春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

ぽかぽか春庭「うに染めと螺鈿細工」

2012-03-29 00:00:01 | アート
2012/03/29
ぽかぽか春庭十二単日記>布をみる(2)うに染めと螺鈿細工

 法隆寺展の会場を出ると、同じ日本橋高島屋8階フロアでは「大いわて展」というのをやっていました。岩手の県産品物産展。いろいろな食べ物や手工芸品が並んでいて、螺鈿細工やうに染めなど、お金があったら買いたいものがたくさんありました。

 螺鈿細工、川越市から宮古市に引っ越しして活躍している工芸家、澤井正道さんに作品を見せていただきました。でも、残念ながら私には高値の花。とてもきれいな螺鈿、いつか宝くじが当たったら買いたい。
http://sawaikoubou.com/prof.html
 テレビ朝日「人生の楽園」に出演したときの澤井夫妻。
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/past/0068/

 それから、田川宮子さんが主宰するアトリエぐらんの染め物、うに染めを見せてもらいました。田川さんは、三陸リアス海岸で育つウニのとげとげの殻から染料を抽出することに成功し、特許をとっています。ウニの殻から染料をとると、どうしてもウニ臭くなってしまうのを、特許の製法によって、色素を失わずに臭いはとることに成功したのだそうです。ウニの身を食べた後の殻は「廃棄物」でしたが、ウニ染めに使うことで、殻も生かすことができ、これぞ地球にやさしいエコ製品。

 東京では、アンテナショップの「いわて銀河プラザ」で製品を扱っているほか宮古市の「ぐるっと遊JR宮古駅前」、「シートピアなあど」、「浄土ヶ浜パークホテル」「宮古駅ジャスター」「グリーンピア田老」で購入可能です。
 田川さんのウニ染めの紹介ページ
http://sanriku.iwate-navi.jp/special/special02.html
http://iwatemirai.com/iwatenoiimono/iwateno06.html

 ウニ染めは、媒染液の違いにより、深い赤ワインの色からオレンジ、ピンク、藤色など、淡く透明な色彩に仕上がります。絹を染めたスカーフ、夢のような色合いでとてもきれいでした。一番小さなスカーフが3000円。私にはまだまだ高い。


 聖徳太子(旧)に御縁のない生活ながらヒデヨさんとはまあまあよい仲で、本日もよく食べた。ショウトクタイシ、おっと今ではユキチに縁のない春庭、岩手のためにお金を使うなら、やっぱりこれ、と、会場内「わんこそば」の店で「そば振るまい」というのを食べました。小さなおわんが6つ。それぞれに海老天ぷら、なめたけ、とろろなどがのせてある。あっという間に食べました。

 3月14日に食べたもの。13:00、仕事先最寄り駅前の蕎麦屋で肉南蛮そば700円。15:00おやつとして、高島屋の屋上で「ちびっこのためのミニ三陸鉄道」が、屋上フロアをぐるぐる回っているのを見ながら、ツナサンドイッチを食べました。(昼ご飯用として朝作ってかばんにいれておいたのだけれど、同僚と蕎麦屋に入ってしまったので、お昼に食べ損ねた)。小岩井農場直送の「農場飲むヨーグルト」(90ミリリットル=181円)、17:30わんこそば。ここでわんこそばが食べられるのなら、お昼ご飯はラーメンにしておけばよかった。「蕎麦とラーメンどっちにする?」と同僚と決めかねて、結局蕎麦にしたのでした。帰宅後、20:00、私が昨夜漬けておいた小カブの浅漬けと娘が用意した山かけ鮪と、息子がチンした生協の茶碗蒸し。

 「ハハ、ご飯はどうするの」と娘に聞かれ、小さな声で「今日はお昼におそば食べたから、晩ご飯のお米はパス」と言いました。夕方にも蕎麦を食べたことは自己申告せず。
 「そんなに食べたなら、今夜の晩ご飯は抜きにしなけりゃね」と叱られてしまうから。

 グリーンジャンボ5億円当たったら、澤井正道さんの螺鈿のブローチやペンダント、田川宮子さんののうに染めのスカーフやブラウスも買う予定だったのですが。

<つづく>
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽかぽか春庭「法隆寺展の幡... | トップ | ぽかぽか春庭「三の丸尚蔵館... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮古市 (ナタリー)
2012-03-29 09:18:53
夫の郷里です。
土曜日に義父の17回忌で行きます。
浄土ヶ浜パークホテルはよく行きますが、
「うに染め」は記憶にありません。
時間があれば行ってみます。

去年は義母の3回忌で、地震は盛岡に行く新幹線の中でした。
今年もまだ揺れています。
緊張します。
返信する
Unknown (ちよ)
2012-03-29 09:23:23
ウニ染め、きれいですね。
そっと触ってみたくなりました。

返信する
ホンワリ春色 (すみとも)
2012-03-29 09:36:01
優しい色合いですね・・・
    二色合わせて巻いてみたい~~

  スライド見られるようになりました
ありがとうございました・・・^^
返信する
ナタリーさん (春庭)
2012-03-29 19:16:59
もし宮古でウニ染めに出会ったら、手にとって、ご主人に「いわてのためにお金を使うことも復興支援」と主張して、買っていただきましょう。

わたしは、わんこそばでお金を使ったら、ウニ染め買う余裕はなくなってしまったけれど。

トンネルでの体験をしたあと、なかなか平静にはなれないでしょうけれど、旅の安全無事を春庭が祈っているから、きっとよい旅になるとモイ枡。
返信する
ちよさん (春庭)
2012-03-29 19:20:18
うに染めのスカーフ、絹の風合いがほんとうにふんわりしていて、さわりごこちよさそうでした。
何色がお気に入りでしょうか。
返信する
すみともさん (春庭)
2012-03-29 19:25:22
パソコンスライドショウ、出るようになってよかったです。

お好みの色を二色あわせるのって、楽しそうです。平安時代の「かさね」の色目にはいろいろなルールがあったのですけれど、現代の私たちは、どれでも好きな色を選べます。

でも、大判のスカーフは一枚6000~10000円もしたので、私はやっぱり宝くじ当たってから。

そうそう、大ニュース。いつも3000円買って、末等の300円が当たるというのが、これまでウン十年のジャンボ宝くじでしたが、東北復興支援グリーンジャンボ、なんと3300円当たりました。元がとれただけだけれど、これまでで最高額の当選金です。
返信する
キャハ~! (すみとも)
2012-03-29 23:10:08
凄い! 宝くじ当たったのですね(^_^)/~

3300円も~~ 今年は春さん縁起がいいわい~!

“宝くじ 当たってスカーフ 未だ買えぬ”・・・もう一歩ですね^^


重ねの色目にルール有だったのですか?面白そう~~ 
返信する
すみともさん2 (春庭)
2012-03-30 01:42:08
3300円、何に使うか思案中。花見に行って、団子でも買おうかと。

襲色目かさねのいろめ

ルールというのは、このかさねは春に用いるとか、この儀式のときはこのかさねというふうにけっこう細かくきまりがあったことを指しています。

いろいろなサイトが色の見本を出していますが、以下のサイトなぞ見やすいかと思います。
http://www.bb.em-net.ne.jp/~maccafushigi/mac/9.htm
http://www.bb.em-net.ne.jp/~maccafushigi/mac/7.htm
返信する
うに染め (ナタリー)
2012-04-02 19:54:01
こんばんは、

行って来ました、宮古。

宮古駅のお土産所にありました。
うに染めのスカーフハンカチなど。
やはりちょっと「お高い」

三陸鉄道の駅には「螺鈿細工のストラップ」がありました。
こちらは、1050円とお手頃でした。
ことらをお土産に買って帰りました。
返信する

コメントを投稿