漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

ツボニハマル

2015-07-31 06:30:25 | 日記・エッセイ・コラム
深谷のとある店先でのこと。
野菜売り場に大きな壺が積まれていた。ポップを読むと焼酎壺らしい。値段は300円。う~ん安い!
別に何に使うというアテもないが買ってしまいました。

このちょびっと古びた感じがなんとも佳い^^


転がしてみたりひっくり返してみたりして笑壺に入っております。
個人的嗜好のツボに嵌ったというやつでありますね^^


夏休みの日記・・・ちちぶの夜

2015-07-26 09:36:45 | 日記・エッセイ・コラム
バーニングマンレースでカラカラになった体に潤いを!
という口実の下、一旦帰宅してから秩父線に乗って秩父へ向かいました。


秩父路遊々フリーきっぷを購入して、各駅停車の列車に揺られ御花畑駅まで。
小一時間程、夏の旅行気分を味わいました。




御花畑駅は芝桜駅でもある訳で、二つの名を持つ駅なのです。ややこしや^^

そして、駅近くの高砂ホルモンに入りました。

数年前から、この店に来たくて、でもなかなか来る機会が無くて・・・ようやく叶いました。

店内は煙りモクモクで霞んでました。真赤に熾きた炭火の熱気が半端ないです。
でも、これが夏のホルモンの趣ってやつだと思います^^
それに、レース中の焼けるような暑さに比べたら、どうってことなかったです。


キャベツは時価? ちょっとビビりました^^

カシラにハツ、レバー。そして瓶ビール大。
この時の為に俺はカンカン照りのお日さまの下で3時間走ったのだって感じ。めちゃくちゃ美味かったです。


陽の長い季節。店を出ても外はまだ明るかったです。

坂の上の方が煙ってました。一瞬火事かと思ってしまいました。
鳥新、この店も入ってみたかったのですが満席でした。機会を改めて、もっと早い時間に訪れたいと思います。



という訳で二軒目は、とりせい。

この店も昼間に自転車で通る度に来てみたいと思っていた店です。

やきとりといっても、シロ、カシラ、レバー、タンなどのモツ焼きなのです。


 
つきだしは、ベビーチーズ^^
達者な店主のマダムや居合わせたお客さんと会話を愉しみつつ、やきとりを喰い、切子のグラスでビールを飲んだ。
なんとも粋な時間を過ごしました。


すっかり陽が沈みました。


 
見知った通りですが夜に訪れたのは初めて。なんとも新鮮でありました。
すっかり佳い気分になって秩父駅まで歩きました。


もう、ただの酔っ払いのおっさんデス。



とても愉快な秩父の夜を味わえました。くるかめさん、どうもありがとう^^

なにやら色々と写真を撮ったみたいだけれど・・・







興が乗ったのか思うところがあったのか? 戻る途中もあちこちで写真を撮ったようです。
それがなんだったのか?すっかり酔いが醒めた今となっては判りません。
でも、秩父鉄道のポスターに描かれた、めんまの萌えキュンポーズに萌え~^^ってなったのは覚えています。

おしまい

夏休みの日記・・・大暑の熊谷で

2015-07-26 07:40:21 | 自転車
7月25日。猛烈に暑い熊谷で、体中の水分が蒸発してしまうような走りを堪能してきました。


熊谷バーニングマンレース、毎年愉しみにしている自分を棚に上げて言うのもなんですが、
こんなレースに参加する自転車乗りは、頭のネジが数本ぶっ飛んでいるのだと毎度思います。
きっと心が弩Mな熱中症を患っているに違いないです。

 
まさにバーニングマンレース日和のカンカン照りでした。
14周までは調子こいて走ってましたが、次第にペースダウンして単独走が増えました。
24周以降は、青息吐息のヘロヘロ走になりました。でも、なんとか3時間を走りきった自分を褒めてあげたいです。
ぎりぎり目標を達成出来たし、仲間達と愉しい夏のひとときを過ごせてよかったです。
おしまい



本年参加予定イベントの残りは4つ。
最終的に目標達成率を0.5以上としたいところだが・・・地道に減量に取り組むしかないかしら。


 3月  TOKYOエンデューロ(チーム3人)  目標:カテゴリー別上位15%以内・・・達成
      THE KAIMAKU(チーム2人)  目標:カテゴリー別上位10%以内・・・未達
 5月  もてぎエンデューロ7h(チーム3人)   目標:総合上位6%以内 ・・・未達
      榛名山HC TT&HC  目標:TT 平均時速36 km以上・・・達成  
                         HC 55分以内・・・未達
 7月  そでがうらS.C.R.F.(2時間エンデューロ ソロ)  目標:平均時速35 km以上・・・達成
      熊谷バーニングマンレース(ソロ3時間)  目標:平均時速33 km以上・・・達成
 8月  マウンテンサイクリングin乗鞍  目標:78分以内
 9月  赤城山HC  目標:75分以内・・・グロスじゃあ絶対に無理!!
10月  もてぎエンデューロ7hロード/チーム・・・目標:ロードチーム上位7%未満かな
11月  龍勢HC

先駆けの一輪

2015-07-25 04:57:47 | 植物
一斉に咲いたように思える花も、よく見れば先駆けの一輪がある訳で。
その一輪、他のものより優秀なのか?あわてん坊なのか?
聞き耳頭巾があれば、花に訊いてみたいものであります。








百花の魁という言葉があるが、春一番に咲くということで梅を指すようだ。
それに倣って、このユリを千百合の魁と呼ばせてもらおう^^

深谷パティオのユリ、咲きそろった景色を眺めることが出来るのは、まだ少し先かしら。

モエギ色々、朝のポタ

2015-07-24 07:08:57 | 日記・エッセイ・コラム
いよいよ明日は熊谷B.M.R.。そんな訳で最後の悪足掻きに出掛けた。
朝ポタ気分で妻沼聖天山まで。途中2分程、脚に刺激を入れて、小一時間程の自転車活動なり。


朝からモテモテだった。

拙が朝ポタに出掛けるのを待ち構えていたようだ。外に出た途端、しがみつかれて困った^^
実は私、以前から思っていたのだが、人様にはからっきしだが虫達には有効なフェロモンが出ているのかもしれない。


朝日に向かって走れ!

朝露でびっしり濡れた利根川CRを朝日に向って走った。
朝日、爽やかなイメージがあるが、この季節は例外。ムシムシうんざりする湿度がうらめしいのです。


聖天山で石灯篭にしがみ付く子鬼に御挨拶。

そして聖天山で折り返し。昨晩の雨のせいかニャンコに逢うこと叶わずで残念なり。

これは妻沼ネギなのだ。深谷ネギじゃあないのよ。
妻沼は大和芋の産地であり長ネギの産地でもあるのです。

帰路は路傍のネギ畑など眺めつつのんびりと。
朝日に照らされ、萌葱色に染まる一面のネギ畑。夏風邪が吹き飛ぶ景観であります。
春に萌え出る若葉は萌木色。夏を迎え色濃く伸びるネギは萌葱色。モエギ色って1色ではないのですね。
拙も明日は、燃え気色に染まって大暑の熊谷で弩Mな3時間を堪能したいと思う^^
愉しい一日になりますように。


走行距離:22 km

朝ライドはニャンコと共に

2015-07-22 07:11:28 | 
ねっとり湿った空気が漂っていた。
連日の猛暑に、朝から虫達も「暑ジィジィジィ・・・」、「眠ミィ~ン ミン ミィ~ン!」と鳴いていた。

週末にエンデューロが迫っているのに、この10日間で1時間程しか走っていない。
少しだけでも脚を回しておかねばと思い、早起きして、悪足掻きにならない程度に妻沼まで朝ライド。


アサガオに涼を感じる夏の朝。
花が咲いたアサガオは、七夕に牽牛と織姫が無事出会えたしるしなのだとか。


踏まずにクルクル回して息が上がらない程度に心拍を上げるイメージで妻沼聖天山まで。
それでも汗がポタポタ落ちてきた。ああ、夏なんだねぇ。


夏は朝の間がニャンコ達に出会う確率が高い。そのせいで時間の割に距離が伸びなくて困る^^
朝寝かい?聖天山におわす福々しいニャンコは健在^^

おはよう!この石、ひんやりして気持ち良いから、オッチャンも寝転がってみるにゃ?
久しぶりに会ったニャンコに誘われて石段を触ってみた。たしかに極上のひんやり感でありました^^

  
その後は、道端で香箱になる奴等を撮影しながら帰宅。


今日もモウ暑になりそうです。

走行距離:22 km

夏の夜空に咲く華

2015-07-21 06:33:39 | 日記・エッセイ・コラム
ドン!    パカッ  バリバリバリ・・・・・
花火とは余韻を愉しむものであるな。などと枯れた言葉を呟いた夜の出来事。


これは夏祭りの〆の花火だろうか?
晩酌をしていたら、打ち上げの音が聞こえたので、慌てて外に出た。
四方を探して、ようやく見つけたやつが最後の一発だったようだ。

打上げ花火といえば・・・
連れて行けと親にせがみまくって、ワクワク見上げた夏休み。
好きな子と見たくて。でも同じ不幸な境遇の野郎共とバカ騒ぎしたのが圧倒的多数。
しかし、浮かれて実は花火なんかほとんど見ていなかった事もあった気がする^^
月日は過ぎて、子供達と花火を見上げている時も、迷子と帰りの渋滞を心配するようになり。
そして、打ち上げ日すら記憶から抜け落ちてしまう今日この頃。
でも、打上げ花火の音を耳にしては、夜空に大輪の華を探し、見惚れたりしている。

朝のチョイ乗りは葛和田の渡しまで

2015-07-20 18:14:10 | 近場のポタリング
海の日の朝、葛和田の渡しまでチョイ乗り。

来週は、あばれ神輿で賑わう渡し場も今は静かなものだった。

見ようによっては海に見えなくも・・・う~ん、ちと無理があるな。
でも、この水面が海原に繋がっていることは間違いないのだ。
などと自分を納得?させて海の日の自転車活動終了デス。

走行距離:33 km



銀乗の青面金剛像コレクション №36 群馬県沼田市で出会った青面金剛像

2015-07-16 20:57:10 | 青面金剛像など
ここでは日月、猿、鶏、蛇、邪鬼等を配し四臂以上の人型立像で庚申塔と判断したものを青面金剛像と記しています。
なかには正式には庚申様と呼ばれる青面金剛でないものも混じっている可能性もあります。
そこはひとつご愛嬌ということで勘弁頂きたいと思います。



【№36 群馬県沼田市で出会った青面金剛像】


国道17号三十八里塚碑の脇におわした青面金剛。日月は確認出来たが鶏や猿は確認出来なかった。

見慣れた一面六手の造形なのだが、どうしても気になった点が一つある。

ちょっと言いづらいのだが、なんか堂々というよりモジモジしているかのような内股立ちじゃあないか?
そういえば、風化して判別難しい御顔が、下目がちに頬を染めて恥じらう表情をしているような。
う~ん・・・胸の前で組んだ腕も、左右の人差し指を立てて合せたモジモジの印を組んでいるに違いないのだ!
この像を「恥じらいの青面金剛」と呼びたいと思う。

記 思い込みの激しい銀乗

暑さに慣れる為といいつつ  2/2

2015-07-14 06:52:24 | 埼玉を走る
皆野の浦山で名残の紫陽花を堪能した後は、元来た道を引返して出牛から44号を国神方面へ。
時刻は11時過ぎで、お日さま燦燦ドピーカン!
下りで風を切って走ると気持ちが良いのなんの。俺はこの下りの為に、今まで上ったのだって感じ^^

暑気に慣れる為に走っているはずなのに、何故かコースは木陰とせせらぎを求め県道284号で日野沢方面へ。


これから盛りを迎える花、散っていく花、どちらも違った趣があり捨て難い。

今年初のキツネノカミソリを見つけた。この花を見掛けるようになると夏本番といった気になるのです。

沢沿いの岩肌に季節外れも大外れの粉雪が降ったように見えるユキノシタの花は、そろそろ見納めです。
季節を彩る花の移ろいを眺めて走るのもまた一興でありますね。


花以外にも季節を感じる愉しみは色々あるのです。

沢のせせらぎ、鮮やかな緑に苔生した岩、耳に目に涼を感じて気持ち佳い。

マタタビの実を見つけた。ニャンコの土産にしよっと^^

小腹が空いたので天空の楽校に立ち寄った。


 
皆野町立立沢分校跡にある、ちまきカフェ天空の楽校。
校庭に置かれたテーブルに座り一休み。
ちまき(ベーコンチーズ)と冷凍パインアイス、グリーンティの給食セット(1200円也)で小腹を満たした。


滑空しているような感覚が好き。

その後は天空から一気に吉田方面へ自由落下。
風を切るのが気持ち良かった。自転車乗りは空冷式なのだ。汗がすぅっと退いていったよ^^


たっぷり野菜と小エビのパスタでお洒落昼喰ライム。


 
昼メシは長瀞町中野上のKanで彩鮮やかな夏野菜が沢山入ったパスタのセット(1000円也)。
夏野菜の持ち味が分かるパスタ、暑さでバテ気味な体が喜ぶ味だった。サラダも冷たいスープも美味くって満足^^

中野上から先は、視界ギラギラかげろうユラユラなR140号を一気に寄居へ。


夏祭りの賑わいが好き。

寄居の夏祭り。ちょうど神輿担いで通りをねり歩いている最中だった。
いよいよ夏本番になるのだねえ。


信号待ちで停まる度に熱気が押し寄せてくる季節のお愉しみ。

寄居のGORIGORIカフェに寄り、かき氷をボトルに詰めてテイクアウト(サイズは大が丁度良い量で250円也)。
一日でもっとも暑い昼下がり。風切って走っている間はなんとか耐えられるけれど、停まった途端にモウダメってなっちゃう。
そんな時に薄氷交じりの冷たい水分(この日のシロップは柚子蜂蜜をチョイス)が出てくるボトルをチュウチュウするのです。
本末転倒だが、早く次の信号で引っ掛かれってくらいの美味さなのだ。
真夏の自転車の愉しみ色々^^

走行距離:111 km(総上昇量:1514 m)

暑さに慣れる為といいつつ  1/2

2015-07-13 07:33:02 | 埼玉を走る
7月12日、前日から続いての快晴。暑さに慣れる為に走るには絶好の陽気だった。
さて、のんびりと花追い兼ねたLSDに出掛けてみようか。


ヒメジオンが咲く川沿いを軽快に走った。

美里から小山川沿いに間瀬湖方面へ向かった。
進行方向には緑の山々と青い空。気温の方もまだ暑いという程ではなくペダリングも軽快なり。


釣り人で賑わう間瀬湖で、ちと休憩。

静かでのんびりした雰囲気の中、誰かの竿がしなる度に奔る緊張感が面白かったりするです。

ねえ、オレの朝メシは、まだ釣れないのかにゃ? もう腹ペコだにゃあ・・・

このままじゃあラチがあかんから自分で魚を捕るのにゃ!
そこのカメラ持った暇そうなオッチャン、もやいを解いてくれい!

♪夏のボートでネコが僕を呼ぶ・・・そんな湖畔でありました。


林道のビューポイントは風通しが良いので快適だ。ついつい長居してしまう。



間瀬峠を上がって、陣見線で不動峠、糠掃峠を越えて出牛峠へ向かった。



峠越えとはいえ、路傍に花を見つけては脚を止めるので運動強度はさっぱりなのです。
でも、暑さに慣れるのが目的だから、これでいいのだ^^


その木陰、ちょっとだけシェアさせてくれないか?



出牛から皆野の浦山地区へと向かう途中、木陰で涼むニャンコをパチリ!
暫しの間、一緒に涼ませてもらった。やはりニャンコは快適な場所を見つける天才だ^^


浦山で名残の紫陽花を鑑賞。



出牛から砂岩採石場を抜けて裏山地区へと続く坂道を上った。
林道浦山線をゼェハァゼェハァ上れば、杉林一面を覆うかのように咲く紫陽花が出迎えてくれるのです。
既に盛りは過ぎていたけれど名残の紫陽花を愉しめてよかった^^

つづく



朝練の後、パリーへ 後編

2015-07-12 19:24:12 | 埼玉を走る
ヒルクライムのイベントコースを、それなりの速度で上ると結構疲れて走った気になります。
拙なんか、一刻も早く帰って一風呂浴びて、ビールをぷはぁ~!そんでもって、今日は頑張ったよなあ俺!って感じ^^
でも、現地まで車載だったりすると自転車を漕いだ距離は思ったより短いのですよね(下りは漕いでいないし)。
この日も実際に自分で自転車に推進力を与えた距離は21 km程度な訳で、体脂肪消費という意味では少なすぎるのデス。
そこで、一旦帰宅の後、秩父方面へ昼喰ライムへ向かった(体脂肪消費と言いつつ走る動機付けは、これが一番^^)。


寄居の秋山から東秩父の落合を経て定峰峠を越えて秩父へ下り横瀬方面へと向かった。
久々の晴れの休日とあってすれ違う自転車乗りも多かった。
でも、追い抜いていく自転車乗りは皆無だった(大嘘)と日記には書いておこう。


棚田を吹き抜けていく心地よい風に一服の涼を感じた。



ちょっとだけ寺坂棚田に寄り道。武甲山もくっきり見えて、暑いけれど爽やかな気分になったのです。
若苗色の棚田に、ぽつりぽつり萱草色が彩り、なんとも日本の夏色って感じでありました^^


昼喰ライムでパリーのカワイコちゃんに逢いに行った^^

秩父の街中にある食堂パリー。
昭和を感じるメニュウや歴史を感じる(文化財に指定されている)建物も好みだが、拙の目当ては他にもあるのだ。




この日、注文したのは上カツ丼(1000円也)。丼ものって蓋を取る瞬間はいつもワクワクして愉しい。
卵とじされた肉厚なヒレ肉のカツと白メシを頬張る。合間に自家製の漬物をポリポリ、味噌汁を啜って満腹なり^^

パリーのカワイコちゃん、店主の居室で休憩中だった。暫く見ぬ間にすっかり大人のニャンコになっておりました^^

デザートは玉木屋の塩プリン。



和三盆にメープルシロップ、そして塩で味付けされたプリン(216円也)を店内で食す。
冷やっくて、ほんのり甘塩っぱくて美味かった^^


腹ごなしに街中をふらふら。



街中のあちこちにある道標(開運案内板『どこいくべえ』)。
その造型やタイトルに思わずニヤっとしてしまうのがあったりして、けっこうハマってます^^


青地に赤で氷と描かれた旗に吸い寄せられた。


 
秩父からの帰り道、あまりの暑さに樋口駅近くの清水屋食堂で、かき氷休憩。
ツウは、カキ氷といったらシンプルに氷の美味さが解るカンロ(300円也)でしょう!
・・・って食べ始めたら止まらなくなって追加で梅シロップ(350円也)もいっときました^^


この店の前の路、時代的に旧往還と現国道の間に造られた道で、その頃はバス(ボンネットバスかな)も通っていたようだ。
今も当時の雰囲気が、そこはかとなく感じられる佳い路です。


陽射しと車を避けて、ところどころ旧往還を走って帰宅。

樋口から矢那瀬にかけて残る旧往還。国道と秩父鉄道の線路、そして荒川を見下ろしながら走った。
風通しの良い高台の木陰は快適で、日向に出るのが嫌になってしまうのです。


波久礼から寄居に向かう途中にある西行戻り橋。

橋が架かる川のせせらぎの、なんともひなびた雰囲気が好きなのです。

橋の袂にある説明板に書かれた戻り橋の由来を読む度に思ってしまう。
西行さん、それは考え過ぎだよ! そして、美しい小娘にうっとりする西行さんに好感を持つのです^^



走行距離:126 km(総上昇量:2338 m?)




朝練の後、パリーへ 前編

2015-07-11 20:17:42 | 埼玉を走る
7月11日。ほんと久しぶりに晴れ晴れの休日となった。
こんな日は自転車に乗らなけりゃ勿体ない。暑気に慣れる意味合いも含め、あちこち出掛けたのです。


まずは土曜恒例の朝練。

でも普段と違うのは、運転手付きの車載で赤城山を往復し、殿様気分を味わった事であります。

ダニエルさんの車で上細井まで行き、6時過ぎにスタートを切った。
結果はというと、サラ脚なはずだけれどタイムの方は全く短縮することなくゴール。いやはやなんとも前途多難な予感。


下山は路傍の季節の花を眺めつつのんびりと。

根性なしなワタシ、上りでは暑い暑い!とグデグデになり、下りでは寒い寒いとガタガタとなる。
下山はウインドブレーカー着込んでいても、花撮影やモロコシ賞味にかこつけて時折停車しないとやってられないのデス。



 
ガードレール下に、ぽつりぽつりと咲くオダマキは今からが見頃。
この日、白いやつを赤城では初めて見掛けて嬉しくなってしまった^^

焼きトウモロコシ、そろそろ地場産のはずなのに・・・
朝早いので焼きトウモロコシを商う店は開いていなかったのが、なんとも残念なり。
今回のような状況に備え、次回、店に立ち寄った際にサマータイム導入を提案したいと思う。

つづく

ダニエルさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

みなかみ町へロングライド

2015-07-09 21:08:46 | 群馬を走る
降るかな?降らないかな?
なんとも怪しい空模様の下、カゴガクメンバーと、来たる熊谷B.M.R.に向けた練習を兼ねてロングライドに出掛けた。


利根川CRをローテーションしながら渋川方面へ向かった。微妙な向かい風もトレイン組めば、へっちゃらなのです^^

しつこいオッチャンだにゃ。こうなったら、よそ見しているフリして油断させて・・・喰らえ!渾身の頭突きにゃあ!!



育英高校脇の東屋でちと撮影タイム。紫陽花ロードのニャンコ、とっても元気だった^^

けっして寛いでいるのではナイ。暑い夏の決戦に向け、暑さに耐える練習をしているのです。



この日の目的の一つは、暑さに耐性をつける事。でも、今ひとつ気温が上がらない。
仕方ないから、道の駅よしおかで足湯に浸かり暑気耐性向上を図ったのであります。ああ温泉はいいねぇ^^


白井宿内をのんびり走って、脚力充填。

利根川CRでのエンデュランスマイルを順調にこなし、少しお疲れモード。
ここから先の上りに備え、ポタリング気分で白井宿内をのんびり走って脚力充填です。


バーニングマンのピットインは最低3回が義務付けられている。だから、この日のピットイン(補給)も予定は3回なのです。

ピットイン1回目は、永井食堂でモツ煮定食(大)。


 
R17号を沼田方面へ向かうこと暫し。上白井の永井食堂で一回目のピットイン、モツ煮定食(大)を補給。
モツ煮に刻みネギと七色唐辛子をたっぷり振り掛け、おおぶりの茶碗にみっちり盛られた白メシと交互に頬張った。
ちょっと行儀悪だけれど、モツ煮の汁を白メシにかけて喰うとこれまた美味いんだなあ^^
ところで、開店の9時を少し過ぎての入店だったが、次から次へと持ち帰り用のモツ煮を購う御客がやって来た。さすがモツ煮が名物の店ですな。


お次はR17号からR291号を通って61号(沼田水上線)で、みなかみ町下牧へと向かった。

ピットイン2回目は、高橋の若どりで、鶏の蒸し焼き&照り焼きを補給。



蒸し焼きは、骨付きのムネ肉かモモ肉でサイズは大か特大、照り焼きは骨なしのムネ肉で大きさは4段階から選ぶのです。

拙はヘルシー志向なので、蒸し焼きはあっさりとしたムネ肉、照り焼きは一番小さなサイズを喰いました。
どちらの味付けも丁度良い塩梅で肉汁たっぷりで美味かった^^
この店も10時の開店直後だったのに、次から次へと御客がやって来た。やはり人気店は違うなあ。


鶏肉には疲労回復や持久力の向上に効くというイミダゾールジペプチドが多く含まれると聞く。
これだけ喰えば、ピットイン3回目予定場所の赤城さんまでひとっ飛びに違いない^^


時刻も正午前だし、望郷ライン経由で赤城道路に向かおうか?




  
季節の山野草やイガグリ、魅力的な色合いのキノコなど眺めながら、えっちらおっちら坂道を上ったのだが・・・
三峰山トンネルを見る前に雨が降り出してきたのデス。初めて走る路だし先が読めんので引き返すことにしました。
望郷ライン、いずれ機会をみて再トライだ!


国道十七号三十八里塚ですと?!

沼田市街へ戻る途中、ふと目に留まった石碑。ひょっとして他にも○○里塚があるのかしら?ちょっと気になる^^
この後は降ったり止んだりの雨空の下を大型車の通行が多いR17号を避けて県道255号で渋川まで戻った。
雨足は強くなる一方。赤城さんに会いに行くのも諦めて利根川CRで帰路を辿ったのデス。


まったくジメジメした陽気だ。あちこちからキノコが生えてきそうだよ。



上2枚の画像はイメージですが、ここのところ降られてばかりなので、ほんとサドル辺りからキノコが生えてくるかもデス。

織姫と牽牛は無事に会えただろうか?

七夕の晩は生憎の雨空だったが、今週末は晴れ間が広がるだろうか?
七夕飾りで彩られた深谷宿の中山道、色々な願いが込められた短冊を眺めながら帰宅。
カリカリを渡さんでもモデルになってくれたお二人さん、おつかれ様でした^^

走行距離:185 km