つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

時間のやりくり

2018-03-14 14:36:39 | アイリッシュハープ

今日は連投です。ハープの練習時間について。

いや、楽器に向かう時間は好きなんですが、これがどんどん伸びてます。単純に、やらなきゃならないことが多くて。

楽器以外に向かう時間も必要です。

譜読みもですが、アイリッシュハープは楽譜なしが本来の姿です。が、私は楽譜はほしいタイプなので、必要とあらば書き取らねばなりません。

耳も腕もないから、とスルーしていたのですが、どうしてもほしい曲があり、なんとかドレミで書き取って(メロディのみ)いたのですが。

それをなんとか楽譜にできないかと、悪戦苦闘中なのです。

…そしてまたハープのための時間が増える(苦笑)。ハープに向かってる訳でもないのに。

レッスン再開したら、いきなりハープ漬けにもなっているような葉月です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想のお財布は…

2018-03-14 12:27:48 | 日常雑記

先月買い換えて、今は小さな三つ折り財布です。その前は長財布でした。

「金運がつく」といわれる長財布ですが、大きいのと重いのがネックです。個人的には、お金を遣うと一目で分かるので(特に札)、自然浪費を慎むようになるので「金運がつく」と言われるのではないかと思っています。

…が、鞄に入れても重いです。財布だけで荷物になります。それがほとほといやになった時、出会ったのが最近はやりの小さな財布。三つ折りでした。

あー、これなら財布が荷物になるということはないな、と買い換え。結構選んだので、使い勝手はいいです。小銭入れががま口型で、中が二つに分かれているので、コインの分類が可能なので。

ただ、三つ折りは中に入れておいた札が当然ながら皺がつくので、レジで出すとき何か申し訳なくなります。

…うーん。やっぱり二つ折りで、今のお財布みたいなのを探した方がいいのかな。

理想のお財布探しはまだまだ続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牧場物語 ふたごの村+」(※閲覧注意)

2018-03-14 11:56:35 | ゲーム

最初にお断りをしておきます。辛口ですので、「ふたごの村+」がお好きな方は閲覧をお控えください。

 

かつてDSで出た「ふたごの村」。そのリメイクということで、あー、インタビューで言ってたとおり出したんだ~、と思ってました。

その昔、DSでできる牧場物語を、と探して、あれ?これやってない!いつ出たの?と中古屋さんで出会った「ふたごの村」。攻略本とセット販売で、お得!と思いつつちょっといやな予感もしたものの、それは無視して始めたところ…。

すさまじく面倒くさい。操作感最悪。あー、だから知らなかったのね、攻略本もセットで売られている訳だ、と納得して放置。

あれをどうリメイクしたのかな?「三つの里」の後だから、面白くなったかな?…値段設定から見ると、なんか不安だけど…。と思い、しばらく放っておきましたが、やるゲームもつきたので先日中古で購入。

起動した途端に、あれ?セーブデータがない?とびっくり。というのは、中古屋でソフトを購入したことがある方はご存じだと思いますが、大抵の中古屋さんではセーブデータを消さずに売ります。簡単に消せる場合は消してある場合もありますが、これは中古屋さんがやるというより、先の所有者さんの意識次第だと思います。で、牧場物語はセーブデータを消せないのが多く(上書きはできますが)、中古で買った場合、前の方のプレイを見て参考にして自分のプレイを始めたりすることが多いのですが、セーブ箇所は二つしかないのにデータがない??

不思議がりながら起動して納得。…DS版とどこも違わない画像。操作感だけは良くなった…というか、以前が悪すぎたので、今のゲームなら普通です。

ああ、手抜きだな、とがっかり。

すごく売れて、良かった作品に手を入れるのはどうかと思いますが、作り手も認める売れ行きの悪さだった作品を、操作以外は変えずに売るとは…。

ちなみに攻略本もDS版の使い回しですので、DS版を持っている方はまず必要ありません。

グラフィックははっきり言って古いです。DS時代そのままですから。あれを3Dにする意味ないです。

少し頑張ってプレイしましたが、春の月で投げ出したくなっています。…というか、多分投げ出すと思います。こういうゲームはいかに単純作業の作業感を打ち消して、楽しくそれをさせるかがポイントだと思いますが、そこが全然ありません。もろ作業(-_-)

真面目に、牧場物語のプロデューサーであるはしもとよしふみ氏の感性と合わないんでしょうね。どうもはしもと氏は「牧場」でなく、商品の流通だの交易だのをやらせたがりますが、それなら別のゲームでやってほしい。牧場物語は牧場をやりたいので、邪魔しないでもらいたいです。

「三つの里」は楽しかったですが、やはり広すぎて面倒くさい。虫取りも魚釣りも、必須にしないでもらいたい。牧場がやりたいんであって、虫取りも魚釣りもどうでもいい。作業の合間に息抜きでやるのはいいんですが、必須にされるとうっとうしいです。

というわけで、今回のは新作ではなく、リメイクとすらいえない、DS版を3DSにしただけのものですので、買う価値はないでしょう。DS版を持ってない方で、グラフィックはどうでもいい方はやってもいいかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば

2018-03-08 17:19:52 | アイリッシュハープ

ハープ習い始めのころ、「さくら」と「禁じられた遊び」をやりたい、と書いている記事を見つけました。自分でも忘れてました(汗)。

…忘れてる間に弾いてます。「禁じられた遊び」に関しては自分のレパートリーに入れてます(^^;)

調弦も現在は15分程度ですみます。チューナーは使ってますが、耳でもなんとなくわかるようになってきました。

集中力もついてきて、一時間くらいは普通に集中し、ちょっと休んでもう一時間、なんて感じです。

気がつくと三時間から四時間練習してます。この辺は再開したばかりなので、テンション高いせいかもしれません。

…自分ではあんまりかわりばえしないと思っていたけど、結構、初心者のころ呻っていたことが解決してたり、できるようになったりしているものですね。

そういえば、習い始めて足かけ三年。そろそろ「初心者」とは言えなくなってきたかもです。

 

腕前は?といわれると困るんですが(苦笑)。

私のハープは、あくまでも自分が弾いて楽しむだけ。そこから先は考えていません。

人のために、楽しんでもらえるように…と思って弾ける方はすごいなと思いますが、まだまだ自分が楽しく弾こう、きれいだと思えるように弾こう、というところで止まってます。先に行けるかは…わかりません。

あ、だから、客観的に見たらまったく下手なのかある程度は上達してるのか分からないです。先生以外の前で弾いたのは…一度だけ、合同練習みたいなもので、だけです。

…これは、録音を取り入れた方がいいかも。自分の音を聴かないと、そろそろまずいかもしれません。

うーん、昔の記事を読み返すのもたまには必要ですね。いろいろ気づけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン行ってきました

2018-03-08 13:42:35 | アイリッシュハープ

やっぱり楽しかったです。

宿題もいっぱい頂きましたが(^^;)

 

今後の課題は、アレンジができるようになること。これ必須ですが、ハードル高い気がします。

うーん。コードとか覚えたらやりやすくなる感じはするのですが、大丈夫かな。頑張れ自分。

 

新しい曲もいっぱいあるので、練習頑張らなくては。

ハープ弾ける幸せをかみしめつつ、練習時間の合間にブログ書いてます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナの思い出

2018-03-05 16:47:36 | オカリナ

連投ですが、オカリナのことを書いていたら、思い出話がしたくなったので。

私がオカリナを買ったのは、多分三十年近く前です。

結構、当時大正琴などとともにはやっていたような覚えがあります。

本来、ハープでなければ横笛が吹きたかった私なので(フルートは不可。すんなりしたスタイルの横笛のみ。篠笛ですね)オカリナも気にはなっていたのですが、形があんまり好きでなく。やってみる気持ちもなかったのですが。

ラッコの形のオカリナのかわいらしさに一目惚れして、でも吹けるかどうかためらっていたら、亡き母にやってみればと勧められ。

そのオカリナを買ったのがはじめです。

そのうち、ちゃんとしたオカリナがほしくなり(ラッコも音はちゃんとしていた方ですが、お店の方には、ちゃんと吹きたいならやっぱり普通のものを、といわれていました)、アケタのオカリナを買いました。

当時、アケタが主流だった気がします。私がいける範囲のどこ行っても、アケタはおいてありました。ティアーモというのもちょっとあったかな。ナイトもちょっと。それくらいの時代です。

まだ、ほしい楽器を選ぶ、などということは知らなくて、ラッコのオカリナを買ったお店に行って、在庫のうちから選ぶという、結構ざっくりした選び方でした。

アルトC管の、サツマイモみたいな形と色のオカリナです。

…実は水色がほしかったんですが。売れちゃったそうで。でもオカリナはどうしてもほしかったので、色は妥協して買いました。

でもどうしても、サツマイモを吹いてる気分になってしまって。

今でも持ってますが、あんまり吹かなかったかも。

 

ときどき、音が違うような気がしていたので、あんまり練習しなかったような気がします。

…今になって知りましたが、オカリナは作音楽器といって、ちょうどいい音が出せるよう、吹き手が息を調整して鳴らす楽器のようです。

絶対音感のある方はいいですが、私にはチューナー必須、ですね(^^;)

 

今回買ったのは、フォーカリンクのシレーナ、マーメイドブルーです。

楽器屋さんでなくて、ネットの書き手さんたちの評判は「ぼったくり」とか「音はたいしたことない」とか散々ですが…。

きれいな色と、優美な形で一目惚れです。個人的には音も悪くないと思ってます。お値段は確かに痛いですが。

…あ、見た目の優美さに比べて、音は普通だからかもしれません。飛び抜けてきれいな音を期待したくなる見た目ですが、音は普通にいい音ではあるものの、とびきりという訳ではありません。その辺ががっかりなのかもです。

あとは個体差でしょうね。

 

しかし、昔やった時はこんなに難しい楽器だとは思ってませんでした。

とはいえ、そんなにがっちり習うつもりもないので、楽しく吹いてみようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナ買いました。

2018-03-05 16:33:18 | オカリナ

唐突ですが、オカリナ買いました。

実は主人は趣味を仕事にした人なので(そこはうらやましい)、趣味が気分転換にならないんです。

なので、全く違う趣味を始めたらと勧めて、むか~しむかしに触ったことがあるオカリナを勧めたのです。

吹いても吹いても音が出ないとかそういうのは、よほど好きだとかやりたいとかいう意欲がないと難しいので、とりあえず音は出るもの、を勧めました。

…それはいいんですが。

楽器店で、とってもきれいなオカリナに一目惚れしてしまい。

主人も無事オカリナを決め、楽譜も買って、ちょこちょこ練習を始めていますが、自分もあのオカリナがほしくてたまらず。

…習いに行く元気はないけど、ほしい!と買ってしまいました。

優美な形と色にうっとりです。

…音?わかりません(苦笑)。いや、どのオカリナもそれなりにきれいな音がします。でも私の耳ではどれがきれい、というのははっきりしません。

こもったような音がするメーカー、澄んだ音がするメーカー、いろいろです。もう、あとはお好みで、という感じ。

おまけに、買って帰ってきてからネットで評判を調べたら、私のはあんまり良くなかった(苦笑)。

でも見場がとてもきれいなのと、音も私の感覚では澄んだきれいな音に聞こえるので、まぁよしということで。

…私がダスティストリングスのハープを初めて聞いた時みたいに、「これよこれ!」という音には、そうそう出会えるものでもないですし。

 

いつか主人と合奏できたらいいなぁ、とか思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり楽しいハープ。

2018-03-05 16:28:43 | アイリッシュハープ

だんだん元の感覚が戻ってきて、練習が楽しいです。

やっぱりハープいいなぁ。

でもって、ハープを置く位置が微妙にずれると、弾きにくくなることに気づきました。

ほんのちょっとがすごく響くんです。

今週はしばらくぶりのレッスンがあります。楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする