つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

なたまめ茶四日目。

2013-06-20 13:52:38 | 
なたまめ茶って、お通じにもいいのかもしれない。

昨日の夜で三日連続、なたまめ茶を飲み、出がらしのティーバッグを使用した湯で患部を洗ったところ、あの一日中悩まされていた痛みはなくなり、便も軟らかくなった。
…いや、意外なほどあっさりと効果があってびっくり。

便秘は玄米菜食で(肉も魚も食べるが、基本は野菜に魚、肉は週一回くらい)かなりよくなったが、排便時に切れるのはどうしようもなかった。
が、なたまめ茶がこんなに効くとは思わなかった。
ちなみに近所のドラッグストアで30日分\980。
これくらいでないと、毎日飲むのはきつい。

このまま治ってくれるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なほど、効果あり。(※尾籠な話なので閲覧注意)

2013-06-18 15:04:06 | 
ブログにするのも迷ったのだが…。

実は、「痔」になってしまった。

私のは「切れ痔」だが、もともと便秘ぎみだったので、便が固く、それで切れたのが始まり。
切れては治り、切れては治り、だったので、痔だという自覚もなく。

それが、乳癌の治療で抗がん剤を使うので、白血球が減少するのに、お尻が切れても大丈夫なのかなと心配になり(どう頑張っても清潔には保ちづらいし)、主治医と相談の上、マグラックスを使って便を柔らかくすることになった。
これは効果があった。

が、一年経ってもマグラックスをやめることができず(タイミングが判らない)、ここで初めて「…痔かも」と思い、漢方で治療したがあまり効果がなく、肛門科へ。

はっきり痔だと判明、塗り薬で治療…となったが、既に慢性化しているので、治療には時間を要するといわれてしまう。
まぁ仕方ない、と思っていた。

しかし。

最初は排便後だけで、薬をつければすぐ消えた痛みが、ある日からひかなくなった。
…これは、もしや…。
次回の通院時に、診てもらうと、何と切れ痔の反対側にいぼ痔の小さいのがあるという。
でもこれくらいなら治療はいらない(!)とのこと。
痛いんだけど、それでもいらないんだろうか…謎。

一応、血行をよくする薬も出た。
少しは良くなったが、あんまり症状は変わらない。
そのうち、排便後は一日痛むようになってきた。
で、治りかけたところで次の排便になるので、また痛む、という悪循環に。

これは何かやらなきゃまずい、ということでいろいろ試す。
運動は少し前から始め、現在も続けているが、痔にはあまり関係ないような感じ。
半身浴は効くが、暖めた後は痛みも違和感もなくなるけれど、さめれば元に戻る、を繰り返し。

で。
ネットで調べて、「なたまめ茶」というのが効くと知り、近所のドラッグストアで購入。
ドクダミ茶、ヨモギ茶もいいらしいが、近所のドラッグストアのお勧めはなたまめ茶だったので。

使い方は、
・普通に飲む
・飲んだ後のティーバッグを使い、お風呂で桶の湯にそれを入れ、その湯で患部を洗う

ということだったので早速試してみることにした。
味は黒豆茶と大差ない。
が、飲んでいるうちに、痛みがやわらいだような気がしてくる。
まさか、効き目が早すぎるよね、とか思っていたが、実際患部を洗ってみると、しみないことにびっくり!
痛いときには湯でもしみるのに…。

二回飲んで、一回患部を洗っただけで、あのひどい痛みはなくなり、ちょっと呆然。
…いや、でも、私の場合、薬が効くときは最初の一回で効き目が出るものなぁ…。
二回目の洗浄後は、ほとんど痛みがない。

このまま続けたら、完全に良くなれるだろうか。
ちょっと期待している自分が居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころを鍛える

2013-06-05 13:22:02 | 日常雑記
…って、できるんだろうか。

自己判断だが、コミュニケーションは不得手な方だと思う。
悪いことを言いたい訳ではない。
ただ、適切な応対が判らなかったり、長らく毒親と一緒だったので自虐で笑いをとる癖があったりする。
これが、普通のコミュニケーションではとってもまずい。
若ければまだしも、もういい年の私では、「判らない」ではすまない。
なので、うまい対応ができなくて困ってしまう。

専業主婦でいる分には、それほど問題はないのだが、人と関わりができてくると、あれこれ思い悩んでしまう。

…無理はしないこと。
自然体をこころがけること。
自分に対して(他人に対しては言わずもがな)否定的なコメントはしないこと。

…うん。
これだけにして、あまり自分は追いつめないでおこう。
でないと、せっかくできた関わりも、全部断ち切ってしまいたくなるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする