つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

今年の薔薇は、ラピスラズリと夜来香でした。

2021-07-24 03:15:49 | 薔薇

去年はバラ展がなかったのですが、今年の五月はあり、幸いにコロナがまだ落ち着いて?いた頃だったので、出かけてきました。

今年惚れ込んだバラはラピスラズリ。「バラの家」の木村卓功さんの作出です。

私は基本、HT種で香りのあるものが好きで、そういうものを集めるようにしていたのですが、これは以前カタログで見て気になっていたのです。

実物をみて、これだ!と思って買ってしまいました。

 

で、土が足りないからと近所のホームセンターに行って出会ったのが、「夜来香」です。青木宏達氏の作出。河本バラ園です。こちらも以前出た時に気に入ったのですが、自分の基本線がHT種であることから見送ったのです。

が、今年は、以前は「ポリシー」と思ったものを避ける傾向が出てまして。

ポリシーなく、気に入ったものを買った方がいいや、という感じになっています。

 

この二種類、以前購入した「ライラ」(これも木村さんの作出です)と同じく、香りが強くていい香り。特に夜来香は、うっとりするいい香りです。

香る薔薇はやはりいいものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の薔薇はHTポリー

2019-05-04 11:44:46 | 薔薇

令和になりました。

毎年、ゴールデンウィークにはバラフェアに行きます。

さすがに場所がなくなってきているので、苗は我慢…の筈だったのですが。

HTポリーに一目惚れしてしまいました(^^)

オフェリアの子なので、ちょっと花は小さめ。アプリコットホワイトで、強香です。

ベランダでは、HTアストレ、HTラ・フランスが咲きました。ロサ・オリエンティスのバラ、ライラも咲き出しました。

HTランプライターも、まさにロウソクの炎のような花をつけています。

五月はバラの季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいバラ

2018-06-02 01:37:59 | 薔薇

昨日、新しいバラが届きました。

ロサ・オリエンティスの「ライラ」というバラです。

基本的に、私はHT種しか育てないことにしていますが、たまにHT以外でどうしてもほしくなって、購入してしまうことがあります。

そういうバラは意外と飽きてしまいがちなので、なるべく気をつけているのですが、今年はバラ展で、どうしてもこの「ライラ」が気になって。

…悩んでたら売れてしまって、そうしたら忘れられなくて。ネット注文で買ってしまいました(笑)。

 

黒っぽい赤紫の、小さな花が咲きます。

…何というか、独特の色と、いい香りと、「ライラ」という名前に惚れました(^^)

アラビア語の「夜」という意味ですが、あちらでかなり多い女の子の名前です。昔読んだ本では、「ハサンとライラ」は日本でいうなら「太郎と花子」みたいなものだと書かれていました。

こういう小さな花で、現在も育てているのは、今はなきキリンオブローゼスの、「オールドファンタジー」です。

香りはないですが、花がかわいらしく、大好きなバラです。

オールドファンタジー以降、こういうタイプのバラは買っていないので、新鮮ですね。

さて、ベランダは満杯です。ゆっくりやっていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のブーム

2010-05-10 20:34:28 | 薔薇
もともと薔薇好きだが、この時期になると薔薇ブーム+園芸ブームで、人形はお休みになる。
欲しい薔薇は多いが、スペースは限られている。薔薇だけでなく、他にも欲しい草木はあるので、またもやスペースの捻出に頭を悩ませる。そんなことが、毎年繰り返されている。

薔薇はかなり丈夫な植物だ。
友人は薔薇は手がかかる、と敬遠するが、実は手をかけなくてもそれなりの花は咲く。
まぁ、か弱い種類を選んでしまったら駄目だが、ホームセンターで売っている大抵の種類はかなり丈夫だ(青薔薇系は除く)。
多少放っておいても、日当たりがよく、水やりをきちんとしておけば、鉢植えであっても一応花は咲く。葉はぼろぼろかもしれないが。

これで、ちょっと家庭用の農薬だとかで手をかけると、いきなり花数が増えたり、花が大きくなったりする。
手をかけたというのが、もの凄く反映される植物でもある。
…それではまったのだが(笑)。

庭が欲しいと思わなくもないが、庭だったら逆に栽培していないかもしれない。
ベランダと地植えでは、虫の付き方が段違いだからだ。
実家で地植えしていた時は、アブラムシが結構ついたし、カイガラムシもついた。
しかし今のベランダでは、アブラムシすらほとんどつかない。カイガラムシなど見たこともない。
薔薇以外にアブラムシがついたことはあるが、薔薇自体はない。
ゾウムシ等はたまに来るが、これはとりやすいので気にしていない。

こんな適当な世話をされている我が家の薔薇だが、ことしもこぼれるほど花をつけ、外から見るとベランダが薔薇で埋まっているように見える。

一生懸命育てている方から見たら、怒られるかもしれないが、意外と気楽に育てられる植物だと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在のマイブーム

2009-04-30 18:51:49 | 薔薇
以前から薔薇を育てているが、今年は何故かマイブームになっている。

もともと、春になると花を愛でたくなるタイプではあるが、冬の管理がおっくうなので(この辺、まめな方々を尊敬もし、羨ましくもなる)、手がかからず、春に花が咲いて楽しいものを栽培することにしている。
それが薔薇。
…というと、薔薇好きの方に怒られそうだが、手をかけたらかけただけ、かけなくてもそれなりの花を咲かせてくれるのが薔薇のいいところだと、私は勝手に思っている。
実家で十五年越しの地植えのクリスチャン・ディオールが、水やりと冬にちょっとの肥料で毎年花を咲かせていたことでもあるし、それなりの品種を選べば、それなりでも花を咲かせてくれる、ありがたい植物であるようだ。

で、今年。
ばら展に行こう、と決めたらどうもブームが来たらしい。
勢い、毎年の恒例行事であるホームセンター巡りを再開し、ホワイトクリスマスとクリスチャン・ディオールの苗を手に入れた。
どちらも実家でかつて植えていたが、実家がなくなった時に一緒に手放した薔薇だ。
この数年探していたのに、今年になって何故か二本とも巡り会った。
…当たり年かな(笑)。
新苗は咲かせないのが常識らしいが、咲いたら切って祭壇に飾るので、ある程度までは開花を待っているところだ。

…こういうマイブームの時がまずい。
普段あまり手をかけられずに咲いている薔薇の株は、下手に手をかけると枯れることがある(うまい人がやればいいのだが)。
で、マイブームの時はあれこれやりたくなるのが私という奴だ。
…できるだけ、観察(+害虫駆除)にとどめておくとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする