漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

夕方、少しだけ走った

2018-09-09 20:38:06 | 
朝に晩に、猫の温もりが心地良い気候になってきました。


陽が沈み始める少し前に、ちょっとだけ走った。

秋の虫達が奏でる音色を聴きつつ利根大堰まで。
道中、路上で物思いにふけるバッタ達を踏みつぶさないように、
のんびりペダルを漕いだのさ^^



帰路は、妻沼で明かりが灯った献灯に日暮れが早くなったことに気付いたり、

猫達が寛ぐ場所が、陽のあたる所に変わったことに、季節の移ろいを感じた。
9月、夏と秋が一緒にそぞろ歩いているみたい。

にゃん辞苑 新春特別版

2017-01-06 21:36:48 | 
あうん 【阿吽】
阿は口を開き最初に出す音、吽は口を閉じ最後に出す音で、宇宙の始まりと終わりを表す。
転じて、対を成すように気持ち(呼吸)がぴったり合う様のこと。


ミーの名前は阿形!ミーの名前は吽形!二匹併せて金剛力士だにゃ!

がいしゅういっしょく 【鎧袖一触】
袖が僅かに触れただけで敵が即座に倒れる意から、相手を容易く倒す事の例え。


なんとなく恰好良い四字熟語なので、使いどころを得た場合は、ためらわずに使ってみよう。
きっと豪傑気分が味わえるはず^^


ぐうぜん を よそおう 【偶然を装う】
意図的に仕組んだのに、まるで偶然であるかのようにふるまう様。


ここで鉢合わせして軽く転べば、きっと恋愛フラグが立つはずにゃあ。ドキドキ!

ざんぞう 【残像】
なにかを見た後に、それが短い間残って見える感覚。
平均的な速さより3倍速く動けば相手に残像を見せられるらしいが定かではない。


オッサンの鈍った反射神経ではニャンコの動きについて行けない事が多いので哀しい。
視覚に頼るのではにゃい。フォースで感じるのにゃ。そうか!やってみせるさ!!


たから の ちず 【宝の地図】
冒険物語の必須アイテム。複数を合わせると1枚の地図になり宝の在り処を示す例が多い。


その昔、綺麗なビー玉を入れた空き缶を神社の境内に埋め、地図を描いた事を思い出した。
あの地図、結局どうしたんだっけ。その地図を隠した場所の地図を描いたような。


てんぶほうりん 【天舞宝輪】
黄金聖闘士である乙女座のシャカの最大奥義。
奥義が発動すると、曼荼羅と梵字がバァ~ン!の相手は『ぐはぁ~!』で、とにかく凄い。


シャカの奥義名、四字熟語だらけ。彼も四字熟語の恰好良さに気付いていたに違いない。

なんじゃ こりゃ 【なんじゃ こりゃ?!】
『一体これはどうしたというのでしょうか?』又は『これは何でしょうか?』という意味の方言。
Gパン刑事の末期の言葉として有名。


昭和の一時期、図工の時間に赤い絵具を小道具に男子達の間でやたら流行った言葉。

ふゆ きたりなば はる とおからじ 【冬来たりなば春遠からじ】
イギリスの詩人シェリーの「西風に寄せる歌」の一節。
厳しい冬の後に春が訪れるように、人生の辛い時期もそう長く続くわけではないという諺。


冬来たりなば春唐辛子ではないにゃん。冬来たり菜花咲く春遠からじだにゃあ。
いえいえ、それも違います。

諦めずに一歩一歩漕ぎ続ければ必ずゴールに辿り着くと信じて足掻いている。


にゃん辞苑 新春特別版
2017年1月6日 初版刊行
編纂者 銀にゃん堂文庫変臭部
発酵所 銀にゃん堂書店


にゃん辞苑 年末特別版

2016-12-30 19:10:44 | 
日頃のご愛顧に感謝を込めて、にゃん辞苑年末特別版を上梓致します。
ご笑納頂ければ幸いにゃあ。  
銀杏マークの銀にゃん堂書店変臭部一同



あさがえり 【朝帰り】
他所で夜を過ごし、朝になっ てから家に帰ること。


猫と違って人の場合は一悶着あるかもしれないから注意が必要にゃん。

へべれけ 【へべれけ】
酔っぱらって酩酊した状態になること。


なんと語源はギリシア神話にあるみたい。
今まで日本のどこかの方言だと思っていた自分が恥ずかしくて飲まずにはいられませぬ。


へんそう 【変装】
風貌や服装を変えて別人にみせかけること。怪盗ルパンや多羅尾 伴内の得意技。


シロと呼ばれるミーは車の下に潜り込みススを浴びてクロに変装にゃあ。
因みに『変装の名人といえば?』と問えば返答次第で本当の年齢がバレバレになる。


にらめっこ 【にらめっこ】
古くからある子どもの遊びで、向かい合わせになって以下の童歌を歌う。
♪だるまさん だるまさん にらめっこしましょ 笑うと負けよ あっぷっぷ
歌の最後にそれぞれが無言で色々な表情を作り、先に笑った方が負けとなる。
『あっぷっぷ』ってどういう意味か知らない。
童歌、かごめかごめもそうだが、拙は歌詞の意味を理解せずに歌っていたりします。


あっぷっぷ!

アップッぷ!! さあ、笑うのにゃん。
はっ!謎であった『あっぷっぷ』の意味が、今解った・・・って違うか^^


わらうかどにはふくきたる 【笑う門には福来る】
明るい笑いの絶えない家には、自然と幸福が訪れるということわざ。


上り坂や耐久走の後半、辛い時や苦しい時には作り笑いでも口角を上げてみよう。
それまで自分が思っていた限界よりも少し先まで頑張れる自分の可能性に気付くはず。
そして、はい、弩Mな御方一丁上がり^^

それでは、皆様よい年をお迎えください。そして2017年が実り多き年となりますように。
銀乗



にゃん辞苑 第五版

2016-12-11 00:12:24 | 
12月、その昔は2月と同じくらい心穏やかでいられなかった事をここに告白しておく^^

アジト 【agitating point】
この場合は『集会所』、『隠れ家』のこと。


なにを相談しているのか気になる。聞き耳頭巾があればなあ・・・

いふうどうどう 【威風堂々】
立派な雰囲気で威厳に満ち溢れた態度のさま。


その雰囲気、あやかりたい。

うえ を むいて あるこう 【上を向いて歩こう】
1960年代に大ヒットした坂本九氏の楽曲名。別名:SUKIYAKI


辛いとき苦しいときには上を向いてみると心が楽になってきたりする。

かめら めせん 【カメラ目線】
写されている事を意識してカメラの方向に目線を向けるさま


ちょっと首をかしげたカメラ視線にメロメロ^^

ぜったいぜつめい 【絶体絶命】
追いつめ られ、切羽詰まったさま
絶対絶命と聞くと拙は百恵ちゃんの23枚目のシングルを思い浮かべてしまう^^


『そのネコとミーとのどちらを選ぶにゃん?』
♪三人模様の絶対絶命 さぁさぁ さぁさぁ はっきりカタをつけてよ 〃 やってられないわ


なんぱ 【軟派】
面識ない異性に対して、公共の場で馴れ馴れしく話し掛け、遊びに誘う行為


ウキィ~ッ!その行為、極刑に値する!!
その不埒な行動に憧れつつも度胸のないワタクシ、羨ましくてハラワタが煮えくり返ります!


はぁと を わしづかみ 【ハートを鷲掴み】
相手の心を動かして良い 印象を持たせ、気持ちを掴むこと


猫の尻尾は心の動きを表すという。ならば尻尾はニャンコのハートって事だろう。
メロメロにしてやるゼ!
そして尻尾を鷲掴みにした拙、数秒後に引掻かれたうえに噛みつかれてしまったのデス。
もうツンデレさんなんだから^^


ふきんしん 【不謹慎】
慎みや思慮分別が欠如した様子


猫なのにチュウだと?! な・・・しかも白昼堂々と・・・信じられん。
そして俺は太平洋プレートをも踏み抜かんばかりに地団駄を踏んだ。


ほごしょく 【保護色】
周囲の環境や背景の色や模様と似せて発見され難くなった体色のこと


その毛皮の色模様にハンターのDNAを感じた。

よが 【ヨガ】
古代インドで発生した瞑想法


柔軟性を高めると自転車も速くなれるらしいので、真似しようとしてグキっとなりました。


猫が寛ぐ場所

2016-10-18 07:10:23 | 
ニャンコは、その時々で一番快適な場所を探す天才だという。
日中、猫達が寛ぐ場所で、秋の深まりを感じる今日この頃。



まだ夏の日差しが残る秋の前半は、日蔭で寛ぐ姿を見る事が多い。
だから、街中では駐車場などに停まっている車の下に愛しい毛玉達を探したりする。



深まりゆく秋。
空気が段々と澄んで、ひんやりとした秋風が吹く頃、ニャンコ達は陽だまりの民となる。



なかには、こんな所で熟睡している大胆な輩もいたりして^^

穏やかな秋晴れの日は、街中でニャンコを探しながら散歩するのも乙なものであります。

にゃん辞苑 第四版

2016-10-10 20:45:40 | 

こうきしん 【好奇心】
珍しいことや未知のことなどに興味をもつ心

このオッチャン、他にする事ないのかにゃあ? 人間は楽でいいにゃあ。

ごぅじゃす 【gorgeous】
豪華な、華やかな、華麗な様

ハリウッド女優のようなニャンコでありました。

こうばこ 【香箱】
香(香木、香料)を収納する蓋付きの箱の事。

香箱座りをしているニャンコは、とてもリラックスしているらしい。

しりょくけんさ 【視力検査】
目力とは、意味が違うのにゃん。


右・・・違った・・・えっと上!
本当は見えていない場合も、取り敢えず言ってみたりしてしまう。


しゃうと 【シャウト】
大声で叫ぶ。叫ぶように歌う事。


やってみると気持ち良くて、クセになったりする。
林道を走りながら、誰もいないと思って、鼻唄からのシャウト!
コーナーを曲がった瞬間、恥ずかしい思いをした事がある人は結構いるはずだ。


たびは みちづれ 【旅は道連れ】
旅に同行者がいると、とても心強く感じられる気持ちを表す言葉。


イケイケの時は忘れがち。
人気のない山道で、予備のチューブを切らした時などに、脳裏に浮かぶ言葉。


ねっしょう 【熱唱】
心を込めて歌う事。


ミーの魂の声を聴け! 紫陽花の枝をマイクに見立て歌うのにゃ。

ひとりよりふたり 【独り(一人)より二人】

楽しい事は倍になる。辛い事は半分になる。
以前、なにかの本で読んで以来、気に入っている言葉です^^

かくれんぼう

2016-03-10 20:06:00 | 
かくれんぼう 【隠れん坊】
鬼(この場合は捜す役)になった者が、隠れている者達を捜し出す子供の遊び。


何だよこれ、かくれんぼなんだろ? だったら、おまえ見つけなきゃ終われねーだろ!!
あの花の台詞を呟きつつ、抜き足際足忍び足^^


拙の育った土地では「かくれんぼう」ではなく「かくれんぼ」って言ってたな。

にゃん辞苑 第三版

2016-02-24 07:28:17 | 
げす 【下種 または 下衆】
人前で欲望を隠し慎むことが出来ない状態の者。
根性の卑しい者。


因みに「・・・でげす」という言い方は「・・・です」より丁寧な表現の用語なんでげすよ^^

さんにんよればもんじゅのちえ 【三人寄れば文殊の知恵】
凡人でも三人集まって相談すれば、すばらしい知恵が出るものだということ。


さて、どうしたもんかにゃあ?
こういう時に焦りは禁物。とりあえず昼寝してから考えにゃいか?
いいと思うにゃあ。

場合によっては全く出ません。



したをまく 【舌を巻く】
あまりにも優れているので、ひどく驚く。感嘆する。


この後、彼は背丈の倍以上の高さの塀を飛び越え、森へと消えて行った。
その華麗な飛躍に思わず舌を巻いた。



すてぜりふ 【捨て台詞】
立ち去る時に勝手に言い捨てていく乱暴で卑しい言葉。


『ちっ!今日はこれくらいにしておいてやらあ!!』
エンデューロでヘロヘロになってトレインから離脱する際に拙が吐く常套文句なり。


たかみのけんぶつ 【高みの見物】
第三者の立場から興味本位 に成り行きを見ていること。


なんとなく視線を感じて見上げると、思わぬ所にいたりすることがある。
待ってろよ。次はお前をモフモフしてやるぞ!


ねたぎれ 【ネタ切れ】
話す種が無い、または創作のアイデアが無くなる事。

次回は、現代新にゃん語辞典でお会いしたいと思います。なんちゃって^^



にゃん辞苑 第二版

2016-02-22 07:05:35 | 
ねこのひ 【猫の日】
猫と一緒に暮らせる幸せを猫と共に祝う記念日。
日本では2・2・2と、ニャンニャンニャンを語呂合わせして2月22日と設定されている。


予と共に暮らす栄誉をそちに与えるにゃ。
塀や屋根の上から俯瞰する姿は、百獣の王もこいつ等の眷属だと納得させる威厳がある。


どやがお 【ドヤ顔】
どや(どうよ)と言わんばかりに、優越感 に浸った自慢げな顔つき


彼女かい?お似合いだね^^
笑みを浮かべながら言いつつ、心の中でチクショ~!と叫び地団駄を踏んでいる自分がいる。


どんぐりのせいくらべ 【団栗の背比べ】
どれもこれも平凡で、特に優れて目立つものがないこと。似たり寄ったり。


誰のシッポが一番エレガントかにゃ?
路地裏に猫達が集まって、美尻尾のコンテストをしていた。


ねっく うぉーまー 【ネックウォーマー】
首を覆う防寒具の総称。日本では筒状になっていることが多い。
因みに英語圏ではネックウォーマーと言っても通じないらしいが・・・


ネコウォーマーという愛猫家向けの商品を作って売り出そうかと考えている。

にっこり 【ニッコリ】
微笑む様


猫って妙に人間臭い表情をする時があると思うんだ^^

にゃおざね 【ニャオざね】
熊谷市の誇るマスコットキャラクター。
職業は市職員で、職名は「ゆるっとくまがや盛り上げ担当 主査」。


マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ模様のズボンをはいた彼を、
尊敬の念を込めて、ニャオざねさんと呼んでいる。


ぶんしんのじゅつ 【分身の術】
自分が複数名存在するかのように相手に見せる忍術のこと。


この術を会得しようとして、反復横跳びに励んだ想い出がある男子は多いはずだ。

ばりあ 【バリア】
防護壁。災害や攻撃から自身を守るもの。


尾籠な話で恐縮だが、昔は犬の糞とか道端に落ちている事が多かったと思う。
今と違って俯いて歩くことなんて滅多に無くて、空を見上げて駆け足だったな。
従って、元気な奴程、地雷を踏む機会も多く、頻繁に「バリア」とか「エンガチョ」が飛び交っていた。
拝啓晴明殿 あれは呪の一種であったのでしょうな。

にゃん辞苑

2016-02-17 17:45:19 | 
ねこの日である2月22日に向けて画像整理中。

おほほ 【オホホ】
女性などが口をすぼめて笑う声。


この笑い声の後に続く言葉は、上流の香り漂う「ですわ」「ですのよ」と組み合わす事を所望したい。

かたでかぜきる 【肩で風切る】
肩をそびやかして得意そうに歩く。


元来が撫で肩体型なので、そびやかすには厳しい修行が必要なんだにゃん。

すいま 【睡魔】
こらえきれない眠気を魔物に例えていう語。


難解な書物に棲んでいて、読むと、ほぼ間違いなく襲われる。

すめばみやこ 【住めば都】
どんな所でも住み慣れれば、そこが最も居心地よく思われること。


カラーコーンのピラミッドパワーで快適なんだにゃん。

ぜんごふかく 【前後不覚】
物事の前後が判らなくなるほど、正体を失ってしまうこと。


調子こいてお酒を呑むと、なることが多い。

たいかんとれーにんぐ 【体幹トレーニング】
体の幹である胴体の筋肉群を鍛える練習方法のこと。


効率良いペダリングの為に重要らしいが・・・
体幹で回していたつもりが、傍から見るとクネクネしているだけに見えるらしい。
そんな訳で、未だ体幹が体感出来ておりませぬ。


てへぺろ 【テヘペロ】
てれ笑いやごまかし笑いの際、テヘッと笑ってペロッと舌を出す動作を示す擬態語。


テヘペロの呪文:術者の見目麗しさとターゲットの趣味により発動率が大きく変わる白魔法。
宝くじが当たったら、社内会議で失敗報告の締め括りに使ってみたいと壮大な野望を抱いている。

つづく

自分が標準だと思っていた

2016-01-30 21:11:09 | 
かん-ちがい 【勘違い】 間違って思い込むこと。

『青なじみ』って日本国内共通だと思っていたけれど、拙の故郷限定の言葉だったのね。
標準には『あざ(痣)』って言うことを、今日はじめて知りました。
僕には、まだ 知らない事があるんだ  こんなに嬉しいことはない・・・
でも、青なじみって言葉の方が雅だと思うし、しっくりくる点は譲れないな。

まけ-おしみ 【負け惜しみ】 自分の負けや失敗を認めず強情をはること

ニャンコと共にあらんことを

2016-01-20 22:21:14 | 
からをやぶる【殻を破る】 
今までの方針(作風)を打破して、新風を呼び入れる事


まどろむ【微睡む】
短い時間、よい気分で眠る


春隣の陽射しは価千金^^

きょりかん【距離感】
対象との距離を正しく把握する感覚


解っちゃいるのだけど、難しいのデス。

なわばり【縄張り】
勢力範囲


・・・ここ、拙の生家なんですけれど。

ちょくやく【直訳】
原文の一語一語を忠実に生かす様に訳す事


肉球って正しくは pad って書くんだよ。

うえからめせん【上から目線】
相手より格上であるかのような態度


押入れの上段に片付けた布団の上が大のお気に入り。
側に寄ると、拙の頭を、肉球で偉そうにポンポンしてくれるのデス。


まる【丸】
円形、または球形であるもの


ニャンコと共にあらんことを。
疲れてペダリングが乱れた時や、心がささくれ立った時は、この丸を思い出したい。
きっと色々軽くなるよ^^


ナンセンス【non sense】
この記事を真面目に読んだ場合に抱く素直な感想の例

おしまい


努力はいつか実を結ぶ

2015-11-22 17:16:10 | 
桐生を散ポタ中、魚屋の前を通り掛かった時のこと。
毛並艶々なミケが、店先に、ちょこんと座り込んでいた。
時折、店内に向かってニャオニャオ甘えた声で鳴く。願いが叶うまで諦めず何度も何度でも。


その捌いている最中の新鮮な魚の切れっ端を振舞ってくれい!

こうして努力し続けていれば、いつかきっと実を結ぶのにゃ。


にゃん生、諦めず気長に続けることが肝心にゃ。だろ?

こちらを振り返った眼差しが、そう語っている気がしたのだ^^

散ポタについては、また後日。



猫なで人現る

2015-11-08 16:31:17 | 
これは、とある田舎の猫達町で実際に起こった話である。

いつも通りの場所で、いつも通りの時間が、今日も過ぎていくはずだった。
僕達は、この穏やかな日常が、いつまでも続く事を疑ってもみなかった。
そう、この日までは・・・


ねえ、知ってるかい? この近くで猫なで人を見掛けた奴がいるらしいぜ。
まさか?! そんなの嘘に決まってるよ。だって父さんが、猫なで人は次は正月まで現れないって言ってたよ。



またこの二人は夢みたなこと言ってらあ。まあ、仮に本当なら退屈しないで済みそうだ。

そして少し離れた場所でのこと。

ん?・・・こ、こいつは・・・


うわぁ~!! 猫なで人だ! 猫なで人が出たぞぉ!!


逃げろ~!! 捕まったらモフモフされるぞぉ!!


ひぃい~・・・来るにゃあ~ その痒くなるような変に甘ったるい声を出すのは止めろぉ!!


腰・・・腰が抜けて、ワシは動けん。誰か助けてくれぃ。


うわっ! うわっ! うわぁあああ!!

猫なで人現る 2016年新春公開予定。なんちゃって^^
そんな話が猫達の間で交わされた訳ではないだろうが、今回の帰省で一匹もモフモフする事叶わなかったのだ。
来たる正月までに自身の機動力アップを図らなければだ。