春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

ぽかぽか春庭「2001年のゴールデンウイーク」

2013-05-11 00:00:01 | エッセイ、コラム
2013/05/11
ぽかぽか春庭知恵の輪日記>2001年のゴールデンウイーク(1)時空をこえる文字

 2001年、21世紀が始まったなあと思ったら、あっという間に13年。そして、私のゴールデンウイークは、2001年も2013年も、たいして変わり映えのないものでした。
 2001年のゴールデンウイークを再録します。
~~~~~~~~~~~~~

font color="blue">2001/4/28 土 晴れ
ことばの知恵の輪>ロクブ

  福祉作業所のボランティアに参加した。会が引き受けている「区の広報点字版」印刷の校正を手伝う。点字を読み、墨字原稿と突き合わせをして間違いがないかチェックした。
  よう子さんが点字を指で読み朗読する間、盲導犬ビリヤはじっと足下に伏せている。お茶の時間に「日本語わかち書き」の話などをする。補助動詞の扱いなど。

  途中失敗したこと。本の紹介の中で藤沢周平『ふるさとへ廻る六部は』について、「ロクブって何?」という質問が阿子さんから出たので「昔のおこもさん。こじき」と言ってすませてしまった。あとで、「しまった。乞食は差別用語だったろうか。もしロクブがゴゼさんのような盲人芸能者だったら失礼なことを言ったことになる」と心配になった。家に帰って辞書をひいたら、「筆写した法華経を一部ずつ日本六十六カ所の霊場におさめるために遍歴する行脚僧。転じて銭を乞いながら全国をまわる巡礼」とあった。セーフ!

 図書館で阿子さんに朗読しているときは、お互いに気心が知れているので、差別用語など気にしないで読んでいられる。私が例えば「盲縞」と言ったところでそれが差別など意図していないとわかっている間柄だから。でもはじめて出かけた今日のような場所で、きちんと確かめもしないで「ロクブ=乞食」と言ってしまったのはよくなかった。
~~~~~~~~~

2001/04/29 日 曇りのち雨
ことばの知恵の輪>時空を越える文字

  自転車で古河庭園、六義園、小石川植物園、後楽園、上野公園を巡る。国立博物館で醍醐寺展を見た。
  満済准后日記などのホンモノを見ることができた。後鳥羽法皇や後白河天皇の巡幸の記事が記載されているページ。
 時代が下って、太閤の醍醐寺花見の記録。歴史の本で読んだことが、今、目の前に当時の記録としてある!文字、記録、日本語。これまでも本館で歴代天皇宸筆や信長や秀吉の手紙類を見たことはあるが、今日は特別に「時空を越えてきた文字」が迫ってきた。たぶん庭園巡りをして時間と空間の移動が身に染みていたせいだろう。
 平成館を出たら、雨が降っていて、ずぶぬれで自転車を漕いで帰った。
~~~~~~~~~~~~

2001/04/30 月 雨
トキの本棚>晴散歩雨読

  ツンドク本をいくつか読む。あまりにベストセラーだったので敬遠してしまった大野晋『日本語練習帳』発行日に買っておきながら読まないできた酒井直樹『死産される日本語日本人』

~~~~~~~~~~~~~

<つづく>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする