つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

ショコラうさぎの赤ちゃんのお洋服「オレンジゼリー」

2023-07-30 15:49:44 | 人形(全般)

手芸屋さんで見つけたシルバニアファミリーのお洋服。

どうもそちらでワークショップがあって、お洋服作りをしたりするようです。

その残りなのか?それともそもそもセット販売があるのか?はわかりませんが、ショコラうさぎの赤ちゃんとセットで「オレンジゼリー」という名前のついたお洋服です。

接着剤で貼るだけなので、とっても簡単。

服と帽子と台?というか足下のミニカーペットにあらかじめカット済みの材料やラインストーンを貼り、マジックテープを貼って完成。所要時間10分くらい。

うーむ、簡単にできて楽しい。

今度は自分で何か布地を買ってきて作ろうか…いや材料代は結構個人で揃えるとかかるんだよな…とちょっと考えてしまう葉月です。

ちなみにこの子は普通に売ってるばら売りの赤ちゃんと同じ子なので、赤い衣装を着てます。裾からちょっと覗いてますね。

実は脱がせようと思ったら、小さすぎて破けそうなので、そのまま上からワンピース着せてます。それでもちょうどいいです。ありがたやありがたや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿願を果たした。

2023-07-26 18:35:59 | 日常雑記

と書くと、大袈裟に聞こえますが、気持ちの上ではその通りです。

母方の墓参に行ってきました。

祖母が亡くなる前年に遊びに行って、翌年祖母が亡くなり、学校と重なって行けず。翌年は受験で行けず。

でもって今度は祖父が亡くなり、しかし今度は大学の予定と重なって行けず。

もうこうなったら法要とかでなくていいから!と思っても、母に駄目だしされて行けず。

実は墓地も知らないので、一人で勝手に行くこともできず。

その間に結婚して、東京を離れて福岡へ。そして数年前に叔父が故郷へ戻って。

やっと、やっと、行けました。

 

祖父母が亡くなったのは、もう30年以上前のことです。

それなのに。

墓参に行ったら、泣けました。馬鹿みたいに涙が出て、号泣してしまいました。

もっと早くに来たかった。

忌引きなら問題なく行けた筈ですが。義叔母に遠慮した母が連れていきたくなかっただけです(それ自体は仕方がないことだと思っています)。

でも。

やっぱり、順は踏むべきでした。何か、まるで、先日亡くなったかのように、胸が迫ってきてしまってきつかった。

でも、きっと、このタイミングで来ることが必要だったのだと思います。

遠いので、二泊三日の旅でしたが(往復に十四時間を要します)、二度墓参してきました。

またいつか行きたいです。

 

(追記)

この記事を書いたあとで、祖父の三十三回忌だったことに気付きました。

今は祖父母と同居していた叔父(前述の叔父の兄)は亡くなっているので、法要を行う人はいないのかも。

従兄弟はいるけど、もし彼がやるとしても自分たちだけでやるだろうから、呼ばれることはなかったと思います。

本当に呼んでもらったような気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアが増えた。

2023-07-23 02:02:12 | 人形(全般)

人形は仲間を呼ぶ(笑)とはSDやってる頃の名言ですが(誰が言い出したかは分かりません)、シルバニアもついつい増えます。

しかもセットでしか売ってないものもあるのでなお増えます(笑)。

先日注文してしまったはじめての~をより遊ぶための家具セット(ショコラうさぎのお母さんつき)と照明が届きました。

なのに、ショコラうさぎの赤ちゃんまで買ってしまいました…(笑)。プリンセスのドレス着てるのがかわいすぎて、ついつい。

先日はハスキーの兄妹も買ってるので、一気に大所帯です。

 

ちょっと残念なのは、お家についてきたキッチンセットと、お母さんのついてる家具セットのキッチンセットの幅が違うこと。

ピンクの色味はそろっていて、コンロ部分の色が違いますが、お家についてきたのは白、家具セットの方は黒で火がつく(凄い!)ので、楽しいです。が、幅が狭く、お家についてきた方は広くてフライパンが収納できます。家具セットの方はできません。入らなくても並べた時に同じ幅ならいいんですが、ほんとにちょっとの差ですがずれているので、これがでこぼこに見えてしまうのが残念です。

二つを並べない、という選択肢しかないかな~。

あと、赤ちゃんですがプリンセスのドレスだけしか着てないので、セットの鏡のように赤い衣装はありません。あれ残念。作るしかないかも?

今回とっても嬉しかったのが照明。実は買うのはあんまり楽しくないなと思ったのですが、お家につけてみると満足感半端ない。

お家の「明かり」ってすごいですね。本当に「お家」って気分になる。

 

お家のリフォームについては、まだしばらくしないことにしました。せっかく新しいセットを買ったので、しばらくこのまま楽しんで、変化がほしくなったらいじってみることにします。

でもカーテンつけたいかも(笑)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅の卵焼き器

2023-07-21 18:06:29 | 日常雑記

卵焼き器が好き。

子供の頃、これを使って卵焼きを焼く母の手つきを、すごいな、不思議だなと思いながら見ていた。

引っ越しの時父が捨ててしまったと聞いて、なんで、と尋ねたら、「無駄だと言われた」と言っていた。

父は今ならDVにあたるだろう、母のものや家のものを捨てる人だった。自分のもの以外を捨てる人。

こちらにとって大事なものでも、使っているものでも父にとって不要なものは捨てられ、こちらが捨てたものでも父がいると思ったものはゴミ箱から拾って元のところへ戻されていた。

母や姉はそれを諦めていた人だったが、私は許せないタイプで、紙一枚でも捨てられたことに気付いたら文句を言うようにして、しまいには「あいつのものを捨てるとうるさいから」と思わせてやらないようにさせたが、ここまでで十年くらいかかっている。

脱線したが、それでうちの卵焼きはフライパンで作ることになり、厚焼き卵とは無縁だったが、私は卵焼きの厚さにこだわりはないので、そのままだった。

なので結婚してから欲しかったのがこの卵焼き器。で、私はテフロンがあまり好きでなく、鉄のフライパン等が好きなので、卵焼き器も鉄のものを買って今まで使っていた。

が、先日。ひょんなことから銅の卵焼き器を頂いた。

昔『美味しんぼ』で見た時欲しかったなぁ、焼き加減がどう違うのかな??と楽しみにして卵焼きを焼いてみた。

…すっごく良く焼ける!!

さーっと熱が伝わってさっと焼けるので、きれいなまま巻ける。味は特に差がない(私の腕のせいかもしれないが)ようだが、作り勝手が違う。使いやすい。

ああ、専用の道具はやっぱりいいなぁと思いつつ。母に使って貰いたかったなぁ、使って楽しいと思って貰いたかったなぁと思ってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮のつぼみがつきました。

2023-07-21 17:35:04 | 植物全般

今年は蓮の「朱里」に雨で二つついた蕾がどちらも見られなかったのですが。

今日見たら、新しい蕾がついていました。晴れが続けば今度こそ見られるかな?

今年はまだ咲いたところが見られていないので。

「大賀蓮」の方は蕾はついていませんが、葉はかなり大きくなりました。

こちらはもともと花付きはよくないので(大きな容器や池で栽培すれば別ですが)、咲いたら嬉しいなぁ、くらいのものです。

 

睡蓮もずいぶん大きな葉がのびてきて、水面を葉で覆ってしまうくらい増えました。

今年は無理でも、来年は花が見られるかな??

 

蓮も睡蓮も肥料食いです。

でも本当にすぐ効くので、見ていて楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史物の創作の功罪

2023-07-19 14:38:59 | 日常雑記

歴史小説や漫画などが好き。

特に井上靖の『額田女王』や、それを元にしたと思われる大和和紀の『天の果て地の限り』は名作だと思っている。

 

しかし。しかしである。

今思えば、読んでいる頃から引っかかっていたのだ(時代は昭和。岩下志麻主演で映像化されるより前)。

例えば、「采女って何?」とか。地方から献じられる美女、なのはいいけど額田女王って飛鳥に住んでるよね?

姉に「本当は『王』って書くけど『女王』って書いてるのよ」って言われた時も、「『王』とか『女王』って王族につく名前(敬称という言葉を知らなかった)だよね?なんで身分低いことになってる額田についてるの?」と聞いて「そんなの知らないわよ!そうなってるんだから仕方ないじゃない!」と言われたとか。

細かいひっかかりはありながらも、大好きな作品ではあり続けた。

で、日本史専攻して、あっさり解けた二つの疑問。

何のことはない、そのころはそこまで研究が進んでなかったとか分かっていても採用してなかった、とか。

最初の疑問については、「采女」は地方豪族から献じられる美女、というのは決まっている。容貌端正な者、という決まりがある。

でもって第二の疑問点だが、額田王は名前の通り「王」なので王子(大王の子)の子。鏡王の娘というのは分かっているが、鏡王の系譜がはっきりしない。額田王の姉に鏡王女という人がいて、中臣鎌足に降嫁しているが、この人が亡くなる時天武天皇が見舞いをしているので、おそらくかなり近い血筋と思われる(今は鏡王が舒明天皇の兄弟ではないかと言われている)。

となると額田王が采女になることはありえないのだが、「美女」にしたかったから「采女」にしたのかも、という推測は可能(他にもあるかもしれないが)。

それでもって、当時の歌は公の席で詠み交わされるもので、いわゆる「あかねさす…」の歌は宴の席かなにかで堂々と詠み交わされたもの、つまり未だに想ってます、などというロマンチックな話ではなくて、大人の冗談(周りもそう思ってくれるくらいでなくては危険だし)なのだった。

で、このくらいは既に私が読んでいた頃の昭和のあの頃分かっていたことで。

ただ、名作ゆえにあんまり広まっていなかっただけだった。

…ううむ。

創作物って歴史の入門などのとっかかりにはすごくいいのだが…。そして創作物の創作たる部分は否定したくはないのだが…それゆえに歴史というものが正しく届けられないとなると何なのだろう。

と、まぁ大学生になった頃の私は衝撃をくらったのであった。

でもこうなると、専門分野に関してはありえん!といいたくなる創作物をちょこちょこ見つけるようになる。

たとえば『あさきゆめみし』。誰もが知ってる、源氏物語の漫画版で決定版と言ってもいい名作。…なのだが…。「桐壺」の巻には少々物言いをしたいところがある。

「更衣」。これは国語辞典なら天皇の更衣をつかさどる女官、なのだがこの当時はすでに妃のひとつである。なので後宮には、基本的には身内以外の男は入れない。

ただし中国と違って、色々訪ねてくる公達などがいるのは確かなのだが、それは公用。お通いはなし(と言っても密通はありえる)。

なので桐壺更衣が、自分のところに通ってくる「月読の君」が「主上」以外だと思ったらおかしいのだ。主上、つまり天皇以外が通ってきたら密通である。真面目に月の神だと思い込んでるならありだけど。彼女の女房が「いずれの公達が姫様をお見初めになったのでしょうか」と言ってるが、これはありえないのだ。神様ならともかく、公達はまずい!

ついでに言えば、彼女は故・按察使大納言の娘なのでそこまで身分卑しくない。大納言は正三位の位、大臣につぐ地位である。父親が亡くなってるから更衣にしかなれなかっただけで、普通は女御になれる女性である。後宮の地位は実家の地位と関連するので仕方がないことではあるが、だからと言って弘徽殿女御にあそこまで見下されるほど身分低くない。院政期なら白拍子なども院の愛人になったりするが、この当時はまだないし。

個人的に、一番面白い!とも言える桐壺の巻だけど、実は歴史的にみると「ありえん!」でできている。気付いた時は大ショックだった。

いや、しょせん漫画でしょ、と言われてしまうと何も言えないのは分かってるんだが…漫画も大好き、小説も大好きな私としては、結構きつい話なのだ。

でもって、歴史を勉強すると、それまで大好きだった創作物が楽しめなくなってしまうのも、ちょっと悲しい話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅が好き

2023-07-19 14:17:53 | 日常雑記

お餅が好きだ。

お雑煮大好き。お汁粉大好き。きなこ餅大好き。つきたてのお餅なんて嬉しすぎる。

…と思っていたのだけど。

実は海苔巻き餅が一番好きだ。磯辺餅、というらしいが、子供の頃海苔巻き餅と実家で呼んでいたので、いまだそのまま呼んでいる。

別に凝ったことは何もしない。焼いて醤油をつけて海苔を巻くだけ。できればお餅に焦げ目がつけられるとなお嬉しい。

タレにするとか余分なことは一切しない。単純な醤油の味が一番好き。

親は年を取ったら餅は小さく切るか、食べないかだなとお餅を食べるたび言っていたのを思い出す。老人が餅を喉につかえさせて…という事故はよくあったから。

いくつまで食べられるかなぁ。

それとも小さく切ってでも食べようと頑張ってるかもなぁ。

と思いつつ、海苔巻き餅を食べている今日この頃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹むこと。その2

2023-07-18 11:55:12 | 日常雑記

兄弟から電話が来た。

うっかり出てしまい、とりあえず普通に話をして終わらせたが、動揺がひどい。

やっと立ち直ったところに電話が来たからな~。出なければよかったのだけど、出なきゃ出ないでかけ直さなきゃだし。

昨日眠れなかったのでしんどいところだったせいかな。

しかしきっつい。

ゆっくりして、ちょっと自分を甘やかしてみよう。

自分を甘やかす、とか褒める、とかはあんまり上手くないのだけど(だらだらしてるのは甘やかしてるようで実は自分に対するネグレクトだと最近思うようになってきました)、これができないから激しい気分の浮き沈みがあるのかもとちょっと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はじめてのシルバニアファミリー」を買った。

2023-07-16 18:03:42 | 日常雑記

この年になってなんだか気恥ずかしいけれど、「はじめてのシルバニアファミリー」を買った。

アップルパイが焼けるオーブンがついていたのが購入の決め手。

パン釜ほしさに「こんがりオーブン!はじめてのパン屋さんセット」まで買った。

 

実はシルバニアに手を出したのはこれがはじめてな訳ではない。

でも大人になってから。

そもそも、これが売り出されたころはもう買ってもらえる年頃を過ぎていて、欲しかったけど「子供のおもちゃでしょ!」の一言で買えなかった(今ならお小遣いでこっそり、というのもありだと思うけど、当時はそこまで頭が回らなかった)。

リカちゃんハウスとか欲しかったけど、姉が買って貰ったからと自分は買ってもらえなかったので。お下がりあるでしょ、といわれて終わり。10歳以上年上の姉のものだと、どんなに保管が良くても古ぼけているということは親に伝わらなかったから。

今思うと、ドールハウスが欲しかったのかなと思う。

結婚後、ミニチュアが可愛いとちょっとだけはまった。きいちご畑の小さなおうちを買って、好きな家具を揃えて。そのうち大きなおうちも買った。

でも恥ずかしい話、だんだん面倒になってしまい。置き場にも困ってきて。

引っ越しを機に、ばっさり処分してしまった。…はずだった。

あるとき見たら、「はじめて」用が新たにできて、以前のものより気持ち小さく可愛らしくなって、家具とかお人形とかついてきていて。

ああいいな、と思ったけど、一回手放したし…と思っていたのだった。

が、何かどうしても欲しくなってしまい。今回手を出してしまった。

笑われるかもしれないが、ドールハウス、好きなんだなぁ。欲しかったんだなぁ。

12分の1のミニチュアとかもはまったし、キューポッシュ等のフィギュアもやったけど、欲しいのは「遊べる」ドールハウスらしい。

困ったことに私はコレクション魂もあるので、ミニチュアをがっちりコレクションしたりもしたのだけど、今回はあんまりどっぷり行かずに「遊ぶ」をメインにできたらなと思っている。

…でも電灯つけたい(笑)とか、色塗ったらより可愛いかな、いやもったいないかな、と自問自答したりしている。

ベッドにお布団くらいにした方がいいかな…。悩ましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でチーズフォンデュ、はちょっと味気ない

2023-07-12 19:59:00 | 日常雑記

主人が出張なので、何か料理をする気がなくなって、残り物でできるものってあるかな?ということで、一人ですがチーズフォンデュをすることに。

実は、チーズフォンデュはずっとやってみたかったのですが、一度ちゃんとプロが作ったものを食べてから、なんて思っていて十年以上経ってることにはたと気付いて。

これは食べないで一生終わりそうだから、やってしまえ!と主人と二人でピックを購入、ホットプレートと耐熱容器でチーズフォンデュをやってみたのです。

やってみると案外簡単でした。家で焼き肉するような感じ。ただお肉を焼くわけでないので、パンとジャガイモ以外は何を買うか悩んだり(主人と二人なのであまり買い込むと後が大変)、具の量の調整が難しかったり、でも食べてみたいものはあったりで面白かったです。

が、ここで問題が。チーズ好きなので、大袋で買ってしまって、実際食べてみたら五人分の量があって(笑)。

あの溶けるチーズってあんまり日持ちしないんですね。知らなかったです。で、二回食べて、一人分残っていて。

何に使おうかな、と思っていたのですが、この際夕食にしてしまえ!ということで、パンだけ買って。

ジャガイモとブロッコリーとトマトはまだあるので、それで夕食にしました。一人だとホットプレートは面倒なので、焼くのはフライパンで焼いて、チーズは電子レンジで溶かして。

はい。美味しいのは美味しいです。火で焼くのでこんがりできますし。

でもこういうのって、やっぱり人とわいわい食べるからいいんですよね。

若い頃は一人鍋!とか楽しかったのですが。うーん、やっぱり年かな。

後片付けは簡単なので、それはよかったですけどね(笑)。

ワインとか用意すれば一人でもいいんだろうけど、今回は残り物だけでやりたかったので。パン買っちゃったけど(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする