日本各地から大雪のニュースが届いていますね。
伊豆大島は2日間、雪は降りませんでしたが、風が強く海は大荒れでした。
昨日は、午後の船が全便欠航だったので、用事で東京に出ていた同僚(柳場)は飛行機で帰ってきました。
迎えに行くため、超・久しぶりに空港へ。

壁に地層大切断面を模した模様が描かれています。
午後の飛行場を、明るい太陽の光が照らす中で、無事着陸しました。

ターミナルの周辺を少しだけ歩いたら、なんと!

夏の終わりに咲くハチジョウイタドリの花が咲いていたので、驚きました。

山では既に葉を落としている個体が多いのに(まれに緑の葉を出しているものもいますが)、この時期に花を咲かせているとは!! なぜ〜?
風は、今日も一日吹き続け、またまた船は全便欠航。
風下に位置する島北東部の大きなイチョウの木は

風が吹くたびに黄色の葉がハラハラと舞い、まるで雪が降っているようでした。

フカフカの黄色の絨毯が素敵でした💖

崖に咲く小さな花も、風に吹かれて左右に揺れていました。

夕方になっても風はおさまらず…、元町港の桟橋も

ザバ〜ン!!

これは、一日、船が止まっても仕方がありませんね😅
まだまだ荒れた天気が続きそうです。
全国の皆さん、お気をつけて!
(かな)
伊豆大島は2日間、雪は降りませんでしたが、風が強く海は大荒れでした。
昨日は、午後の船が全便欠航だったので、用事で東京に出ていた同僚(柳場)は飛行機で帰ってきました。
迎えに行くため、超・久しぶりに空港へ。

壁に地層大切断面を模した模様が描かれています。
午後の飛行場を、明るい太陽の光が照らす中で、無事着陸しました。

ターミナルの周辺を少しだけ歩いたら、なんと!

夏の終わりに咲くハチジョウイタドリの花が咲いていたので、驚きました。

山では既に葉を落としている個体が多いのに(まれに緑の葉を出しているものもいますが)、この時期に花を咲かせているとは!! なぜ〜?
風は、今日も一日吹き続け、またまた船は全便欠航。
風下に位置する島北東部の大きなイチョウの木は

風が吹くたびに黄色の葉がハラハラと舞い、まるで雪が降っているようでした。

フカフカの黄色の絨毯が素敵でした💖

崖に咲く小さな花も、風に吹かれて左右に揺れていました。

夕方になっても風はおさまらず…、元町港の桟橋も

ザバ〜ン!!

これは、一日、船が止まっても仕方がありませんね😅
まだまだ荒れた天気が続きそうです。
全国の皆さん、お気をつけて!
(かな)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます