春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

2008/11/30

2008-11-30 09:52:00 | 日記
2008/11/30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/11/27

2008-11-27 18:53:00 | 日記
2007/11/27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/11/26

2008-11-26 07:13:00 | 日記
2008/11/26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/11/25

2008-11-25 19:28:00 | 日記
2008/11/25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/11/23

2008-11-23 11:07:00 | 日記
2008/11/23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/11/22

2008-11-22 09:10:00 | 日記
2008/11/22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/12/20

2008-11-20 12:55:00 | 日記
2008/12/20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/11/19

2008-11-19 19:28:00 | 日記
2008/11/19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(24)

2008-11-17 20:11:00 | 日記
ブログへの移行
mackychan
どもども。
今年になって初めての書き込みです。

春さん、移転先は決まりましたか?
ひょっとしてもう、いろいろ試してます?

自分、きょう休日だったので、いろいろ試して、さっき、なんとか完了。
まだ微調整は必要ですけれど。

もしまだ試していないというのであれば、多少は参考になると思うのでいくつか。

自分と春さん、過去記事を移行するとなると、gooはアウトです。

自分のgooサイト。
3月からは、ここで疾走を続けます。
http://blog.goo.ne.jp/macky2466

ここは容量限度があるので、たぶん春さんは半分も移行出来ない。
自分も、もちろんそうでした。
あっそうか、自分、わざわざブログ人のステップ篇に登録して、月額で金払っていたんだと。ただここは、機能は素晴らしいけれど、なんとなく地味だからメインページにしたくないなと思っていて。
というわけで、カフェの文章を入れておくだけの倉庫として3つ目のブログ人を開設して、さっき移行を終えました。

http://mackychan.blog.ocn.ne.jp/mackys_hole/

3時間を要したよ、移行だけで。
約10年分の文章だもんね、少しイライラしたけれど、ちょっと誇らしくもありました。
無料の初級篇でも、ブログ人であれば移行出来ると思います。これを伝えたくてね。既に試したというのであれば、余計なアドバイスでした。

2012-01-17 19:42:30 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ブログへの移行
haruniwa
今月は、私立大学の留学生40人日本人学生30人の試験採点やらレポート採点やらをやって、成績をつけなければならないので、余裕がなく、2月になったら移転作業をしようと思っています。

gooのほうが使い勝手がむずかしくなさそうと思っていたのですが、そうですか、gooは容量が不足というのを聞いて、しかたない、ブログ人かなと。OCN会員にはなっていますが、ブログ人、使い方がややこしそうで、移転はどうかなとをかんがえていたんですけど。

この際、プロバイダーOCNコミュニケーションズであるのをやめようとおもったのですが、息子がいうには、OCN会員をやめると、割り当てられているOCNのメールアドレスがなくなるのだって。OCNのメールアドレスを仕事用につかっているのがあるので、連絡しなくちゃならなくなるし、それも面倒かなと。

いずれにせよ、過去ログはまっき~さんのも、私のも大量ですものね。

ヤフーブログの休眠中のところを、とりあえず、過去ログ倉庫にしようと、この冬休みに移転コピーをしてきたのですが、一日分ずつコピペするという作業をつづけて、ようやく2009年の分まではコピー完了しています。

でも、こちらは、ヤフー会員でないとコメントが書き込めないらしいので、倉庫のみになりそう。

移転作業のわからないところ、またおたずねします。よろしくね。
2012-01-19 04:43:16 ページのトップへ

~~~~~~~~~~~~~


続、ブログへの移行
mackychan
そういうことでしたら、もう少し詳しく。

gooへの以降がNGというのは、厳密には正しくありませんでした。
gooサイトの解説に、「移行作業は、1日に3度まで」とあり、
つまり、大量のデータでも、細切れにすれば移行出来るということなんですね。
ただファイル形式が独特で、自分はそれに関する知識がありません。
知識さえあれば、カフェのツールでデータを取り込み、

それを独自で細切れにし、沢山のフォルダを作る。

それを、ひとつひとつ移行していく。1日3つのフォルダまで。

ということ。

なんか、、、ねー。

書く作業は大好きだけれど、こういうのは嫌いじゃー。

というわけで、ブログ人にしたと。

いま、ダルビッシュすげーなー(47億って!)なんて思いながら、酒を呑んでいるところ。
初雪でしたね。積もらなくて、えがった。
2012-01-20 18:25:04 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:続、ブログへの移行
haruniwa
ありがとう。
2月にひっこし試してみます。
2012-01-22 19:19:46 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(23)

2008-11-16 11:24:00 | 日記
Re:まわるまわる、ことばがまわる
haruniwa
サカナクションって、はじめて聞きました。
文字を使ったCGもいろんな技巧がこらされて出尽くしている中、こういうアナログ志向の文字の使い方、いいですね。

西村賢太は2009年の群像新人賞が掲載されている号にのった短編を読んだきり。「苦役列車」は未読(ブックオフ百円本待ち)
2009年群像新人賞は、永岡杜人のリービ英雄論が必要になって借りてきて、ついでに西村賢太を読んだの。たぶん、ずっと同じ調子で書いていくんだろうな。
印税入って金持ちになっちゃったりしたら、書くことなくなってしまう。

「アルク」ことと音の相性について。
ビートたけし刑事が歩くシーンでサティのグノシエンヌ第1番を使うセンス、ほんとすごいよね。編曲者はだれ?

オダギリジョー『熱海の捜査官』でもいやというほどグノシエンヌ第1番がながれたのだけれど、たけしの使い方のほうが数段上だ。

映画に歩くシーンが多用されるのも、歩く姿にその人の本質みたいなのが出ちゃうからなんでしょうかね。

私を映したら、さぞかしショボンと肩すぼめてなさけな~い感じで歩いているんだろうな。あるいは、胸を張っていこうとして、そっくりかえって後ろにこけるとか。

まっき~は、走っている姿か自転車で長距離走る姿しか思い浮かばない。
2011-04-27 00:09:59 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

寝てよう日
mackychan
いろいろやっていたら、番組宣伝忘れちゃった。

先日、TBSの特番収録の取材をしてきました。
有名人たちがガチンコで相撲を取っていくというバラエティで、収録自体も面白かったのですが、出来上がった番組を観てみたら、想像以上に楽しめる番組になっていて、ちょっとたまげたのですね。

春さんは、観たかな。
いまね、格闘技関係の掲示板では「いつの間にか低視聴率になってしまった格闘技番組の打開策のヒントが、この番組にあるのでは?」などという議論が交わされています。

もし観ておらず、しかもコラムに書かれてあったように寝てよう日の状態が続くのであれば、ぜんぶ観ると長いですけれどね、早送りなんかしながらでもどうかしら? と思って書き込んだ次第です。

ちなみに自分は、
総合格闘家マッハさんと、K-1選手セーム・シュルト、そして曙の取材のために同行したのでした。

いつ消されるか分からないけれど、有吉 相撲 で動画検索出来ると思います。

2011-05-04 05:43:15 返信フォームへ 掲示板へ戻る
ビン・ラディン
mackychan
ビン・ラディン殺害後、グラウンドゼロで歓喜する市民たちの映像を見て、少しゾッとしました。
裁判すっ飛ばして即殺害というところが、抵抗したとかなんとかいっているけれども、なんか前時代的だなぁと。

まぁしかし、あの場に自分が居れば同じように歓喜するかもしれず、難しいところではありますが。

少し前、朝日の外電にチャウチェスク再評価の記事が載っていて、高校生だったのかな自分は、射殺された夫妻の映像が鮮烈だったのですが、なにかいろいろ思うところはありますね。ちゃんと書けるほど、まとまってはいないですが。

これ以降の報復云々よりも、ラディンのほんとうの正体というか、ひととなりが謎めいていて、
あれほど大規模なテロの黒幕としてたったひとりだけを処刑しバンザーイ で、いいのだろうかと。
2011-05-04 06:43:42 ページのトップへ
オサマ殺害
haruniwa
オバマやクリントンが一室に集まって、作戦の逐一を同時中継で聞いているようすがニュース映像で流れました。
米首脳がこの事件を「アメリカの力の勝利。テロに勝った」と宣伝しようと、それをグランドゼロで市民が喚起してむかえようと、生きてつかまえて裁判にかけることができなかったのは、アメリカ民主主義の汚点のひとつとして歴史に残ることでしょう。

しかも死後24時間以内の埋葬が必要だからと、前例のない水葬。この水葬という報道は怪しいけれど。

これまで報道されたどのオサマの写真も、哲学者然とし毅然とした風貌のものばかりで、ブッシュやらアメリカ側の首脳の顔がどうにも野蛮でおろかな顔つきだったことを考えると、裁判にかけた場合、オサマファンが増えてしまうかも知れないという恐れはあったにしろ、「中で抵抗したから」という理由での射殺はまずかった。

これでオサマは殉教者となり、この先「聖人オサマ」は、生きていたとき以上にイスラム過激派にとって「自爆テロ」の護符になるやもしれぬ。

私は、今回の作戦は「テロに勝った」のではなく、「新たな火種」を巻いただけだと思います。
2011-05-04 06:58:44 ページのトップへ
有吉 相撲
haruniwa
という検索で、挑戦者決定戦と最終決勝のみ見ました。

寝て曜日のはずが、5時に目覚めてしまい、朝からさっそくユーチューブ。

うちの親、テレビ幹線において、プロレスは「あれはスポーツではなく、興業だから」という理由で見なかったのに、相撲は「人情相撲も相撲のうち」と、八百長容認論もかましていた。あの差は何だったのだろう。

格闘技の視聴率低迷の理由のひとつ。
「強い男」を求める女がいなくなったからです。

「強い男」に守ってもらえる「かわいい女」になるよりも、自分が強くなったほうが楽しいことに女達が気づいたあと、「強い男」の価値は半減。

強い男に頼りたがる女性には、魅力的な人が少ない、ということに男も気づく。

強い男がモてなくなったので、女の子にもてるためにボクシングジムに通う男、レスリングジムで汗を流す男が半減。
格闘技観客も減少。

こんな単純なものじゃないとしても、格闘技が他のスポーツに比べてもっていた魅力というのが、現代のニーズに合わなくなったのは2001.9.11以後の世界でこの10年間で世界的な風潮ではないかと思う。

力で押しても、何も解決できないこと、圧倒的な軍事力を持つ米軍がいまだにアフガンでもイラクでも、軍事的な勝利というのを決定できない。

このいらだちの中、オサマ殺害をもって「唯一の勝利」にしたかったアメリカのいらだちもわかるけれど、私にはね、格闘技低視聴率と、「力では勝てないアメリカ」は連動しているの。

「タレント名鑑・相撲トーナメント」
私にとってのアイドルがいなかったからね。自分にとって「いい男」が登場しないスポーツはおもしろさ半減というのがよくわかりました。なにかのスポーツを面白いと思えるのは、自分を一体化させて応援する選手がいてこそ。

41歳の年齢と相撲を離れて11年とは言っても、技からみて曙が勝つことは最初からわかっている勝負なので、決勝戦は面白くなかったし、挑戦者決定戦でも、腰高で重心が高すぎるガイジン、セーム・シュルドより、中西が勝つだろうと予測でき、これも面白くなかった。

やはり、生で曙に取材でき、感情移入ができるまっき~の楽しみ方と、番組すら見ずにユーチューブ視聴した私ではおもしろさの受け取り方が違ってしまったね。

でも、これからも私が見逃していそうなオモシロモンを教えて下さいね。
それよりも、曙のタットゥが広がっていくのを見て、日本の温泉場には「泥水者と刺青の方、入浴男割り」と書いてあるから、これじゃ、貸し切り温泉以外には入れないじゃないか、混浴で出会うチャンスがないなと心配してあげたり。
2011-05-04 07:28:54 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

昭和が終わったことに気づかなかった、、、あるいは、未だ20世紀だと「信じて」いた?
mackychan
付き合って6ヶ月の子が居ます。
AV関係で働く子。といっても女優さんではなく、女優さんが使用した下着などを洗う仕事をしているんです。
『川の底からこんにちは』で、満島ひかりが口癖のように「あたしなんて、いってしまえば、中の下ですから」と発していましたが、それにちかい感じの子です。「あたしなんて、つまらない女なんですよ」と、寂しそうに笑うんです。そこに魅かれたんですけれどね。

震災以降、結婚指輪が売れているとか。
なんとなく分かりますね、つながっていたい症候群というか、自分もそれにあたるかどうか、勢いでいっちゃったのか、「この子となら、、、」と思ってプロポーズしたんです、覚悟を決めて。その答えは足跡コメントに記したとおりですが、なんかそのときのテンションが持続しちゃって、眠れません。

というわけで、ここからは春さんに対する反論というわけではなく、じつはこういう背景がある、、、ということをつらつらと。流し読みでも構いません、なぜそうなったかについての考察にお付き合いくださいませ。

たとえば映画がデジタル化の方向で歩みを始めたとき、映画小僧たちはなかなか冷静でいられませんでした。
フィルムに焼き付けることが映画の定義とするならば、データに記憶させるデジタルというものを映画と呼んでいいものか・・・と。
小僧ゆえ、なかなかデジタルを受け入れられなかった。そのときと比べると、格闘技ファンは現在の状況に「もう少し」冷静でいられるというちがいがあります。(ちなみに、その後・・・デジタルの作品に触れて、あぁこれも映画なんだなと納得出来たのですね。フィルムと変わりがないと)

なぜ冷静でいられるのか。

格闘技ブームの終焉。
じつはこれが、日本だけの流れだからなのです。
「なぜ?」と思いつつ、打開策があると信じられる状況というか。

総合格闘技は、まだ始まって20年くらいしか経っていない新興スポーツです。創成期はスポーツとみなされず、日本のバラエティ番組でも「残酷な見世物ショウ」として取り上げられていました。呼称も各国によってちがいがあり、ごく最近まで開催を禁止する州・市が多かったのですね。
MMAという呼称に統一されたのは、ほんの数年前のことです。

数日前に開催されたカナダの大会で、5万5千人の観客を集める。
英国と米国を中心に競技化が加速し、五輪の種目とするべく首脳陣が運動を展開。(しかしこれは、実現不可能でしょう。たった数秒で骨が折れたりする競技では、トーナメントをおこなえません)

MMAの発祥はブラジルと日本、それから米国で同時発生的に、、、とされていますが、断言出来るのは日本が第一次ブームを牽引したのだということ。その象徴が、日テレ/TBS/フジの三局で大晦日興行を放送した2000年代前半でしょう。
しかし日本のMMAは、テレビ不在では成り立たないということが「フジテレビによる、PRIDE打ち切り」で判明してしまった。これは痛かった。

いじめられっこ体質だった自分、この世で最も嫌いな人間は「いきがっているアンちゃん」です。
だから、、、というのもあるのでしょうが、自分は格闘技に強さを求めていません。一瞬の隙をつき、相手を失神させたり関節を極める「その動き」を、芸術と捉えています。
まぁ、そういう風に捉えているのは少数でしょうが。

ただ喧嘩自慢が力自慢がそのまま勝ったのでは盛り上がらない。
いじめっこといじめられっこの構図で煽られた「亀田×内藤」戦の視聴率が高かったこと―それは視聴者が、内藤さんが勝つことよりも、亀田くんが失神して涎をたらすところを見たかった。そういうことだと思います。
ビッグマウスの石井にも同じことがいえます。メダリストがどの程度の試合を見せてくれるのか? という興味もあったのでしょうが、彼のKO負けを見たいと答えるひとは沢山居ます。
あまり健全とはいえない欲求とはいえますが、そういう意識が高いと、視聴率もそれに比例することが証明されています。

ごめんなさい。いつものコラムのように構成を考えて記しているわけではないので、話はあっちへこっちへと飛びます。

自分が主張したいのは、主催者の脳が古過ぎるということ。平成の世なのに昭和の見せかたで通用する、もう21世紀は10年も過ぎているのに、20世紀的なマッチメイクで盛り上がると思い込んでいるのです。

大晦日に猪木を連れてくればいいと思っている。(偉大ですよ、何度もビンタされたいけれど、それとこれとは別です)
これ、ほんとうの話です。去年の大晦日、TBSは長嶋一茂とビリー隊長(あのエクササイズビデオのひと)を対決させようとしていました。曙×ボブ・サップをもういちど! と思っていたわけです。
既にブランドと化しているヒョードルを「数字にならない、だったらホリエモンを」とほんとうに発したのです。

あぁ、眩暈が・・・。

北米を中心とする現代MMAの隆盛は、徹底的にシビアなマッチメイクを組んだからとされています。
そのとおり。(そうして日本のヒーローたちは、野球と同様、北米デビューを飾っていきました)

皮膚感覚でヒリヒリする試合は、格闘技に興味のないひとにとっては「見たくもない」ものでしょうが、好きなひとは金を払っても見たいものなのです。
視聴率低下の根本的要因は、いままで見てきたひとが「まだ、そんなふざけた試合やってんの?」と呆れて離れてしまったことにあるのです。

春さんの意見も、分からないでもないです。
そういう一面も、あるにはあるでしょう。

しかしたとえばジョシカクと表記される女子格闘技を、自分は男子の格闘技と同じように捉えています。
そりゃ可愛い子が出てきたほうが目にも楽しいわけですが、美醜や性差とは無関係に、芸術を見せてくれる・魅せてくれる才能あるアーティストであれば同じように応援したい。そして実際に、ジョシカクは男子を喰い始めた。
しかしTBSは「ガチンコのジョシカクは、視聴者にアレルギーを引き起こす」といって大晦日に試合を組まなかった。
確かに女子は男子より関節が柔らかく、なかなかタップ(参った)しない。それが痛々しいという面はあるでしょうが、ひとが一生懸命やっている姿こそスポーツの原点ですものね、ちょっとくらい冒険すればよかったのに。

その数ヵ月後に放送された芸人×女子格闘家の試合は、なんと大晦日の視聴率を超えてしまった。

アンタッチャブルの柴田の復帰だったから?
RENAが可愛いから?

それもあるでしょう。

しかし。

そう、そこで格闘技ファンは考えるのです。

結局は見せかた・魅せかたの問題ではないのかと。

一歩間違えればバラエティそのものなんですけれどね、でもテレビが生命線である以上、主催者はもうちょっと頭がよくなったほうがいいと思います。

なんか、寝てよう日を邪魔している感じがしてきたな。

ごめんね。

http://www.youtube.com/watch?v=JCXqg-CUj1I


2011-05-05 12:44:00 返信フォームへ 掲示板へ戻る
「保留」が「OK」となることを祈る
haruniwa
 オサマは武器を携帯しておらず、米軍の一方的な射殺であったことが発表されました。このような殺人事件も正義の名で呼ばれるなら、世の中、殺す力を持っているほうが勝ちということで、法も裁判もいらぬ。日本の世論は震災後復興と原発論議でせいいっぱいで、オサマどころじゃないから、盛り上がらないと思うけれど、原発同じくらい危険な殺害事件と思います。

 私にとっても、原発収束や被害補償を東電がしたがらないことが明らかになったということ以上に、今いちばん気になることは「彼女が保留したプロポーズへの返答はいかなる結果なのか」ということです。

 >満島ひかりが口癖のように「あたしなんて、いってしまえば、中の下ですから」と発していましたが、それにちかい感じの子です。「あたしなんて、つまらない女なんですよ」と、寂しそうに笑うんです。そこに魅かれたんですけれどね。

 「中の下」発言は、満島ひかりのような美女が言うから映画になる、ということをふまえれば、まっき~さんが「それにちかい感じの子」というのは、「中の下」と自己認識をしているかわいい子、ということですね。
 森村桂が、最初のプロポーズに関し、「自分を不美人だと自己認識している女性は、君は世界で一番かわいいと言ってくれる人がいたら、即、結婚に応じる」と、何かに書いていました。私は激しく同意。私も自己認識が「中の下」だったから、森村桂の気持ちはよくわかったし、私も「君は美人だ」と言ってくれた男と結婚してしまった。彼の女性への基準が「美人、とても美人、ものすごく美人」の三種類しかないことが判明したのは結婚後だったという話を笑い話として書いたことがあるけれど、彼女が「つまらない女」という自己認識をしている女性だということは、「自分を価値ある女性だ、と認めてくれる人を待っている」ということですね。

 プロポーズのあとの「押しの一手」をどうするかは相手にもよりけりだけれど、とにかく毎日「君は最高の女性だ」と、毎日メールしてくださいね。ま、それで引かれてしまったとしても責任は負わぬが。

 彼女が「守ってもらいたい系」女子であるなら、彼女の幸福を一生守ってやれる男子としてがんばってね。

自分を本気で「中の下」と思う女性がいたら、それは稀少勝ち。自分を「中の下」と言う女性の大半は、「私は、世間では中の下くらいに見られているけれど、ほんとうの私の価値がわかるひとがいないのだ」と思っています。
2011-05-05 19:48:22 ページのトップへ
日本社会における格闘技愛好文化について
haruniwa
5月4日、起き抜けの寝ぼけ頭でユーチューブ見て、そのまま思いついたことを並べたので、誤変換のままがいっぱいあった。「市民が喚起し」とか「テレビ幹線」なんてのは意味わかるからよしとして、「泥水者と刺青の方、入浴男割り」というのは、かなり判じ物めいて、昔、駅のホームに掲げられている「おこと教授」という邦楽指南の看板を「男教授」と読み、あれま、男の扱い方を教えるのかとドキドキしたことを思い出しました。

 朦朧頭の論で、粗雑な思いつきだったのに、まっき~さんのファイトをかき立てることができて、「はるまき論争史」に残るんじゃないかしら。以下、やっぱり思いつきで頭に浮かんだことをずらずら書いていくので、誤変換は適当に翻案してください。

 MMAのAがArtであることが、日本でのMMAの意味合いを象徴しているように思います。ラテン語由来英語でのArtは、「技術、わざ」を意味し、「美術・芸術」というのはfine Artなど別の語を使うのに対して、外来語としてのアートは第一義に芸術・美術であり、アーティストといえば、音楽や美術の分野で活躍する人を指し、熟練者・技術者の意味で使われることは稀です。ルール上で、ポルトガル語でいうVale Tudo(バーリ・トゥードなんでも有効)は、実際の試合ではなんでもアリでは試合が成立しないことから、このアーティストとは、「実際に存在するルールをあたかもなんでもアリのように見せる技術」のことかと、私は思います。

 日本の社会史文化史を考える上で、「家畜の去勢を管理してきた社会」と「去勢文化を持たなかった社会」の差、というのをこれまでずっと考え続けてきました。
 あれほど中国のマネっこをした日本が、宮廷制度として宦官を取り入れず、刑罰として宮刑を取り入れなかった理由は、やはり文化の根っこに牧畜社会の去勢管理があるかないか、ということが大きいのだろうと思っているのです。
 種付け用以外のオスは去勢されることが当然、という牧畜社会の基本的了解事項を受け入れた歴史的な時期がなかった日本語農耕社会。

 東北大学大学院で相撲史を研究した内館牧子あたりが書いているのかもしれませんが、私は詳しいことを知らないので、いつから「体の一部分に土がついたら勝負あった」となったのか、知りません。少なくとも相撲が文献に残された最初の記録である日本書紀では、 野見宿禰は当麻蹴速と蹴り合いのムエタイ式の勝負で、ケハヤの腰骨を折って殺すことによって勝敗を決しています。いつから「土が体についたら」という穏健な勝負になったのかしら。モンゴル相撲では、ボクシングやレスリングと同じように、「相手をリングに沈める」が勝負の基本。
 相撲が神事であるというのは、四股を踏んで大地への魂沈めとしたからで、勝負をつける組技は、殺すことに意味がある。野見宿禰は、宮廷葬儀を司る土師氏の祖だからです。

 なぜ、日本の格闘技は、相手を殺すこと、土、マットに沈めることをもって勝ちというルールを変えたのか。死刑中止の平安時代にこのルールができたのだろうとおもうのだけれど、なぜ、武士社会にもそれが継承されたのか。
 現代相撲が「死のにおい」を消し去っても人気を保っていたのはなぜか。不思議に思うことがたくさんあります。

 第一次プロレスブームは、反則技を繰り出す卑怯者を、力道山が耐えに耐えた末に反撃して勝利するストーリーが、戦後社会の元気づけに歓迎されたから、ということは、「格闘技と社会」論では通説になっていますが、それならば、21世紀のはじまりが「アメリカ対テロリズム」が、イスラム社会などワスプ文化と相容れない文化を抹殺しようと暴力を行使するアメリカ対アメリカ以外の文化の存続、という構図であることがはっきりして以後、暴力の受け入れ方にも文化差が顕著になってきたと感じたのですが、

 2006年のフジテレビのプライドとの契約解消は、後藤組組長逮捕とプライドの実質黒幕という金徳州キムドクス(通名石坂)との関わりからとばっちりを恐れたフジのビビリと思われていますが、視聴率が稼げる見込みがあるなら、なんとか理由をつけて契約継続したはず。視聴率低下が先か、テレビ放映がなくなったから格闘技人気が下がったのか、よくわかりませんけれど、たとえば、スペインでの「闘牛観光客数」が激減も同じようなこと。動物愛護団体との軋轢を避けたい放送局の意向によって放映中止が決定されたことは明らかですが、闘牛そのものへの若い層の支持が薄れたことは21世紀の傾向としてはっきりしています。2007年8月、国営放送が闘牛の生放送を中止し、バルセロナでは2008年からの闘牛禁止が決定。
 牛を殺すことと、「格闘技には死への期待が含まれていること」は、同一平面上にあります。

 粗雑だったことの一点。
 「格闘技が他のスポーツに比べてもっていた魅力というのが、現代のニーズに合わなくなったのは2001.9.11以後の世界でこの10年間で世界的な風潮ではないかと思う」
という一般化は、アメリカ文化と地つづきのカナダを別にすれば、別個に考えて行くべきことでしたね。

テーマ
 「人と人とが、素手もしくはそれに近い形で闘い合う」ということがスポーツとして競技として成立し、観客を熱狂させつつ、観客から見放されるような残虐さを隠すにはどのような見せ方が必要なのか。
という問題を考えて行くには、あと、何と何を考えて行けばいいのかなあ。私には、草食系増殖すなわち「自分の遺伝子を未来に残したい」という欲望の低下とスポーツとしての格闘技を放映して高視聴率を稼ぐことができない現状は、連動しているようにしか思えないのですけれど。

 唐突ですが、二者択一の刑罰を受けることになったとき、A:宮刑 B:二度と文章を書いてはいけないという刑罰、AとBのどちらを選択しますか。
2011-05-05 19:49:26 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~

二者択一の刑罰
mackychan
ハニーは、にゃーさんを飼っているので同棲とまではいかないものの、けっこうウチに寝泊りにきています。じつはいまもベッドで寝ていたりするのですが、現在進行形の恋愛でコラムにそのことを記さなかったのは初めてかもしれません。
話は前後しますが、渡米中も留守番を頼んでいました。ですから春さんのラブレターは配達その日に受け取れたのですが、まさか自分でもその数週間後にプロポーズするとは思っておらず、そのことをいっていませんでしたね。

同じ棟の世話好き? 奥様、「同棲しているのー?」などと突っ込んできますが、とりあえず笑って誤魔化しています。

荻窪に住んでいます。はい、可愛いです。暗いエロスを宿していると思います。
本人は「もう少し、この関係を・・・」ということらしいですが、120%肉食とはいえ、まぁ先走る年齢ではないですから待ちますとも。

草食と肉食。
これって単にメディアが煽っているわけではないことを、ここ数ヶ月で痛感しました。
呑み会でも男子より女子のほうが呑むし、ハニー居ない子に「紹介する」といっても、頑なに拒否するのですね。

この草食という視点から格闘技に繋げる春さんの主張は、けっこう当たっていると思います。
自分もその点では「新規開拓」は難しいのではないかと。繰り返しになりますが、かつてあれほど好きだった・熱狂していたファンを取り戻すことに心血を注がねばならないのだと。

テレビとの関係は、ほんとう難しいです。しかしこれこそサブではなくメインの問題になっている、、、というのが厄介なのですが、
個人的にはテレビ要らないんです。テレビなしで成り立つのであれば、それに越したことはない。けれども主催者が「テレビありき」といっているので、だったらもう少し頭使わないとね。

あとスター不在というのも問題のひとつ。
MMAは寝転がってアアデモナイコウデモナイを繰り返すことからマニア向けと捉えられるのも分かるけれど、立ち技のK-1も、魔裟斗が引退した途端に人気急降下。
ひとりスターが居れば、そのライバルも国内・国外から出現するわけで、いまは、いろんなものが足りないという状況なのです。

さらにいえば、ネット社会であるという自覚も(主催者に)足りない。
たとえば正式発表する前に、選手がネット上でこんな風につぶやいてしまうのです。

yoshiHEROsato
佐藤嘉洋

TBSの格闘班の人たちは解散したみたいです。昨日ご挨拶受けました。
今までありがとうございました。良い思い出です。
またコツコツ積み上げて、ブーム再来まで引っ張って行きます。


さて、二者択一の刑罰。
いいお題です。
というか、嫌な質問だなぁ!笑
よく「女の子みたいな男と、男のような女、抱くならどっち?」なんてやりますが、比較にならないほど重い。

映画小僧である前に、ひとりの男子。
モノを書き続けたいけれど、精子あるかぎり、、、とも思う。

「おめーの覚悟は、その程度か?」と自問自答しつつ、男子であり続けることを選びます。

自分の文章の半分以上がセックスを主題としたものですもの。去勢されたら自分の役目がなくなり、そもそも書くことがなくなるのかもしれません。


2011-05-06 12:25:07 返信フォームへ 掲示板へ戻る

haruniwa
「保留」というのが、「考えさせてください」という意味ではなく、前向きの方向でいくのだと解釈できる保留なんですね。
6ヶ月つきあったところでプロポーズ。同棲してこどもできたら入籍というスケジュールを勝手に思い描くことにします。ゆっくり待って、彼女の思いが熟成していきますように。

二者択一で「男」をとるからには、とことん男として彼女を幸せにしてやってね。


亀田興毅の8日防衛戦、8日は相撲の「技量審査」も始まるけれど、盛り上がらないかんじ。
がんばれ暗いエロスを宿す愛、がんばれ格闘技。
2011-05-06 22:33:53 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

武道館
mackychan
いったい何屋なの? という感じですが、きのうは前日依頼を快諾して武道館取材。えぇ、AKBの総選挙です。
いっぱいお金が動いていますもの、ここまでくるとたいしたものです。小室っちも、つんく氏もプロデュースの才はあると思いますが、秋元さんは別格ですね。
いつかちゃんとしたアイドル論もやってみたいですが、この分野は中森明夫(字、あってる?)や吉田豪、それからスズキさんだってそうだし、強敵多し。
まず地固めとして、ちゃんとしたAV論やらなきゃ。

まぁヒトサマのページでAV論じてもしょうがないので話を戻し。
おニャン子世代として俯瞰して捉えると、これはやっぱり80年代の進化形だと思いますので、過去と未来をいろいろ考えることが出来て楽しいです。

コアなファン層は、きのうはっきりと分かりましたが、自分より、ちょっとだけ下の世代ですね。

ステレオタイプなオタクひとりも居ない。投票権のためにCD山ほど買うくらいですからね、金持っているんですよ、だからこぎれいなあんちゃんが多かったかな。ちらちらと女子も混ざっていて、なんか健気でした。

下旬、ハニーつれて帰省。
初めてなんですよ、こういうことって。
あー緊張する。
2011-06-10 16:33:50 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:武道館
haruniwa
宇宙人vsペテン師だとか、おばかな政権抗争を繰り広げる永田町をよそ目に、今や総選挙と言えばAKBと日本中が認識する大イベント。

私なんぞ、前田敦子一位返り咲き大泣きシーンをリアルタイムで見てしまいましたよ。
まあ、あの会場の取材陣にマッキ~がいたとは、総選挙の結果以上に、そのリポートに興味津々です。

小倉千加子が『松田聖子論』出してからフェミニズムバッシングを経て、女性のアイドル論者に元気ないのは残念ですけれど、まっき~さんのアイドル論、楽しみに待ちますわ。

お里帰りの首尾上々も期待して。父上姉上の祝福のあらんことを祈っています。
2011-06-12 00:49:53 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

一本! 参った!!
mackychan
少し落ち着いたのかな、、、と思って書き込んじゃっていますが、授業のほうは、どうですか。まだ忙しいのでしょうか。

スカイツリーの入場料さんぜんえーん! にびっくりしたり、脱原発への加速度がハンパじゃないドイツに感心したり、同年として山本太郎の言動に喝采を送りつつドキドキしたりと、相変わらず世の中は止まっていてはくれません。

止まっていることがいいこととは思えないような世の中なわけですが、
ほとんど毎日、コラムの感想メールを送ってくれる同志から「ひとのこといえんけど・・・まっき~節が戻りつつあると思いつつ、少し無理しているような、空元気に似たものを感じることがある。繰り返すけど、ひとのことはいえないわけで」というメールをもらって、少しギクッとしたり。大きな出来事と表現は、無縁ではいられないということなんでしょうか。

さて自分がアイドルを論じる場というのは、基本的にこういう雑誌です。
この掲示板はリンク無効になっているから大丈夫なんだけれど、念のため頭のhを外して載せておきますね、ペンネームで書いており、本名明かさないというスタイルで書いているもので。

ttps://www.sanwa-pub.com/top/sanwa.html

公序良俗に反するサンプル動画が貼り付いていますが、観なかったことにしておいてください。

ここの定期刊行物にある、スーパードキュメントというのに書かせてもらってます。
で、いま、一番・・・ではないけれど、必ず上位にランキングされる「やまぐちりこ」という子は、AKBで中西里菜という名で活躍していた子で。(本名晒してからのAVデビューというのは、恐らく日本初)

面白いというかすごい世の中だなぁと思うのは、この子の実の妹が「やまぐちりく」という名でAVデビュー飾っちゃったことなんですが、
なにがいいたいかというと、前田ちゃん大島ちゃんではなく、自分の場合は分かり易くいうと、
喫煙問題でデビュー直前に解雇されたおニャン子の1番~3番、モー娘。でいうと辻ちゃんではなく加護ちゃん、、、といったらいいのか、カウンター視点になるなと。そこから見えてくるアイドル像というものがあるはずだと。
それこそ自分の役目なんじゃないかと思っていたところ、編集長から「その視点でいいから、取材行ってくれ」ということで・・・といいつつ、楽しそうだから行ったのですけれどね。

①きょうの書評『字幕の名工』
興味ある内容なので明日にでも買って読みますが、それよか楊逸の批評のレベルの高さに驚きました。
こういう文章が書けるひとなんですね。参りました。

参りましたで繋ぎます。
②松本人志『さや侍』
面白かった。
なんだか初期の武映画のような扱いですが、たぶん、3作目にして、初めて自分のやりたいことが出来たんじゃないかと。
最後のオチはおそらく、映画監督では思いつきません。

③その松っちゃんがチェアマンを務める『IPPONグランプリ』が初のゴールデン進出。
チャンネル権は娘さんにあるといっていましたが、昨晩は観られました?
自分、さっきまで観ていたのですが、これまた参った。
深夜からゴールデンに昇格して成功するケースと逆のケースがあって(後者が『すべらない話』か)不安があったのですが、相変わらず瞬発力が素晴らしいバカリズムに唸りました。スリムクラブの真栄田ちゃんに「その才能」があったことにも驚きましたが、ピエロ役のハリセンボン春菜を含めて、初ゴールデンとしては合格点だと思います。

大いに笑ったし、元気もらいました。

2011-06-12 13:36:23 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:一本! 参った!!
haruniwa
IPPONは、見てません。娘は「高校生レストラン」見ているので。ゴールデン定着となるとまたちがった展開になるのかしら。きわどいネタできなくなるし。

松本の新作、素人起用が成功したみたいですね。興行的にはまた苦戦しそうですけど。

雑誌企画、「墜ちたアイドル」というのは、週刊大衆でとりあげそうな題材だと思ったら、実際6月21日号でとりあげる記事にあったんですね。
負けるなサンワ!まき~の視点と切り口がさえることを!

一時期ウィンク鈴木早智子のAV転身が話題になりましたが、やはり40すぎての転身ではなく、若いぴちぴちのうちに見ておきたいですよね。AKB人気にあやかれるうちに女優魂開花してほしいです。

女性タレントの下半身管理は、どこのプロダクションも「適度に遊ばせつつタレントイメージを保つ」のはたいへんみたいです。秋元はそのへんも企業努力をしていると思いますが、やまぐちりこのAVは秋元のプロデュースってのはほんとなのかしら。うわさだけ?

かってのあこがれの対象が手の届く範囲に降りてきたというのが男性から見た元アイドルへの視線だろうから、女性が見るのとは違うと思うのですが、まっき~ならではの「愛あるAV論」が展開されることを期待しています。

「字幕の名工」楊逸は、ワンちゃんの頃から見ると、どんどん日本語表現がよくなったと思います。
2011-06-13 06:30:01 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

am still alive
mackychan
改めて、誕生日おめでとうございます。

『ダイハード3』でしたか、「すごいなオメーは、まだ生きてんのか?」と問われた主人公は、「あったりめえよ」と答えます。
この「あったりめえよ」は、このシリーズの決め台詞みたいになっていて、第一作目では「我々に勝てると思うか?」の問いに対して、そう返していました。
実際には「Yippee-ki-yay、Mother fucker!」といっているわけで、これは字幕翻訳家がいい仕事をしたということだと思います。

ともかく「あったりめえよ」を目標としたい? 自分にとって、新藤監督よりも長生きするって宣言する春さんは格好よく映ります。このまま書き続けてね~。

某日―今月末に開催される格闘技イベントのPV制作に、協力者として参加。
最近になってようやく、批評とかだけでなく、AV脚本のリライトとか、PVの協力とか頼まれるようになりました。亀のような速度ではありますが、少しずつ映像業界に足を踏み入れていっています。

※過去映像ではなく、PV用に撮影されたセットの映像の部分で協力
http://www.youtube.com/watch?v=09bUpLtSYTE&feature=player_embedded

この宇野さんというひとは、業界でプリンスといわれるだけあって、物腰柔らかないい男。映像にお子さん映りますが、ふたりとも可愛いですものね。

さて、その日の帰りにお台場を通ると・・・
ニュースにもなった「反韓流デモ」に遭遇。

これ、ほんとうなの? と、正直思いました。

その昔、薬害エイズ問題の際、旧厚生省を人間の鎖で囲もうという運動に参加しました。当時は先鋭化していなかった小林よしりんの先導で。
しかしその運動に集った若者の大半は、じつはエイズとかどうでもよく、運動そのものに生きがいを見出してしまった。自分はその「空気」に違和感を抱いて彼らと距離を取ったわけですが(この問題をまとめた『ゴーマニズム宣言 脱正義論』は、よしりんが好きだったものとしては苦しい表現になりますが、『ゴー宣』最後の傑作だと思います。作者が敗北を認め「若者たち、日常に帰れ!」というのですから。その結果、よしろんと川田龍平くんが決裂することに・・・)、
それと今回のデモって、ちがいがあるのかな? と思った次第です。


久し振りにお邪魔して構成がぐちゃぐちゃ・・・だけれども、最後に。

同棲始めて、はや2ヶ月。
今のところ喧嘩もせず、家事は分担(もちろん掃除は自分)しているし、うまくいっていると思います。
AV事務所の職場が近いので、ギンレイに、よくひとりで出かけていたそうです。あれま、春さんと同じ空間に居たのかもしれませんね。

2011-09-06 17:42:40 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:I am still alive
haruniwa
改めて、ありがとうございます。

息子が8月末に高野山へお寺の古文書整理ボランティアというのに出かけて、「和歌山特産南高梅」の梅酒をもらって帰ってきたので、ひとり乾杯して祝いました。

人と交わるのが苦手な息子、出かける前は緊張して吐き気までしていましたが、なんとか無事帰宅。きょうはこれからゼミの旅行に出発です。
親は何歳になっても息子を心配しています。

館林のパパ上も、この夏はカノジョさんにも会ってさぞかしご安心のことでしょう。
仕事もやりたい方向に進んでいく息子を見て、どれほどお喜びかと思います。

宇野薫のこども、ふたご?めちゃかわいいですね。

映画とちがって最後のクレジットがないから残念ですが、見ている人は確実に評価してくれていると思います。

反韓流デモ、中国の「反日デモ」が実は「反政府デモ」の表現であったりするように、実は「反ノダどじょうデモ」ということもなさそうで、日本はなんて平和なんだ、と思っております。
フジテレビの大スポンサーである花王の製品不買運動も始まって、ドラッグストアでは花王製品が売れないので投げ売りがはじまったので、買っておこうか、と娘が言うのですが、シャンプーでも買っておきましょうかね。

9月1日から8日まで、集中講義。一日に90分授業を5コマ。6日間。
今日はラス前。いささかくたびれた。
老骨むち打ちがんばります。

2011-09-07 07:02:21 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

ゴミが半分くらい減りましたの
mackychan
近況を含め、いろんなことを構成無視してつらつらと。

きょうの春さんコラムにならい、夫婦で映画監督やっているひとを挙げようと思ったけれど、これまた少ない。
別れていなければ、ともにオスカー受賞者であるジェームズ・キャメロン&キャスリーン・ビグローが筆頭だったのでしょうけれど。

某日、『一命』を鑑賞。
傷ひとつないオリジナル『切腹』で岩下志麻が演じていた役に、満島ひかり。
初対面しましたが、ほんとうに小さい。
このまま映画を中心に活躍してほしいです。

映画そのものは、まぁそういう評価自体がいけないのかもしれないけれど、オリジナルと比すのは酷かなぁ、でも見応えはありました。

同日、とーちゃんがイタリア旅行に。
帰国の日も知らされていないけれど、こういうときに餞別出せる人間になりたい・・・のに、まだちょっと無理でした。
古希までには、なんとか・・・って、あと2年だ。

その翌日、ほんとうはここに北京取材、決まったよーと報告するはずだったのに、経営難でK-1の北京大会、開催中止決定。
その代わりに入った取材がAV女優になったばかりの小向美奈子インタビューで、この子ならいあっても大丈夫そう、、、と思ったので、はっきりと、あんまり好きでもないんだけれど、DVD2枚買ったよといったら、馬鹿笑いしてくれた。
こういうときに笑ってくれる子であれば、まだまだ大丈夫? と思った。

北京行く予定がなくなったからと、ダメもとでロンドン五輪の取材班に立候補。もちろん対象は柔道とボクシングです。
かなり狭き門。
どういう結論が下されるか分かりませんが、行きたいなぁ。

同棲3ヶ月経過。
奇跡的に、なんの問題も起こってません。
いちばんの変化が、ゴミが減ったこと。
逆なのでは? と思っていたけれど、自分がいかにコンビニに頼っていたかを思い知っています。
そうか、家庭で料理すれば、こんなにゴミ減量出来るのね!!


2011-10-18 19:59:59 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ゴミが半分くらい減りましたの
mackychan
訂正・・・
この子ならいあっても大丈夫そう

この子ならいっても大丈夫そう


そうそう。
きょうの朝日、オピニオンのAKBについて、大学教授や出版社編集長(知り合いになったので、あんまり悪口も書けないけど汗汗)よりも、そういえば息が長いなぁと思っていた制服向上委員会の橋本美香の内容のほうが面白かった。
まぁ結局は自分たちのセールスになっているし、AKBが上である以上、やっかみとか負け犬根性とか揶揄されそうだけれど、
そういうの覚悟して発言している感じがして、悪くないなと。


2011-10-18 20:35:58 ページのトップへ
祝!同棲三ヶ月
haruniwa
コンビニ食からの脱却。いいカノジョです!
君と好きな人が百年続きますように!!

満島ひかり、『それでも生きて行く』でも、大竹しのぶと演技合戦真っ向勝負。いいセンいってました。

ロンドン取材、決まったかな?

仕事も同棲も、このまま順調に進みますように。
2011-10-21 07:52:09 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

恒例? の、本年最後の書き込み
mackychan
どもです、春さん。
去年もこの時期だったかな、大晦日態勢になるから、早めに年末の挨拶をするっていうのは。

最近忙しそうですが、身体は大丈夫ですか。映画観てますか。GPファイナルとか、ちゃんとフルで観れそうですか。

今年も、というか、今年は、いろいろあり過ぎましたね。個人的にはともかく、社会的に。

まさか終わりなき日常を生きろ という十数年前のキャッチが、非日常を生きろと変化して使われるようになるとは。(最近の宮台さん、とっつき易くなってません?)

来年、挙式を挙げる予定の友人知人多し。これも3.11の流れを多少汲んでいるようで、あぁなるほどと思います。
自分? は、まだ先でしょうが、まぁなんとかやってます。
若い女人とふたりで呑んでも文句ひとついわない子なので、とても楽ですね。こっちも、もちろんいいませんが。

明後日から映画の総括やりますが、先出しでランキングでも。
なにかの参考にしてもらえれば。

①『冷たい熱帯魚』
②『キック・アス』
③『監督失格』
④『未来を生きる君たちへ』
⑤『アンチクライスト』
⑥『マイ・バック・ページ』
⑦『モールス』
⑧『ブラック・スワン』
⑨『軽蔑』
⑩『モテキ』
⑪『ゴモラ』
⑫『恋の罪』
⑬『トゥルー・グリット』
⑭『明りを灯す人』
⑮『SOMEWHERE』
⑯『キッズ・オールライト』
⑰『ツリー・オブ・ライフ』
⑱『ラビット・ホール』


では、来年もどうぞよろしく。


2011-12-08 23:07:53 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:恒例? の、本年最後の書き込み
haruniwa
映画は11月17日に『ブラックスワン』をダンス仲間3人といっしょにギンレイで見たほかは、もっぱらテレビ録画で見ています。

田中絹代主演の『楢山節考』、『人情紙風船』『切腹』、を感銘深く見ました。
楢山節考の田中絹代おりんが48歳というのは知っていたけれど、切腹の仲代達矢が、撮影時28歳だったということを、今回はじめて知りました。
役者魂、すごいです。
そして、人情紙風船撮影時27歳の山中貞雄。もっともっと映画撮りたかったろうね。

今できることを今せいいっぱいやっておくしか、ないとしみじみ回顧してしまう2011年です。
2011-12-10 00:49:22 ページのトップへ
ベストテン
haruniwa
映画に関しては、まっき~ランクを全面信頼。
ランキングを参考にして見てまわる計画を立てます。

12月後半は、ギンレイで『未来を生きる君たちへ』を見る予定。

マッキ~ランクインの中から、ギンレイホールに来た映画を見るという習慣がここ数年続いています。
2011-12-10 12:05:28 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(22)

2008-11-15 19:07:00 | 日記
あまりにも早いけど。。。
mackychan
大晦日数日前より泊り込み取材が始まりますので、もう記しちゃいます。

下半期は少なめでしたけれど、今年もたくさん、春さんの掲示板を汚しまくっちゃいました。来年も汚すつもりなので、どうぞよろしくお願いします。

泊り込みといっても、けっこう自由に過ごせるのですけれどね。

春さん、今年の更新状況と頻度、それから、はるまきでのコメントで去年とはだいぶちがっていそうなことは伝わってきます。
身体壊さず、どうか新藤兼人の歳になっても現役先生でいてくださいね。

けっこう前の話ですよね、カフェじゃないほうがよかったかもしれない云々と春さんが記したのは。
その気持ちが少し分かったというのが、今年の自分のカフェ状況? だったかもしれません。
まぁでも時間は止まってはいないので、ひたすら書き続けるしかないのだと思い直し、カフェも辞めずに相変わらずしこしこと。

新聞でも今年の総括が始まりましたね。
人生先走りが基本の自分、既に総括終えちゃっていますが、朝日の総括「文芸篇・映画篇」とも「悪」でまとめていて面白かった。

まとまりがないですが、これから大晦日のカードが発表されるようなので、ちっくら取材にいってきます。
2010-12-20 14:44:08 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:あまりにも早いけど。。。
haruniwa
泊まり込み取材、なんだか年末って気分で盛り上がりますね。

大晦日、わが家は紅白歌合戦派なので、格闘技に燃えることはないでしょうけれど、格闘技にかける人々の熱気は感じていたいです。

カフェの毎日更新は2007年の9月以来のことであり、2009年に中国赴任のときも中国電脳事情により更新が途絶えたときもあったので、それほど連日更新にこだわっていたわけではなかったのですが、毎日更新することがくせになると、文章をUPできない日は、酸欠になるような気がしていたのです。

現在の、月木は更新お休みというペース、まあまあいい調子なのだろうと思います。

書くのはひとつのテーマにつき一度にダァッと書いてしまい、それをシリーズとして小分けにしてUPしているので、ひとつのテーマを7つに分けてUPしても、5つにわけてUPしても、元の分量は変わりないのです。

月木にUPしないことにしたのは、単純に、朝早いから。6時57分の始発の地下鉄に乗ると座っていけるので、どうしても朝バタバタとしていた。夜、0時すぎにUPするという手もあるのですが、毎日更新でなくても、どうせ読む人はかぎられているのだから、いいや、というところ。

実際に毎日読んでいるひとは一日3名と見ています。

まっき~at the tableも、このところの読み方は、3日一度、4日に一度のまとめ読みをすることが多くなっていたので、やはり、ネット遊びの時間も限られてきたことし1年だったと思います。
「女神~」へのコメント投稿も控えたし。

何より論文執筆優先の1年だったけれど、結局締め切り間に合わずの中途半端な論文しか出来上がらず、先生には「あと1年提出を伸ばしますか」と聞かれたのだけれど、伸ばしたところで、こちらの気力が続きそうもなかったので、中途半端なまま提出。

来年2月に審査があるのですが、審査で落とされたどうしようかという不安があります。
「この論文を合格させない審査官は阿呆だ」くらいの自信をもって提出したかったのですが、今の心証は、「どうか審査官に私の論文の穴だらけの部分が目にはいりませんように」です。

まっき~も、「コンクールで他人に認められなかったとしても、自分の作品は最高」という自信を持って応募しているのでしょう。
私も、ほんとうは「審査員が認めないとしても、私の論述は最高」という自信を持って提出したかった。

まあ、ボロボロなものであっても、自分が産み落とした著作であることは間違いない。

今年の回顧。
論文を提出できただけでもよしとしようと思います。
週に5日働いて、土日は家事もして、よくぞ、書き終えました。えらい、エライ。

私が博士号とって喜んでくれるのは、姑だけです。姑は老人会へ出かけて「うちのヨメはハカセ号もらったんですよ」と、お茶飲みながらひとこと言うのを楽しみにしているんです。
まあ、老人会茶飲み話のために書いたのじゃないけれどね。

今年もよく書いた!来年も読み、書き、生きて生き抜きましょう。同士よ!


2010-12-21 10:05:26 ページのトップへ
よいお年を
haruniwa
プロレスラー鈴川真一への取材、どんな記事になるのかしら。格闘技系の雑誌に載るの?

クリスマスをいっしょにすごした彼女とはこれから発展しそうなの?

と、いろいろまっき~情報を知りたくはあるけれど、まずは、今年も活躍できた年であったことを言祝ぎ、来年もさらに飛躍の年になるよう、おいのりしています。

上のコメントの「同士」は「同志」のことだけれど、まあ、これからも誤変換は続きます。

今日はこれから「クリスマス・キャロル」を見にいきます。

ハッピーホリデイ、メリークリスマス!
2010-12-25 09:31:13 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~~

一本
mackychan
日本の格闘技の明日は暗いけど、とりあえず大晦日が終わり、自分も一息ついたところです。
きのう・きょうが完全オフで、きのうは録りためたテレビ番組を観ていました。

あまりにも規模が大きくなり過ぎて、あんまり面白くなくなってきた『すべらない話』より、同じ松本人志がメインとなっている『IPPON グランプリ』のほうが面白い。
まぁ、大喜利ですね。

この前の放送は、観ましたか。
春さんはM-1はチェックしているんですよね。今回フィギュアとかぶったけれども、録画していたのかしら。笑い飯はやっぱり1度目が面白いことを再確認しましたが、2位になった沖縄出身の彼ら、じわじわくる笑いでしたねぇ。

さて一本グランプリ。
大好きなバカリズムが本領を発揮するジャンルですが、

「牛乳は噛んで飲むのがいいらしい」みたいなことを教えてください

というお題で、おぎやはぎの小木さんが「お金を払ったんだから、ちゃんとしてもらったほうがいい」と答えたのは一本! だと思いました。
松っちゃんの「じゃあコーヒー牛乳も噛んで飲めばいい」は、技あり。

ほかに面白かったのは、「誰が拾うねん! 捨てられた子犬が入ったダンボールに、なんと書かれていた?」というお題で、

松っちゃんの「遅く走れば遅く、速く走れば速く鳴きます」という解答と、視聴者の「泥棒が入る1週間前から鳴きます」が面白かった。

妙なコントより、漫才や大喜利のほうが好きなんだなと気づいた休日でした。


すぐ消されそうだけれど、有吉ちゃんの解答だけを集めたもの
http://www.youtube.com/watch?v=Av-9-vc0LbM

春さんは、有吉ちゃんあたりをどう評価するんでしょうか。
2011-01-07 12:58:59 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:一本
haruniwa
年末、フィギュアを見て、つづけてM1は録画おっかけ再生というので、みました。笑い飯、2009年の鳥人で2位のとき、「来年は10年目だからM1の規定ではこれが最後の出場」と言っていたのに、なんだか出場規定が「月単位で計算するので、笑い飯の参加OK」ということになって、ああ、これはM1ファイナルで笑い飯を優勝させるラインが出来たのかな、と思っていたら、ほんとうに笑い飯優勝になりました。確かに、1本目のサンタウロスはすごくよかったですが、決勝ネタの「小銭の神様」はそれほどの爆発力はなかった。「サンタがチキンを食べたら、気持ち悪くて吐きそうになった。小腸は草食動物用だから」というのがサイコーでした。去年の鳥人のネタ、音声ファイルだけネットUPされています。音声だけでも笑えます。
 M1はこれで最終回として、来年はR1といっしょに総合格闘技みたいにするのかしら。

 『Ipponグランプリ』は、テレビ放映で見たことありませんでした。わが家のチャンネル権は娘が握っているので。
 ネットで「2010秋の陣」をみました。有吉についてほんと、芸がないのを売りにしてしまうと消耗度が早いのに、これからどうするんだろうと思っていたら、大喜利の瞬発力がまあまああることがわかって、これからもうちょっとやっていけるのかなあと思います。自分でも「アダ名つけの負の連鎖から抜け出したい」「芸のない芸人、芸なしと言われて、何が何でもイッポングランプリのタイトルがほしい」と語っていました。
 2010秋の陣では、まだまだバカリズムのテンポには追いついていませんでしたが、2011年にはもっと強くなるのかも。

2011-01-09 02:19:20 ページのトップへ
イメクラ嬢上戸彩
haruniwa
>そうか、彩嬢はイメクラ嬢役だったんですね。どうですか、実際に居そうな感じの演技でしたか。そこがいちばん気になります。
=======

 以上の質問に対して、「このようなイメクラ嬢がいるなら、世のオノコどもは通い詰めて破産しても悔いはしないであろう」と申し上げます。かわいすぎ。

 ドラマの中のイメクラシーンでは、中年オッサンが「ミルクちゃんにはマッサージしてもらうだけでいいんだ」と言い、上戸彩がオッサンの上にまたがってマッサージするシーンだけを放映。店長の光石研と上戸嬢とのやりとり、また他の従業員のやりとりからは、コスチュームプレイだけの店、フェラまでOKの店、本番OKの店の、どのあたりかは明らかにされていませんでした。しかし、最終回とラスマエで、上戸彩の職業が夕刊紙にさらされるというシーンでは、「風俗嬢」と書き立てられており、夕刊紙記者が話をスキャンダラスにしようと意図して書いたとしても、夕刊紙などでは本番有りなのかなしなのかはきっちり取材して書くというセンを踏まえれば、ミルクが働いていたのは「本番までOK」の店だったことはほのめかされているのだけれど、吉原のソープ嬢にしなかったところは、ぎりぎり「フーゾク嬢だけれど、心は純真」のイメージを作り上げるためにはイメクラがせいいっぱいだったのかと思います。映画ならソープにしたろうけれど。月9だし。

 ばっちり厚塗りのマスカラと、真冬でも生足ホットパンツという衣装の好みはせいいっぱい「イメクラ風」にメークさんもがんばったのでしょうが、事務所サイドからは上戸彩のキャラを毀さない程度にとどめられていたのだろうと推測される「実際にはイネーヨ、こんなかわいいイメクラ嬢」路線は保たれていました。
 
 でも、上戸彩は、はすっぱな物言いの中に純真をちらつかせることには成功していた。稲垣吾郎が妹にたかることによって妹を囲い込み、自分だけのものにしておきたいシスコン男を演じていたのに匹敵して、上戸彩もよい出来だったんじゃないかと思います。
 わが家の「上戸彩観察史」は以下の約9年ほどのドラマウォッチングなので、この9年間を思い返せば、流れ星はよかったんじゃないかと思っております。
 
3年B組金八先生 第6(2001/10 - 2002/03)、エースをねらえ!(2004/01 - 03月)、義経(2005/01 - 12)、アタックNo.1(2005/04 - 06、)美空ひばり誕生物語〜おでことおでこがぶつかって〜(2005/05/29)、アテンションプリーズ(2006/04 - 06)、下北サンデーズ(2006/07 -09)李香蘭(2007/02/11 )、輪違屋糸里〜女たちの新撰組〜(2007年、)暴れん坊ママ(2007/10 - 12)ホカベン(2008/04 - 06)セレブと貧乏太郎(2008/10 - 12)、絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(2010/04月 - 06)、流れ星(2010/10 - 12)

 上戸彩は、練馬区出身1985年9月14日生まれで、わが家では「娘息子の同世代で東京都出身)を「疑似クラスメート」としてひいきにしております。
 娘1983生まれと息子1988生まれの同世代というのは1980~1989生まれ。「 80后(バーリンホウ)タレント」で、特に「東京都北部出身」と、「苦労話が似合う人、わが家と同じくらいビンボーであったかもしれない人特に母子家庭出身者応援。」が、格別のごひいきです。
バーリンホウ世代でも、親が有名人や金持ちで苦労をしていないであろう人は応援度が下がる。

 作家だと、1983/05/18生まれ島本理生は、母子家庭で板橋に育ち、うちの娘と同じ高校出身だから、応援。(ただし、本を読んでいるのは私だけ)。金原ひとみは1983/08/08は、父親が翻訳家金原瑞人で大学教授だから、応援なし。

 歌手、俳優。1982/11/02生まれ深田恭子は、北区出身。うちの学区の隣の中学校で水泳部に所属していたから、応援。1983/01/19生まれ宇多田ヒカルは、両親そろって金持ちで苦労していなさそうだから、歌はよく聞くけれど、特別な応援はしない。1983/05/09生まれ松田龍平、1985/09/10は、苦労はしていないだろうけれど、父親早世の母子家庭認定で応援。翔太がソフトバンク白戸一家の入り婿舅になったのもしっかり応援する。
 東京都出身でないけれど、伊藤淳史1983/11/25生まれは、私の母の誕生日と同じなので応援。ネスミス、母子家庭で苦労したから応援。金井勇太1985/04/24生まれ。娘と同じ高校出身なので応援。瑛太1982/12/13板橋生まれとカエラ1984/10/24足立区生まれ夫婦も東京都北部出身だから応援。

 てなわけで、上戸彩に対してはちょっと点が甘いかととは思いますが、イメクラ嬢としてほんとに存在してそうな演技だったかといえば、「こんなかわいい子いたら、氏名殺到で収拾つかない」ということになりましょうが、「根は純真なイメクラ嬢」というキャラとしてはOKでした。
2011-01-09 22:41:57 ページのトップへ
学生あるバイト
haruniwa
 一昔前の公衆電話にいっぱい張られていたイメクラ宣伝チラシの女性たちのメーク、いま電車の中にフツーにいますよね。

最近の日本人女子学生の姿で、今年一番のヒットは、「地域方言、社会方言、職業専門用語」の発表をしたとき、琉球方言とか岩手方言とかの発表にまじって、「キャバクラおねぇ専門用語」の発表があったこと。

発表した女子学生は、キャバクラで働くことに関して、なんともあっけれあかんと、「一昔前の学生のアルバイトといえば、家庭教師」というのとまったく同じテンションで「お水用語」を発表していました。

最近でも「ソープ」は親バレしたらやばいバイトの中にはいっているのでしょうが、「キャバクラ」はもはや親バレOKなのかも。

しかし、少なくとも大学の公式見解では、「風俗関連の仕事に従事したことがわかった段階で、留学生は退学処分とする」が建前です。事件に巻き込まれるなどして、大学に通報が行くと、大学としてもフーゾク留学生を学内におくわけにはいかないようです。実際には水面下でのフーゾクバイトは、昔に比べれば抵抗なく学生バイトとして選択肢のなかにあるとは思います。


2011-01-09 22:48:59 ページのトップへ
都下の女子大生は、都心を攻める
mackychan
丁寧な解説、ありがとう~。

取材の経験と性的な日常を個人的データとして記しますが、
まぁ確かにあっけらかんとした風俗嬢は多いです。こころが純真というのは男子の幻想というより「そうあってほしい」という願いなんでしょうね、こればっかりは、時代が変われど同じようです。
べつにリベラル(ここで使用することばじゃないけど)気取るわけじゃないですが、自分はそう思ってないんですけれどね。助平であればあるほどいい、自分が純真でないのに相手にそれを求めるのは都合いいというか、ちがうよなと。

で、最近キャバクラはご無沙汰なんですが、都下ほどサービス悪い店が多く、働く子は埼玉とか都心から来てる子が多い。じゃあ都下の子はどうなのかというと、都心を攻める。
その4割が女子大生で、ばれにくくするために遠征しているとのことです。

個人的にキャバクラにはまらなかった理由。
金を払って擬似恋愛をする気はない。高級キャバクラだったら会話で楽しめるのでしょうが、自分のような奴がいく店の子は(顔ではなく)知的レベルがあまりにも低く、映画の話もなにも出来ない。煙草に火をつけるだけがサービスだと思っている。けっ、つまんねーよ。だったら金払ってストレートにエッチなことをしたほうがいい。
2011-01-10 15:05:05 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

eggplant
mackychan
春さんのいっていることとは直接的には無関係ですが、自分が英単語eggplantを知った映画です。
このシーンは90年代の映画史において「かなり重要」とされているのですが、確かに二大俳優の台詞の応酬は素晴らしいものがあります。
前半、少し痛いシーンがありますが。

デニス・ホッパーの息子が主人公で、マフィア(クリストファー・ウォーケン)の金をくすねて逃亡。マフィアが父親の家にやってきて、息子の居所を聞く。そういうシーンです。

嘘をついているのを見抜いたマフィアが、なんとか父親の口を割らそうとする。
すると死を覚悟した父親が、突然歴史が好きだといいだす。あんたはシチリア人だというが、知っているか、歴史書に書いてあったんだが、シチリア人の祖先はムーア人、つまり黒人なんだよと。
いかにもタランティーノ脚本らしいスラングと危ない内容の台詞ですが、満員の劇場で笑っていたのは、外国人のかただけでした。字幕作りもたいへんだったことでしょう。

eggplantは、最後のほうに出てきます。それで「ナスという字幕、あってる?」と疑問を抱き、自分で調べたのでした。

http://www.youtube.com/watch?v=tqccyUpnZwA

2011-01-19 11:52:53 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:eggplant
haruniwa
私は、「トゥルーロマンス」を見ていないので、このシーン初めて見ました。

丁々発止のセリフのやりとりは、タランティーノならではだし、2大名優の間に火花が散ってますね。
手のひら、痛そう。有無を言わさず頭ぶち抜くのより、掌の痛そうなのがつらい。

以下、春庭訳。
「よぅ、それでもってあんたのヒーヒーひーばあさんはクロン坊とやっていまって、へへ、ばあさんに、くろんぼ合いの子ができたってわけだね、さて、こいつはほんとかね。いってみろよ、おれは嘘言ってるのかい。だって、おまえは黒ナスからできてるんだぜ。
Hey. Yeah. And, and your great-great-great-great grandmother fucked a nigger, ho, ho, yeah, and she had a half-nigger kid... now, if that's a fact, tell me, am I lying? 'Cause you, you're part eggplant.

この場合のeggplantは、形ではなく、色あいが問題なんだろうとおもうのだけれど。
たぶん、黒人の睾丸を俗語ではeggplantと呼んでいるのだろうと推察しますが、英語に詳しくないので、「ナス」と訳すのが適切かどうかについては、判断できず、、、、タランティーノの言葉の使用法からわかるんでしょうね。

たぶん、調べてみると、eggplantの用例には、きわどい使い方がぞろぞろあるのだろうけれど、この一語を聞き逃さないまっき~、さすがですね。
2011-01-20 23:25:23 ページのトップへ
Re:eggplant
haruniwa
英語スラング辞書では、
(スラング, derogatory, offensive) A black person (used mainly by Italian-Americans

というので、「イタリア系アメリカ人」の中で黒人の血が混じっている人を指す、というのが一番ぴったりの語になるのかと思います。

上にある台詞のなかでは、「このくろんぼイタ公め」くらいの訳になる。
これをそのまま「ナス」と訳したのでは、日本語として意味通じないよね。
字幕翻訳ってたいへんだなあ。
2011-01-21 07:31:13 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

貝割れ
mackychan
今朝の新聞、八百長相撲について三人の識者がどちらかというと擁護するような意見を載せていたので、あぁ面白いな、はるまきのネタに書き込んでみようかなと風呂に入り、ビール呑みながら朝食。まぁ自分にとっては夕食なんですが、録画しておいた深夜番組『シルシルミシル』を観ていたんですね。
そうしたら視聴者の質問「カイワレ大根と大根の関係は?」について番組が答えるといった内容がたいへん面白く、書くならこっちかなと。

喰うことは大好きなのに、食物についての知識が浅い自分。大根の未成熟状態が貝割れということ、どんな食物でも芽が出たばかりの状態を貝割れということについて知りませんでした。

で、面白かったのはここからで、では、ほかの食物の貝割れは、大根同様に美味なのかと。
コンビの「カタワレ」オードリーの若林くんが試食者となり、ブロッコリー(美味しい)、カボチャ(苦い)などを試していたんです。
なるほど、改めて知らなくていいことなんて、この世にはないんだなぁと思った次第なんですが・・・

知らなくていいこと、、、という観点から、ちょっとだけ八百長について。

「プロレスに成り下がった」という意見はちがう、プロレスは練りに練ったショウなのだと結んだ文章に最も共感しました。
ただもう少し突っ込んでいえば、プロレスだってガチンコだと信じられていた時代があったはずで。一部のひとたちは知っていたのでしょうが、大多数の庶民はショウと捉えていなかった。
ショウという認識が加速するのは昭和の終わりごろからで、名前を挙げれば大仁田厚くらいからですね。それから一部メディアの功績? もあった。東スポです。わっ、東スポってとうすぽで変換出来るのねと、いま驚いたのですが、この新聞が一面で「大仁田、爆死!」とかやって、ファンたちは「わはは! よくやるよ!」と喜んでいたわけです。昔からショウと捉えられていたのであれば、もっと早い時期にハッスルみたいなのが誕生して、和泉元彌っぽいこと? が展開されていたと思うんです。

で、金田一先生の八百長論。
白黒つけ過ぎなのは、どうですかと。粋じゃないよね、といっているわけですが、どうなのでしょうね。
個人的には「その周辺」を取材するものとして「競技」と認識していますからね、野球だってサッカーだってかつてあったじゃんといわれればそうかもしれないし、一部だけだよといわれれば実際そうなのでしょうけれど。
ただなんでも叩く週刊誌は相変わらずだとしても、ネット言論といいますか、どれだけ正義感が強いんだよという論調は確かに多いですよね。この現象を、ある識者が「童貞感覚」といっています。ちょっと新鮮な響きで、巧いなぁと思いました。

・・・って、結局、八百長についてのほうが長くなってしまった。
春さん、総合やボクシング、プロレスは観ないと思うけど、相撲は観てますよね。春さんはこの一件についてどう思っているのか、時間のあるときに書いてもらえるとうれしいです。
2011-02-17 12:54:47 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:貝割れ
haruniwa
金田一秀穂は、外語大の大学院では先輩にあたるのですが、どうも私の周囲の日本語先生たちには評判がイマイチ。「親の七光りで日本語教師になって」というところが、女性教師にはウケが悪い。じいちゃん京助はアイヌ語、とうちゃん春彦はアクセント研究アスペクト研究という金字塔があるのに比べ、日本語研究の面でじいちゃんとうちゃんほどの業績がないのが問題。だけど、こうして、相撲八百長問題にまで意見を求められて語りが求められている「マスコミうけ」する人物になったというのも業績のうちだと考えればいいのよね。

17日ひる、BSで放送されたトライエイジという番組で、田中圭が、京助と春彦の二代の人物を演じるというのを見ました。
私立大学の授業細目(シラバス)というのを書かなければならないのがいやでいやで、逃避として日本語学者一家の物語を見ていたのです。

さすがに、田中圭は秀穂は演じていなかった。田中圭が秀穂演じたら、いくらなんでも、、、、

で、秀穂さんは「八百長人情説」なんですね。他のふたりも「八百長は相撲の文化」的発言。そりゃ、「不倫は日本の文化」ってことからみれば、伝統芸にはつきものの阿吽の呼吸ってことで勝負も決めていたのでしょうけれど。

私が子供の頃、わが家で定期購読していた雑誌のひとつが「大相撲」でした。
父は「また大関互助会相撲だ」などと言いながら相撲中継を見ていましたが、角番だった大関松登が横綱若乃花(初代)が勝った一番について、「若乃花が情けをかけた」と、むしろ若乃花の人情の厚さを喜んでいるふうでした。

今日お茶碗を洗いながら見ていたワイドショウでは、八百長に関わった力士が所属していたのは、全部で50ある相撲部屋のうち11であり、他の39の部屋はガチンコだった、という論調でした。

お金のやりとりに関わって、メール記録が明らかになってしまっているのが11の部屋ということでしょうけれど。

プロレスがスポーツとしても、興業としてもかっての人気を取り戻すことはできなかったように、相撲も、これから盛り返すことはないと私は思います。

スポーツにはなりきれないでしょうし、誰だっけが極論していたように、明治神宮に所属させて信じ神事芸能として生き延びるというのもできないだろうし。

現代にお祭りの小屋でろくろっ首や犬娘を見せても、だれも興奮しない時代になってしまったのと同じで、相撲が時代に取り残されたのだと思うしかない。
この時代を乗り越えることができないなら、滅びていいのでしょう。
みんなK-1に転身したらいいんでない?
2011-02-17 23:38:07 ページのトップへ
ペイルライダー&トイレット
haruniwa
私立大学のシラバス(授業計画)執筆という仕事が残ってしまい、いやでいやで逃避をはかってきたのだけれど、今日の逃避はクリントイーストウッドの「ペイルライダー」がBS出放映されたので、午後、見ていました。

「ペイルライダー」は、黙示録4人の騎士、赤い馬(赤茶、鹿毛)、黒い馬、白馬、蒼い馬=葦毛・青ざめた馬のうち、青毛の馬に乗る死に神ですが、イーストウッドにとって、死に神の騎士を演じるのはどんなふうかという興味で、見ていました。

むしろ、敵役のジョンラッセルのほうが見た目死に神っぽかった。

先週の土曜日12日に、ギンレイで『おかんの嫁入り』と『トイレット』を見ました。
『おかん~』は途中で寝ちゃったのですが、ケチなもんで、もうひとめぐりしてちゃんとストーリーがつながるようにして出てきたました。これは、あとでテレビ放映されたときにでも見ればよかった。

『トイレット』は、噂通り、もたいまさこもサチパーカーもよかったよ。夫は『めがね』も『トイレット』も、何がおもしろいのかわからない、って評していたのだそうだが。

息子は、今日、私がペイルライダーを見ている頃、ひとりでギンレイへ行って、見て来た。

テレビ放映されてからみんなでワイワイ喋りながら見たいという主義の娘、「父も母も弟も映画館で見ちゃって、私だけ見てないなんて!」と憤慨していたけれど、テレビ放映されたら、もう一度、わいわいいいながら見るから。


2011-02-18 00:10:17 ページのトップへ
フィギュアスケート
haruniwa
姪が世界選手権のチケットめざしたけれど、電話予約できなかった。そのかわり、4月に行われる国別対抗戦のエキジビションのチケットをわが家の分まで予約してくれたので、17日には、生フィギュア観覧です。

私は、若い頃ディズニーオンアイスというショウを生で見て以来だし、娘と息子はテレビで見る以外に生のアイスショウを見るのははじめてなので、楽しみにしています。

格闘技もテレビ観戦にはテレビのおもしろさもあるでしょうが、やはり生を会場で見る気分は特別でしょうね。
見ることが仕事であれば、純粋に楽しんでしまうだけでは不足で、戦跡を分析したりも必要なのでしょうが、そうはいっても、やはり楽しみの部分もあるでしょう。

私はバレエはやはりテレビでなく生で見たいもん。
2011-02-18 00:25:47 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

ホッとした自分が居ます。
mackychan
涙が出てこないのは、覚悟していたからか、これから悲しくなるのかな、ともかくいまは、見つかったことに少々ホッとしています。
まだ見つかっていないひと、沢山居るものね。

来週、うちの道場全体でさいたまスーパーアリーナに避難している子どもたちに柔道教室チャリティ。
その次の週がカリフォルニアなんですが、編集長に相談しただけなのに、気仙沼への交通費をくれました。こっちの思いやりのほうで、泣けてきちゃった。


これを取材しに行くのですが、このPV、すごくよくないですか?
こういうパロディなら、金子みすゞも喜んでくれることでしょう。

ちなみにクローズアップされている選手は、被災地・茨城出身なんです。


http://www.youtube.com/watch?v=LnArlhoPoik

2011-03-28 13:15:43 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ホッとした自分が居ます。
haruniwa
モトカノさん、お悔やみ申し上げます。
まっき~がこれから一生彼女の面影を忘れないで生きることがご供養と思います。

私のウェブ知人浅野勉さん一家5人の消息もまだです。

日本中の小学校の壁に「わたしと小鳥とすずと」が貼ってあって、小学生はこの詩を暗唱できる。
「みんな違ってみんないい」というフレーズを暗唱しながらトロい子を差別し、周囲にとけこめない子をいじめの対象にする。

「みんなちがってみんないい」というやさしいフレーズが「学校の壁にせんせいによっておしきせで張り出される」という行為を通した途端に、反発をもたれる「たてまえのお題目」「定型文のおしきせ」に変貌してしまう。
これって、どんなフレーズであってもまぬがれえない。


この2週間で日本中の誰もが暗唱できるようになった『こだまでしょうか』も、最初に流れたとき、小学校教室の壁の「わたしと小鳥とすずと」の二の前かと危惧したが、パロディが出されるってことは毒抜きを庶民が知っているってこと。健康である。

このPVの最後の「いいいや誰でも!」の力強いシメはすごくいいね。

パロディがたちまち渦巻きましたが、
パロディ『こだまでしょうか原発版』の一例

「遊ぼう」っていうと
「いまめっちゃ忙しいやん」っていう。

「馬鹿」っていうと
「おまえもナー」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「3号機で水遊びしたら1000ミリシーベルトだもんなあ」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって、

「ごめんね」っていうと
「風評被害にも保障せえよ」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。

アリーナ、柔道ボランティア、いいですね。避難所では身体うごかすことが大切だそうですが、特に子供達には受け身を教えてやるといいかも。

カルフォルニア取材、がんばってきてね。彼女の分までいきなきゃね。


2011-03-28 14:36:39 ページのトップへ
こだまでしょうか。
haruniwa
私の好きなこだま

ruru_vanilla るる
「遊ぼう」っていうと「お見事!」っていう。「馬鹿」っていうと「果敢なアタックでしたが…」っていう。「もう遊ばない」っていうと「2問の間、ご辛抱」っていう。そうして、あとでさみしくなって、「ごめんね」っていうと「アタックチャンス!」っていう。こだまでしょうか、いいえ、児玉清です。

cumberland42 カンバーランド
「品川駅」って言うと「止まります」って言う。「浜松駅」って言うと「通過します」って言う。「名古屋駅」って言うと「止まります」って言う。そうして、もうすぐ着く頃になって、「京都駅」って言うと「止まります」って言う。こだまでしょうか、いいえ、のぞみです。

puzuki 卯月
「この後空いてる?」って言うと、「店に怒られちゃう」って言う。「バカ」って言うと、「はぁ?」って言う。「もう遊ばない」って言うと、「延長してってー」って言う。そうしてあとでさみしくなって、「ごめんね」っていうと、「いいから延長ー」って言う。こだまでしょうか、いいえ、キャバクラです

senakick さとる
「好きだよ」っていうと「好きだよ」っていう。「愛してる」っていうと「愛してる」っていう。「もう別れる」っていうと「別れる」っていう。そうして、あとでさみしくなって、「もう一度やり直したい。ごめんね」っていうと「やり直したい。ごめんね」っていう。彼女でしょうか。いいえ、こだまです

nacchamanda なつみ
「大丈夫?」っていうと、「大丈夫」っていう 「漏れてない?」っていうと、「漏れてない」っていう 「安全?」っていうと、「安全」っていう。そうして、あとでこわくなって、 「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、「ちょっと漏れてる」っていう こだまでしょうか? いいえ、枝野です。

mayamiki_bot 真矢みきさんぼっと
「遊ぼう」って言うと「あきらめないで!」って言う。「馬鹿」って言うと「あきらめないで!」って言う。「もう遊ばない」っていうと「あきらめないで!」って言う。「ごめんね」って言うと「あきらめないで!」って言う。こだまでしょうか?いいえ真矢みきです

zennami 善浪
「遊ぼう」って言うと「もっと大きな声で!」って言う。「馬鹿」って言うと「もっと!もっと腹から!」って言う。「もう遊ばない」っていうと「ダメダメ!本気でぶつかってこいよ!」って言う。「ごめんね」って言うと「はい伝わった今ごめんって伝わったよ!」って言う。こだまでしょうか?いいえ修造

donbeinitorium 歩くどん兵
「おはよう!」って言うと「بطشلرذسللز!」って言う。「こんにちは!」って言うと「ستايسباييزتي!」って言う。「おやすみ!」って言うと「يقزدضذدصز!」って言う。「ありがとう!」って言うと「ضةسشكثب!」って言う。こだまでしょうか、いいえ群馬県民です。


最後の、群馬県民ってのは、群馬県民へのいかなるメッセージなのか意味不明ではありますが、群馬出身者として、心して受け止め、真摯に胸の糧とし、今後の生き方に反映させていただきたく、衷心より御礼申し上げます。「ضةسشكثب!」

2011-03-28 15:09:08 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

赤い靴とスコセッシ
mackychan
ただいまです。

西海岸の乾燥っぷりが真冬の東京の比じゃなくて驚いたのだけれども、まぁそこいらへんは、これからのコラムでも取り上げますんで。

とりあえず、ラブレターのお返事を。
ありがとうございます、「あんた、ほんとうはいくつ?」と突っ込まれるほど、70年代症候群を患う映画キチガイなわけで、『タクシードライバー』も『キャリー』も70年代ですからね、この時代のパンフや資料は大好物です。保存状態もいいし、コレクションがまた増えました。感謝!

と同時に、これらの映画をリアルタイムで、劇場で触れることの出来た春さんが羨ましいわけです。
とくに『ディア・ハンター』とか『わらの犬』はリバイバルもされないので、いいなぁと。

『ディア・ハンター』に載っていた田山力哉の批評が、いちばん興味深かったです。このひとの批評は8割程度目を通しましたが、追い切れていないのがあるとしたら、こういうパンフに載った文章なんですね。

お返しに、あまり役に立たない知識、真の意味でのトリビアを。
パンフにあった『赤い靴』、共同監督で制作されていますが、そのひとりマイケル・パウエルは伝説の映画監督として一部で神格化されています。

奇妙なスリラー『血を吸うカメラ』(60、原題は『Peeping Tom』そう、日本でいう出歯亀ですね)で有名ですが、この怪作に惚れこんだのがスコセッシであり、まだスコセッシが自主制作で映画を撮っていたころから80年代くらいまで、新作が完成する度に試写に呼び、感想を求めたらしいです。

基本的にはひとの忠告を聞かないスコセッシでしたが、このひとがNGを出したら内容を変えることまでする・・・というひとが、ふたりほど存在しました。映画監督としての育ての親ロジャー・コーマンと、そしてパウエル。
コーマンはスコセッシに映画を撮らせた恩人だから分かりますが、パウエルも含まれていたのが意外だったよなぁと、『赤い靴』のパンフを繰りながら思ったりしたのでした。
2011-04-11 14:14:15 返信フォームへ 掲示板へ戻る
1ヶ月
mackychan
あれから1ヶ月。

さっきも揺れたし、きょうは余震が多いですね。

「またかよ」なんて思ったけれど、東京でもこう感じるのだからなぁ。。。
2011-04-11 18:41:21 ページのトップへ
余震
haruniwa
カルフォルニアリポート、楽しみにしています。

11日、震災から一ヶ月の黙とうなどのニュースを見て、5時からお風呂に入っていたら、強い揺れ。お風呂の水が浴槽から揺れてはねてこぼれました。
裸のままで逃げなければと覚悟を決めていましたが。

何度も繰り返し余震があり、不安がつのります。

早く落ち着いて、復興のよいニュースを聞きたいですが、一次は原発の冷却がまたダメになって危機的な状態だったというし、いつになったら落ち着けるのか。

パンフ、役にたつのが一枚でもあればと思ったので、受け取っていただき、よかったです。

2011-04-11 21:27:56 ページのトップへ
こわい!
haruniwa
某後輩(向こうはこちらを先輩とも思って居ないのだが)のつぶやきから。
========
2011.04.11 21:34
地震よりも、目に見えない放射能よりも怖いのは、目の前に広がる街並みを歩く人々の大半が石原に投票した人たちだということだ。買い占めが起きたとき以上に精神的にキツい。

2011.04.09 15:03
明日の投票で彼が当選したら、「TOKYO is killing me」って曲を出すラッパーは現れないだろうか。http://www.youtube.com/watch?v=adq_e_NSzQ8
========

大災害のあとでは、人は心理的に安定を求め、現職が絶対有利という予想が見事に当たった。

この先4年間も、築地移転、新銀行東京、五輪誘致のゴリ押しが続くと思うと、余震の恐怖以上に鬱々としてくる。

人が安定やよりどころを欲する心理はわかるけれど、この先、自分の投票行動に責任持っていろよと、ひとまず言っておきたい。

福島原発誘致にしろ、誘致議員や知事を選んだのは福島県民であった。
「騙された」と言うのは簡単だが、騙されることにも責任はある。

三分の一は原発による電力と知りながら、黙って電気を使ってきた私にも責任はある。

今朝も余震で飛び起きた。
千葉沖で、長野で、強い揺れが続く。

こわいけれど、今朝1:30に目が覚めてしまって、眠いから昼寝に入る。
安眠したい。
2011-04-12 11:39:34 ページのトップへ
~~~~~~~~

クレーム
haruniwa
「数千冊の本が部屋に山積みのまま」と春庭日記に書いたら、
=======
本一冊200gとして5000冊で1tです6畳間に全部あると積載荷重オーバー地震時床抜けます・・かな?逮捕されます・・かな?コテ
=========

というチャチャが入った。
ので、いちいち解説
=======
本の冊数内訳が知りたい人へ。一段に20~30冊入る10段の本棚が6畳に3面廊下に3面、玄関に1面。あとは押し入れに突っ込んだ
========

せまい団地2DKにあるべき冊数の本ではないと承知している。娘息子に捨てろすてろと言われる。でも、1970年代の映画パンフレットひとつ捨てられなかった「活字が書かれてあるものへの愛着」というのは、宝石を手放せない破産者や煙草銭だけは確保しないと生きられなかった多重債務者と同じように、「それだけは捨てられない」という病にかかっているのだから、始末が悪い。

確かに必要のなくなった本も多い。百円ブックオフで買った本など、捨てておしくないだろうと言われる。もっともだ。
でも、手元にいつでも引用できる本があることで、精神安定剤になっているのだから、そう無碍にすることもなかろう。

何を大切に思うかは、ひとそれぞれ。

本が一冊200gとして、5000冊あったら1000kgで床が抜けるはず、だと?ほっといてくれ。9階の床が抜けたら、1階まで落ちていくまで。
2011-04-12 12:26:17 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:クレーム
haruniwa
区立施設の夜間使用中止が、区民に何の説明もせずにいきなり決定されてしまった。

節電はこのさきずっと続くとして、計画停電の廃止にともない、今月から区営施設が日常的な状態に戻されたにもかかわらず、この措置はいったいいかなる根拠に基づくのかと思っていたら。

区政内情に詳しい人の情報であり、裏をとったのではないから、単なる憶測にすぎないのかもしれないが。

区政にはクレーマー対策というのがある。ある常連クレイマーから「区の施設で夜間電気が煌々とついているのは、節電が必要な今、いかがなものか」というクレームが入った。
区の為政者は、「これこのように、さまざまな節電対策をとっています」という説明も面倒なこととして、いきなり「文句を付けられないように夜間の区営施設使用中止」を決定。

区立施設の夜間使用者であったわれわれのサークル(区社会教育団体登録者)は、活動場所を失ってしまった。

区民の健康生活を維持するための活動、うんぬんとこれまで抜かしていたのはタテマエであって、クレーム一本でたちまち区民生活を断ち切ろうとする区政であったことが明らかになりました。

非難され、自分の落ち度にされることを怖がる区政担当者による保身政策に振り回されてしまうのは、いつだって何の権限もない区民。

毎年行われてきた生涯教育発表の場であった「文化センター祭」についてもクレームが来たという。
各地の「祭」が自粛され中止が決定されている昨今、「センター祭」というイベント名称がよろしくない、ということを行政側が言っている。

それなら「文化センター祭」ではなく「生涯教育発表会」という名称に変えて行うことにするか、中止にするか、これから役員が協議するのだという。

まるで大政翼賛会の論議だ。
戦争に協力しなければ「非国民」として糾弾を浴びせた、かっての日本の「愛国的自治会」「愛国婦人会、国防婦人会」のように、節電に協力しなければ非国民、「祭」という名を冠したイベントを行ったら非国民。

夜間の区営施設使用禁止措置も、抜け穴はある。
「イベント収益金の一部を被災地域への義援金として寄付する」と謳えば、施設使用がOKになるのだって。

それなら、われわれサークルも、サークル活動費の一部を震災被害者に寄付と称して、夜間使用を認めてもらうか、という案も真剣に出るほど、おかしな大政翼賛がまかり通っている。

節電に協力しなかったら非国民。
イベントを自粛しなかったら非国民。

おかしい。
おかしいことに声をあげると非国民。

2011-04-12 12:31:54 ページのトップへ
Re:クレーム
mackychan
春さんの怒りが直に伝わってきます。
文章大好き人間として、「煙草銭だけは確保しないと生きられなかった多重債務者」として、モノスゴよく分かります。

いろいろ書きたいことあるんですが、神戸の震災を経験したカフェのかたのコラムで、いいなぁってことが記されていました。

有名人が看板を持ってるCMを見るたび滑稽な社会だとおもう。散々消費せよといってたCMが、買いだめするなとか、節電しろとかいう。個性が大事と強調していた社会が、ひとつになろう、協力しようとかゆってる。何が真実かわからぬのにデマを信じるなという。ぽぽぽぽーんの方が100倍マシ。

あそこに書かれた言葉なんかやらなくていい。むしろ、日本の事を考えたら、いまドンドン消費しなければいけない・・・と、勝手に引用しちゃっているのですが~~。

2011-04-12 13:13:31 ページのトップへ
全体主義国家
haruniwa
エイズ罹患していてもセックスだけは毎日したいゲイも、やめるやめたいと言い続けながら、リストカットを「したい切りたい」というベルサイユのマリアも、私は大好きだ。

実の父親はギャンブル狂で自殺し、母親の再婚相手、義理のとうちゃんがアル中で死んだのに、やっぱり亭主はアル中のギャンブル狂を選んでしまったサイバラも好き。

煙草が何円に値上げされようと吸い続ける元多重債務者も、多重債務者じゃなくなっても、すぐに「こいつはおいらのことだよ」と反応してしまうまっき~も、もちろん大好きです。

日本の全体主義国家体質というのは、戦後民主主義なんかで解消されていなかったことは、昭和天皇病中の自粛のときおもいしらされていたのだけれど、この1988年の自粛さわぎのときは、私も入院中であったし、自分の退院後も息子が未熟児室に入院中で、自粛もへったくれもない、生きるか死ぬかの状態だったので、いまひとつ身にしみていなかった。

自分の身に染みて「ああ、ニッポン全体主義国家」というのを体感するのは、今回が初めてなのかも知れません。

すごいな!この見事な統一っぷり。
これなら、簡単に全国民を戦時体制へと導いていけると、「有事論者」は小躍りしていることだろう。

しかし、先の戦中「ぜいたくは敵だ」にスの字ひとつを入れ込んだパロディ「贅沢は素敵だ」が作られる、この気概をこそ発揮していきたいのがことばを商売にする者の心意気であろうよ。

電気代が払えないからエアコンもつかっていなかったわが家にこれ以上の節電を呼びかけるな。

ぎりぎり生命維持の生活費しか使っていない、生活保護世帯以下の暮らしを続けているわが家に、何を「買いだめするな」と言うのか。

原発を恐れて留学生が来日をしぶり、帰国していた者は戻ってこない。
留学生へったら、授業数減らされて、来期は生活保護以下の暮らしもなりたたなくなるのだよ。
そんな中からも貧者の一灯を差し出してしまう、この心根のいじましさ。なにがしかの募金をしたと言っておかないと非国民にされちまうからな。

何が節電だ!何が買いだめはやめましょうだ!と、わめいても、だれもわが家の惨状には目もくれず。ほんと、ひ弱な日本語教師、風前の灯火の一灯。

石川りょうくんの1バーディにもはるか及ばぬ義援金ながら、ささやかに寄付です。
わが家、募金したから、石川りょうくんの1バーディ分、わが家にも回ってこないものかとさもしい気持ちで今日もいちにち。
2011-04-12 16:28:12 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

まわるまわる、ことばがまわる
mackychan
1~3月の発見。

映画はダントツで『冷たい熱帯魚』。
しかし元気になるという点では、『キック・アス』でしょうか。
単に「なんとなく」思うことですが、息子さんはこの映画をそーとー気に入るんじゃないか、、、そんな風に思います。

小説は、『苦役列車』。

そして音楽というかPV。
1月に知った曲、PVで、既に多くの賞を受賞していますが、このクオリティはハンパないと思います。
テレビドラマについてエラソーなことはいえないですが、映画とPVは薀蓄たれる資格があると自覚しています。
このPVは、ここ10年とかそういう区切りでなく、すべてのPVのなかで五指に入る出来。

こういう遊びは、アルファベットよりもやりがいがあるでしょう。いろいろ遊んでもらえて、日本語も嬉しそうです。

もちろん、曲そのものもいい。

http://www.youtube.com/watch?v=vS6wzjpCvec


2011-04-26 20:30:09 返信フォームへ 掲示板へ戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(21)

2008-11-13 17:59:00 | 日記
痛い
haruniwa
書くことの痛み。

旧時代の文学。自然主義、私小説全盛時代には、「己の身を切り刻まずして、痛みもなく楽して書き上げた小説など、読むに値しない」という言説が文壇に広がっていたような時代でした。

作家が身を削ることがすべてではないと思うし、苦しんで書いたから、身を痛めて書いたから傑作になるわけではない。作家が楽しんで書き上げて、人の悲しみや苦しみの本質に迫る作品に仕上がることもあるわけです。

イマドキでは、作者が何も失うこともなく、身を痛めることもなく、ケータイですらすらと「レイプ」だの「ジサツ」だのとチャッチャと打ち出せる世代も出てきたけれど、私は旧世代だから、書き手が何かを生み出すときは、女が赤ん坊を産むときの陣痛や分娩の痛みと同じくらいには苦しさ痛さはあるものだろう、くらいに思っています。

「言葉が浮かばないからキーを打てないのではなく、ヒリヒリした感じ、なんというのでしょう、あぁこんなこと書いてる、でも書かずにはいられない」という感覚、私はそういうの好き。って書くことはその痛みを受け入れられる人の営み。作家は皆マゾッホ?

まっき~さんがひりひりしながら仕上げたシナリオを読める日を楽しみにしております。

2010-04-10 16:47:26 ページのトップへ
恋は痛いかすっぱいか
haruniwa
Mさんとの交際と破局のコラムをMさんはどんな思いで読むのかなあ。

「物語の主人公」になった気分?って、自分がヒロインなわけだけど。
書いてほしいと彼女から望んだと言うことは、きれいに書いてくれるという自信があったんだろうなと思います。絶対に別れた女の悪口なんか書かないマッキ~だとわかっている、というか。

傷つけ合うことなく、何となく別れたということだから、彼女のほうにも別れの苦しみやつらさはそれほど強くない、と思うのだけれど、ネット友達に戻ってメール交換ができるのかな。

男女の仲は当事者でないとほんとわからないけれど、まっき~さんにとっての最高の恋人は、やはりまっき~さんの文章に惚れている人がいい。ハーフパンツの太ももや腕っ節に惚れるのもよいが、分を書くことで生きていこうとしているまっき~を理解し、その文章を愛せる人に出会うまで、恋と別れはまだまだジエンドにはならないのでしょうね。

ハッピーエンドにならなくても、人生シナリオは続きます。
2010-04-10 17:53:38 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~^

コラッ
mackychan
だいぶ前に、世界各国の「くしゃみ」の表記を書き込んだと思いますが、同じ番組『シルシルミシル』(テレ朝)で、こんどは「子どもを叱ることば」バージョンをやっていました。

アメリカ
ヘイ、キッド!

イタリア
エイ、ラガッツィーノ!

スウェーデン
ハルデドゥ!

スペイン
エイ、ニニャート!

ドイツ
メンシェ!

コンゴ
アトゥ!

イラン
チェテ!

オランダ
ヘイ、カップン!

フランス
プティ、コッナル!

中国
スンズ!(孫子!)

ロシア
ニスメイ!

ブラジル
オッパーグリ!

韓国
ヤー!


最後に「コラッ!」の語源を紹介していて、
これ/それ/あれ/どれの「これ」であり、「れ」が「ら」になったのは、その強調であったと。
まぁここは、春さんなら知っているのかな。

2010-05-27 05:04:02 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:コラッ
haruniwa
世界のことばシリーズ、おもしろいですね。

叱ることばは、どの国のことばも「こらっ、このクソガキッ」ってのが多いみたい。

ヘイ、キッドもそうですが、イタリア語ではラガッツィは少年。若桑みどりの著作「クワトロ・ラガッツィ 四人の少年」は戦国末期にローマへ行った天正少年使節の話。
「ラガッツィーノ」は「少年」よりも「クソガキッ!」の感じなんでしょうね。
スペイン語のニニャートになると、単なる少年じゃなくて、鼻ピアスだとかして街にたむろして、ヤクの売人とかカツアゲなんかやりそうな少年のイメージがあるみたいです。日本語のクソガキ!よりカゲキな雰囲気。

中国語の孫子は古代の「孫子の兵法」でないとすれば、日本語の「孫」と同じなので、働く両親に変わって祖父母が孫の世話をするのが標準的な育児である現代中国で、じいちゃんばあちゃんが孫をしかる時つかうのでしょうね。

そのほか、ふだんは愛称で呼んでいるのに、丁寧にフルネームで呼びかけるのが欧米では叱るときの呼び方だと留学生に聞いたことがあります。

ふだんは「ビル」と呼ぶのに、「ミスター・ウィリアム・クリントン」と呼びかけられたら、息子は何を叱られるのかと緊張する、ということらしい。
ヒラリーも浮気を叱るときは「ミスタープレジデント・クリントン」と呼びかけたのだと思うよ。

悪ガキ小学生だったまっき~は、毎日が「コラッ」だったのでしょう。(笑)
2010-05-28 18:55:36 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~

漢字で遊ぼう
mackychan
興行2時間前(きょうは16時スタートなので14時)から出番なので、それまではホテルでゆっくり。

というわけで、動画遊び。
春さんに楽しんでもらえそうな動画をリンクしておきます。

中盤から、じわじわきます。

http://www.youtube.com/watch?v=ZDum22dcfGM&feature=related




2010-05-29 12:09:46 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:漢字で遊ぼう
mackychan
で、取材を終え、そのまま帰宅・・・とはならず。

隣人の騒音に悩まされているという知人の女子のアパートに行き、それを調査。音を聞いてから対策を練ろうというわけです。
こんな風に、ちょっとだけ道の外れた分野のときだけ頼られ、でも嬉しいところもあったりで、俄然やる気になっているバカチンであります。引越しを考えているというけれど、経済的問題もあるし、なんとか移動せずに解決させてあげたい。

でで、帰宅。すぐにレポートを書き、出版社にメール送信。
一発OKが出て、この時間です。

ででで、夕刊で面白いシリーズ始まってますね。
ずばり、脚本の特集。
桂千穂の「黒原稿に白インク」はほんとうに伝説になっていて、自分の学校、日本映画学校、シナリオセンター、どこでも講師が話すらしいですね。

「とにかく目立て」

ほんとうにそう思いますが、黒原稿というのは、よく思いついたなぁと。
2010-05-30 03:33:39 ページのトップへ
Re:漢字で遊ぼう
haruniwa
笑えました。

「ひと筆で書ける平仮名」や「画数が多くて複雑な形の漢字」を、このような視点で遊び道具に変えてしまうという目のつけどころがとてもいい。

バカリズム、R-1でみたくらいですけれど、おもしろいです。
2010-05-30 12:36:27 ページのトップへ
シナリオ
haruniwa
夕刊のシナリオシリーズ、荒い晴彦さんも登場しましたね。

監督は有名になるけれど、シナリオライターは映画があたっても「有名人」とはならないので、いろいろなライターのエピソード、知らない話がいっぱい出てきそうで、期待しています。

私は本日締め切りの紀要論文20000字以内というのを、大幅にオーバーしていのをようやく規定以内に縮めました。

長く書くのはいくらでもできるけれど、短くきりっと仕上げるのはむずかしい。
ケチだから、せっかく書いたのを削るのがもったいない気がするんです。

書いたのは、井上ひさしの『夢の痂』の半分評論半分日本語論っていうような中途半端な文章です。

たいへんではあったけれど、書くことがおもしろがれるうちは幸福です。
2010-05-30 23:43:38 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

ザイールとモブツ
mackychan
今回のシリーズは、W杯とリンクしていくのかしら? たまたま、だったのかしら?

自分にとってアフリカといえば、やっぱり『キンシャサの奇跡』。
アリVSフォアマンの対戦の前にキンシャサで開催された黒人音楽祭を捉えたドキュメンタリー『ソウルパワー』が公開されています。
史料価値の高い作品でしたが、音楽がテーマのはずなのに、結果的にアリがいちばん目立っているというのが面白かったです。

『モハメド・アリ かけがえのない日々』(嫌な邦題だ)は、この音楽祭の前夜から8ラウンドの大逆転劇までを追う傑作ドキュメンタリー。
映画としていちばん感動したのは、アリの知性でもフォアマンの悲劇性(この敗戦ショックののち、精神を病む)でもなく、モブツの独裁政治という背景でした。
試合会場の地下部分には、沢山の死骸が放られているという事実。
粛清は、どれほどの民の命を奪ったのか。
ある有名ライターはいいます、この会場は夥しい血によって出来上がっているのだと。


http://www.youtube.com/watch?v=vgBDOWD9j5U

この主題歌のタイトル『When We Were Kings 』が、そのまま原題になっています。格好いい。
2010-06-16 12:04:21 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ザイールとモブツ
haruniwa
アフリカにはほんとうにいろいろなドラマがつまっています。『ホテルルワンダ』とかね。

イランのアッバス・キアロスタミとか、カンヌでパルムドールとった「ブンミおじさん」タイのアピチャッポン・ウィーラセタクン監督とか、アジアの監督の中に日本でも知名度が高い人が増えてきたのですが、アフリカ人の映画で、日本でも有名になるような監督や作品は少ないですね。私が知らないだけなのかもしれないけれど。


> 今回のシリーズは、W杯とリンクしていくのかしら? たまたま、だったのかしら?

「アフリカ通信」を筆記しておこうと思ったのは、例の水害さわぎで、古い手紙などが水濡れ被害になりそうだったこともあるのだけれど、この夏は、博士論文の執筆に時間を割く予定なので、ブログ用の文章を書く余裕がありません。
いつもはストック一ヶ月分貯めておくのに、今、ブログネタを貯めておく余裕がなくなったことが、今回のシリーズの理由です。
手紙の書き写しでも、けっこういいネタでしょ?

W杯でアフリカに関心が集まっているときで、ちょうどよかったけれど、偶然です。

自分で読み返して、30年前が蘇る。ただし、家族を安心させるために書き送った手紙だから、本当に不都合なことは書いてない。ちょっと危うい状況だってあったのですが。

マッキ~のラブホテルシリーズの今回の「ちょっと危うい状況」の暴露、人ごとだと面白く読めましたが、自分のことだと、マークトゥエインが「日記の出版は死後百年経ってから」と指定した気持ちがわかる。やはり、知り合った周囲の人に関わることなのでね。

じゃ、ジメジメ梅雨を書いて書いて書きまくって乗り越えましょう。
2010-06-17 06:15:19 ページのトップへ
黒澤生誕百年シリーズ
haruniwa
BSで『乱』を放映していたので、娘息子といっしょに見ました。

娘は映画館で黙ったまま見ているのが苦痛で、「ワーキャー」と言いながら見たい、という人なので、テレビ放映やビデオじゃないと映画みない。

息子は戦国期について卒業論文執筆中で、娘は「いろいろ時代劇のわからないことを質問しながら見たいから、解説つきで見るのが一番いい」と、弟にあれこれ質問しながら見ていました。そして、「私は質問して内容がわかるからいいけれど、こういう時代劇って、若い人には理解できないことがいっぱいあるから、若い人にはクロサワの時代劇、不向きかも」といいます。

また、娘はこどものための「シェークスピア物語」を読んだ頃があるから、リア王が「乱」の元ネタであることがわかったけれど、リア王よんでなかったら、突然おおがかりな台詞が出てくるのが理解できないかも、という感想を述べていました。

私は「乱」を劇場公開時に見ていたのですが、なんと一部分の記憶が「影武者」とごっちゃになっていました。どちらも仲代達矢なので。

色彩設計と衣装は、今から見てもとてもきれいにしあがっていたなあと思います。さすがワダエミ。こういうふうに色分けしておけば、どっちが見方でどっちが敵か、外国人にもよくわかって、わかりやすい映画になっているね、と感想を言っていましたが、映画の画面的な迫力は高いというのには賛成ですが、リア王の悲劇性は超えられなかったのではないか、というのが私の感想です。
2010-06-17 06:25:19 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

二代目
mackychan
じつはこっそり米国行ってました。といっても、2日間だけですが。

それでも連日更新が出来る現代技術は有難いですね。

帰還後、どうにもパソコンの調子がおかしい。
02年から使っているやつですからね、長持ちしたほうかな。だって、まだモニターがブラウン管使用だったのですもの。
「じゃあうちの新しいのを、格安で」と、AV雑誌の編集長。
というわけで8万円相当のパソコンを3万5千円でゲット。そのうちの半分は、原稿の前借りという形を取らせてもらっているのですけれど~。

一昨日、そんな編集長を強引に連れ出して新文芸座で黒澤二本立て。
だって観たことがないっていうんだもの。
演目は、自分のベストワン&ツーの『天国と地獄』『酔いどれ天使』でした。
自分の上の世代で劇場が埋まっている。嬉しいのだけれども、『アバター』観るような若いひとが埋めてほしかった。

シナリオ執筆、佳境を迎えています。
今回の作品はスピードがポイントだと思っているので、勢いだけでパパパと書いています。
そんな自分に、今回の春さんコラムはたいへん刺激になります。いくつかの小説を取れいれていますので。


ついしん。
ここに書いていいのかな。
来月、ちよさん宅にお邪魔してパソメンテの予定。
不具合連発で、カフェ更新の意欲が湧かないそうです。
2010-07-23 07:19:42 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:二代目
haruniwa
アメリカはいかがでしたか。2日間といっても、今のアメリカは刺激に富み、シナリオにも+になる体験ができたのではないかと思います。もちろん、格闘技の取材もしっかりしてきたのでしょうが、それ以上にアメリカの空気感というか、そんなことがこれからの糧にもなりそうです。
シナリオのしあげ、がんばってください。

2代目の使い心地はどうですか。機種が変わると、キーボードのタッチ感になれるまでちょっとの間は違和感がありますけれど、すぐによい相棒になると思います。
ちよさんの相棒のメンテナンスもよろしくね。

私はこの夏は修羅場でヒィヒィ言い続ける日々になると思いますが、なんとか締め切りまでにしあげなければ。

今日は今期の打ち上げ食事会。地中海料理を食べてきました。

トルコビール、チュニジアビールというのを飲んで、クスクスやケバブを食べて、今期もよく働いた自分にご褒美ってところでした。
2010-07-25 00:21:52 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

うだうだ
mackychan
おととい、大袈裟かもしれないけれど、今年を賭けた面談。超のつく大物プロデューサーと対峙。
会えたのは師匠のおかげ大ですが、推薦があろうとなかろうと脚本がつまらなかったら会わないというひとなので、コンタクト取れただけでも少し安心。

ちょっとだけ褒められ、あとはメッタメタに斬られる。爽快なくらいに。

闘っているのはホンを読めば分かる、君の表情からもそれが伝わる。読み物としては褒め過ぎかもしれないが、抜群に面白くて読ませる。じゃあ金を集められるかといったらNOなんだな、分かるね? から始まって、君とクドカンのちがい、それから君自体が文章を紡ぐことに対し楽しんじゃっている問題点などなどを指摘され、「もう少し傷ついてきたほうがいいな」と。

うん、とってもよくわかる。これ自体にショックはなく、帰宅後、後輩の女子がドラマの脚本を担当するニュースを知ったのがきつかったですね。
もちろん喜ばしいことなのですが、彼女の気の使いかたがね、自分の耳に入らないように入らないようにしていたことが分かっちゃったから。
それでもやっぱり年上だし、なんか無視するのはちがうでしょう、ただヒトコト「おめでとう」というのも妙かなぁと思って、気を使ったひとにさらに気を使うというか、「知らせてくれてもいいのに~」と電話したら、彼女、声を詰まらせていた。

この世界では、よくあることですよね。初めての経験じゃないし、その程度では傷つかないけれども、1日に重なって起こると、酒呑んでも煙草吸ってもAV観ても映画観ても回復しないものですねー。

春さんの博士論文がうまくいくようなことを書こうと参上したのに、私生活は明かす自分のページでは可能なかぎり仕事面については記さないと決めているので、ここ書いちまっただ。

また書き始めます。やっぱりね、自分にはこれしかないので。

これしかない―きっと春さんも、そんな思いで博士論文を書いているんじゃないか・・・と、勝手に決めつけながらね。

2010-08-10 11:45:08 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:うだうだ
haruniwa
おお、青年よ、傷つき給え。

元気いっぱい猛進する姿を見るのもいいが、たまにはうだうだしてるのを見るのも、老後のたのしみであります。老人には楽しみを与えてやりましょう。

愚痴、大歓迎。
私も、たまにはコラム面にも愚痴を書くんだけれど、BBSは、ドーセだれも読みゃあしない欄だからと思って、↓のトリトンさんコメントに引き続き、愚痴大会を開催したのですが、まっき~には読まれたところから考えると、トリトンさん以外にこの愚痴欄を読んだ人もいるのかも。

大物プロデューサーにコテンパンにされたってこと、すごいよ。忙しい人たちだから、たとえまっき~師匠への義理があって読んでくれたにせよ、まったくしょうもない作品なら、会ってダメだしをする時間を作るのはプロデューサー氏にしても時間の無駄になるわけで、ダメだしをしてくれたってことは、使える素材であることを認めてくれたって事になるものね。

後輩女子が先にデビューすることについていらぬ気をつかったってこと、そりゃ後輩としては素直に「お先に失礼」とは言えなかったって気持ちもわかる。

「おめでとう」を言ってやれる大人ぶりっこは後輩に対してだけふるまえばよいことにして、ここでは大いに愚痴ろう。
なんで、オマエが先なんだよう!

「書くことをたのしんでいる」ってことが読み手にばればれであること、これはある場合には欠点だけれど、あるときはそれも含めて書き手の持ち味になる。

今、太宰の「富岳百景」分析をしているのだけれど、60枚ほどの短編に、前妻と離婚直後の鬱屈やら、師匠肝いりの見合い話やらが詰め込まれているのを読むと、この人は書くことによってしか生きていられなかったのだろうなあという感じ。読者の青年にもちあげられてうれしがっていることなどもそのまんま書いている。

どれほど自分が傷ついたことを書こうと、締め切りに追われてズタボロになっている中で書こうと、書き手は書くことが生きることであり書くことで呼吸するから書いているのだ、という息づかいは、文に表れる。

「もう少し傷ついてきたほうがいいな」という大物氏の発言。
「傷」がひとりの内面にどのように広がっているかは他者にはうかがい知れぬことなのだけれど、大物氏はまっき~外見を見て、傷つき方が足りないと判断したんだね。
こいつは闘ってきた、しかし傷ついてはいないと。

だが、戦い続けている者が無傷であり続けるわけはない。
その傷の部分を太宰のようにうれしそうに読者にみせる書き手とそうではない書き手もいるということ。

まっき~は、身体の傷は写真付きでブログにさらしているけれど、心の傷を文章にはさらしてはこなかった。
それはそれでいいと思う。
「もっと傷ついてこい」は、物書きとして一度は絶望してこい」ということなのかもね。

自分が書いてきた作品に、愛着と自信がある。それを全て捨て去ろうとは思わない。そこを大物氏はついてきたんだろう。

で、私の場合でいえば、自分で書いてきたものを、どの枝葉末節にいたるとも、それを否定することなどまったく考えられないけどね。

私は、あと50年書き続けるよ。50年後には「110歳の老女、行方不明のまま、安否確認できず。息子娘の談話では出て行ったまま連絡がない、、、、」なんてことになって、それでもどこかで書いているだろう。
2010-08-11 07:46:53 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~
さて、どんなのを書こうか
mackychan
内容によっては、DVD送れるかな。まぁどちらにせよ春さんにはヘッドフォンをして観てもらうことになりますが、拾う神様も居るってことで。
裸と絡みさえあれば、割と自由な作品が撮れるマイナーなAV製作会社による企画に、自分が参加することになりました。
通常、AVってホンと演出を兼任するのですが、特例でホンのみの参加。
嬉しいです、周防さんや黒沢清さんと同じようなスタートを切ることが。
というわけなんで、きのう話が入ったのに、締め切りは明日。
さすがに早いぜ、これから一気に仕上げます。
2010-08-20 11:08:18 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:さて、どんなのを書こうか
haruniwa
チャンス到来!
締め切りまで3日という条件をクリアできるだけの蓄積があるから依頼があったのでしょう。

マーナーなAVといっても一本完成すれば自分の作品なのですから、思い切ってマッキ~カラーをだしてください。
というと、ぶっかけ~かな?

こういうのは、撮るほうも早撮りでしょうから、DVD完成も早いのでしょうね。

脚本家は撮影の立ち会い必要ないのでしょうけれど、現場入ってみたいよね。

女優さん、きれいな子だといいな。

日活ロマンポルノは、2010年に復活したんですね。知らなかった。復活のロマンポルノに食い込んでいくとか、この先が開けていけますように。
2010-08-21 00:04:13 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

エアコン漬けの日々です。
mackychan
チリで、作業員が地下に閉じ込められた事故が起こりましたよね。
救出まで、数ヶ月を要するとか。
全員の帰還を願いつつ、すごいなドラマだなぁと思います。
今朝の新聞によると、リーダーが食事から寝る場所まできちんと決めているようですね。交信出来るところが救いだとは思うのですが、
映画ではきまって、このあと、それぞれのエゴやらで有事のような状態になっていくのですよね。
「潜水艦映画に外れなし」といわれるのも、そのへんを突く展開があるからだし、これから公開だと、無人島に女ひとりと男たちの生活が始まる『東京島』とかありますし。(桐野さんの原作にしては、展開が淡白だったかな。しかし映画版のヒロインに、薄幸女優・木村多江とは思い切りましたね)

さてAVのシナリオはちゃんと採用されました。
えがった。現場見学が可能ということで、明日、行ってきます。
どんな女優さんかも分からないので、会うのが楽しみです。

2010-08-26 11:00:09 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:エアコン漬けの日々です。
haruniwa
サバイバルシチュエーションって、ドラマチックの最たるものですから、チリのサンホセ鉱山もこれから4ヶ月後になるという救出完了まで、はらはらドキドキのドラマが展開するのでしょう。

私が最初に気になったのは、サンホセ鉱山を炭鉱と報道した記事もあったこと。チリって、銅の産地だと思ったけれど、炭鉱も稼働していたのかなあと気になり調べたら、サンセバスティアン鉱山会社は、2名の株主による典型的な独占会社。こりゃ、今後もめるだろうなあと、思ったら、案の定、閉じ込められた鉱夫たちの家族は訴訟を起こしたのだという。サンホセ鉱山は「脱出口がなくて危険」という理由で、鉱夫たちから閉山要求が出ていた曰く付きの鉱山。事故は未然に予想できたということですが、なにはともあれ、33名の無事救出が最優先。2名の大株主は、全財産なげうって救出の費用にあててほしいですけど、金持ちは従業員の命より株価の維持に奔走するのじゃないかしら。このへんもドラマになりそうですが。
たぶん、ハリウッドは救出後の映画化にむけてシナリオを書き始めていることでしょうね。
2010-08-27 12:58:25 ページのトップへ
サバイバル+
haruniwa
原作のもとになったアナタハン島の女王比嘉和子は、写真で見ると、特別びじんではないけれど、沖縄っぽい魅力がある顔立ちですね。

桐野夏生の原作では40代の白豚と形容されていても、そこは映画だから、美女でなければならないのでしょうね。
美女が捨て身でサバイバルかけたら、壮絶感がでるでしょう。

飯田橋ギンレイに来そうだから待っています。
2010-08-27 13:12:09 ページのトップへ
現場見学
haruniwa
今日は、現場にいるんですね。

ついでに女優に原作者から演技指導なんかできるといいけれど、現場はそこまで甘くはない?

メイキングドラマ期待しています。
2010-08-27 13:14:06 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~
午後の紅茶ミルクティー
mackychan
少しだけ、ほんの少しだけ、暑さが和らぎましたね。ほんの、少しだけですが。

授業とダンスのレッスンでクタクタでしょう。
こっちは連日、お葬式。山本小鉄さんの告別式と、あと今野雄二さんに手紙の返信に対するお礼をしに。
それも影響したのでしょう、なんとなくかーちゃんに会いたくなって、今月は下旬に大きな格闘技興行があるから無理っぽいのですが、来月の頭に墓参りしにいこうと。

かーちゃんがいちばん好きだったのが、午後の紅茶のミルクティー。
いまのプレミアム感? を強調したものではなく、一昔前の、オーソドックスなミルクティー。ペットボトルではなく、350の缶を見つけて供えたいなって。
なんとか時間を作れますように・・・って、鈍行で3時間だよ、行こうと思えば明日にでも行けるはずだものね。

きのう、「人志松本の○○な話」で、「中国人のケータイメールの打ちかたは?」というのをやっていましたよ。

漢字の書き順で該当する漢字を出す方法と、
ローマ字読みの方法と、
ここまでは春さんのほうが詳しいのでしょうが、
現在主流なのがiphoneによるペンタッチで実際に漢字を書いて表示させる、、、と。

へー! でした。

それでは、取材に行ってきます。通常、日曜日には対戦カード発表なんかないのに、いろいろゴタゴタがあって、なぜか日曜に。くそー、予定が・・・。

最後に、誕生日おめでとうございます。


2010-09-05 11:03:56 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:午後の紅茶ミルクティー
haruniwa
お墓参り、もうすぐお彼岸だけれど、10月になってからのほうが、気候は楽になるでしょうから、母上もゆっくり午後の紅茶を味わえることでしょう。

バースデイメッセージをありがとう。
まっき~の誕生日はプロフィールに書いてあるし、なんといっても立春とからめて覚えやすい日ですけど、HALの誕生日、覚えていてくださってありがとう。
今日は一日ぐだぐだしていました。ほんとうは、それどころではないのだけれど、誕生日ぐらい気ままにすごしてもいいや、といつもぐだぐだしているのを棚に上げて、さらにぐだぐだしていました。

きのう、9月1日から流しに積み上がっていた茶碗を洗って、洗濯をしたから、今日は何もしなくていいや、ってことで。

朝夕はしのぎやすくなったとはいえ、格闘技ともなれば、まだまだ熱気むんむんでしょうから、試合リポートもあつさにまけないよう、よい記事を!
2010-09-05 16:33:50 ページのトップへ
~~~~~~~~~

Re:寒いですね
haruniwa
お察しの通り、疾風怒濤の一週間でした。

一週間に90分授業を13コマのお仕事。家に帰れば茶碗洗いと選択。

そして、さきほど、4時半に、セブンイレブンのくろねこヤマト便で、論文を事務局へ送付。

今月、ほんとうにたいへんでした。
幸い学生たちは、日本人も留学生もとてもいい子たちで、熱心に受講し、発表もやっていくれて、順調に後期授業がすすんだのですが、なにしろ、論文、書けない書けない。

ブログのヨタ話なら、いくらでもかけるのだけれど、学術論文となると、いくら私のキーボード打ちが早くても、スラスラは書けない。
いやはや、たいへんでした。

論文を提出して審査を受ける「論文博士」はハードルが高いけれど、大学院博士後期課程に入学して、スケジュール通りに紀要論文を書いていく課程博士なら、「だれでもハカセ号くらい手に入る」と言われて、その気になって、「還暦祝いにダイヤモンドもブランドの服もいらない、ハカセ号をとって還暦記念品にしよう」と、博士課程に入学したのが2008年。それから2年半、たいへんでした。だれだ、イマドキのハカセ号なんて誰でもとれると言ったやつは。誰でも撮れるというなら、オマエが自分でとってみろってんだ。

と、今日はここまで。

提出はギリギリ締め切りに間に合ったけれど、口頭試問で落とされるかも知れないの。

いろいろいざこざがあってね。
心証わるいの、わたし。

じゃ、少し寝ます。
今日は初級クラスの試験しなくちゃなんないので。



2010-10-29 05:42:16 ページのトップへ
横レス
mackychan
春さん頑張れー。

こっちも「最近のコンクールに入選したとしても、あんまり意味がないし価値もなくなっている」という風潮に抗って、久し振りにコンクール出品作を執筆中です。

寒いけどね。
酒呑んで寝たいけどね。

でも、とりあえず書かなきゃ。
2010-10-29 12:41:39 ページのトップへ
Re:寒いですね
chiyoisozaki
はるさん、

大変だったのね。本当にご苦労様でした。

締切に間に合って、論文を7/11から宅配便で事務局へ送付したとのこと、本当に良かったです。

はるさんが博士号修得することは、私の今と未来への励み。はるさんがこの2年半、どんな思いで学術論文を修める為に苦労をしてきたかは、私如きには想像を絶する世界です。でも、はるさんなら志を遂げるって、信じてた。

口頭試問はいつなの? 体調を崩さないように気をつけて臨んでね。私、祈ってます。

初級クラスの試験を前に、今は寝て寝て寝てね。


2010-10-29 19:20:50 ページのトップへ
10月が終わります。
haruniwa
 仕事上の忙しさは毎年のことなのですが、今年10月は仕事外のあれこれも超多忙でした。

 2008年に入学した博士後期課程の、2年半の間に紀要論文を5本書くこと、というノルマの最後の5本目の提出に間に合わせるために、8月末から書いてきた太宰治についての論文を仕上げました。20年前に書いた太宰論を提出してごまかそうとしたのですが、指導教官からダメ出しを受け、まったく別の論考を仕上げたのです。それで、20年前の太宰論は「ぽかぽか春庭いろいろあらーな」にのせました。せっかく段ボールから昔のレポートひっぱり出したのに、使えないのももったいなかったから、リサイクル利用したのです。

 10月上旬にこの「太宰論」を仕上げ、中旬からはこれまで書いた5本の紀要論文を合わせて、それに修士論文の一部を付け足しました。内容が重複している分をカットしたり、付け足したり、足したり引いたりしているうちに分けわからなくなってごちゃごちゃの論が出来上がりました。

 修士論文はキャノンのワープロで書いて、フロッピーディスクに保存してありました。それで外付けフロッピーディスク読み取り機を買ってきて、パソコンにワープロ文書をパソコンで読み取るソフトをインストールしたのですが、読み取ることができませんでした。それで、『日本語の研究と日本語教育』という本に掲載してあった論文のうちの半分を手作業でパソコンに入力し直しました。無駄な努力です。

 金曜日の初級日本語クラス、なんと3人のみの少人数で、木曜日の初級クラスが15人で「宿題の添削やディクテーションチェックで2時間もかかる」と文句を言っている分を埋め合わせられる。3人分の宿題チェックもあっという間に終わります。

 お昼を食べ損ねた分、こんなに頑張った自分に生ビールの一杯でもおごってやろうかと思ったのに、ガストよ、この段差をなんとかせい!膝小僧をすりむきました。痛い!
 痛む足をひきずりながら、電車に乗り、結局乗り換え駅でラーメン食べました。いつもはこの乗換駅構内の立ち食い蕎麦で小腹を満たして帰宅するのですが、せめて座って食べたいと、ラーメン店で「チャーシューワンタンタンメン」を注文。いつもはこの980円タンメンを「高い!」と思って、立ち食い蕎麦のかき揚げ蕎麦380円とかわかめ蕎麦290円をかき込んで帰っているんです。980円タンメンを「贅沢!」と思って暮らしている自分をしみじみせつなく思いながら、地下鉄に乗り換えて帰宅しました。

 「貧乏でも明るく楽しく暮らしている」と日頃は気にしていないのだけれど、徹夜して膝小僧すりむいて、うつむいて家にとぼとぼ帰るとき、9階のわが家へのエレベーターを登りのがら、エレベーター背面の鏡に向かって「はい、よく頑張りました。エラかったね」と、誉めてやりました。白髪染めに行く時間もなくて、目立ってきた生え際数センチの白髪。よし、明日は白髪染めに行こう!
2010-10-30 09:48:37 ページのトップへ
がんばりましょう
haruniwa
> まっき~さん、シナリオ、がんばってね。いつか映画になって見る日を楽しみにしています。

>ちよさん、お弁当写真、楽しんでいます。いつもコンビニのお弁当ですませている身には、うらやましい愛情たっぷりのお弁当、彩りがとてもきれいなので、見た目だけでも食欲増進よ。
 でも、ちよさんはがんばりすぎちゃダメ。体調第一ですからね。


2010-10-30 09:51:12 ページのトップへ
good on U !
chiyoisozaki
知ったかぶりの英語でごめん。

はるさんが、980円のタンメンを贅沢と思いながらも食べた切なさ、他人事とは思えない私もしみじみ切ないけれど、はるさんも、言わせてもらえるなら私も頑張れるから頑張ってんじゃない頑張りを褒めてあげたいです。

体も心も無理がきかなくなって来たことは、考えようによっては感謝なこと。後はどうなっても、出来ないことはしないと、腹くくれるようになったのでね。

はるさん、白髪染めに行けるのね。私は背中の中ほどまで伸びた髪をシャンプーするのも乾かすのも大変で往生してます。年内にはカットしてベリーショートにするつもり。
2010-10-30 12:06:16 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

MHK
mackychan
なんだか、すごく久し振りに書き込むような気がします。

きのう放送された『シルシルミシル』で、中国人が漢字を忘れたとき、どうやって対処しているのかという視聴者からの疑問に答えるコーナーがありました。
ピンイン(アルファベット表記)するか、同じ発音の漢字で代用するか、の2パターンがあり、前者のほうが一般的なのかなぁと思っていると、圧倒的に後者が多いと結論づけていました。
へぇ、ぜんぜん知らなかった。

きのうが、今年最後の休み。
ほれ、格闘技の世界では12月がいちばんの稼ぎ時ですからね。あとは大晦日まで、なんらかの仕事が入っています。稼がなきゃっ。
今年は、二団体が30日(有明)と31日(さいたま)に分かれて興行を開催。楽しみが増えるのはいいことですが、こりゃ大変。30日はいろんな競技をごちゃ混ぜにし、計40試合くらい行われるので、フリーパスのチケットを発行、会場外にはいろんなレストランがお店を出すのだとか。「これはパス」と思った試合のときに、皆が食事出来るように・・・ということらしいいですが、考えようによっては残酷だなぁと思います。

話を戻して、1日の休日だけで録りためたものを全部観ることは出来ませんでしたが、NHKの松本人志のコントとドキュメンタリー『プロフェッショナル』、それから先日放送されたETV特集(名古屋トリエンナーレに出品した、3人の若きアニメーターの物語)を観ました。

MHKのほうは、まぁ自分は松ちゃんというだけで無条件に受け入れられるわけですが、ずっとこのひとの作品を追いかけてきて、根っこは変わらないけれど、作風はだいぶ変わってきたな、でも面白いなぁと。
ドキュメンタリーのほうは、ファンにとっては新しい発見はなかったけれども、「プロとは」の問いに対し、素人に、圧倒的な差を見せつけること・・・と答えたところが、らしくて「なるほどねぇ」と。

春さんは、見ましたか。逆にETVのほうを観てほしいと思ったのですが。
大学を出てアニメーターとして独立しようとするも失敗、再び大学に戻ってアニメをせっせと創る有吉という青年がね、うまくいかない対人関係などの想いをそのまま作品として表現していて、このひとのキャラクターというのかな、かなり強烈で、確かに対人関係で苦労しそうだ、しかしいちばんアニメーターらしいものを持っている気がして、とても共感しました。
2010-11-25 21:20:17 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:MHK
haruniwa
> なんだか、すごく久し振りに書き込むような気がします。

9月5日以来のご来訪、ようこそおいでくださいました。

我が家のチャンネル権は、娘がにぎっていて、なにがなんでもフィギュアスケート。そのあとは、歌番組、ドラマ、クイズ番組、ゆる~いバラエティ、ドラマ。NHKはほとんど見ることがありません。

アニメーターの話、再放送があったら録画しておきます。

来週の試験の前に、発表原稿とパワーポイントファイルを用意しなければなりません。
この土日、がんばります。



2010-11-26 23:12:45 ページのトップへ
息子よ!
haruniwa
まっき~さんの「ろくでなし」の中で、なんといっても一番心うごかされるのは、若くして亡くなったお母さんのエピソード。
 まっき~さんの行く末を見届けたかったろうなあと思います。しっかり者の姉上については、それほど心配はしていなかったろうけれど。

 世間から見ると、一生、安定安楽とは無縁の仕事になるかもしれない映画という分野を選んだ息子を応援する気持ちと、果たして行く末どうなるだろうとという気持ちの両方をもっていたのではないかと想像しています。

 私も、息子が心配で、いつ健康問題で不安がでるのか、人と交われない性格で、この社会を生き抜いていけるのかと心配ばかり。

息子は、22歳の誕生日の翌日に、生まれて初めて面接というものを受けました。先週の土曜日20日のこと。

 娘は単位制高校の入試で面接があり、親子で面接練習をしたものでした。
 大学の自己推薦入試でも面接が重要な成績ポイントになりましたが、娘は「私、ペーパーテストは弱いけれど、面接だったら自信アリ」と言っていただけあって、「面接官から笑いも取れて、きっと面接点は満点だ」というくらい、面接はうまくいったみたい。

 でも、息子は、中学校入試もペーパーテストだけ。大学入試は「入試センター統一試験」のみで、これまた面接などはありませんでした。

 それで、めいっぱい緊張して20日の進学面接試験に臨み、帰ってきたときは、もう落ちてしまったかのような雰囲気でした。初めての面接、よほど疲れたようです。

 27日に結果が郵送され、大学院合格通知を受けました。

 息子は中高一貫男子校に合格し、中学2年生までは通学していましたが、3年生のときには、さみだれ登校、中高一貫校なので高校に入学はできたものの、高校1年の1学期からほとんど授業は受けず、高1の11月からは完全不登校。翌年「高校卒業資格認定試験」に合格して退学手続きをとりました。

 そのあとは、家にひきこもりでゲーム三昧の日々。2年間ひたすらゲームをしていました。ゲームの攻略本や、「信長の野望」「太閤記」などのゲームをするために、戦国史の本を読んだほかは、毎日新聞だけは読んでいましたが、試験勉強なんてことはいっさいなし。

 どうなることやらと思っていたら、センター試験だけは受験しました。実質中学2年生までの授業しか受けていない息子ですが、ふたつの大学に合格しました。
 運もよかったのでしょうが、本当に生まれつき頭のいい子だと思います。

 「自宅から徒歩で通える範囲内にあること」「日本史を学ぶ学科があること」という条件に合った大学のほうを選び入学。戦国期の歴史を専攻しています。「信長の野望」の世界です。

 「就職活動とかできないし、大学院へ行く」ということで、大学院の校内推薦試験を受けました。書類選考と面接試験。書類選考のほうは、抜群の優秀な成績なので心配していませんでしたが、なんといっても口べたな息子が面接に受け答えできるのか心配でした。

 面接では「大学院修士課程を修了したあとどうするつもりですか」と聞かれて「さらに研究を続けたいと思います」とぽつりと答え、「博士課程を修了したあとどうするつもりですか」と問われて「さらに研究を続けるつもりです」と、ぽつりと答える、というふうな面接の受け答えだったようですが、まあ、合格してしまえば、それも笑い話。

 人との交わりが苦手な息子、親としては、どこかの寂れた地方博物館とかにひきこもって、古文書とにらめっこするような一生をすごさせてやりたいものだと考えるのですが、昨今の状況をかんがみるに、博物館の学芸員採用も少ないだろうし、この先、息子はどうやって生き延びていくのか心配です。

 なんとか息子が還暦くらいまでは私が働いて、息子の研究費は稼ぎたいというのが、私が百歳まで働き続けたい理由です。
2010-11-27 16:22:31 ページのトップへ
~~~~~~~~

おめでとー!
mackychan
真央ちゃんは調子悪いけど、、、
そうか、きょう合格通知が届いたのですね!

おめでとうございます!!

この際、きょうくらいはアルコールいいんじゃないですか親子で、、、と思うんだけれども。
かーちゃんも息抜きで、週に1度は肉をたらふく喰ってましたもん。

ほんとうは「なぜエビゾーは、あんな風になっているのに気の毒と思われないのか」とか、いろいろドウデモイイコトを記したいのですが、

これから、夜の取材です。
豆知識として記しておきますが、土曜の夜は、最もAV撮影が行われているんです。ホテルの場合もあれば、それ専用に借りているマンションの一室もある。きょうは、川崎の、とあるマンションの一室。寒いけど、足出して、チャリで行ってきますわ。


ついしん。
ときどき内容的にかぶる、自分と春さんのコラム。きょうの場合は、朝日の土曜版の読書アンケートとかぶって、一瞬動揺しました。

2010-11-27 23:16:22 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:おめでとー!
haruniwa
お祝いのことば、ありがとう!

これからさらに続く授業料の工面など、ますます貧乏になりそうな我が家ですが、12月になったら、息子の卒論も私の試験も終わるので、乾杯はそのときに。

朝日の読書アンケートとかぶったって、何ほどのもんか。まっき~さんにはまっき~さん独自の視点があるので、本でも映画でも、まっき~さんの選んだ本なら、私も読んでみます。
この3年間、小説はほとんど読む時間がなかった。

今年読んだ小説は、論文資料にしようかと読んでみたら最後までストーリーを追いかけてしまうというおきまりパターンになってしまった『海辺のカフカ』と、古本屋百円で買ったファンタジー西の善き魔女』、講師室の「ご自由にお持ち帰りください」コーナーにあった『ひそやかな花園』の三冊のみ。

来年はゆっくり小説に浸りたいけれど。

それにしても、新百合ヶ丘の日本映画大学、どれほど志願者があつまるのか、興味津々です。
2010-11-28 02:45:06 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(20)

2008-11-12 19:30:00 | 日記
荒らし荒らし
mackychan
ちょいと早いけど、
これから大晦日の取材でゴタゴタするであろうから、今年最後の書き込みをしておきますです。

一昨年に比べると荒らす頻度は少なかったように思いますが、春さんが相手してくれるかぎり延々と書き込みますので、来年もよろしくお願いしますね。

きょうのコラムを読んで、あぁそういえば自分も『タクシードライバー』と『天国と地獄』は、ビデオ1本/DVD2枚の計3つあるなぁと。
DVDのほうの1枚は、封さえ開けていません。
子ども出来る予定もないのに、これは将来のためにということで。
東宝VS黒澤プロという構図で、DVDが高過ぎるのが黒澤ソフトの難点か。まぁ高い金出す価値はあるので、そこは我慢しなければならないのでしょうが。
来年は、黒澤生誕100年。清張100年くらい盛り上がればいいけれど。
2009-12-23 10:35:32 返信フォームへ 掲示板へ戻る
そうそう、
mackychan
昨日でお仕事終了かな? まだかな。
おつかれさまでした。

2009-12-23 10:36:12 ページのトップへ
あれー
mackychan
なんとなくいつもとちがう感じがして、改めてプロフィール欄を覗く。

わっ、ブロガーQ&Aとか出来てるし!

面白かったです。
2009-12-23 10:44:32 ページのトップへ
Re:荒らし荒らし
haruniwa
 黒澤百年祭でテレビ放映がいっぱいあるかもね。
でも私来年は年末までゆっくり映画を見る暇がないかもしれない。
 今もだけど。30日締め切りの紀要論文をこれから書き始めるのです。
 たぶん間に合わなくて、センセイに泣きをいれることになるだろう。

 なにはともあれ、年末取材、がんばってね。チキンをたらふく食って、力つけてください。
2009-12-25 15:43:36 ページのトップへ
M1
haruniwa
 M1、笑い飯の「鳥人」がよかった。漫才史に残るネタだと思う。これは、優勝より島田紳助が100点をつけたことが語り継がれることだろうし。




2009-12-25 16:29:28 ページのトップへ
百年
haruniwa
生誕百年。
出生地の町おこしに「太宰饅頭」とか「津軽クッキー」とか売り出す必要もあって盛り上がっているっていうこともあるね。
清張も百年をうたえた、ドラマ化映画化にはずみがついて宣伝費浮くし。

太宰治のように、町おこしにつかえる、観光みやげ化しているってことも大事なんだろうね。

大岡昇平だって1909年生まれなのに、あまり生誕百年ってさわがれなかったし、中島敦ははるか昔の人の気がするし。

映画評論界では淀川長治さんを思いだした人はおおいでしょうけれど、小森和子が同年生まれだってこと、私知らなかった。年齢を公表していなかったのかもしれないけれど。

田中絹代も1909だったんだね。

さて、来年もよろしくね。よいお年を。
2009-12-25 17:15:11 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

大人化計画
mackychan
10年度、初の書き込みでっす。まぁコメント荒らしまくっているので、初という感じはしないのですけれど。

成人の日、朝日のセンターに挟まれていた松尾スズキさんのインタビュー、読まれました?
相変わらずで面白いのですが、大人の定義がユニークでいいなぁと。
「どうしようもない状況においても、自分の中に『面白い』といえる価値を作りえた人が大人」であると。

その視点で自分を眺めた場合、さて、どんなもんだろうか。面白がろうとはしていますけれどね。

春さんは、18歳成人化について、どう思われますか?

自分?
自分も早く大人になりたい、というよりガキと思われたくないタイプ(みんな、そうかな)だったので、賛成なんですけど。
2010-01-12 12:01:03 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:大人化計画
haruniwa
留学生にそれぞれの国の「大人度」を聞くことがあります。

「~たら」「~ば」などの条件文の学習のときに「日本では、20歳になったら、お酒を飲めます」とか、「親の許可があれば、女性は16歳で男性は18歳で結婚できます」などの条件文を例文として提出し、各国の条件を出させます。

「カナダでは、16歳になれば運転免許がとれます」「メキシコでは、18歳になったら結婚できます」などの条件文を言ってもらいます。「フランスでは、1歳になればワインが飲めます」なんてのもありました。お酒に関する年齢制限の法律などないから、ミルクから離乳食になればワインもOKってことらしい。

現在の年齢は、昔の年齢の7割と思いなさい、というのが教師の心がけ。大学生20歳は、7がけで14歳、自分が中学生のときの精神年齢が今ドキの大学生の精神レベル知能レベルと思って扱うべし、ということです。

18歳成人だとすると、昔の13歳、中学1年生ころの精神年齢の人々を大人として扱うことになります。

国がもくろんできた「18歳成人」の一番の目的は、憲法9条改正を目的とする国民投票を18歳でできるようにすることでした。
民主党は選挙権を18歳から与えると主張してきたので、民主政権が続けば18歳成人法が成立するんじゃないかと思います。

些末なことをいえば、18歳で契約などを大人の保護なしにできるようになったら、きっと18歳をターゲットにした契約詐欺なんかが横行するでしょうね。
粗悪品羽毛布団とか、効果のあやしい「体脂肪を減らせるベルト」なんかを高額で売りつけ、ローンを組ませるとか。以前は未成年による契約は無効となっていたのも有効になる。

今の老人達の都合で成人年齢も決められることになるのでしょうけれど、大卒就職内定率73%,高卒50%台という現実のなかで、18歳にしてみれば、選挙権より仕事くれ、というあたりになるのかも。
ということで、私は、18歳成人、今のところ、「どっちでもいい」というテキトーな考えしかありません。

スズキインタビュー見逃しました。gloveという別刷りの中かと思ったのだけれど、みつかりませんでした。

芥川賞は受賞者なし、でしたね。松尾スズキ、いつかは取るでしょう。
2010-01-15 09:22:00 ページのトップへ
キネマ女優賞
haruniwa
川上未映子、女優としてもがんばっていますね。
「キネマ旬報」の2009ベストテンの個人賞、「パンドラの 匣 ) 」に出演の川上未映子が新人女優賞。
芥川賞作家が俳優部門で受賞したのは初めてということですが、私は芥川賞受賞以前に彼女の舞台出演を見たことがあります。
ダンス仲間のミサイルママの息子と共演していたので見にいったのですが、抜群の存在感がありました。『女中たち』というジャンジュネの芝居でした。その女優未映子が芥川賞受賞でびっくり。今回の新人女優賞にはびっくりしません。
2010-01-15 09:22:41 ページのトップへ
母記
haruniwa
「あいうえお順に作家名をあげて、作品にまつわる記憶や周辺事項を書いていく」というのが「おい老い笈の小文」の内容でした。
それを再録するにあたって、2010年のことなども散りばめてかいて、あいうえ、まで進んだら、順番まちがえて、「お」をとばして「き」の北杜夫へ進んでしまいました。
14日「き」北杜夫、15日、大江健三郎、16日、川田順造と続いて、17日の串田孫一で、順番通りになります。

数字に弱いので、数字に関する事柄はしょっちゅう間違えるのですが、14日に母の死の周辺を書いたものを2日間違えてUPしてしまったのは、もしかして、「ろくでなし外伝」からテレパシーが飛んできたんじゃないかしら。14日のまっき~コラムが母上の死去にまつわる話だったこと、今日15日に読みました。
同化作用が、ネットから伝わったのかモネ。
で、カフェコラムライバルふたりが、2010年1月14日に、シンクロナイズドライティングって記録が生まれました。
2010-01-15 10:02:38 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

とりとめもなく
mackychan
春さんにまで知らせたのに、Youtubeがいつまで経っても昔のエクスプローラーのまんまで視聴出来ることが分かって、わざわざ昔のバージョンに戻して使っています。
だってさー、バージョン8にした途端に重くなったのだもの。いまは、すいす~いとサーフィン出来て快適です。

「待つ大切さ」という視点から、手紙の重要性を説いた識者が居たと思います。メール時代になって、返信がこないとイライラするひとが増えたと。あんたら、少しは待てと。ちょっと分かる気もします。
不思議ですね、慣れというか、ほんの数年前までは時間によって料金が定められていたネットが、ブロードバンド(もう、こうもいわなくなったものな~)が開発されて24時間繋ぎ放題となり、ISDN時代に比べればそーとー速いのに、少しでもアクセスに時間がかかるとイライラ。光にしようかなー、で、光に変えて速い速いと喜んでいたのに、1ヵ月後には遅いよねーとか。
動画に関していえば、確かにイライラするけれど。音楽動画なんて、とくにね。

ごめんなさいね、大晦日が終わって長期休暇中(まぁ5日間ですけど。きょうは、その最終)なもので、とりとめもなく続けます。

そうかー。先生たちの認識は、さすがにシビアですね。身体だけが異様に成熟し、精神の前に情報だけが注入されていっているというようなことなんでしょうか。ちょっと逸れますが、この前、大学生が「路上簡易買春」で捕まったのには驚きました。
これね、自分の専門分野? なので、ちょっと調べたことあったのですが、大抵は歳のいったジーサンのすることなんですよ。そりゃ、カップルではあるけれど。

春さんとのシンクロなら大歓迎。阿部定のときも、こんなことあったような。この調子ならロシアと中国を抜かして金いけるでしょう。
大江さんでいうと、『性的人間』かなぁ。とーちゃんの書庫にある初版本を、盗んで読みました。そのときはタイトルに魅かれて、大江さんの存在もよく知らず。
あまりいい読者ではないと思いますが、改めてキャリアを眺めてみると、けっこう読んでいることに気づく。いわれているほど難解とは思えませんが、体力は要しますね。

そんな売れない純文学。
ねー、無冠でいてほしいと思いつつ、取るとしたら舞城さんかスズキさんかなと思っていました。
でも確かに『老人賭博』では取ってほしくないと。スコセッシが『ディパーテッド』で取っちゃったときの複雑な想いに似ています。とかいいつつ、どんなジャンルを書いても載せてくれるエロ雑誌のコラム用に、しかも受賞用としてスズキさんの話を既に書いてあったのですね。それは近々、カフェコラムにもネット用として載せますが。
と思っていたら、「デニス・ホッパーの余命間近」というニュースや、出直しグラビアアイドル・小向美奈子の「スライム乳」(このセンス、どうよ?)が拝めるDVDが異常に売れていることなど、書きたいことがいっぱい。
連日更新するためのネタ探しはしないけれど、なんだか書かなきゃいけない気がすることがアレヤコレヤあって、結局、この連休はひたすら文章書いていました。ちょっとは女子と遊びたかったのだけれど。。。

確認したら、1月9日付のオピニオン17ページでした。

2010-01-15 11:19:03 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:とりとめもなく
haruniwa
5日間の休暇、書きまくってすごしたというのは、年始めの過ごし方として何よりです。
年男誕生日までに「バーリ・トゥードCINEMA」も365完成になりますね。
「総合格闘技的映画評論」というネーミングに変えたのですから、1本目から改稿するなら、現在以上に「禁止技なし、なんでもあり」のバーリ・トゥード精神を強化するよう、希望です。

今日は、娘息子とワイワイしゃべりながらテレビ放映の『プラダを着た悪魔』を見ました。
女性が男性以上に認められるような仕事をするために、何を棄てていかなければならないか、メリルストリープの姿全身で出していたけれど、日本ではあのように「デキル女」ぶりを前面に出したらけっして組織の頂点に立てないだろうと思いました。

「ものを書きたい女の子」にしてはアン・ハサウェイが美人過ぎるのが難点ですけど。あんなにかわいくて文章も抜群だったら、日本だったら文春ほっとかないわ。ソッコー芥川賞よ!原作の小説か志望をジャーナリスト志望に変えたのは、そのへんを考えたのかしら。

なんて考えずに次々繰り出すファッションを楽しみながら見るのが一番いい鑑賞法なんでしょうね。

デニスホッパー、私にはイージーライダー以外にはないのだけれど、奥さん、5人目だね。
2010-01-15 23:55:45 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

筒井・藤本・井上、そして崔
mackychan
契約の関係で4月から読売さんになってしまうんですが・・・
1年だけのお別れでも、ちょっと寂しいな、これだけは読みたいな、と思うのは、金曜夕刊の映画特集(なんたって評者には柳下毅一郎と北小路隆志が居る。名前伏せていても、このふたりの文章はいい当てられるほど特徴ありありですね)と『おちびさん』と、夕刊に載る著名人の回顧録(タイトル忘れた)ですかね。
日曜書評にかぎっていえば、読さんのほうがいいと思います。

さて、そんなタイトルを忘れた(調べろってね)夕刊の回顧録、前回が藤本義一さんで、今回が崔洋一監督。
崔さんのは継続中だから全体の感想はいえないですけれど、現場に生きる人間と、現場を知っているつもりになっている人間(まぁ自分です)の、現代映画に対する認識のちがいといいますか、現代の観客が問題意識を持った作品を「望んでいないのだ」というところに、なんというかリアリティがあって、いろいろ考えさせられます。

義一さんのは、もう、ただただ壮絶というか。ああいう感じのひとじゃないですか、たぶん飄々とした感じでインタビューに答えたのでしょうけれど、叩き上げっていうんですか、映画という世界ではなく、人生そのもので何度も何度も死にそうになりながら生き永らえていると。やっぱり敵わないよなぁと思いました。

以前、カフェで知り合った年配のかたから、古いシナリオの記事を郵送してもらったことがあります。
その記事に、まだデビューする前の義一さんと筒井康隆さんと井上ひさしさんの名前があって。
同じシナリオのコンクールに出品して、2次予選を通過したときの記事だったのです。

なんかこれも、すごい話。


2010-02-03 12:57:58 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:筒井・藤本・井上、そして崔
haruniwa
筒井藤本井上そろい踏みで2次予選通過者蘭に併走!って、ほんと歴史的2次予選ですね。

コンクールの応募作って、二重投稿は禁止されているから、一度に2ヶ所以上の投稿はできない。だから、数種類の作品を用意しておき、落選確実になった作品のタイトルと登場人物の名前だけ変えて、次から次にローテーションで応募し、1年に何度でも応募を繰り返したという話を聞いたことがある。ローテーション応募でどこかにひっかかった作品があったのかどうか結果は聞いていないけれど。

名をなした人々が、ラジオコントやテレビシナリオなどに次から次へと投稿していったり、雑誌の投稿記事が認められてライターになったりという話はよく聞くけれど。

まあ、書き続けることでしょう。倦まずたゆまず飽きもせず。

さて、誕生日コメントが並んだなか、ピッキさんへの返信コメントに「クローンを扱ったよい作品がない」というまっき~コメントが見たので、横レス。

カズオ・イシグロ原作『私を離さないで』が映画化され、日本でも近日公開という。
クローンを扱っていると最初にわかってしまうと、ラストのネタばれになるので、映画の宣伝としてはやりにくいんじゃないかしら。

マーク・ロマネク監督、主役はキーラ・ナイトレイる。共演はサリー・ホーキンス、アンドリュー・ガーフィールドやシャーロット・ランプリングら。

2010-02-05 08:32:20 ページのトップへ
私の収穫
haruniwa
崔洋一が連載中のコラムの名前「わたしの収穫」

2010-02-05 08:34:16 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

落書き
mackychan
新作映画についてコラムにすることは少ないので、ここで、今年のこれまでの映画をいくつか。
なにかの参考になれば・・・というより、なんというか、落書きみたいなものです汗汗

【収穫】
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
『フローズン・リバー』
『抱擁のかけら』
『インビクタス 負けざる者たち』
『真幸くあらば』

規模・内容的に、『フローズン・リバー』と『抱擁のかけら』は、春さん愛用劇場にやってくるかな。

【映画的興奮をまったく味わえない作品】

『サヨナライツカ』
『食堂かたつむり』

とくに『食堂』は、『かもめ~』から続く「なにもなさそうで、でも、なにかある」という流行の思わせぶり系? なのですが、いやー、そのなかでもサイアクの出来ですかねー。


先日の川上未映子さんの記事(2.14朝刊)は、読みましたか。
面白かった。
自分の周囲で、えれー評判いいです彼女。ビジュアル先行になりがちですが、『ヘヴン』を読んだらもう、そういうイメージもどこかに飛んでいってしまいますね。
2010-02-19 13:51:21 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:落書き
haruniwa
「サヨナライツカ」は、中山美穂&辻仁成ペアが嫌いという段階で読む気も映画見る気もしなかったので、映画のできが悪くても、気にならないのだけれど、『食堂かたつむり』は、小説先に読んじゃって、配役見て、飯田橋ギンレイに来たら見ようかと思っていたので、マッキ~評を信じる私としては、ちょいと残念。
「かもめ食堂」「めがね」風のニュアンス系、けっこう好きなのに、、、、、
「食堂かたつむり」で言うと、オカンの結婚と最後、豚の処理方法が「いかにも」だったところが原作の弱さになっていたので、そこを映画だとどう乗り越えるのかという興味がありました。

インビクタスは、クリント・イーストウッド×モーガン・フリーマンでマンデラを描くとなると見逃せないけど、超大作や話題作はギンレイにこないのよね。

今日で授業もおわり。春休み、ちょっとはギンレイで映画見ようっと。


2010-02-22 06:39:16 ページのトップへ
ベルリン
mackychan
先日、『パレード』の試写に行き、ベルリンで批評家賞かぁ、いい感じだな行定さん、客の入りはイマイチらしいけれど、このニュースで少しは入るかな、、、と思っていたら、寺島ちゃんの主演賞受賞で『パレード』の記事が吹っ飛んじゃった。
どっちもめでたいことだけれど、三大映画祭での主演賞となると、さすがに新聞の扱いも大きいですね。
一面、それから二面の「ひと」、社会面にも大きく。

顔は好きじゃないんですが、「ひと」で発言しているように、脱ぐことを当然であるかのように考えているところが素敵で、ほんとうは女優さん全員がそうであってほしいと思っているのだけれども、居ないから、性愛を描くとなると、10年前は黒木瞳で、現在は寺島ちゃんとなっちゃうんだよね。
2010-02-22 10:57:57 ページのトップへ
おっと忘れた。
mackychan
今期終了ですか。おつかれさまでした。

辻&美穂のコンビが嫌いという感情、なんかよく分かっちゃいます笑
2010-02-22 11:18:11 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

ガス人間vs空気人形
haruniwa
異形のものと人との関係を描くのは、演劇でも映画でも、劇作家や監督の心を引きつけるテーマです。


2010-02-26 16:35:47 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ガス人間vs空気人形
haruniwa
 フランケンシュタイやドラキュラ、宇宙人、ゴリラとの恋愛まで、人が「人以外の者」との愛を貫くというテーマはエキサイティング。

 「空気人形」は、まっき~セレクション2009年邦画ベストのなかに入っていたと思ってギンレイに来たから見ました。とてもよかったです。
 まっき~さんも指摘しているように、この映画の成功は第一にペ・ドゥナ起用にありますね。
 心を持ってしまった人形というこの役、日本語としてやや不自然なところもあるアクセントすら、人形のセリフとしてはよりリアルでよい結果となったので、日本の人形のような容姿の子を選んでもダメだったかも。映画出演時点で30歳になっていたとは思えないくらい愛らしく初々しい人形ぶりでした。

他の役者もそれぞれによかったし、高層ビルをのぞむ下町のうらぶれたアパート地区というロケーションもよかったし、まっき~さんのおすすめは、見ておいて損はない。

ということは、「食堂かたつむり」は、テレビになるまでみなくてもいいかな。

ガス人間の愛、映画では表現できるガス化するヒトを舞台ではどのように表現しているのかしら。今夜は居酒屋でダンス仲間と飲み会なので、今晩、ビデオをとっておきます。
2010-02-26 16:38:35 ページのトップへ
異形のひと
mackychan
まだ美人ではなく可愛いと評されていたころのイザベル・アジャーニが「タコみたいな、というか巨大なタコ」と性行為におよぶ『ポゼッション』、
頭が天井に届くほどの大男や小人がワンサカ登場するリンチの『ツイン・ピークス』、
鉄化していく自分を受け入れようともがく塚本晋也の『鉄男』、
・・・挙げたら切りがないけれど、異形を描く作品は大好きです。

観てくれたのですね、いいでしょう。
是枝監督、劇映画デビュー時はドキュメンタリー出身ならではのインテリ臭が鼻についたけど(まぁ半分は偏見ですね。MTV出身の監督が、内容はスカスカなのに絵だけは最高水準である、みたいな捉えかたと一緒)、『誰も知らない』以降の作風は素晴らしいです。

もうね、切ない物語です。
昔、ハリウッド映画で『マネキン』というのがありました。
タイトルのとおりで、ショーウィンドウのマネキンが「人化」するという恋愛ファンタジーで、80年代的というのもあったけれど、ハリウッドならではのチャーミングな創りで悪くない。悪くないんだけれど、切なさというものはなかった。
『空気人形』を貫くのは、切なさなんですよね。

2010-02-26 21:46:43 ページのトップへ
~ここから、冬季五輪~
mackychan
なんなのでしょう、明らかに夏季五輪とはちがう感情を覚える競技が多いですよね。

ひとが一生懸命になる姿だけで涙出来る人間ですが、夏季五輪よりも遥かに涙腺を刺激する競技が多い。
きょうのフィギュアもそうだったし、モーグルもそうだったし、面白いよなって。
改めて自分が専門とするMMAというのは大衆の支持を得られ難いのだろうなぁと痛感させられました。
大晦日の試合で、こんな展開があったんです。
自分がいちばん注目する日本人、青木真也が奇抜かつ芸術的な関節技で勝利・・・しかしその勝ちかたとは、相手がタップ(参ったの意思表示)をしなかったので、腕を折ってレフェリーストップを誘ったと。
プロとは競技とは? という観点から未だ議論されている試合なのですが、これが地上波で流れてしまったために、「ふだん格闘技を観ないひと」が不快な気分で大晦日を過ごすことになった・・・という。
いっぽうでMMAという競技は、五輪への進出を目論んでいるのです。
ただ熱くなる、興奮する、ということはあっても、今期の五輪のような涙を誘う展開は作り出せないよなぁ、、、などと考え込んでしまいました。

それにしてもキム・ヨナはバケモノですね。鉄の女だ、サッチャーなんかより強いのではないかしらん。
真央ちゃんもだけれど、19ですよ。
自分の19歳なんて、エロいことしか頭になかったのに。
2010-02-26 21:57:37 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~^
黒澤さん
mackychan
そうかー、なんか、えがったなー・・・って、いいことはないですが、確かにそうですね、本物の作品は癒しの効果がありますね。
市井の民の普遍的な幸福、を描き続けたという黒澤さんも喜ぶ感想なのではないかしら。

はっきりいって、10位以下は横並びです。
黒澤映画で嫌いな作品ひとつもないし、批判されがちなカラーも、三船に出会う以前も、どれも同じように好き。
「黒澤が演出してさえいればいい、なにかがあるから」―そういう意味では、チャップリンと同じ位置にいるひとです。

明日の晩かな、フジが生誕100年の記念として『悪い奴ほどよく眠る』のリメイクを放送しますね。
テレ朝の『天国と地獄』より、リメイクはやり易いかな。でも三橋達也が演じた親友役は「省略」らしいので、それだけのことでちょっと観る気なくしたり。ま、録画しておきますが。
うん、録画。明日の午後から、ちょっくら帰省してきます。
同窓会ね。かーちゃんの墓参りを済ませて、同窓会に参加して、翌日には戻るから2泊3日ですけれど。

そのあいだに、ある程度の荷物は片付いているでしょうね。
家のなかですからね、上のオッサンの力を借りるというのもイヤでしょうし、そりゃあ落ち込みますよ。
たぶんだけれど、文字を打つことを拠り所にしているというところ、この点だけは、春さんのいちばんの理解者だと思っているんですよ勝手に。
だから敢えて連日更新がないと張り合いがないといってみたものの、自分だったらギャンギャン喚いて同じ棟の住人さん全員を巻き込むのかもなぁ、、、などと思ったりもしますよ。
2010-03-04 12:04:35 返信フォームへ 掲示板へ戻る
おじゃまします
chiyoisozaki
此処に来れば、はるさんの様子が分かるのではと思って伺いました。

『はるまき』交信とは別次元の私ですが、書くこと、免赦くださいね。

『元気になる音楽たち』も読ませてもらいました。

畳替えをしなくてはならないのですね。
片付けは、本棚移動を初めとして力仕事に、処分品も多くて、時間がかかることばかりで体に負担かかり、心労も増しますね。
お姉さんの洋服のこと、はるさん、辛いですね。


>
文字を打つことを拠り所にしているというところ、この点だけは、春さんのいちばんの理解者だと思っているんですよ勝手に.
>

私にははるさんをお見舞する映画案内も言葉もありませんが、一番の理解者:ハルマキのパートナーが、こうして、はるさんの癒しのお手伝いが出来ていて、はるさんが同志のシンパシーの中に束の間でも憩えて良かったです。

ノートパソコンが無傷だったこと、不幸中の幸いでしたね。

片付けの疲労心労から、少しでも気分転換ができますように、睡眠時間が撮るますように。体、お大事にしてくださいね。

2010-03-08 07:52:38 ページのトップへ
お見舞いありがとう
haruniwa
片づけは少しずつ無理せずに続けています。

今日もいっぱい本を捨てました。

貯まりにたまった本を見ていて、前に買ったのを読み終えていないのにまた買い込むことが多かった最近の「百円本」の買い込みは、「買い物依存症」と反省しています。

仕事を終えたあとなどに、「働いたんだからごほうび」と自分に言い訳して、目についた本を買い込んでくる。買い込むといったところで、古本だから、たいした金額でもなく、気晴らしになる。

ストレスを、本を買い込むことで解消していたのだろうと思います。

もう本を買うのはほんとうに最低必要限にしようと思うけれど、さて、ストレス解消の方法はいかに。甘い物もビールもだめで、あと何があるだろう。


2010-03-10 20:30:47 ページのトップへ
僕のストレス解消法
pikkipikki
お久しぶりです。
やはり自然が一番だなと・・デジカメと本を持って近くの公園へ。野良猫さんや樹を撮ったり、それに飽きると寝そべって空を見上げながらの読書です。
2010-03-16 08:40:44 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~^

ガツン
mackychan
ガツンとくる映画や文学に触れると、「なにやってんだ、自分は、、、」と思うのですが、今年最初のガツンを経験しました。

韓国映画『息もできない』。

http://www.bitters.co.jp/ikimodekinai/

自分なりにコツコツやってきて、遠回りのような気もするけれど後退はせず前進してきたように思えて、その実、後退はしていないけれど前に進んでもいないんじゃないか・・・そんな風に思わせてくれた、あぁ書きたい書きたい、物語を書きたい、映画にしたい、したいしたい! と、映画を観ながらこころのなかで叫んでいました。

2010-03-22 10:06:23 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ガツン
haruniwa
新聞に出ていた映画評を見て、まっき~が2007年だったか2008年だったかの、シナリオコンクール出品作を思い出していました。『息もできない』も借金取りの男の物語。

まっき~さん、同じ借金取りを描いた作品をどのように見るのかなあと思っていましたが、そうですか「ガツン」でしたか。
ギンレイに来そうな映画なので、そのうち見る機会があると思います。

「書きたいかきたい」という叫びが、必ず次の作品に結実するものと思います。書いてください。
2010-03-23 20:25:31 ページのトップへ
Re:加害者のことばにガツン
haruniwa
 今日23日は、ベッドを部屋に納めて片づけ事も最終パートに入りました。

 私の本を大量廃棄している間、「しょうがないさ」という感じで見ていた息子と娘の、ベランダに出してあった段ボールの中の漫画コレクションを整理することになりました。濡れた本の廃棄。「あさりちゃん」シリーズ「ハチミツとクローバー」「動物のお医者さん」「Nana」など、娘と息子が長年かかって全巻そろえてきたシリーズものなのですが、いくら愛着があっても、3週間すぎてもまだ湿気が残り、ページがよれよれになって捨てざるを得ない。
 
 愛着あるコレクションに「これ、何年かかって全部集めたのか!」と、今更漏水の被害に涙しているのです。
 他人にはただの漫画本でも、娘と息子のコレクションも、本人達には愛着がある本。でも、何の保証もできないという保険会社の説明でした。もともと本というのは、買った時点で古本となり、無価値。

 我が家でかけていた団地保険で出るのは家電製品の修理費だけだそうなので

 水漏れ加害者の上階住人のおっさんは、団地保険にも入っていないと言うので、本その他の弁償は請求せず、畳替えと洗濯に出したものの、クリーニング代を負担してもらうことにしたのです。おっさんは、クリーニングの終わった服を我が家に持ってきた際、「これ、全部濡れていたわけじゃないでしょ」と、憎まれ口をたたいたので、怒り心頭でした。

 全面的に水をかぶった服も、湿気った程度のものもあったのだけれど、それをひとつひとつ分別している余裕などなかったから、とりあえず、水が落ちた部屋にあった服はクリーニングに出したのです。天井から茶色の水が落ちたのですから、一滴でも水がついた服は洗いに出したいと思い、どれほど濡れたかでクリーニングに出す出さないを分別する余裕もなかったのですが、オッサンは「クリーニング代だけで2万円かかった、こんなにすると思わなかった」と文句を言いました。

 加害者側のことばではないと思いましたが、これからエレベーターで顔を合わせて行かなければならない同じ団地の棟の住人と揉めごとになるのもいやなので、被害側の私は「我慢」です。

 娘は、このおっさんの発言を聞いていて、「加害側がああいう発言をするなんて、なんてバカな人だろうと思った。被害にあったものの額を請求せずに、我慢しようとし、せめてクリーニング代だけでも負担してもらおうと思っている被害側に向かって、ああいう発言をするってのは、人間の感情というものを考慮できない馬鹿な人だね」と冷静でした。

 クリーニング代2万円を支払うのが不満なら、この片づけのために捨てなければならなかった本や日本語資料、この3週間に書きあげるはずだった紀要論文が書けなくなったことに対する精神的な被害まで、全部請求したい気持ちになりました。
 
 まだ、水洗いできるものは洗濯機で毎日毎日洗濯を続けていますし、これからふとん丸洗いクリーニングに出すものもありますが、もう上階の人とは関わりたくないので、自費でだすことにします。

 明日は雨なので、洗濯もお休み。明日の午後は大学の講師会議。
 25日間かかった片づけも、ひとまずこれで一休みです。
2010-03-23 20:34:45 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

ガツンとカチン
mackychan
わぁ、聞いているこっちがカチンときましたよ。
自分だったら後先を考えず、殴っちゃうだろうな。

余計な出費だし、こういう状態を、憤懣やるかたないというのでしょうね。
返す言葉が見つかりません、微妙な天気は続きますしね。
とりあえず、きょうまでおつかれさまです。少しは休んでくださいね。

ガツンときたのは、少し前にシナリオの評価が出たという背景も関係しています。
コンクールに出すか迷いに迷ったのですが、師匠から「ゴーサインさえ出れば映像化出来る完成度だから」と勇気をもらい、師匠の推薦つきでいくつかのプロデューサーに読んでもらったんです。コンクールに出さずに、持ち込みに賭けてみようかと。

悪くない評価をもらいました。
きちっと仕上がっていて、技術的にアアシロコウシロというレベルではない。感情面に訴えかけるものもある。モノを書くことに慣れているようだから、台詞だけでなくト書きまで読ませる力がある。
しかし、あなたがやりたいと思っていることが、当たるとは思えない。時代はそれを望んでいない。あなたのサイトも読んで、自らを70年代症候群と称していることも知っている。あなたの作品は映画的だが、今日の映画ではなく70年代に回帰している。

ほとんど同じ内容のことを3人のかたにいわれたので、そうなのだろうなぁと思いました。
「オメーに俺のよさが分かるか」という態度は取らないし取れません。映画がひとりの力で出来ないものである以上、プロデューサーがそういうのならそうなのだろうと。

そんなときに『息もできない』に触れたものだから、余計にガツンときたのでしょうね。

で、いま、新作を書き始めるところまできています。
自分がやりたいことを混ぜてもいい、でも「パッと見」だけでもいいから現代で当たるモノを書いてみろ。そのためにはWOWOWが主催するコンクールがいいかもしれない。そこで、少なくとも最終まで残るような作品を書き上げることが出来たならば、当たる可能性があるということです・・・と、いわれました。

もうそろそろ、遠回りはいいかと思っています。30代のうちに少しくらいはもっと先にいかないと。
というわけで、自分が受けたガツンは、いい方向に向かいそうです。

2010-03-24 10:53:42 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ガツンとカチン
haruniwa
当たるか当たらないか、書きたいことをそのまま書いて当たればそれが一番いいのでしょうけれど。

いい方向をめざして可能性を探る、、、、いいですねぇ。「持続する志」こそガツンと生きているあかし。

24日に雨の中講師会議に出かけてきて、会議の内容そのものは、私の担当しているコースには関わらないことだったので、ぼうっと聞いていました。コース担当が変更になってほかの授業担当になったら、そのときあわてることでしょうけれど。

今日は何もせんようび。


2010-03-25 09:53:52 ページのトップへ
Re:ガツンとカチン
pikkipikki
割り込んで申し訳ありません。

春庭さん、コメントありがとうございました。

70年代映画調で何処が悪いのかと思う。日本人はやっと目覚めたばかりで、アメリカに比べると30年ぐらい遅れてるので、丁度いいのではと思う。

それ以前に、70年代映画や音楽のほんとの良さを知ってるか・・馬鹿どもよと思う。
アメリカ人はその頃やっと目覚め、日本人は今頃やっと目覚めた(?)・・そう思いたい。
2010-03-29 00:12:52 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

ゆれる、あぁゆれる
mackychan
調子はどうですか。
コラムでもいろいろとコメントしたいこともあったけれど、ヒトサマのおうちのことをアレコレいえるほど立派な生活はしていないので、きのうの休日、シナリオの構成を組み立てつつ、少し疲れたら「ブランコ映画10選」を考えていました。

いつもさすがだなぁと思う春さんコラムの繋げかた、今回のブランコは、なんだかとくに胸に迫るものがありました。

よくモノカキが「書く痛み」と表現しますが、いままでその「痛み」を覚えたことがありませんでした。
書くことが楽しくてしょうがなかった。「痛みってなにかね?」みたいな。だからモニターに向かえば自然とダダダッと文字を打てるわけで、それは頭で考えている文章というより勝手に手が動いているというか、話す感覚に近いまま打っているから、リズムがよくなったのでしょうね。
けれどもシナリオで褒められつつNGを出されたり、長くなるので書きませんがいろいろあって、最近になって初めて「あ、この感覚かな、、、」と。
言葉が浮かばないからキーを打てないのではなく、ヒリヒリした感じ、なんというのでしょう、あぁこんなこと書いてる、でも書かずにはいられない、出来上がった文章を読んでちょっと胸が詰まって消そうかな・・・なんて思ったり。自分にもそんなところがあったのだなぁって。

さて『生きる』を別格にして、いろいろ考えていたら妙な映画ばかりが浮かんできちゃいました。
完成したらコラムにしますが、1位~3位なんてふつうとは思えない映画ばかり。

①『プレッジ』
②『クリーン、シェイブン』
③『コン・エアー』

三作とも、少女と誘拐あるいは惨殺の背景・小道具として、ブランコが登場しています。

①は、映画監督ショーン・ペンの、いまのところの最高の仕事。傑作です。
②は、精神疾患者の脳内世界を映像化しようと試みた野心作。気持ち悪い。
③は、ハリウッド製大作ですが、シリアルキラーがパロディとして登場する。

少しは穏やかなものを・・・と思って「確か登場したよな」と『フィールド・オブ・ドリームス』を観返していたら、なんだ、ベンチしか出てこないよ! と。

2010-04-10 09:18:17 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ゆれる、あぁゆれる
haruniwa
調子は相変わらずの行ったり来たりのブランコ状態。今朝は頭痛がひどかったので、午後3時まで寝ていました。鼻水もとまらないから、風邪でしょう。
本日は私大の講師会議があったのですが、欠席してしまいました。

12日から新学期始動なので、なんとか回復しなければ、身体動かしてナンボの肉体労働収入なので、私が動かねば、飢える。

ブランコシーン10選、いいコラムになりそうですね。ただし、1~3の作品は3本とも見ていません。

ワンカット、ワンシーン、ちょこっと主人公のゆれる気持ちをブランコであらわしたり、家族といっしょにいられない寂しさをひとりぼっちのブランコのりであらわしたりというのはよくありますが、『生きる』のように、そのシーンをカットしたら、映画全体に影響するするようなブランコはそうないかも。

今、思い出したのは、『ホテル・ハイビスカス』(沖縄が舞台で余貴美子がカーチャン役。今EXILEの追加メンバーになっているネスミスがにぃちゃん役)
ブランコは、沖縄戦のとき栄養失調で亡くなったトーチャンの妹がお盆のときあの世から現れるのが、主人公の美恵子がひとりでブランコに乗っているときでした。

ブランコには、異界に通じるスピード感酩酊感があるからギリシャから中国日本の春祭りにも使われたのですから、異界へ通じる何かを含んでいると人々の感覚の中にあるのかもしれません。

トンネルとか水車とか、振り子時計とか、異界への入り口には、いろいろな共通点がある。

10選のブランコには、あとどんなシーンが来るか、楽しみです。

2010-04-10 16:22:14 ページのトップへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(19)

2008-11-11 07:06:00 | 日記
帰宅
haruniwa
ただいま~。
午後3時すぎに帰国して、すぐしたことは歯医者行き。日曜日に宿舎のそばの牛丼屋で食事をしたら、歯の詰め物がとれちゃったので。

前回、7月28日に帰国したとき、夫の第一声は「おかえり」でも「お疲れさん」でもなく、「会社の運転資金がないから、10万貸して」でした。毎度のことだけど。そして毎度のことで、「貸して」と言っても返したことない。それでも本人は「もらうのではなく、借りてるだけだから、妻に負い目はない」です。

今日、帰宅して、これから夫と娘息子と外食するっていうんだけど、私が支払い係り?

こういう夫とナイロビで出会って、今年7月末日に30周年になったのでした。

中国勤務先での「創立30周年記念日本語教育シンポジウム」での発表は大成功だったのだけれど、出会って30周年は、相変わらずの金穴記念です。
泣きの帰国。

ユーチューブ、中国では不自由しましたが、これから、おすすめの映像をゆっくり楽しみます。

2009-08-26 17:42:51 ページのトップへ
Re:4回目の中国
pikkipikki
おばんです春庭さん、帰国おめでとうございます。
早速戦争体験をリンクさせてもらいました。
すべての戦争関係リンクを別のページに一括しようかなと・・すべての文学作品も。
その前段として欠かせない関東大震災や大逆事件や横浜事件も・・
春庭さんは文学作品として戦争体験・反戦平和に欠かせない作品はどれだと思いますか?
できましたらアドバイスをよろしくお願いします。

2009-08-31 23:05:04 ページのトップへ
戦争文学
haruniwa
「麦と兵隊」火野葦平、大岡昇平『野火』『俘虜記』『レイテ戦記』ほか、シベリア抑留記とか満州引き上げ記録とか、もう全部集めると膨大なものになりますね。
2009-09-03 06:07:58 ページのトップへ
~~~~~~~~~~

しんぼる
mackychan
某日、松本人志の監督第二作の極秘試写に(なぜか)侵入成功。
前回はカンヌ出品、今回は様々な企業とのコラボ・・・さすがは吉本、題材が地味ゆえに宣伝に力を入れています。

面白かった。
個人的には処女作のほうが好きですが、映画監督としての能力はは、こっちのほうが分かり易く計れます。

目覚めて、ある空間に閉じ込められているというのは、ちょっと前にも『キューブ』とか『ソウ』とか、いわゆる低予算系に多い設定ですが、これをどう活かすのかという点では、けっこういいセンいっていると思いますです。
少なくとも『20世紀少年』の3部作を3部作とも観る時間があれば、本作をべつの角度から3回観直したほうがいい。
松本人志が好きだからというだけではない、距離を置いて鑑賞した感想です。

さいごに。
はっぴー還暦♪
2009-09-05 12:42:51 返信フォームへ 掲示板へ戻る
朝日?
mackychan
確か前にも聞いたけど、忘れちゃった。
春さん、朝日でしたっけ。
土曜の別冊が面白いですね。
前回は格闘家・須藤元気を取り上げてくれて、彼の政治志向について批判するところまで突っ込んでいました。「ユートピア的」だと。確かにこのひと、そんな感じはします。
で、今回は田口トモロヲ。
一般紙らしい柔らかな表現でキャリアを眺めていますが、それはまぁ、一般紙なので。このひとの名前を知るひとが増えるだけで、自分は嬉しいです。
実際にバンドのパフォーマンスを見たら・・・
春さんの苦手なウンチ君がステージで垂れ流され・・・きゃー、自分だって気分悪くなりましたもの。
2009-09-05 12:51:30 ページのトップへ
Re:しんぼる
haruniwa
松本が結婚したことを、7月に帰国するまで知らなかった。つうか、伊原凛って、松本と結婚する前、見たことなかった。4ちゃんの天気予報を見ないから。めでたしめでたし。なのか?

「大日本人」もまだ見ていないので、「しんぼる」を見るのもそうとう先のことになるかもしれませんが、絶対に見たいと思っています。


田口トモロヲ、本日の逆風満帆では、ついにばちかぶりの脱糞ステージの裏話。自宅でリハーサルをやってのちのステージだったと。

Mの世界では女王の下痢便ガンシャも快感のうちなのでしょうが、ステージでやらんでもいいのではないかと。

現在のような自分自身の排出物をすべて水に流してしまうような日本の都会に生きる子供には、足の下に過去前人が残していったものが山盛りになっている中国の田舎の便所はぜひ見せてやらねばならぬであろうかと存じます。

人がもっとも他人に見せたくない姿をあえてステージで披露するということに、彼のオリジナリティやら覚悟やらがあったと評価できる人とできない人にわかれるのであるとして、私は「そんな覚悟持たぬでもパンクはパンクである」と言う。


2009-09-05 15:15:32 ページのトップへ
Re:しんぼる
mackychan
フジ川端アナ 「ご結婚、おめでとうございます」
松本 「今年の正月に、ハワイに行っていたんですけれどね」
川端 「えぇ」
松本 「たぶん、そのときに出来ちゃったんだと思います」

笑えました。
2009-09-06 09:21:53 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

魚の漢字
mackychan
きょうの春さんコラムにちょうどいいバカリズムのネタがあったので、youtubeで探したんだけれど、なかった。
「ひとの呼びかた」に関するネタで、お題は「スピルバーグ」。

「スピルバーグさん」から始まって、「殿」「様」「くん」「呼び捨て」「スピルバーグ関」とか「先生」とか「店長」とか続き、
次のページをめくると、「ジョーズ関係のひと」「ジョーズ」「ジョーズさん」「鮫」ときて、どんどん魚の漢字で繋がっていく・・・で、大爆笑と。

代わりに、味わい深いネタをはっておきます。

個人的には、「インナーだ」と「ブーメラン」のくだりが好きです。
2009-09-10 10:15:09 返信フォームへ 掲示板へ戻る
細かい芸が好きです
mackychan

http://www.youtube.com/watch?v=b3FIiE8INEw

2009-09-10 10:15:40 ページのトップへ
贈るほどでもない言葉
haruniwa
おもしろかったです。
オチがわかっちゃうのも多かったけれど、笑えた。

卒業ネタ、ちょうど「赤鼻のセンセイ」で卒業式やっていて、大泉洋が贈るほどでもないことばをまじめに述べていたので、比べるとおかしかった。
オチがわかっちゃうラストシーンの『赤鼻の先生』ですが、娘が小林聡美ファンなのでいっしょに見てました。

私としては神木隆之介、須賀健太という二大「子役から主演級俳優へのジャンプ」をはかろうと競っているふたりがでていたので、まあ、くらべてみよっかなって。
三浦春馬、子役時代の「あぐり」じゃ、ちゅうもくできなかったけれど、「今会いにいきます」くらいから注目。ちゃんと育ってうれしいよ。神木くん、今はちょっと中途半端だけど、これから声調著しいと思うよ。須賀健太は「人にやさしく」からウォッチング。新人俳優賞男優だか同じ年齢でも子役扱いと俳優ではギャラが全然ちがうんだって。

と、言っているばあいではなくて、13日までに博士論文中間発表の概要をまとめなければならぬ。足下に火がついている。
2009-09-11 16:45:44 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~

ホワイトはクールだ
mackychan
これから強盗をしようっていう風に見えないのが、面白い。
こういう顔つきの俳優を集めただけでも、タランティーノはセンスあります。
ちなみにタラ本人は、ブラウンと名づけられる男として登場。

http://www.youtube.com/watch?v=monNMsQyfCE

2009-09-14 10:34:25 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ホワイトはクールだ
haruniwa
タラさんは「う○こ」色なんですね。
まっき~カラーを選ぶなら、文句なし「どっピンク」でしょうか。

私は今、尻に火がついているので、尻真っ赤で顔は青ざめ、髪白くなりで、レインボーカラーとしておきましょう。
2009-09-15 10:42:30 ページのトップへ
~~~~~~~~~

性~の!性的人間の文学史
haruniwa
まっき~に先行読者として読んでもらった三島由紀夫論とヘンリーダーガー論を、11月のカフェコラムとして掲載することにしました。

2009-09-21 09:19:09 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:性~の!性的人間の文学史
haruniwa
「室鷲郎と鞆音の物語-オセロ変容」
1 日本演劇史
2-1 正劇オセロ
2-2 貞奴と音次郎
2-3 明治社会とオセロ
2-4 川上一座の室鷲郎
2-5 デズデモーナから鞆音へ
2-6 貞奴の身体性
2-7 黒田事件
2-8 明治社会と鞆音のジェンダー
3 オセロの変容
4 現代のオセロ
5 結論


「非現実の王国で-ロリータ・グロテスクの祝祭空間」(2009年1月執筆、未発表)
1 ヘンリー・ダーガー
2 アウトサイダー・アート
3 ヴィヴィアンガールズ

「富士には月見草がよく似合う-太宰治の父と乳」(1989年12月執筆1990年1月国松ゼミ発表)
(1)富嶽百景のころの太宰
(2)父~師・井伏鱒二「富士には放屁がよく似合う」
(3)母~妻・石原美知子「まっしろい水蓮の花の富士、月見草が似合う富士」
(4)富士~単一の美めざして

「寒紅と剣と切腹-三島由紀夫と福島次郎」(2009年2月執筆、未発表)
1 かんべに
2 福島次郎
3 仮面文学
4 剣と寒紅
5 切腹ごっこ
6 ボディビルダー三島
7 シークレットブーツの三島


「メキシコ荒野のロリータ愛-グレアム・グリーンの『力と栄光』」(Graham Greene: The Power and the Glory )における神の代理人について・一仏教徒の読み(2009年8月執筆2009年8月竹野ゼミリポート)
1 はじめに
1-1 『力と栄光』梗概
1-2  ウイスキー坊主の命名と、『力と栄光』の作品構造

2-1 プリンシパル・エージェント問題(principal-agent problem)
2-2 言語におけるプリンシパルとエージェント  

3-1 グリーンのバックグラウンドとグリーン文学のキーワード
3-2 グリーンのメキシコ旅行
4 『力と栄光』と『沈黙』
5 結語

などを掲載する予定です。

ロリコン作家としてのグレアム・グリーン、カミングアウトできなかったゲイ作家としての三島由紀夫、ファザコンマザコンをかかえたタナトス作家太宰治などを論じます。

2009-09-21 11:46:46 ページのトップへ
原稿依頼が増えてきました
mackychan
わぁ楽しみ。そいでもって、もう2ヵ月後まで決定していることに、軽い嫉妬と驚きと。
とくに太宰は時期的にベストでしょう。
ほんとうは流れとか関係なく、いつでも映画化されるようになってほしいんですけれどね、太宰にしろ、このごろ、とんと映画化されなくなった漱石にしろ。
そういえば昨日、BSで『夢十夜』が放送されていたらしく、姉からメールで「よく分からない、どんな映画?」っていうメールが。返信として、原作は大好きで擦り切れるくらい読んだけれど・・・と、解答になっていない長~~いメールを。

自分も来年の黒沢生誕100年に合わせて、展開中の「原作と映画」と同じくらい気合を入れて黒沢論を改めてやりたいのですが、やりたいと思っているだけで、さて、これくらい語り尽くされているひと(でもチャップリンに比べればまだまだ尽くされてはいないかな)の、どこを切り取ってやろうかと。
2009-09-22 08:52:11 ページのトップへ
「性っ、、、のっ!」
mackychan
使っていただき、感謝。
あんまり、いい易いフレーズではないけれどね。

講義の連投、おつかれさまです。
明日までは休めるのかな。美味しいもの食べて休んでね。
自分は、明日にさいたまコミュニティアリーナ(=スーパーアリーナと同じ敷地内。『戦極』は、カードによって会場の規模を決めていくため、『DREAM』より赤字にならないらしいです。お利巧さん。でもエリエールがスポンサーについたのには驚き。石井効果かな)で『戦極』があるので、この2日間はあたふたと。きょうは、全選手の計量があります。
明日の目玉は、銀メダリスト・泉浩のデビュー。

「僕の試合を受け入れてくれるひとと、絶対にNGというひとが居ますが」「ちなみに後者は?」「母親ですね」

そりゃあそうでしょうね、柔道は打撃がなかったから親からすれば・・・。

親御さんにインタビューすることも多いですが、勝っても負けても泣いているひとが多いです。
取材の度に、もらい泣いている自分は、泣き虫ライターとしては(そっち方面? で)それなりに有名だったりします。
2009-09-22 08:53:48 ページのトップへ
向田邦子と小室っち
mackychan
先日、向田邦子のドラマをやっていたんですよね。
しまった、忘れていた。
観たかったなー、評判もいいし。早く再放送してくれますように。

春さんは、観ましたか?

最後に。
さっき朝刊を読んでいたら、小室さんの本の広告が。
すぐ書かせる幻冬舎は、さすがですね。もう、のりぴーのところにも話を持っていっているのだろうな。

ある程度の内容は、読む前から分かっちゃっていますが・・・とりあえず小室さんの本、きょう立ち読みしてきます。
2009-09-22 08:54:35 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

雲は白くて空は青いよ
haruniwa
向田邦子ドラマ、放映を全然知りませんでした。テレビ番組覧見ても、わからなかった。うち、BS放送入れてないのだけれど。
2009-09-22 10:14:31 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:雲は白くて空は青いよ
haruniwa
9月1~4日の一日90分授業4コマもきつかったけれど、16~19日は一日に90分授業5コマ連続。さすがにハードでした。まだあと24、25日残ってます。あと2日間は、学生と談合のうえ、90分×5コマではなく、60分×5コマにするつもり。

26日は博士論文の中間発表。書き上がらない、、、

という中、日曜日は『ライフ天国で君に逢えたら』という「病気で死ぬ主人公」ものを見た。病死で泣かせる話は見ないようにしていたのだけれど、同僚のひとりが主人公飯島夏樹のクラスメートだったというので、いつか、見ようと思っていたのだけれど。感想。ハワイの波はきれい。

月曜日、夜の放映でやっとこ『おくりびと』を見た。
感想。山形の雪はきれい。

娘のヒロスエ評。「もっくんも山崎努、余貴美子もトーンをおさえた発声で通しているのに、どうして監督はヒロスエひとりはキャピきゃぴ発声のまま押し通させたのか。ひとりくらい「明るい声」が必要っておもったのかなあ。完全に画面から浮いてるように見えるのに」。
そうねぇ、きっとだれかの弔辞読むときも明るい発声でやると思うよ。
これももしかしたら「画面の異化作用」をねらったっていえる?

昔、偶然見た池内博之主演のテレビドラマ、タイトルも共演者の名もおぼえていなくて、前田愛だと思って、「前田愛、池内博之」で検索したけれどひっかからない。覚えていることを全部並べて「池内博之 ドラマ 日本テレビ 夏 長野」と、やったら、ああ、世の中に同じこと思っている人はいるもんです。
1998年日本テレビ単発ドラマ『入道雲は白 夏の空は青』をDVDにしてほしいという投稿があって、このドラマを忘れない人々がけっこういることがわかってうれしかった。

GTOでも高校生役だったけれど、この『入道雲は白、夏の空は青』でも池内はダメ高校生役、とても新鮮でよかった。
私が見たのは、1998年8月15日の放映時ではなくて、第16回「テレビジョンATP賞」ドラマ部門最優秀賞を受賞記念再放送だったと思う。

1998年の時点でこの子はいい役者になるとおもっていたら、「ビッグになってやる」という広告ポスターが地下鉄にあふれて、ビッグ志向なのかよぉとおもったのだけれど、その後の俳優路線ではビッグ志向とはひと味ちがった路線をこなしてきていて、「思い通りに育ってくれたなあ」感があってよろしい。

格闘技でも、デビュー時から応援していると、「よう育ってくれたねぇ」感があるでしょうね。
2009-09-22 10:24:32 ページのトップへ
母の贈物
mackychan
26日・・・あぁすぐですね、ゆっくり出来ないのかしら。

小室さんの『罪と音楽』。
平積み・・・手に取るひとは多いけど、レジまで持っていくひとは皆無でした。
まぁこんな感じだろうなという予想を、下回るものでも上回るものでもありませんでした。


帰宅してポストのなかに、公社からのお知らせが。
特定物件の割引家賃終了の知らせとともに、家賃の値上げの知らせまで。
プラス1500円だって。そうか、それであらゆる駐車場に「値上げ反対!」という幕があったのか。(そういうところは、ほぼ無関心でした)

『母の贈物』

えらい評判よかったし、TBSってしょっちゅう再放送する局だから、『母の贈物』もそうなるでしょうね。リクエストのメールでも送っておこうかしら。

http://www.tbs.co.jp/hahanookurimono/

2009-09-22 21:00:29 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~

マイケル・ジャクソント リビュート
haruniwa
マドンナによるマイケルのトリビュートスピーチを紹介してもらったので。
2009-09-27 03:26:52 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:マイケル・ジャクソント リビュート
haruniwa
ユーチューブより英語スピーチがクリアに聞こえるような気がするので、こちらもリンク
http://www.mtv.com/videos/misc/436439/madonna-pays-tribute-to-michael-jackson.jhtml

マドンナによるマイケルへの追悼スピーチ
2009年09月13日ニューヨークで開催されたMTVビデオ・ミュージック・アワードのオープニング

"Michael Jackson was born in August, 1958. so was I. Michael Jackson grew up in the suburbs of the Midwest. So did I. Michael Jackson had eight brothers and sisters. So do I. When Michael Jackson was 6 he became a superstar and was perhaps the world's most beloved child. When I was 6 my mother died. I think he got the shorter end of the stick.

"I never had a mother, but he never had a childhood. And when you never get to have something, you become obsessed by it. I spent my childhood searching for my mother figures; sometimes I was successful. But how do you recreate your childhood when you are under the magnifying glass of the world for your entire life?

"There is no question that Michael Jackson was one of the greatest talents the world has ever known. ... That when he sang a song at the ripe old age of 8, he could make you feel like an experienced adult was squeezing your heart with his words. ... That the way he moved had the elegance of Fred Astaire and packed the punch of Muhammad Ali. ... That his music had an extra layer of inexplicable magic that didn't just make you want to dance but actually made you believe that you could fly, dare to dream, be anything that you wanted to be. Because that is what heroes do. And Michael Jackson was a hero.

"He performed in soccer stadiums around the world, he sold hundreds of millions of records, he dined with prime ministers and presidents. Girls fell in love with him, boys fell in love with him, everyone wanted to dance like him, he seemed otherworldly, but he was also a human being. Like most performers, he was shy and plagued with insecurities.

"I can't say we were great friends, but in 1991 I decided I wanted to get to know him better. I asked him out to dinner: I said, 'My treat, I'll drive, just you and me.' He agreed and showed up to my house without any bodyguards. We drove to the restaurant in my car. It was dark out, but he was still wearing sunglasses. I said, 'Michael, I feel like I'm talking to a limousine, do you think you could take off those glasses so I could see your eyes?' He paused for a moment, then he tossed the glasses out the window, looked at me with a wink and a smile and said, 'Can you see me now, is that better?'

"In that moment, I could see both his vulnerability and his charm. The rest of the dinner, I was hell-bent on getting him to eat French fries, drink wine, have dessert and say bad words, things he never seemed to allow himself to do. Later, we went back to my house to watch a movie and we sat on the couch like two kids, and somewhere in the middle of the film, his hand snuck over and held mine. It felt like he was looking for a friend more than a romance and I was happy to oblige him. And in that moment he didn't feel like a superstar, he felt like a human being. We went out a few more times together and then for one reason or another we fell out of touch. Then, the witch hunt began and it seemed like one negative story after the other was coming out about Michael. I felt his pain. I know what it's like to walk down the street and feel like the whole world has turned against you. I know what it's like to feel helpless and unable to defend yourself because the roar of the lynch mob is so loud that you are convinced your voice can never be heard.

"But I had a childhood, and I was allowed to make mistakes and find my own way in the world without the glare of the spotlight. When I first heard that Michael had died I was in London, days away from the opening of my tour. Michael was going to perform in the same venue as me a week later. All I could think about in that moment was that I had abandoned him. That we had abandoned him. That we had allowed this magnificent creature that once set the world on fire to somehow slip through the cracks. While he was trying to build a family and rebuild his career, we were all busy passing judgment. Most of us had turned our backs on him.

"In a desperate attempt to hold onto his memory, I went on the Internet to watch old clips of him dancing and singing on TV and onstage and I thought, 'My God, he was so unique, so original, so rare. And there will never be anyone like him again.' He was a king. But he was also a human being and alas, we are all human beings and sometimes we have to lose things before we can truly appreciate them. I want to end this on a positive note and say that my sons, age 9 and 4, are obsessed with Michael Jackson. There's a whole lot of crotch-grabbing and moonwalking going on in my house, and it seems like a whole new generation of kids has discovered his genius and are bringing him to life again. I hope that wherever Michael is now, he is smiling about this.

"Yes, yes Michael Jackson was a human being, but dammit, he was a king. Long live the king." 。

2009-09-27 03:47:00 ページのトップへ
Re:マイケル・ジャクソント リビュート
haruniwa
なぜ翻訳したかというと、マドンナの英語、聞いていてわかるところとよく意味がわからないところがあって、聞き取り能力のなさを再確認したから。

>MJについてのコメントも、かなり深いところまで突っ込んで語っているのに、嫌な感じがしないのはさすがですね。

と、まっき~が書いているのに、どんなところが「深いところまでつっこんでいる」のか、全然わからなかった。
文字にしてみないと、理解できない英語力。

26日の博士論文中間発表の準備をしているときも、英語力のなさがネックになって、全然はかどりませんでした。

先生が英語の文学理論の論文を「書く前に参考資料として読みなさい」と送ってくれたのだけれども、数ページの英語読むのに丸一日かかった。

それでもとにかく、発表、おわりました。
指導教官は「よい内容でした」と言ってくれましたが、来年6月に英語の試験があると釘を刺されました。

というわけで、翻訳練習を続けます。

デカルトの『Discourse on the Method』を「方法の叙述」と直訳してしまい、『方法序説』も知らないのかっと、先生に思われてしまいました。

2009-09-27 05:06:17 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~
隠語のコラムをリクエスト
mackychan
今朝の朝日書評に、『サイバービア』なる書名が。
なんか格好いい、そう思わせた時点で巧いなぁと思いますが。

もじられた元の言葉、サバービアは現代アメリカ映画を論じる際に、多くの識者が多用する単語であり、無視出来ないものとなっています。
現代を見つめようとすると、米映画の場合は郊外と向き合わざるを得なくなる・・・といっても日本でいう郊外とは、ニュアンスはちがうようですけれどね。

きょうの自分のコラムでは、自分が日常で多用する言葉「チンピク」が登場。まぁそのまんまですし、べつに流行ったわけでもないのですが、勃起というより可愛らしさもあって、よく使っています。

なにがいいたいかというと、上に記したこととは直接的には関係ないのですが、いつか時間のあるときに、あるいは気が向いたときにでも、隠語あれこれみたいなコラムを書いてほしいなって。
性的隠語と映画業界の隠語くらいは自信がありますけど、ほかはぜんぜんなので。

ちなみに私服保安員をやっていたころ、親しくなった生活安全課のお巡りさんに「“ホシ”とか“ワッパ”とかって、もう一般的にも知れ渡っているじゃないですか。それでも使っているんですか」と聞いたら、日野と津久井、立川のお巡りさんは「使ってるよ。警察は、そういう文化を意地で守ろうとするところがあるからね」と教えてくれました。

ほとんど欠点のない黒澤の『天国と地獄』で、唯一、自分が首を傾げたシーンは・・・
犯人像がいよいよ絞られてきて、共犯者の住む家に刑事ふたりが車で向かう際に、ベテラン刑事が新米刑事(木村功さんでした。格好いい)に、
「おい、ピストルは持ってるか」と聞き、
「もちろんですよ、あんなキチガイ、素手じゃ戦えない」と答えたところでしょうか。

刑事さんが、ピストルっていうのかなぁって、高校生の自分は思いました。

2009-10-04 07:39:51 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:隠語のコラムをリクエスト
haruniwa
やっぱり同じところに反応するんだねぇ。今朝の新聞見て、サイバービアに、「うまいっ、座布団一枚」と思ったところでした。

さて、警察用語ってのはネット内でも愛好者の多いところで、警察用語解説のサイトも多々ありますが、不思議なことに拳銃、ピストルが出てこない。

ヤクザ隠語の「チャカ」については、隠語大辞典によると、
「チャカはやくざの隠語で拳銃のこと。最古の出典は1982年。「羊刀をチャカと云ふ」だそうです。明治20年代に入ってきた、西洋わたりの刀をチャカと呼んでおり、拳銃についてもそれを転用したのでしょう。

関東ヤクザが言う「ハジキ」は単純に撃鉄部分を指ではじいて射撃するからでしょう。

さて、警察用語で拳銃をなんと呼ぶかについてですが。
リボルバー式(弾を6発入れ込め、回転式に発射できる)の弾を込める部分が蓮根の輪切りに似ているから「レンコン」と呼ぶ、というのが、本当に警察内で通用しているのかどうかはわからないのですが、ネットないに通用している隠語としてはよく知られた言葉です。

しかるに、拳銃はケンジューのまま使われているみたいで、ピストルはどうかわかりませんが、なぜ拳銃はケンジューのままなのか、知りたいところです。

総務省が実施するという、ネット内の隠語を検索して犯罪防止に役立てるという言葉狩りではレンコンも対象の隠語に入っているということですが、そうなれば、さっそく別の隠語が考案されるってところが隠語の隠語たる存在理由です。
2009-10-04 10:08:05 ページのトップへ
Re:隠語のコラムをリクエスト
haruniwa
日本語学概論や社会言語論を受講する日本人学生に「日本語の単語はいくつくらいあるとおもいますか」と発問して、ひとりひとりに数字を言わせる。
ヒントは、岩波や三省堂の小型卓上辞書では7~8万語が搭載されているってこと。

学生たち、小型辞書から類推して、10万とか20万とか数字をエスカレートさせていく。
100万までインフレが進んだところでストップ。

全20巻の国語大辞典に搭載されている日本語見出し語は75万語。

しかし、やくざの隠語とか警察用語とか、若者言葉、左官屋や大工の専門用語、医学用語などの専門用語を加えていけば、100万語を越えるかも、というところで話をとめ、次は自分の頭の中にいくつ日本語の単語が入っていると思うか推察させる。

高校卒業の20歳前後でおよそ3万語というのが、標準だけれど、語彙数推定テストを受けさせてみると、だいたい、イマドキの大学生は3万語まで届かない。

おまえら、もっと日本語を獲得しろよ、と叱咤激励で授業を終える。

さて、隠語コラム、おもしろそうですが、HALの手にはおえませぬ。
隠語大辞典というのもすでにありますし。

それより、AV業界隠語辞典をまとめたほうが、世のため人のため役にたちそうです。
性に関する隠語を集めた語彙集はすでに編纂されています。古今の性交関係の日本語を集めた本で、池袋ジュンク堂では、言語学関連の書棚に並んで売られています。

でもイマドキのAV関連限定という用語集は見たことないので、集めてみる価値はあります。というわけで、このお仕事はまっき~さんの担当になりました。リクエスト。
2009-10-04 10:50:06 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

エジソンのDAFUNTHI
mackychan
人気講師・春さんは、観たかな。先日のテレビ朝日『シルシルミシル』の深夜版で、世界各国で「くしゃみ」はどう表現するのかというのをやっていて、とても面白かったです。

花粉症なので、くしゃみそのものは、もちろんイヤ。
イヤというか、好んでやる奴は少ないでしょう。
でも映画誕生の産声とともに生まれたのが「エジソンのくしゃみ」であり・・・身体機能が起こす現象としては、げっぷやオナラよりは愛嬌? があるのかな。

米国・・・なぜかデイブ・スペクターが出てきて、「ACHOO アッチュー」
土耳古・・・「HAPSHU パプシュ」
印度・・・「AACHEEN アクチーン」
仏蘭西・・・「ATCHOUM アチューム」
西班牙・・・「ACHUS アチュス」
独逸・・・「HACHI ハッチ」
羅馬尼亜・・・「HAPCIU ハプチュ」
伯剌西爾・・・「ATCHIM アッチン」
墨西哥・・・「ACCHU アクチュー」
芬蘭・・・「ATSII アチー」
伊太利亜・・・「ECCHU エッチュ」
秘露・・・「ACHU アッチュー」
韓国・・・「ECHE エッチイ」
加納・・・「HAYTEN ヘイツィン」
比律賓・・・「HATSING ハッチン」
莫臥児・・・「ATUSH アテュシュ」
印度尼西亜・・・「HATSI ハッシ」


そして中国は、わざわざ金萬福が登場し、「DAFUNTHI ダフンティー」と。

ためになり、なおかつ面白かったです。
2009-10-10 11:47:06 返信フォームへ 掲示板へ戻る
マツタカと米国
mackychan
報告も兼ねて、ひとりで勝手にレスつけて遊ぼうと思って、改めて書き込みを眺めたらば・・・
まぁ当たり前のことなのでしょうが、「H」か「A」で始まるところが多いなーって。

『ヴィヨンの妻』えがったー。
松たか子って、じつは苦手でした。岩井監督の『四月物語』を観るまでは。
この映画で一気に評価が変わり、でもこれは岩井さんの手腕かなぁとか思っていたのですが、今回の脚本は彼女のために書かれたみたいですからね、太宰らしき人物を演じた浅野くんでさえ影が薄くなるくらい、松たか子の映画でした。
ちょっと、イーモウ×コン・リーの映画を想起しましたよ。

2月に米国の総合格闘技『UFC』で、秋山成勲VSヴァンダレイ・シウバという、格闘技好きにとってはたまらないカードが実現するのですが、大晦日興行の記事でいいものが書けたら、このカードのリポートをお前に書いてもらうといわれたんです。

現地取材! たぶんベガス。
きゃー、みたいな。

というわけで。
この世界の知識についてはそれなりの自信があるので、もうちょっとこう、なんというのでしょうね、読み手の感情に訴えるようなテクニックを、あと数ヶ月で身につけようかなと。
あんまり気張ると、逆効果になっちゃいますけれどね。

2009-10-14 09:44:39 ページのトップへ
Re:エジソンのDAFUNTHI
haruniwa
くしゃみのいい表し方、参考文献として保存。音声学や日本語学で「擬音語オノマトペ」というのを講義するので、さっそくエラソーに学生に教えてやることにします。

ついでに「咳」もあるといいな。日本語では「コンコン」重症になると「ゴホッゴホッ」てところですが、よそではどうでしょうか。

ベガス取材、期待してます。
直行便もあるでしょうが、ロス経由でスキッドロウの取材もしてきて!
2009-10-14 19:30:06 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~^

自分より気の早いAV雑誌
mackychan
一昨日、今年の総括みたいなのを書いてくれといわれ、まだ6週間以上あるじゃないかと思ったけれども。

ただそこは、AVだけでなく、映画のこと書いても押尾くんのこと書いてもノープロブレムで載せてくれるので、いろんな総括をしちゃいました。

映画のベストテン

①『空気人形』
②『誰も守ってくれない』
③『劇場版 新世紀エヴァンゲリオン 破』
④『フロスト×ニクソン』
⑤『ディア・ドクター』
⑥『スラムドッグ$ミリオネア』
⑦『彼女の名はサビーヌ』
⑧『スペル』
⑨『サマーウォーズ』
⑩『ヤッターマン』

何本、観ていますか。
なにかの参考になれば。
ここに11~12月上旬が入ってくるので、少しは変動があるかも。

2009-11-08 01:08:31 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:自分より気の早いAV雑誌
haruniwa
もう1年まとめの時期なんですね。

映画ベストテンのうち、見たのはスラムドッグミリオネアだけです。なにせギンレイにかかってから見るので、「今年」のはなかなか見られない。このリストを参考にして来年になってギンレイにかかってから見ることに
します。

マックでのゆかさんとの再会話、おもしろかった。
もう5,6年まえのことになるのね。リアルタイムで怪我したときの話とか読んでどきどきしていたころに比べると、「思い出」になっての語りはまた別の色合いに染まって読める。小学校5年生だった彼女たちのその後はどんなふうになっていて、どんな少女に成長しているのだろうね。
2009-11-08 05:22:16 ページのトップへ
~~~~~~~~~~

mackychan
面白い感想をいただきました。
2009-11-16 12:03:27 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:燃
mackychan
ま、明らかに一見さんがトップページだけで判断したものだとは思いますが、
「差別語でモノカキをやっていく時代は終わりました」と。

あっ、キチガイに反応しての感想だな、久し振りだ、こういうの。燃えるなー、よっし、こいつとは関わらないほうがいいと思わせるくらいの返信的コラムを創って、アップする前に春さんに読んでもらおうかと思ったのですが、おっとっと、きょうのコラムにあるとおり、格闘技界に激震が走りそうなので、これからちょっと、出かけます。

着火した炎が消える前に返信的コラムを書くつもりですが、
でもねー、
いたずらに差別語を使っているかどうかくらい、一月分くらい読めば分かるのにね。いちいち相手しなくていいのかもしれないけれど、やっぱり黙っていられないので。

ごめ。
なんか愚痴のようになってしまいました。
2009-11-16 12:08:47 ページのトップへ
Re:燃
mackychan
訂正

「差別語でモノカキをやっていく時代は終わりました」
ではなく、
「差別語でモノカキをやっていける時代は終わりました」
でした。

「覚悟」というテーマで創りたいと思っています。
2009-11-16 12:32:43 ページのトップへ
Re:燃
haruniwa
燃えてください。
勘違いコメントはあとを立ちませんけれど、こちらにとってはいいネタととらえてカツンといきましょう。

日曜日、ギンレイで2本見ました。

西川和美の『ディアドクター』つるべ苦手なせいか、あまりピントこなかった。『ゆれる』のほうがよかったなあ。

役所広司は『がまの油』のほうが私にはずっとおもしろかった。監督としてヘタな部分があると思うけれど、ヘタさを通り越す魅力があった。沖縄美少女の一本調子のセリフまわしさえ、かわいく見えてしまう魅力と同じ。

K1ファイターの澤屋敷純一がけっこうよかった。なかなか存在感があります。むだにデカイ図体と木訥な印象が生きている。

2009-11-17 04:10:23 ページのトップへ
澤屋敷
mackychan
じつは町田に暮らす澤屋敷くん。
息子の試合を観るために、50代の父親がパスポートを取るというドキュメンタリー、えらい泣けるんですよ。

K-1では、その「打たれ弱さ」から声がかからなくなって、現在、殻に閉じこもってしまっているのですが、これをきっかけにオファーが続くといいな。

2009-11-17 09:21:01 ページのトップへ
笑う警官
mackychan
ここにきて、本年いちばんといえる駄作に出会う。

『笑う警官』

さすがだなぁ、角川さんは、映画的興奮というものを1ミクロンも創らずにエンド・クレジットまでもっていきやがった。

松雪さんが相変わらず美しいので、まだ我慢出来たかな。
2009-11-17 11:06:37 ページのトップへ
~~~~~~~~~
燃2
haruniwa
三島由紀夫主演映画『からっ風野郎』を見たことがありません。どこかのケーブルテレビで11月7日に放映されていたのだって。

2009-11-28 23:13:50 返信フォームへ 掲示板へ戻る
おれさま映画
mackychan
観ましたです。今回の放送のおかげで、初めて観ることが出来た。
きょう以降も、再放送あります。スケート観るために加入したケーブルって、どういう内容なのでしょう。チャンネル無制限で観られるタイプじゃないのかな。
日本映画専門チャンネルで放送されました。前回送ったDVDって、春さん所有のもので観られるのかな。でしたら、エンディングはやっぱり今回の春さんの批評とリンクしていくので、観ておいたほうがいいと思います。録画して送りますが、どうですか。

関係ないけど、春さんって、やっぱり凄いな、大人だなって思います。オメーがいうなって感じでしょうが、それはそれとしてコメントを流す覚悟が出来ている。これ、出来そうでいて、なかなか真似出来ることではありません。格好いいです。益々ファンになっちゃった。

2009-11-29 09:01:49 ページのトップへ
ダビング希望
haruniwa
『からっ風野郎』録画ダビングをぜひに。

三島が主題歌を歌っているyoutubeは発見したのですが。

http://www.youtube.com/watch?v=xv5jXE0Zt48

11月30日のネタですが、先行紹介。

「燃2」というタイトルをソッコー理解してくださり、ありがとう。「基地がい」にせよ「セバスチャンの殉教」にせよ、あんたの価値観に合わせて書いているんじゃないから、嫌いなら読まなきゃいいだろというだけのことなんですけどね。

まあ、この手のコメントが入るから燃焼エネルギーが補給されるのかも。ありがたや。
2009-11-29 12:52:32 ページのトップへ
:燃2びっくり
haruniwa
>ブログで取り上げるような話題ではなさそうに感じます。

というコメントには本当に口があんぐりとなりました。

う~ん、カフェから河岸かえないといけないかなあとも思いますが、こんなつまらん言論自主規制に従ったところで何も代わりはしないだろうと思うし。何言われようと、15回ぶんまでもう書いちゃってあるから、12月初旬までつづけます。

これから先も「上品で美しい日本語のわたし」やっていくこたぁないと思うけど、まあ、これからもマッキ~が読み続けてくれればそれでよしと。

でもね、HAL自身はセクシャルマジョリティなもんで、セクシャルマイノリティたちからもシカトだし、ちくっと憂鬱にはなる。


2009-11-29 17:11:32 ページのトップへ
了解しやしたっ
mackychan
ちょうど明日に放送されるので、さっき予約しておきましたです。
残りの容量で勝手にいろいろ入れておくので、届くのは少し先になるでしょうか。お楽しみに。
注目してほしいのが、監督の増村さんより脚本の菊島隆三。
ズンドコ映画(このズンドコって、なぜか最近、格闘技業界では多用されています)になる可能性が多々あったのに、菊島さんの脚本センスによって、軽快なテンポを獲得し、失敗作になるのを免れたのかなと。
ただ失敗作になったとしても、最後のナル三島は必見ですけれどね。

昨日のさいたまは、雨は降っているけれど、暖かでした。
今年は暖冬? 電気代は助かるけれど、熱燗を美味しくいただくために、もう少し寒くなってもらいたいな。

(コラムで)本気出すと・・・って、まぁいつでも本気ではやっていますが、
けっこう空回りすることってありません?
本文ではなく、反応のことをいっているわけですが。

2009-11-30 00:34:26 ページのトップへ
ありがとう
haruniwa
楽しみにまっていますので、よろしくね。
「からっ風野郎』ってタイトルからして、なにせ名物「雷とからっ風」で育った我々には見逃せないのですものね。

内藤亀田戦の観戦記、今頃鋭意執筆中でしょうか。がんばってね。
2009-11-30 05:48:03 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるまき(18)

2008-11-09 11:47:00 | 日記
では、自分がプロデューサーだとしたら
mackychan
この題材を持ってきたのは、フジにとって大きな賭けだったと思います。よくやったんじゃないかと。

と、知ったかぶりをかますも、
自分だって黒部を知っているのは、映画のおかげ。裕次郎のおかげというより、監督・熊井啓のおかげです。

じゃあ自分が企画を出せる立場にあれば、どんな話を映像化するのか。

『黒部』は決してそれだけじゃないけれど、ロマンのあるお話だから、美談としても捉えられる。
美談はほかのひとに任せたいから・・・

イマヘイはダッチワイフを作る男たちを見つめる野坂さんの『エロ事師たち』を映画化したけれど、

自分は、にっかつロマンポルノの流行と斜陽を描きたい。それこそ、もうひとつの『トキワ荘』ですよ。
ネタを映画以外から持ってこようとしたら、変人として伊能忠敬を捉え直したい。
モノスゴつまらん伝記映画が、じつは数年前に創られているんですが、春さん知ってます?
このひとは、どう考えても変人なのに、偉人としてしか捉えようとしない。もったいないなぁと思った。べつに無理して変人にするこたぁないけれどさー。

ま、どっちにせよ、そんなネタとか捉えかたでは、視聴率取れそうにないけれどさー苦笑


2009-03-23 14:31:52 ページのトップへ
リライト
mackychan
ちなみにクランクインされたころに、彼女からメールが。

リライト・・・というと格好よすぎるし、そんなことはやっていないんだけれども、手紙を添削してくれと頼まれました。

監督は重要なシーンを中心に、全体の8割を演出。残る2割―「間」としての風景シーンやナレーション、語弊があるけれどそれほど重要ではないシーンって、演出補佐が撮る。
彼女が演出するシーン・・・綾瀬はるか(小林薫の長女役)が、ユースケのプロポーズに手紙で答えるというエピソード。
その手紙の文面の相談に乗りました。ホンには「手紙を読む」とだけあるから、彼女が考えたんだそうです。
自分が脚本担当だったら全文を書くところだけれど、そう基本的には、書かなくても脚本としては成り立つんですよね。
2009-03-23 15:01:20 ページのトップへ
フカキョン
mackychan
演技力があるかどうかはともかく、同世代のほかの女優さんと比すと、自分の価値というものがある程度分かっていて芸能活動を展開しているような感じがします。
本人がえらいのか、周りがえらいのかは分からないけれどね。

今回の作品でも、
主人公の母親を演じた、ほとんど出番のないはずの泉ピン子とか巧いなぁと思うし、渋い低音に自分で酔っている風の演技がたまらない國村隼さんとか、とにかく中堅が素晴らしいのだけれども、
若手では出ずっぱりの香取君よりもユースケよりも綾瀬はるかよりも風吹ジュンよりも、フカキョンがよかったです。
自分のことを赤線に居たからとか意地汚いといってわざとらしく聞こえないのは、素晴らしい持ち味なんじゃないかと。
彼女を『ヤッターマン』に起用した三池監督の目って、確かなものだと思いました。
というわけで09年の注目女優は、あおいちゃんより、フカキョンですね。
2009-03-27 10:24:02 ページのトップへ
Re:魂は、ホン「には」宿っていた
haruniwa
亀レスどうも。

1週間長かったあ。仕事のリズムがつくまではしんどいものですが、今回の仕事、前回2007年と同じ教科書だから楽勝だろうと思っていたら、大間違い。

教室で使う絵カードなどをすべてUSBファイルにしてプロジェクターに映す方式を若い教師達がやっているので、私もマネしてパワーポイントファイルにすることにしたら、これがまあたいへんな作業でした。
90分の授業のために5.6時間は準備時間がかかります。

というわけで、亀レス失礼。

黒い太陽は、初公開時には裕次郎と三船が余り好きじゃないからという理由で見にいかなかった。その後、テレビ放映も再上映もなかったので、見る機会がありませんでした。

今回のテレビドラマ版、見ることができなかったですが、すぐに海賊版がネットででまわるだろうと思います。
学生達は、実によく日本のテレビドラマ海賊版を見ています。お友達がかかわった部分がわかったらすごいね。

ひどい翻訳の中国語吹き替えですが、みな日本のドラマが大好きです。
というのも、当地のテレビ番組はほんとうにおもしろくない。ケーブルテレビで90チャンネルもあるのですが、歌番組は「1999年の歌番組」などをくりかえし放映しています。1999年頃にはテレビを持っていなかった層も多いので、再放送する需要があるのでしょう。

ドラマも古いのを繰り返し放映しています。CMもありますが、おもしろくない。日本のCMはほんとにすぐれていると思います。

フカキョン演技力はないと言われているけれど、富豪刑事とかクドカンドラマの食べるとタイムワープしてしまう塾講師とか、キャラを上手につかっていると思います。

「ロマンポルノトキワ荘ものがたり」ぜひ執筆を。
2009-03-28 08:18:01 ページのトップへ
~~~~~~~~~

最近読んだ本
mackychan
きょうコラムに取り上げたルポと、もう一冊が『それでも花は咲いていく』。
前田健・著・・・あややの顔真似をする、振付師ですね。

性的欠陥者の連作短篇で、最終的に少しずつ繋がっていく・・・という構成そのものは新しいものではないけれど、まぁ方向性が一緒ということで興味深く読みました。
けれども、ちょっとしつこいかな。しつこいのは自分も同様だけれども、このしつこさは狙い過ぎという気がしました。
『あらゆる場所に花束を』の中原昌也くらい壊していれば狙いもなにもないんでしょうが、ちゃんとまとめようとするぶん、綻びが目立ってしまった感じ。

でも二作目じゃないとほんとうの力が分からないとも思いました。そういう意味では、品川『ドロップ』と一緒かな。
こちらは小説より映画のほうがよかった、かもしれない。
2009-04-10 06:31:17 返信フォームへ 掲示板へ戻る
最近観た映画
mackychan
『レッドクリフⅡ』

完結篇ですね。ジョン・ウーもまた、黒澤の子ども。

降って来る沢山の矢ひとつひとつに命を与えるかのようなカメラが見事。
『三国志』としての魅力より、映像のダイナミズムを優先した創り。これでいいと思いました。
金城君の、ぶっきらぼうっぽい演技がよかった。

『フロスト×ニクソン』

とっても面白かった。大人の映画です。
演技だけで120分以上をもたせる作品、久し振りのような気がします。

『おっぱいバレー』

タイトルの勝利。
でもつまらん。
2009-04-10 06:37:08 ページのトップへ
Re:最近読んだ本
haruniwa
4月10日のコラム「多様性、多様性だよ人生は」は、ほんとうに感動できるコラムでした。
このテーマについては、もう何度でも書いていってください。

障害者への差別観をあおるとして小人プロレスの興業を中止した「良識派」の人々のやっている欺瞞的な「正しい考え方」は、本人達は「ぜったいに自分たちは正しい」と信じているだけにやっかいな問題です。
環境問題や人権問題に関わる人々が、「正しさ」を主張するときに生じるゆがみというものは、どうにも対処がむずかしい。
2009-04-11 08:55:20 ページのトップへ
Re:最近見た映画
haruniwa
中国映画情報
私はまだ映画館がある中心街へ行くこともできない状態でいます。
しかし、清明節やすみに映画をみてきたという報告が「やすみの間にやったこと」という学生の作文があって、映画館の入場料がわかりました。

2007年には、映画館の一等席は40元(約600円)でしたが、2009年には60元に物価上昇していました。

60元は約900円ほどですが、日本の給与や生活費とのかねあいで言えば、映画一回見るのに9000円かかる感覚です。

私なら、9000円もかかるなら絶対に見ない。
たぶん、中国で映画を見にいくことないでしょう。

ネットの小さい画面でDVDでも見ていることにしましょう。

一番の楽しみだったユーチューブサーフィン。
今日のまっき~コラムでもモダンタイムスのリンクがありましたが、中国は何がカンにさわったのか、ユーチューブ閲覧規制がかかっていて、見ることができません。

閲覧規制がいつまで続くのかわかりません。ずっとかもしれません。
2009-04-11 09:06:23 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

四川のうた
mackychan
最近観た映画、パートⅡ

『長江エレジー』の、ジャ・ジャンクーによる新作です。
四川省成都・軍需工場が商業施設へ建てかえられる・・・敷地内に10万人も住んでいたことから、これはもう、ひとつの町の消失であると。

作品は、関係者のインタビューで構成・・・されると思いきや、たとえば『ラスト・エンペラー』で溥儀の奥さんを演じたジョアン・チェンなども顔を出し、
「故人や複数のひとの経験をまとめた話を役者に演じてもらった」
というつくり。
山口百恵の歌まで流れました。
ドキュメンタリーとしてだけではなく、この構成が新鮮で楽しめました。

そうでしたか、Youtube観れないんですね。
1週間前の朝日の外電欄で、中国でも掲示板を介した個人攻撃が問題になっているという記事を読みました。それを取り締まろうとする政府と、抗議する国民・・・という図式。
2009-04-14 09:13:42 返信フォームへ 掲示板へ戻る
カラード
mackychan
最近読んだ本、パートⅡ

春さんは、あんまり・・・というか、ほぼ興味ないであろう本を、敢えて。

『魔王 秋山成勲 二つの祖国を持つ男』(田中太陽・著)

この本の出版にあわせ、専門誌『kamipro』で、音楽家・菊地成孔が面白い文章を書いていますので、軽く。自分、こういうことを、映画でも格闘技でもAVでもやりたいんですね。つまり、「その外側まで論じられるように」。

日米韓と言いましたが、その例のオバマ体制によるアメリカがあるわけですが、いまから言うことはあくまでも見立てですから、こうした問題にデリケートな方はその点よろしくお願いしますが、秋山は日本人ですけど象徴的な意味でも表層的な意味でもカラード(有色人種)だったと思います。
―主流とは違う、異端的な意味でのカラードですか。

(中略)

秋山は日本人だから、アメリカに行けばカラードなんだけれどね(笑)
話が入り組みますがとにかくそう設定するとヌルヌル事件の「どんなことをしてでも勝つ」とか「恥を知れ」と言われても「恥はお前らの社会文化だ、知ったことか」といった態度とか、マイケル・ジャクソン発言も含め、かねがね腑に落ちるんです。今回の渡米に関しても、やっぱりこれからはカラードの社会だと言われてますからね。


ま、なんとなく、このひとの厄介さと複雑性が伝わればいいのだけれども汗
2009-04-14 09:27:49 ページのトップへ
Re:四川のうた
haruniwa
『四川のうた』おもしろそうですね。ドキュメンタリーのような構成で、実は綿密に計算された作られかた、というのは『苦界浄土』みたいですね。

風邪をひいてしまい、咳をしながらの授業、ちょいと苦界に身を沈めた気分のHALです。

来週はもうちょっと暖かくなりますように。
2009-04-17 17:23:47 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~

成龍と漢検
mackychan
体調が回復されたようで、なによりです。

さて去年末までは漢字検定と検索すれば試験の案内とかが先にヒットしていたのに、アレヤコレヤのニュースでブランドに傷がつき、いまは事件のほうが先にヒットします。
それと同様、ジャッキー成龍も、本業以外で騒がれています。
漢検に関しては日本に居るほうが詳しいでしょうが、ちょっと聞きたいのは、成龍のニュースって中国ではどのように報じられているのか、ということ。
80年代に青春を過ごしてきたものにとって、現在のジャッキーが「CGは便利。身体に優しいね」といったところで、その価値が下がることはないし、主演女優をレイプしてとかだったら失望はするけれども、政治発言のひとつやふたつでファンをやめることはないのですが、けっこうデリケートな問題について、はっきり発言するジャッキーって珍しかったもので。
2009-04-22 11:11:58 返信フォームへ 掲示板へ戻る
異国の地で、春さんと逢瀬・・・
mackychan
昨日、ボクシングのチャンプ内藤さんの取材。
今度の防衛戦、上海だー! ということで、同行取材メンバーに抜擢、、、も、その12時間後には急展開。
TBSの策略か、視聴率獲得のチャンスと観て、総合格闘技DREAMが開催される5月26日に内藤戦を充てると発表したため、「じゃあ、お前は横浜だな。だって近いし、そもそもお前は、総合の専門じゃないか」と。
いや、そうだし、もちろん総合のほうを取材したいんだが、ちょっとざ~~んねん。
距離的な問題があって無理だろうけれど、春さんと異国の地で会うということだって、可能だったかもしれないのにね。

というわけで、上海行きは夢と消えました。
そちらでの報道は、まだ弱いでしょう。近くなってくると、それなりに騒がれるかもしれない。
台湾・韓国での日本がからむボクシングは過去にもあったけれど、中国での試合というのは、かなり珍しいと思うので。
もし時間があれば、報道される内容など教えてくださいね。
2009-04-24 08:44:26 ページのトップへ
Re:成龍と漢検
haruniwa
漢字検定ニュースは報道ゼロ。というか、日本のニュースは中国がらみでないと、ほとんど報道がなり。

ジャッキーについては、学生達にきいてみます。
2009-04-27 06:28:22 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

久々、はるまき
mackychan
姉のパソコンをヒィヒィいいながらメンテをし、伊勢崎から帰ってきました。群馬では伊勢崎が、今年の花火大会の中止を最初に決定したのだとか。姉曰く「そういうのあると、不景気って実感するよねぇ」

メンテの報酬として、デカ盛りの店に。壁の色紙には、ギャル曽根のサインもあったよ。
パン一斤、真ん中を切り抜いてナポリタンがコンモリ入っていて、パンの表面はピザっぽくなっている。もうね、脱メタボの時代に逆行する食物でしたわ。
味?
美味いかどうかも、よく分からないくらいでした。

来月、帰還ですね。
飯田橋か、レンタルでどうぞということで。

『ディア・ドクター』
『スラムドッグ$ミリオネア』
『レスラー』

この3本が、上半期の大収穫でした。

2009-06-29 06:47:59 返信フォームへ 掲示板へ戻る

Re:久々、はるまき
haruniwa
姉さん孝行も上々ですね。
デカ盛り、食べ甲斐がありそう。

私は、6月30日夕食は久しぶりの和食。長白山ホテルという近所の四つ星ホテルの和食店「紅葉」、大連に本店がある海鮮和食の店。

魚も貝もおいしかったけれど、5人で食べて、千元でした。ひとり分200元。ふぐとウニのグレードはいまいちでしたが、さしみはまあまあ、天ぷらはおいしかったので、おかわりしました。

おすすめ映画、いつ見にいけるかしら。帰国後は、7月30日が博士論文発表会、8月はゼミ合宿、9月は集中講義が10日間。
10月から後期授業。

追われるばかりの毎日です。明日は、赴任校の教師たちが、皆で私の授業を見に来るのです。
文科省の授業参観があった際に「稲村の授業はとてもいい」という評判がたてられてしまい、皆で授業参観しよう、ということに鳴ってしまったのです。

文科省に見せたのは、参観用特別編成で、復習を見せたのであって、普段の授業はボロボロ失敗ばかりしているのですが、まあ、教師団の中で一番年寄りなので、これも仕事の一環と思ってやることにしました。
ほんと、よく働くHAL、えらいねぇ、と自分でほめる以外だれも言ってくれぬので、ほめています。自己満足。

自分ばっかほめてるとナルシストとおもわれちゃうから、もう一人ほめておこう。
6月のまっき~も会長にすっ飛ばしてましたね。俳優列伝淺野忠信も東幹久もよかったし、一家で号泣の万引きパパ話もなんだかこちらまでもらい泣き。せつなよ。いいパパなのに。

スピルバークがどうしてもつくりたかったシンドラーのリストのコラムもよかった。

7月もとばしましょう。
私は7月後半はちょい更新お休みするかも。
2009-07-01 05:34:35 ページのトップへ
遠隔地からライバルに声援
mackychan
最近の春さんのコラムを読んでいると、書き溜めていたものではないことがよく分かります、ストックは帰国後かな、でもそういう状態で起こったばかりのことを記していける春さんは、やっぱりタフです。がむばれー。

授業参観、ドキドキですね。録画して、こっちでも見てみたいです。

父の日と誕生日が一緒の、自分のとーちゃん。
今年は「時代」をテーマに、2枚のDVDを贈りました。

70年代アクション復権を目論んだ、『RONIN』。
日本の「浪人」をローマ字にしたデ・ニーロ主演のアクションですが、浪人の解釈のおかしさには突っ込まないようにと記しておきました。
もう1枚は、50年代に隆盛した「ノワール」に対する恋文となっている『LAコンフィデンシャル』。
楽しんでもらえるといいけれどな、でも観るタイミングを間違うと、酒のパワーに負けてすっかり忘れてしまうので、そこは気をつけてねというメッセージつき。
これをコラムで書くと、いい息子のように思われるので、それはちょっとね。というわけで、ここで告白しておきます。

えがったー。
仕事で泣いた話は、あくまでも「泣いた」をテーマにしたコラムだったのだけれども、
まぁ読むひとそれぞれの感受性に注文をしてはいけないと思いつつ、自分の技量不足も加わって、テーマが素材に負けたかなと思っていたの。
泣いたことよりも、万引きのインパクトが勝ってしまっている。
だから春さんの感想、とっても嬉しかったです。
2009-07-01 10:51:31 ページのトップへ
じゃ、じゃーん!
mackychan
これですよ、これ。どうかしている。

http://www11.ocn.ne.jp/~makinon/marigold/famiry/macky/photoland7/mackyphoto885.jpg

http://www11.ocn.ne.jp/~makinon/marigold/famiry/macky/photoland7/mackyphoto887.jpg

これは、どうしても欲しかった群馬のフリーペーパー。関東でいちばん最初というのが、県民性としての助平を想像出来て楽しい。怒るなよ、県知事さん。

http://www11.ocn.ne.jp/~makinon/marigold/famiry/macky/photoland7/mackyphoto889.jpg


2009-07-01 19:58:19 ページのトップへ
美女図鑑
haruniwa
デカ盛りのパンの中のスパゲッティ、大食いのHALもさすがに食べきれないボリュームですね。完食何分の記録でしょうか。ギャル曽根に勝ったかしら。

HALは、6月30日に和食を久しぶりに食べて、「食べ放題で一人百元(1500円)」という話だったので、何度もお代わりしておなかいっぱい食べたのですが、、、、一人200元でした。3000円だすなら、日本だってそのくらいの和食食べ放題の店はあります。中国物価から考えるとひとり200元って相当な額です。海辺の町大連から海鮮を直送しているというふれこみの、四つ星ホテルの和食店だったのですが、200元はちと高いと思いました。でも、普段の食事は、夕ご飯は「中華おかずが3品とご飯」で一食6元(90円)という格安のお弁当を宿舎の食堂からテイクアウトし、昼ご飯は大学食堂で、学校支給の無料ランチ券で食べています。1週間の食費が50元(750円)という生活をしているので、たまには和食で贅沢もいいか。
同僚の先生たちは順番におなかを壊して、和食自炊などしていますが、私は中華料理がおなかに合っているので、まだ「和食が食べた~い」という気分ではありません。和食に200元も出すより6元の中華おそうざいで十分。

相変わらず仕事仕事の毎日。7月2日の授業参観、研究授業発表が上出来だったので、ほっとしています。学校の中国人日本語教師総見、という参観だったので、最初は学生たちも緊張していましたが、「先生の研究授業を成功させてやろう」と意気込む学生たちの熱心な授業参加のおかげで、大好評の研究授業となりました。
当日の7月2日は午前1時に目を覚ましてしまったので、2日夜は6時に早々と寝てしまい、朝5時に目覚めるまで爆睡。そのせいで、3日夜は眠れず、まだ起きているってわけです。
これから論文一本仕上げて、月曜日に提出したら、あとは残りの授業だけになるので、少しのんびりできそうです。

「群馬美女図鑑」、東京や京都でなく、ぐんまってとこが、いかにもローカルでいいですね。群馬の美人平均値はいかほどでしょうか。
 私のクラスには今週新入生が来ました。すでに日本語能力試験1級を持っている女性なので、日本語クラスでの学習を免除されていたのですが、自分から希望して「忘れていることも多いので、授業を受けたい」と申し出てやってきました。
 たいへん美人の新入生。恋人がいない男子学生たちは、他のクラスの学生まで浮き足立つほど。
「美女ぞろいの我がクラスの美人平均値、先生一人のせいで下がっていたのですが、新入生のおかげで、クラスの美人度がアップした」と、教室で冗談を言ったら、大受けでした。

2009-07-04 02:49:20 ページのトップへ
パロディなMJ
haruniwa
ほめすぎると調子に乗って突っ走るかもしれないのだけれど。

「パロディなMJ」は、近頃の凡百のマイケル追悼文の中で、出色のできでした。
だいたいまっき~は、追悼文に才能を発揮するよね。

MJのプロモーションビデオの中で、最も好きなのが「BAD」であるという点もおんなじだ。
でも、私はBADの監督がスコセッシだということをまったく知らなかった。
知らずに見ていて、魅了されていた。
NHKかどこかがMJ特集をしたときの
古いビデオを持っています。

リンクしてあったユーチューブ3月から未だに中国では閲覧禁止措置のまま。
一時期はグーグルまで見られなくなって困りましたが、グーグルは「中国でみてはならないもの」
を削除したらしく、回復しました。
ユーチューブは投稿だから、削除してもあとからあとから「見てはならぬ」が載せられてしまうので、禁止が解けないのでしょう。

6月に天安門事件30周年があったとき、中国ではその問題はまったく報道されなかった。
ちょうど「新聞やテレビ報道は一面的であって、真実全部が報道されているわけではない」という文章の読解をしていたので、「天安門事件の記念集会が世界各地であった、という報道を中国国内ニュースで見た人がいますか」と、学生に尋ねたら、案の定、だれもいませんでした。

マイケルジャクソンの死去については、翌日には学生が話題にしていました。見ていいものと見させないものの管理がきつい中国。
7月末には帰国です。もうちょっといたいのですが。
2009-07-04 11:58:44 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

読者投票
mackychan
MJ追悼文の感想、ありがとー。春さんに褒めてもらうと、そーとー嬉しいな。気をつけろといわれても、調子に乗っちゃいそうです。

これね、来週発売の成人誌のコラム欄に載る予定の原稿を、ネット用に編集したものです。
大人の事情があるので雑誌名は伏せておきますが(あとで、いろいろ送ります)ジョン・ドゥというペンネームで書いているコーナーがあるんです。

基本的にAVを扱う雑誌で、読者プレゼントはもちろん、ソフトとか、あとは女優さんの脱ぎたてパンツとかブラジャーとかね、そういうものばかり。
プレゼントに応募したいひとは、巻末の専用葉書に必要事項を書き込んで投函・・・一般誌と同じですね、アンケートもついていて、そこに、「今月号でいちばん面白かった、よかった記事を挙げてください」とある。

1位~3位は、どうしたって人気女優のグラビアとかインタビューとか、撮影現場ルポになります。現在の自分の、いちばん身近な夢は、ここで1位を取ること。アンケート集計結果、それに、読みたければ葉書そのものも読ませてもらえる事務所なんです。
飯島愛の追悼文で、初のランクイン。けっこうなインパクトがあったらしく、そのときは7位だった。で、小向美奈子の歪んだ応援歌で4位に入って、最近調子に乗っていると。だってね、パンツほしがる男子に(あ、べつに馬鹿にしているわけじゃないよ。仲間意識でそう表現しています・・・といっても、自分が読者だとして、パンツには応募しないけどさ~)いいといってもらえるって、自分の方向性としては間違っていないからね、
しかし、死やスキャンダルについて書かせると個性を発揮するというのも、面白い話でね、それを自負しているところがあるので、追悼文を褒めてもらうのは、シナリオ褒めてもらうことの次に嬉しいことなのかも。

でも最近、いかにも狙って書いてしまっているかもなぁ、、、とも思います。まだ、ぎりぎりセーフかな?

2009-07-05 06:32:52 返信フォームへ 掲示板へ戻る
マーシー
mackychan
スカパー!のモンド21というチャンネルで、出所して以降、どうにも滑舌の悪くなったマーシーのトーク番組がスタートしました。(滑舌って、ウィンドウズの辞書には載ってないのね。いま調べたら、広辞苑でも六版からやっと載りました)

マーシーも、自分が書くべきネタのひとりかもしれません。
第一回目のゲストは、堀江君。すげー太ってる。笑ってしまった。マーシーに愛嬌を感じても、堀江君には感じられず、塀のなかに何年入っていようが感情を動かされそうにないのは、あの不遜な態度からか、それとも、Tシャツ好きのクセして鍛えようとしないからか、あるいは、単に金持ちだからか。最後の可能性がいちばん高いけれど。
でもトーク内容そのものは、面白かった。未決囚にまで監視カメラをつけるのは大問題だとは思うけれど、マーシーはすぐに刑が確定し刑務所行き、すぐそばに足裏診断「福永」さん、早稲田スーパーフリーの主犯も居たそうです。スーパーフリーくんだけ特別扱いで、誰にも会わせないように一番風呂であり、運動場にいちばん先に行き、皆が集合する前に戻っていたって。
マーシーは監視カメラの存在に気づかず、そのまま自慰。翌日に気づいて、差し入れでもらったお菓子のおまけシールを貼ろうと壁をよじ登ろうとしたら、5~6人の看守が飛んできたっていうのが笑った。

書きたいことが、いっぱい。でもまずは、学ばなければ。
学ぶべきことは、多いです。ヌルハチの遺産シリーズも、知らないことばかり。名前を知っていたのは、『インディジョーンズ』のおかげだしね。日々、勉強。

2009-07-05 06:33:30 ページのトップへ
めざせ一等賞
haruniwa
父の従兄弟(私にとっては、はとこというのか、またいとこというのか、よくわからないが)が、大手少年漫画誌から漫画家デビューしたことがあって、おお、いよいよ我が家計から漫画家誕生かと喜んだのですが、読者投票ではかすりもせず、たちまち連載打ち切りになって、それっきり。

プロとして続けていくというのは、実に厳しい世界のようですね。コミュケレベルの半プロはごろごろいるわけですから、そこから一頭地を抜くのは至難の業。
それだけ日本の漫画・アニメ界は層が厚く、レベルが高いということなんでしょうね。

文の芸人もウリが固まるまではいろいろたいへんなのでしょうが、映画・AV・格闘技と、三つのフィールドを持つマッキ~なら、必ずブレイクするでしょう。

今日は、6月30日が締め切りの論文の締め切りを延ばしてもらったので、しゃかりきで書き上げなければ行けなかったのに、月曜日の学生スピーチのテーマが「横溝正史の推理小説」であるため、補足説明を教師が加えるための下調べをしていて、結局稲垣金田一探偵版のテレビドラマを2時間みてしまいました。
中国語翻訳字幕がついている海賊版です。

結局全部見てしまったということは、評判イマイチだった稲垣探偵版であっても、最後まで見させずにはおかない魅力を持っているってことで、私は娘息子といっしょにテレビ放映時に見ていたのに、もう一度見てしまった。そして、犯人のことをすっかり忘れていて最後まで楽しんだのでした。

文章によって、映像によって、人をひきつけ、最後までつきあわせる力を持っている作品、なまじっかなことではできないことだなあと思います。
2009-07-05 13:22:43 ページのトップへ
~~~~~~~~

ちょっと先走った「おかえりなさい」
mackychan
もう、きょうあたりなのかな、帰国の準備は進んでいますか、ちょっと早いですが、「おかえりなさい~」。

明日は、母の命日「金魚忌」です。
きょう給料日なんで、なにか甘いものでも買ってきてお供えしよう。

2009-07-24 09:02:49 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:ちょっと先走った「おかえりなさい」
haruniwa
トラックの荷台に乗って帰り、お父さんにも怪我のことをかくそうとしたお母さん、せつない優しさが心にしみます。

金魚忌、きっと息子の心遣いの甘い物を喜んでくれていることと思います。

さて、26日の便で帰国した私、4月からため込んでいたという息子の洗濯物で洗濯機フル回転するやら、空き缶空き瓶を捨てるやら、新聞をまとめて出すやらして、今やっと一息いれたところです。
まあ、生きているうちは息子、母を大事にしようとも思っていないのでしょうね。
そんなもんです。

7月末に帰国したものの、2週間後には再び中国へ行くことが決まっているので、あまりのんびりできません。

7月30日の博士論文中間発表のやりなおし、8月16日の中国での国際日本語教育シンポジウムの発表、9月の日本の大学での集中講義と、夏休み中はずっと忙しい。

夏ばてしないよう、がんばります。
2009-07-27 09:38:31 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~

IE8
mackychan
Youtube好きな共通項まである、春さんと自分。
ま、嫌いなひとなんて少ないのだろうけれども。

たけしの力を借りてテレビ復帰をする小向美奈子が居れば、死者が出ちゃったものだから洒落に出来ない某夫妻が居て、また、失踪しちゃったのりピーが居て。
マジでのりピー心配なのですが、こっちの共通項はクスリ。ほんとう、多いね。

あ、話題逸れちゃった。

インターネットエクスプローラーをバージョン8にしないとYoutube観れなくなるそうですが、インストールしました?
評判悪いのですね、このバージョン。かなーり重くなりまして。
春さんのパソコンはどうかなーって思って書き込みしました。

2009-08-07 07:37:23 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:IE8
haruniwa
多くの情報をウィキペディアやユーチューブから拾ってきた人間として、中国でのユーチューブ受信不可は不自由でした。

自分のインターネットエクスプローラのバージョンがいくつなのかも知らないパソ音痴。
ユーチューブが「8」でないと見ることができなくなるとは大問題です。

修理されて戻ってきたDELL、初期化されて、今までのデータやインストールが全部無くなってしまったので、息子に「インターネットにつないでおくれよぉ」と頼んでいるのですが、ぐうたら息子はぐうたらしているばかりで、なかなかつないでくれません。

そのとき、エクスプローラを8にしてもらうことにいたしましょう。

今はまだ、大学から貸与されているパナソニックノートをつかっています。これ、今度中国に行ったとき、講師室に返却しなければならないの。
重さが1キロちょっとしかなく、軽くて持ち運びに便利。
このノートに使い慣れたので、新しいのを買って返し、今のをそのまま自分で使い続けようと考えたのですが、8月5日にビッグカメラ池袋店をのぞいたら、20万円もするので、やめた。これ、文科省の予算で買ったものなのよね。公私混同で今も使い続けているってわけ。公用車でキャバクラに乗り付ける官僚を非難できなくなっちゃった。

ここ数日ぐうたらすごし、ちょっと疲れを休めることができました。そろそろ次の中国行きへ向かって始動せねば。

まっき~もイベント観戦や取材で忙しいでしょう。
給料日にはチキンをたらふく食べて鋭気を養ってね。

2009-08-07 09:44:55 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~

帰国中に
haruniwa
7月26日に帰国してから
8月14日まで


2009-08-14 06:33:44 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:帰国中に
haruniwa
7月26日27日、洗濯物が山になっていたので、2日間ぶっ続けて洗濯機を回した。
娘は料理担当、息子は、買い物茶碗洗い、風呂洗い、洗濯の係だったが、息子いわく、「下着は洗っておかないと着替えが無くなるけれど、シーツやタオルは換えがなくなるまで洗わずにおくつもりだったし、シーツとりかえなくても、気にならないし」だって。

28日は、銀行振り込みなどした。
29日は発表準備
30日、中間発表会
31日、疲れたから一日休み
1~12日、レポート執筆のために本を読んだ外は、学生といっしょに撮った写真の整理ppt作り。
13日、登山靴やお土産の購入。登山用スニーカー2万円した。私が履く靴の中で一番高い。

読んだ本
比較文学レポート用
『グレアムグリーンの文学世界』山形和美
『権力と栄光』G・グリーン斉藤和衛訳
『悪魔の手紙』CSルイス中村妙子訳

気晴らし用
『ショートショートの広場14』阿刀田高編

見た映画
飯田橋ギンレイで
『バーン・アフター・リーディング』コーエン兄弟・ジョージ・クルーニー/ブラッド・ピット/フランシス・マクドーマンド/ジョン・マルコヴィッチ

『レイチェルの結婚』ジョナサン・デミ監督
出演: アン・ハサウェイ/ローズマリー・デウィット/ビル・アーウィン/デブラ・ウィンガー

『読了後消却せよ』とは、スパイが受け取るメッセージをおちょくったタイトル。自分は重要人物だったと信じたい解雇された元スパイがマルコビッチ。その妻と浮気しているクルーニー、元スパイの回想録を重要国家機密と信じてロシア大使館に売り込もうとしてあっけなく殺される、筋肉馬鹿のビラピ。
ブラピのおばかぶりの演技がとてもよかった。
「レイチェル」ありがちなトラウマ抱えた家族物語。アンハサウェイがかわいいから、許す。

テレビ放映で
『クライマーズハイ』
娘がびっくりしていうことに、たった25年前のことなのに、無線機借りられないから新聞記事が送信できないということに「情報のありようの、この25年間の大変化はすごい」
という感想に納得。

原作は、上毛新聞がモデルの小説。山崎努の社長のワンマンぶりが、上毛社主のそのまんまなので、笑えた。

ビデオ録画で
『スターウォーズ・エピソード3』
なぜ、アナキン・スカイウォーカーがダースベーダーになったか、わかったけど、ストーリーとしては、やはり第一作目が一番いいんじゃないかと思う。

と、ぐうたらしていた日々のそれなりの日常。
2009-08-14 06:53:29 ページのトップへ
~~~~~~~~~~~~~~~

4回目の中国
haruniwa
8月14日に再び中国の土を踏みました。
2009-08-20 00:23:51 返信フォームへ 掲示板へ戻る
Re:4回目の中国
haruniwa
8月14日~26日、中国滞在。
16日 国際日本語教育シンポジウムで発表。
17日~19日 長白山ツアー
20~24日 市内滞在
25日 飛行機で大連へ。
26日 大連発成田へ。
2009-08-20 00:46:15 ページのトップへ
おかえりなさい
mackychan
きょう、日本に帰還かな。
投票に間に合いますね。
2009-08-26 07:37:09 ページのトップへ
終の住処
mackychan
ここ10年の芥川賞では、いちばんかもしれません。
直木賞の北村薫さんは、いかにも遅過ぎた。ほとんどスコセッシに対する償いの意味を込めたオスカーと同じで、受賞作を読むと「あれ・・・」という感じでした。
だから余計に、『終の住処』に衝撃を受けたというか、凄いな、久し振りに文学の力を見せつけられたような思いを抱いています。
この結末は、並のホラーを超えて戦慄でした。

2009-08-26 07:40:21 ページのトップへ
エヴァンゲリオン
mackychan
サン&ドーターちゃんは、世代的にギリギリかな、それとも興味を持つ前にブームが終わったのかな。
今夏の映画で、最も優れていたのは新生『エヴァ』劇場版でした。

面白かったー、熱かったー、劇場を出る女子集団が「すぐに最初から観直したい」といっていて、そういう言葉にも感動しました。

2009-08-26 07:42:54 ページのトップへ
怪談階段
mackychan
帰国してきたばかりで疲れているであろう春さんに、疲れる動画を。

話がほんとうかどうかよりも、このひとのストーリーテリングに感心しました。
稲川さんは、ときに、なにをいっているのか分からない、聞き取れない・・・だからこのひとの話のほうが、よっぽど怖がれます。
ただ、だからこそ、余計なテレビ的演出が邪魔だなぁと。

2009-08-26 10:22:32 ページのトップへ
どうぞ~
mackychan

http://www.youtube.com/watch?v=TvTqXNTyQTU&feature=related

2009-08-26 10:24:15 ページのトップへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする