春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

ぽかぽか春庭「北海道大学の建物」

2024-05-09 00:00:01 | エッセイ、コラム

20240509

ぽかぽか春庭アート散歩>2024建物巡り北海道(2)北海道大学の建築

 3月29日早朝、雪残る北海道大学キャンパスの建物をめぐって歩きました。

 北海道大学正門

 北海道大学南門 (旧札幌農学校門衛所 明治37年


北海道大学本部(旧北海道帝国大学予科教室)昭和10年

東北帝国大学農科大学林学教室(旧東北帝国大学古河記念講堂)明治42年 設計 新山平四郎 
 

北海道大学出版会(旧札幌農学校図書館・書庫)明治35年 設計中條精一郎


北海道大学本部(旧北海道帝国大学予科教室)昭和10年
北海道大学農学部本館(旧北海道帝国大学農学部本館)昭和10
 

 雨が降ったりやんだり小雨になったり、雪に邪魔されて思うような画角でとれなかたり、予定の半分も見ることができませんでしたが、北海道大学の建物、それぞれ大志を抱いてここで学んでいる百年の若者の姿を見ることのできるキャンパスでした。春休み中で、ジョギングの近所の人しか構内にいなかったけれど、楽しい散歩になりました。

<つづく>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする