goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

イシノミの仲間

2015年07月04日 | 

家の中で見つけて最初はシミだと思いました(先月15日のこと)
でもよく見るとなんか違う・・・シミは平べったいのにコイツには立体感があります。
とりあえず捕まえて写真を撮って外に放しました。


そういえばイシノミという虫がいたっけ・・・と検索すると出てきました。
いくつか種類があるそうでそれぞれ~イシノミという名前が付いています。
これがなにイシノミかは特定できませんでした。

↑の画像を拡大したもの。

原始的な虫だそうで体中が鱗粉のようなもので覆われています。
イシノミ、初めて認識しました。
世の中にはまだまだ知らないこと、知らないものがいっぱいです。

                                  がんま
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コケリンドウの謎 | トップ | 渋谷区消防団の第○分団の方達と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事