つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

万華鏡作りました

2024-02-27 18:17:44 | 日常雑記

鉱石を入れた万華鏡作りのキットを買ったので、早速作りました。

キット内容は

・万華鏡の筒

・上下の蓋と鉱物を入れる皿とその蓋

・貼るための紙三種類

・鏡シート

・鉱石のセット

です。

作り方は簡単で、筒から蓋を外して紙を貼り、鏡シートを三角に貼り合わせて筒にいれ、皿に鉱石セットを入れて蓋をして、上下の蓋と鉱石の入った蓋付き皿を筒にセットするだけ。

綺麗な万華鏡ができます。

 

鉱石なのでビーズのような穴がないので、個人的にとってもお気に入り。

子供の頃、とっても気に入って買った民芸品の万華鏡はビーズだったので、穴さえなければ…と思っていたんです。

オイルタイプはあんまり好みでないので、この鉱石の万華鏡は良かったなと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咳だけ残る | トップ | 桜が咲きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常雑記」カテゴリの最新記事