9月に入り、過ごしやすい気候になりました!
また暑さがぶり返すようなので、まだまだ油断はできませんが💦
ということで、昨日、秋を求めに温泉ホテルコースを散策してきました!
早速、可愛いお花を発見✨

小花柄の縁取りになりそうなヤマノイモの花
秋の散策日和で森林浴も気持ちいい日です

これから色づくのが楽しみなオオムラサキシキブや

サルトリイバラの実

トンネルを出ても清々しい秋空

低木林で存在感を放っていたのが、

仙人草の白い花

そして、ハチジョウイタドリの花々です!

白と赤のおめでたい紅白色も🎉

健気に咲いていたのは、
シマヘクソカズラや

ノコンギク

足元をじっくり観察しながら歩いていたので、
トノサマバッタや
→正しくは「ヤマトフキバッタ」と教えてもらいました(後日、訂正)

ショウリョウバッタにも出会いました

こちらのバッタは見事な擬態で飛んでいなければ、気づきませんでした!

どこにいるかわかりますか?

視点を変えるといろいろな発見が広がりますね!
夏休みに他の各地に訪れましたが、この景色を見て
「愛する大島」という言葉が浮かびました✨

ダイナミックな噴火と生命の再生を感じる伊豆大島。
広大なカルデラ内の景色は唯一無二だなと改めて実感しました。
やっぱり大島は最高です!
(ユリカ)
また暑さがぶり返すようなので、まだまだ油断はできませんが💦
ということで、昨日、秋を求めに温泉ホテルコースを散策してきました!
早速、可愛いお花を発見✨

小花柄の縁取りになりそうなヤマノイモの花
秋の散策日和で森林浴も気持ちいい日です

これから色づくのが楽しみなオオムラサキシキブや

サルトリイバラの実

トンネルを出ても清々しい秋空

低木林で存在感を放っていたのが、

仙人草の白い花

そして、ハチジョウイタドリの花々です!

白と赤のおめでたい紅白色も🎉

健気に咲いていたのは、
シマヘクソカズラや

ノコンギク

足元をじっくり観察しながら歩いていたので、
→正しくは「ヤマトフキバッタ」と教えてもらいました(後日、訂正)

ショウリョウバッタにも出会いました

こちらのバッタは見事な擬態で飛んでいなければ、気づきませんでした!

どこにいるかわかりますか?

視点を変えるといろいろな発見が広がりますね!
夏休みに他の各地に訪れましたが、この景色を見て
「愛する大島」という言葉が浮かびました✨

ダイナミックな噴火と生命の再生を感じる伊豆大島。
広大なカルデラ内の景色は唯一無二だなと改めて実感しました。
やっぱり大島は最高です!
(ユリカ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます