漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

KOI・BANA

2015-04-29 17:48:31 | 埼玉を走る
♪緑が空の青さに輝いて 部屋のカーテンと同じ色になっても 少しどこかが違うのは きっと生きてるからだろう
なんて考えて 何故か君にあいたい


冒頭の歌詞、キャンディースの歌で、何故かしら毎年この時期になると口遊んだりしちゃうのです。
はてタイトルはなんだったかしら?

冬が過ぎ去って、ようやく春一番だと思っていたら、もう陽気は夏が来た!って感じになりました。
至る所で新緑が輝いて、心も弾む素敵な季節の到来ですね。こんな日は趣向を変えて、ひとつコイバナでもしてみようか?
えっ? オッサンのコイバナなんて聞きたくないですって。まあ、そう仰らずに、これも福祉の一環だと思って聞いてくださいな。

4月29日、予定した榛名でタイムアタックする程に体幹が回復していなかった。
こんな時は無理して出向いても、記録ガタガタでモチベーションも下がってしまうだろう。だから榛名行きは、またの機会に延期。
では、せっかくの休日をどう過ごそうか? もてぎ7耐に向けて、距離を踏むことにして、新緑と黄金週間の雰囲気求めてエンデュランスマイルに変更。


深谷・美里・神川を通ってR462号で万場へ。
この時期のR462号の鬼石辺りから上野村方面、ダム湖や神流川沿いの新緑が眩しくて気持ちが良い。


コイ・・・(鯉)


 
万場の鯉ノボリを見物。
朝の間は逆光気味なので写真を撮る角度が限られてしまうが、イベントが始まると拙は騒がしく感じるので、この時間帯が好きだ。
沢山の鯉ノボリが空にはためく姿を眺めていると、なんだか気分がウキウキしてきちゃうよ^^



暫し鯉ノボリ観賞した後は、R299号で志賀坂峠を越えて小鹿野へ。

・・・バナ(花)



河原地区の尾ノ内渓谷で早咲きのクリンソウを探した。
クリンソウの開花時期は例年だと5月中旬頃だったと記憶しているが、日なたに5株、咲き始めていた。
あと何日したら花が多段に咲いていって、終いには九段に達して九輪の形になるだろうか?時期を見計らって、また来よう。


尾の内渓谷の売店で、尾ノ内パターテなる新ご当地グルメが喰いたかったのだが・・・
ちょっと時間が早過ぎて、まだ仕込みの最中だった。
地元のジャガイモでシヤクシ菜漬けとコンニャクを包んで揚げたコロッケみたいなパターテ、喰えないと余計に気になるわぁ。


お腹がすっかり炭水化物を要求体制に入ってしまったので、焼き立ての、たらし焼き(100円)をパクついた。
お茶を頂きつつ、地元の方と談笑するひととき。こういう時間が拙はたまらなく好きだ。


小腹を満たした後は、R299号を途中から赤平川に架かる飯田橋を渡り、権五郎落峠を越えて両神から贄川へ。
贄川から旧甲州往還で秩父方面へ向かった。



コイバナときたら〆は甘い話っショ!

道の駅あらかわで、イチゴソフトクリーム(380円)を喰った。
程良い酸味と冷たさが、なんとも心地よい日でありました。


そんでもって、もうコイはなくてバナ。



羊山公園の芝桜の丘、凄い人混み。のんびり芝桜を愛でるならば朝一で来るべきだったな・・・
一面芝桜に彩られた丘と武甲山の眺めを見たかったのだけれど、人混みに酔いそうで、情景を愉しむ間もなく撤収。残念無念!

黄金週間とは、よく言ったものだ。
もう恋話なんて縁遠い歳ではありますが、幾つになっても毎年この時期だけは堂々とノンフィクションで鯉花が出来るのだから・・・



走行距離:167 km(総上昇量:2413 m?)

帰宅して一風呂浴びた後、ビールを鱈腹呑みながら。





轟沈・・・

2015-04-26 17:55:17 | 群馬を走る
夏日となった4月26日。弩Mな仲間達と、性懲りもなく自走で榛名山へ。

ペイシャンス(Patience)供給機関破損 ベイルアウト(緊急脱出)!

熊谷から旧中山道を辿って高崎まで。高崎から榛名道で下室田までエンデュランスマイル。
初っ端からハムストも体幹の筋肉群も、負荷は御馳走様状態で、先頭を牽いてもらってもコバンザメすらキツかった。
なんとか現地まで辿り着いたものの、計測開始と同時に筋力と忍耐が売り切れなり。
こいつ等に付いていったら絶対にゴール前に脚を付いてしまう・・・
状況判断力と決断力に優れた優秀な拙は、スタート後直ちにトレインをベイルアウトしたのであります。
昨日、水仙の花園で暫し過ごしたせいだろうか?今日の俺様、なかなかナルキッソスな水仙野郎だった。
その結果、なんとか脚も付かずにゴール地点に到着。
タイムこそあれだったけれども、道中、ゴールを目指す自転車仲間達と挨拶を交わせて愉しかったよ^^


湖畔のオオヤマザクラ、昨日より咲いた花が増えていた。

湖畔の春も一気に加速したみたい。このぶんなら三日後の祝日には見頃を迎えるかしら。
間二日で、また、ここまで上れる脚力が充填出来たらいいな。


そして昼喰ライム&糖分補給。

今日も珈琲多伊夢で昼メシ。ハンバーグ大とライス大のセット、1300円なり。
注文を受けてからパティを捏ね始めるから多少時間は掛かるけれど、美味いメシを喰う投資と考えよう^^
今回はデミグラスソースだったけれど、次回はトマトソースにしてもらおう。拙はその方が鮮烈な香りがして好きみたい。


甘味は高崎宿まで戻って、オリタの焼きまんじゅう(餡子入り)二個180円なり。
こってりとして甘塩っぱいタレと濾し餡の入ったフカフカの饅頭が、疲れた体に沁みるのよね。
焼き上がった饅頭に店主がタレを掛ける時、拙のぶんはもっともっとタレダクにして下さい!って念じちゃったりしている^^

話は変わるが、この界隈、日曜日は昼間から開いている焼き鳥屋とか古びた喫茶店とか心惹かれる店が色々あって魅力的だ。
榛名山に上った帰りに、昼間から焼き鳥で生ビールをグビっと飲んで、高崎駅から輪行で帰宅・・・大人の休日に酔い趣向だと思うな。
さあ、いつ実行しようかしら。


小山川に架かる滝岡橋から眺める土手が青く染まっていた。

どこからか種が飛来して自然繁殖したのかな?
菜の花の時期が終わりつつある河川沿いに青い矢車菊が咲き誇っていた。

その後は疲れ切った脚をだましだまし帰宅。弩Mな方々、おつかれさまでした。

走行距離:146 km

けっこう練習しています。

2015-04-25 18:58:38 | 自転車
実は、花追いライドの合間に、けっこうゼェハァな練習をしているのです(あくまでも自分基準の「けっこう」ですが)。
因みに、練習の真の目的は、中性脂肪と体脂肪率の低減、そして練習後にキンキンに冷えたビールを美味くすることなのです。
そんでもって苦愉しい練習を継続するモチベーションを維持する為に、各イベントの参加と目標値を設定したりで、鶏が先か卵が先かの混沌状態なのだ。


目標値、設定したからには達成したいのが人情。そんな訳で4月25日は朝錬&昼錬で足腰ガクガクであります。

アヤメやフジの花などを見掛けると、じきに初夏が来るのだなって思う。


 
朝練はエンデューロ仲間のくるかめさんと定番の森林公園周回をアップ・ダウンを含めて6周。
今回は各周ごとにの上り部分と直線部分で1分間TTを混ぜてペースを変動させてみたが、想像以上に足腰ガタガタになったのデス。


景色は新緑。初夏の陽気になりました。汗をかいた後のアイスが美味い^^

自転車には棒アイスが似合う。溶ける時間を与えず一気喰いであります!


榛名山の桜前線、天神峠の手前までヒルクライムしていた。

お次の練習場所へは車載で移動。HC仲間のShimaさんと榛名山を上ったのです。
既に神社まで一度上ってきたと仰る彼に、大人げない拙は情け容赦なくアタック掛けさせて頂きました^^
とは言っても目標速度維持出来たのは2 km地点まで。後は新緑や桜を眺めて現実逃避で凌ぎ切った次第デス。
気になる結果は前回より2分落ち・・・まだ本番まで三週間あるから大丈夫・・・なのか?


湖畔のオオヤマザクラが咲き始めた。イチゲに水仙、榛名湖にようやく春が到着したみたい。









試走の後は、榛名湖畔をのんびり一周して花など愛でつつクールダウン。
なんとも寛いだ気分が味わえたのであります^^


そして昼喰ライム。本日はお洒落?にパスタにしましたの^^

下山後に車載で戻る途中、珈琲多伊夢でランチセット(浅利のスパとサラダ、珈琲がついて850円なり)を喰った。
練習やら大会、そのほか他愛ない雑談を交わしながら、のんびり昼のひとときが愉しめた。


おふたり様、また宜しくお付き合い下さい。お疲れ様でした。

曇り空の下、迷走

2015-04-19 17:20:27 | 近場のポタリング
4月19日、すっきりとしない曇り空の下、皆野や熊谷を迷走。

イカリソウの花が見たかった。

一面に咲くイカリソウの群生を見てみたい。
皆野の美の山付近にイカリソウの群生地があると知り、場所もよく分からないまま自転車を漕ぎ出した。


道中、ニリンソウの花があちらこちらで咲いていた。

波久礼から金尾峠を越えて長瀞方面へ。金尾峠から先、県道82号沿いのニリンソウ、年々増えているみたい。

長瀞駅の枝垂れ桜、なんとも好い雰囲気。

桜通りのソメイヨシノはすっかり葉桜になっていたけれど、枝垂れ桜が綺麗に咲いていた。
SLと一緒に写したら味があるのだろうな。


イカリソウ群生の場所、辿り着くこと叶わず。残念無念!

県道82号の三沢郵便局付近から、美の山方面へと向かう路を上ったり下ったり。
あまりの激坂っぷりに足腰ガタガタであります。
最後に、群生地は登山道(関東ふれあいの道)の新美の山道と二十三夜寺の間の杉林らしいと分かったのだが・・・
自転車担いで藪漕ぎ慣れた泥ディーの拙でもSPD-SL履いてちゃ絶対無理ってな路だったので泣く泣く断念であります。
いつかまた装備を変えて再挑戦だ。


でも、ツクバネウツギの花を初めて実際に見たりで愉しかったのだ。

群生ではないけれど、イカリソウの花を見つけて満足^^

県道沿いの草むらにイカリソウの花が二株咲いていた^^


お次はクマガイソウを求めて熊谷走。

クマガイソウ、三ヶ尻の幸安寺は、まだ葉が伸び始めたところで蕾も見えなかった。
星蹊園は、葉すら出てきておらず絶えてしまったの?ってな感じです。仕方がないので盛りのシャガなど愛でつつ街中散策。


熊谷の街中を流れる星川に色とりどりの鯉が泳いでいた。


 
星川に沿って飾られた鯉のぼりが水面に映り込んで、なんとも面白い景観になっていた^^

その後はポツリポツリと降り出した雨に追い立てられるように帰宅。来週末が晴れますように。

走行距離:86 km(総上昇量:1303 m)

また榛名湖へ

2015-04-18 16:37:38 | 群馬を走る
4月18日、ハルヒルの試走がてら榛名湖へエンデュランスマイル。

試走前、団子を喰いつつ一休み。



室田の交差点手前にある品川屋(クリーニング店)の自家製団子。郷愁を誘う雰囲気が好きで、毎年、一度は喰っている。


たとえ対向車が見えなくても、赤信号なら停まる良識が必要だ。



コース途中に道路工事で片側通行となる場所が一か所。
上り下りに関わらず、信号無視して走り去る輩を、昨年も今年も見掛ける。
事故を起こさなければ良いというものではない。
せっかくHCに寛容な環境にあるのだから、一人一人の自転車乗りが良識あるところを見せる必要があると思うのです。

タイムアタックに必死になる気持ちも解るけれど、幸い再発進が難しい程の斜度ではない。
呼吸を整えながら頭上に目を上げてごらんよ。桜が綺麗に咲いているよ^^


これもストイックな姿勢の成果なの? 大会の目標、上方修正することにした。

前回から、自宅の食事では、毎回ごはんを一口減らした。
そして外食では、牛丼や肉汁うどんなど通常は特盛だったところを大盛りに減らした甲斐があったのだろうか?
それともカセットスプロケットを分相応に最大25Tから28Tに換装したからだろうか?
途中、何度か酸欠気味の脳内に御花畑が見えたけれど、先の記録を越えることが出来たのさ^^
調子に乗って本番では55分切を目標にしたいと思う次第であります。
さて、今後もパワーウエイトレシオの向上目指して減量に取り組まなければだ。


湖畔のアズマイチゲが静かに風に揺れていた。



大山桜は、まだまだ芽の状態だった。水仙は記念公園内は見頃だけれど、道沿いは所により1・2本といった感じ。
今、湖畔を彩る花の主役は清楚なアズマイチゲなのです。



自己記録更新したのだ。ちょっとくらいいいよね。

下山後は、高崎へ向かう途中に下里見の卵太郎でイチゴクルリンをパクっとな! 
サクサクの皮とふんわりイチゴクリームが美味いんだなあ^^


帰路は、もてぎエンデューロに向けて、耐久走で一気に戻るはずだったが・・・

自己記録を更新したのだ。ちょっとくらい大丈夫だよね。
先週、気になった雑貨屋に寄り道。君が代橋と高崎駅の間、歌川町にある猫まつりで、トートバッグを購入。
こいつで弁当を運べば、美味さ3倍になる気がする^^


士気高揚に適したメシといえばカツ丼!



これから大会当日までストイックに己の欲望と戦い打ち勝たねばならない。恐らく厳しい戦いになるだろう・・・
ここは士気高揚の意味でカツ丼を喰うっショ!! えっ?油脂分? 自己記録更新したのだ。ちょっとくらいノープロブレムだと思いたい。

高崎駅近く、旧中山道に面した栄寿亭でカツ丼(玉子ひき)大盛り540円也をワシワシと喰った^^
カウンター席に座った時に隣の人が喰っている丼から見えた白メシがすごく美味そうだったので、思わず大盛りにしてしまったよ。
カツに溶き玉子、ミツバにシイタケ(シイタケが入ったカツ丼は初めて喰った)。そして熱々の白メシ。安くて美味くて気に入った^^
次はチキンライス380円也もつけちゃおうかな・・・

そして食後。
すっかり膨れた頼もしい腹を見下ろし、これであと100 kmは無補給で走れると思いつつも、もはやLSDとすら呼べないヘロヘロ走で帰宅。

走行距離:146 km(総上昇量:2844 m?)

榛名湖へ花追いエンデュランスマイル

2015-04-12 17:51:50 | 群馬を走る
4月12日。投票を済ませた後、榛名湖へ花追いに出掛けた。
自走で行ける範囲でも、標高や品種によって、まだまだスプリングエフェメラルや桜が愉しめるのだ。
これからGWにかけて、フルーツ街道から下室田、榛名湖へ至る路は、花や新緑好きにとって、なかなか面白いものであります^^


今日のオレは選挙管理猫にゃあ!

日頃、公民館の傘立ての警備員をしている彼、この日は投票所の警備員をしていた^^

選挙投票と、コンビニエンスストアでビールを購う時、自分が成人であることを再認識している。
ていうか、それ以外は案外実感が無かったりするのだが、拙だけだろうか?
そんな事を考えつつ、旧中山道を辿ったりしながら榛名山へと向かった。


桜を眺めながら、ヘロヘロと榛名山を上った。





中室田小学校、榛名荘病院、一の鳥居付近の桜、丁度見頃だった^^
苦しくなっても、桜を眺めると、もう少し頑張って漕いでみようって気になるんだ。
とは言ってみたものの・・・
序盤は、推して参ります! だった気持ちも榛名神社を過ぎた頃には、押してマイリます・・・
になってしまったのさ。


榛名湖畔、春の姿が見え隠れしていた。

榛名富士は、まだ枯草色。

誰が植えたか、路傍に咲いたクロッカス。

湖畔を彩る水仙・・・には、ちと早かったな。


 
陽当たりの良い場所ではアズマイチゲが咲き始めていた^^

湖畔を彩る水仙と大山桜を見られるのは、まだ少し先のようだ。でも、これでまた激坂をゼェハァ上る動機付けが出来たぞ。


昼喰ライムはアルベロでパニーニ。

これがツールの選手が補給食にすることもあるというパニーニかあ。いわゆるホットサンドってやつですな。
 
アボカドとクリームチーズのパニーニ、670円なり。
具材は他にキャベツと人参の千切りかな? 付け合せはキュウリにパプリカ、ハツカ大根のピクルス。
さっぱりしているのに、たっぷりで、オッサンの拙も満足だったのです。
あとはグレプフルーツ・清美オレンジ・ミックスベリーのジェラートやホットコーヒーをチビチビ飲んだりで、小一時間ほどまったり休憩^^


帰りは、街道沿いの梨畑で咲き始めた梨の花を眺めたり、高崎で小路探索したり、ニャンコ追っかけたりした。



高崎で、猫まつりなる雑貨屋を見つけたのだけれど日曜定休で残念無念!
高崎の街中、旧中山道沿いには他にも色々惹かれる店が多い。これはハルヒル試走のついでに散策せねばだ^^

走行距離:143 km(総上昇量:1879 m)


雨のち曇り ところにより花吹雪

2015-04-11 16:46:28 | 植物
4月11日、せっかくの休日なのに、また朝から雨。
昼には雨が止んだが、自転車で出掛ける気にならず、近場で花追い。


雨のち曇り ところにより花吹雪。



絶えることなく、はらはらと桜の花びらが舞い落ちていた。
地面に屋根に、降り積もった桜。花びらの絨毯の上を歩く。なんて贅沢なんでしょう^^


花散らしの雨であったな。



水たまりに浮かんだ花びらがつくる模様、ときおり吹く柔らかな風に形が変わるのが面白くて、暫く眺めていた。

チュウ リップ・・・って書くと、なんだかドキドキしちゃう。拙の脳内も春爛漫なり。



深谷パティオのチューリップ畑、そろそろ見頃。

チューリップには、お日さまがよく似合う。



ほんの少しの間だったけれど、陽が射した。なんともポカポカな気分になれたのであります^^

桜とチューリップの競演。



清楚で物静かな桜と、鮮やかで陽気なチューリップの競演。なかなか好いものでありました。

菜種梅雨の空の下、桜を見上げた

2015-04-05 18:42:47 | 植物
菜種梅雨とはよく言ったものだ。
4月5日、朝から雨。平野部のソメイヨシノは来週末まで待ってくれそうにないので車で館林から足利へ桜見物に出掛けた。


狸と一緒に、はらはらと舞い散る桜を見上げた。



館林の茂林寺で、狸達と花見。桜の樹の下に佇み、頭上を見上げれば、頭や肩に花びらが止まり、心が震えた。

茅葺の本堂前のシダレ桜、葉桜になっていた。


 
茅葺の屋根と歳を経たシダレ桜が咲き誇る風景、綺麗だろうなあ・・・
そう思いつつ通う事数年。でも今年も見逃してシマッタ。また来春を待つ愉しみが増えたと考えよう。


桜を腹に収めた。


  
昼メシは足利の織姫神社境内脇にある蕎遊庵で、季節の変わり蕎麦を喰った。
桜切り、蓬切り、若竹蕎麦。窓から桜の花を眺めながら手繰る蕎麦が美味いのなんの。ゆったりと休日の昼メシを愉しめました^^


この日の鎫阿寺の境内、なんとも不思議空間だった。



満開の桜、どの樹の下も、桜の花とのコラボを愉しむコスプレイヤー達で賑やかだった。
桜を撮ろうとすると、撮影NGな方々がどうしても点景にはならんので困ったが、まあ御趣向だったよ^^


本日の〆は足利市立桜小学校の桜。

校庭の遊具に止まる桜の花びらが、なんとも愛おしかったりした。
 
桜小脇を流れる川沿いで桜祭りが開かれていた。
静かに眺める桜も好きだが、屋台で賑わう情景もこれまた好いものだ。
賑わうといっても、のべつ幕無しに大音量のカラオケが流れているのは大嫌いだ。
なので、カラオケ禁止となったここの祭りはありがたかった。


さて、来週は高地の桜を追いかけてみようか。

忘却の彼方から還ってきたモノ

2015-04-04 08:19:18 | 日記・エッセイ・コラム
4月4日、秩父方面に花追いに出掛けようとドアを開けると、外は霧雨で煙っていた。
どうもここ数年、秩父の桜と縁が遠いみたい。
風邪をひいては険呑なので、大人しく部屋に戻ったのだが、なんとも退屈。
すっかり忘れていて出番を逸していたブログ記事をまとめて、退屈しのぎをしてみたりしている。


隣町の友達と自由の国に来ています!

深谷の猿ケ谷戸の交差点で見える風景。
エイプリルフール用の、たわいないネタにしようとしていたのだけれど、文が続かず、すっかり忘れてしまっていた。
記録ではなくネタとして用意した記事は、作成途中で忘れてしまうことが多かったりする。


「色々な肴を喰った気がするが、よく思い出せない。」 or 「仲間外れはドレ?」

帰省の折、晩酌の肴にしようと購ったナガラミ、ヤドカリやら小石だのが混じっていた。
ヤドカリはともかく、小石については茹でる前に水洗いした時に気付かない程の老眼の進行に驚いた。
せっかくだから、なにかコイツで記事をと思ったのだが・・・眼だけでなく記憶装置の方も劣化してきているみたい。


おアツいのがお好き^^

スルメを炙って肴にするのが好きで、けっこうな頻度で購っている。
頃合いに熱が通って丸まった身を、アチチっとか言いながら裂いているだけで、鼻唄が出ちゃう。
子どもの頃は、砂糖醤油に漬けたやつをオヤツにした筋金入りのスルメフェチなのです^^
ところで最近のスルメ、昔と比べてだいぶ身が薄くなってなイカ?
裂いた時に、断面が糸をひいたみたいになる厚い身のスルメ。そんなスルメを求めて乾物屋を見つけては覗きこんでいる。


そして、ついに出会えた逸品^^

アメ横を彷徨っている時に目に留まって値段も聞かずに即決したスルメの王!
帰宅するのが待てなくて、帰りの電車の中で買い物袋を鼻に近づけハァハァ薫りを嗅いだりしたのさ。



本日は、ここまでにしとうございます。

2015年第2戦 桜より速く

2015-04-03 06:03:42 | 自転車
公園内に設定された1.6 km弱の周回コース、トレインがカーブを抜けると強烈な加速に入るポイントが二つ。
剛脚自転車乗り達が、拙の様な貧脚野郎を振るい落としに掛かるのだ。
その度、我が肉体は無酸素領域に突入し、傍らにザックスが舞い降りて激を飛ばしてくる。誇りはどうした!!!と・・・
いや、誇りもなにもコバンザメ走法すら維持出来ないよ。


俺様の目標、桜より速く散った。

3月28日、本年の第2戦は、幕張海浜公園での4時間エンデューロに2名で参加、結果は未達で残念無念なり。
でも、怪我することもなくゼェハァと愉しいひとときを過ごせたよ^^






備忘録:現在のところ、掲げた目標に対し1勝1負。

 3月  TOKYOエンデューロ(チーム3人)  目標:カテゴリー別上位15%以内・・・達成
      THE KAIMAKU(チーム2人)  目標:カテゴリー別上位10%以内・・・未達
 5月  もてぎエンデューロ7h(チーム3人)  目標:総合上位6%以内
      榛名山HC TT&HC  目標:過去の自己記録超え
 7月  熊谷バーニングマンレース(ソロ3時間)  目標:平均時速32 km以上
     (三峰山HC)
 8月  マウンテンサイクリングin乗鞍  目標:78分以内?
 9月  赤城山HC
10月  上野村HC
11月  もてぎエンデューロ7h
     龍勢HC

春のあけぼの

2015-04-01 06:23:19 | 
春のあけぼのに、ほのぼの やうやう白くなりゆく窓際・・・
4月1日、寝床で夜明けの光をカーテン越しに感じながら、俺はあの日の朝の出来事を想いだしていた。


明け方、縁側からの物音に目が覚めた。誰かが雨戸を叩いているようだ。
眠い眼をこすりつつ、俺は雨戸を開けた。


すると、足元に、ここいらを根城とするおノラ達がいて、彼らはこう言った。
表にニャオざねナンバーの車が停まっていたんでにゃ。
ひょっとしてお前が帰ってきているかと思って、寄ってみたんだにゃ。朝メシを御馳走してくれ!

まったくキャッシュなニャンコ達め^^ こいつ等がすり寄ってくる時は、絶対に魂胆があるのだ。
もちろんタダでとはいわん。いい事を教えてやるから、はやく着替えて付いて来い。


さあ、グズグズせずに早く付いてくるにゃ。
そうして俺は、おノラに誘われるまま、早朝の散歩に出掛けることにした。

ここを通るなら、通行料を払っていくにゃ!

通りには、いつのまにやら関所が出来たようで、強面の門番が通行料を請求してきた。
少し理不尽な気がしたが断ると引っ掛かれそうなので、俺は大人しく言われるままに通行料として煮干しを5本払った。


最近の縄張り争いの話など聞きながら辿り着いた先は、近所の空き地だった。
おっ!お前がグズグズしていたから、もう始まっているにゃ。

荒野の決闘? 一触即発とはこのことか・・・どうやら縄張り争いのようだ。
ニャン生には自信がなくても、立ち向かっていかなければならぬ時が必ず来る。
その対処法として、今からニャアが手本を魅せてやるにゃ!


まだにゃ。もっと引きつけて・・・今にゃあ!!

この直後、彼はウサギも舌を巻くような勢いで反転して逃げ出した。
これが、秘技「三十六計逃げるに如かず」にゃ。覚えておけぇい!!

つづく