春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

ぽかぽか春庭「SBA 米でマジおこ」

2016-10-29 00:00:01 | エッセイ、コラム
20161029
ぽかぽか春庭ことばのYaちまた>晩秋のことば(2)SBA 米でマジおこ

 27日、録画してあるドラマ見ようとテレビつけたら、国会中継をしていたので、しばらく見ていました。野党の質問に、与党の大臣その他が答弁になっていない答弁を何度も同じことを繰り返したりはぐらかしたりするやりとりは定番でしたが、TPPにカンすることだったので、こりゃ、重大かもと思って見ていました。しかし、途中から見たせいか、何度も繰り返して質問答弁に出てくるSBS米というのが、わからない。質問の最初には説明があったのかもしれないけれど、最初のところは聞いていないので、わからないまま質問答弁を聞いていました。

 野党は農水省の「ききとり調査」なるものが、お手盛りの「結果ありき」の調査にすぎぬことを追求し、また、取引に参加する業者が入札に加わる資格の又貸しをしている、という点を追求していました。

 調べてみると。
 SBS米とは。海外より輸入されるミニマムアクセス米(MA米)の中で、SBS方式で輸入されるお米のこと。SBS米は、主に主食用に用いられ、近年MA米77万トンのうち10万トン分の枠を占めている。

 SBS方式とは、「契約方式のひとつ。Simultaneous Buy and Sellの略で、「売買同時契約」のこと。SBS方式は輸入業者と国内の買い手である実需者がペアで国の入札に参加する形式をとります。これは両者間の実質的な直接取引になるため、一般輸入に比べて、より輸入米の適正な市場評価を得られる方式になっている」。と、みると、なんだか適正な感じを受けますが、やはり、資格の又貸しとか、不正は堂々と行われているようです。利権ががんじがらめに組み合わさっています。

 ほほう、MA米もSBS米も知らなかった。こんなふうに何も知らずに米を食べているから、いいように転がされてしまうのですね。
 農水大臣は「強行採決すべし」と主張したそうで、ボロがでないうちにTPPを早いこと決めてしまいたい政府の腹をあけすけに漏らしてしまって墓穴を掘りました。どういう利権がからみ、どこの国にシッポ振りたいのかは知りませんが(知っていますが)、農家も消費者もそっちのけでことが進んでいることは、よくわかりました。
 
 仕事を休んで半年。SBSもMAも知らず、略語にうとくなってしまったかと、職業訓練開始。
 来年4月からまた若者用語採集の現場に復帰できそうですが、やたらに略語を使いたがる日本人大学生相手にことばが通じるかしら。
 キャンパスで耳にする若者用語と文章語の違いがわからずに、論文や作文に「ていうか、やばい」だの「日本でのワンチャンねらって留学した」だの書いてくる留学生に対処するためにも、若者用語も知っておく必要があります。
 前に紹介した「了解→りょ」はさらに「り」に省略されているそうです。 

・とりま→「とりあえず、まあ」の略語。用例「とりま、若者用語でも拾っておこう」

・ワンチャン→「ワンチャンス(one chance)」の略。「ワンチャンあり=多少とも可能性がある」「ワンチャンなし=まったく可能性なし」のように使う。

・それな→「そのとおりだな」「たしかにね」と、相手に同意する相づち。

・ほぼほぼ→おおよそその通り。だいたいの

・リアルガチ→演出なしに現実にガチンコ(真剣勝負)をする。用例:教師「今日は単語の抜き打ちテストをする」学生「まじっすか、センセ」教師「リアルガチだ」

・Bダッシュ→ゲームコントローラーのBボタンを押しっぱなしでゲーム主人公を走らせるように、急いで移動すること

・チキる→チキンのように臆病にふるまうこと

・場面で→場面や状況に応じたアクションを起こす。用例:「試験が終わったあとどうする?」「とりま、場面で(とりあえず、まあ、状況に応じてどこかへいく)」

・おこ→怒る。激おこ、マジおこ、など。

 さて、SBS米を知らなかった春庭。新聞雑誌などに登場するアルファベット略語を確認しました。チェックすると。

1)意味がわからなかった略語。2)意味はわかるが、元の英語がわからなかった略語、3)意味もわかるし、元英語もわかる。
に分かれました。

 最近のアルファベット略語のチェック。

1)略語を見て、意味がわからなかった語
・ETC 自動料金収受システム  Electronic Toll Collection
 車を持っていないし高速道路に入ることもないので、なじみがない語でした。

2)意味はわかるけれど、略語の元英語がわからなかった語
・USB ユニバーサル シリアル バス Universal Serial Bus
 「ユーエスビー」というカタカナ語で覚えてしまったので、元の語を知らなかった。
・AED Automated External Defibrillator, 自動体外式除細動器
 Eは、エレクトリックかなんかだろうと思っていました。
・ATM  Automatic teller machine 現金自動預け払い機
 ドラマ「花咲舞がだまっちゃいない」を見ていて、はじめて銀行窓口業務の行員をテラーというのだと知ったのだけれど、ATMのTがTellerのTだと知りませんでした。
・LCC Low Cost Carrier 低価格運搬 低価格旅客機
・LED Light Emitting Diode 発光ダイオード
 Eはやはりエレクトリックだろうと思っていました。
・GPS Global Positioning System : 全地球位置把握システム
・ADSL  Asymmetric Digital Subscriber Line : 非対称デジタル加入者線
・ALS  Amyotrophic Lateral Sclerosis : 筋萎縮性側索硬化症
・CEO  Chief Executive Officer : 最高経営責任者
・CIA  Central Intelligence Agency : 米中央情報局
 「情報=インテリジェンス」がわかっていませんでした。
・DVD  Digital Versatile Disc   ディーブイディー
 VはVideoだと思っていました。
・NASA ナサ the National Aeronautical and Space Administration : アメリカ航空宇宙局
・FIFA  Federation Internationale de Football Association : 国際サッカー連盟
・FBI Federal Bureau of Investigation : 連邦捜査局
・IC  Integrated Circuit : 集積回路
・NATO ナトー the North Atlantic Treaty Organization : 北大西洋条約機構
・NPT  a Nuclear Nonproliferation Treaty : 核拡散防止条約
略すなら、NNTになると思うのだけれど。
・ODA  Official Development Assistance : 政府開発援助
・OPEC オペック the Organization of the Petroleum Exporting Countries : 石油輸出国機構
・PR  Public Relations : 広報(活動)
・SARS サーズSevere Acute Respiratory Syndrome : 重症急性呼吸器症候群
・TOB  Take Over Bid : 株式公開買付
・TPP  Trans-Pacific Partnership : 環太平洋戦略的経済連携協定
 Tは貿易のtradeトレイドだと思っていました。
・UNHCR  the United Nations High Commissioner for Refugees : 国連難民高等弁務官
 緒方貞子さんがトップになったときに覚えたはずが、Cはcouncilカウンシルだと思っていました。

3)意味も元英語もわかっていた語。
 自分がわかったものについては、エラソーにクイズにする。
 30問。みなさまにおかれましては、意味はわかるが英語は知らない、というほうが多いと思うのですが。

 30問全部略語の元を知っているという方。8888です。(ネット用語では、パチパチパチ拍手、という意味。もう廃れているかも)

2文字 1. HP 2. IQ 3. UV 4. BS 5.CG 6. EU 7. PC 8. PB
3文字 1.BBQ 2.DNA 3.GNP  4.GHQ 5.IMF  6.JIS  7.MVP  8.NPO  9.UFO  10.PKO 11.VIP  12.CPU 13. ICU 14.IOC 15. WHO 
4文字以上 1.ASEAN 2. BRICs 3. PTSD 4. UNICEF 5. UNESCO 6.YMCA 7.JICA  

 正解は各自検索リアルガチよろしく。

<おわり>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする