グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

最近出会った生きものたち

2021年05月11日 | 
そろそろ生きものたちとの出会いが楽しみな季節に、なってきました。
今日は、最近出会った生きものシリーズです!(生きていないのもいるけれど)

まずは、噴火で飛んできた大きな石に、根性で生えているイタドリに注目!

「たくましい〜」と思って近づいたところ…
あれ?何か変!これってもしや…

ミノムシではありませんか〜!(ニトベミノガで良いのかな?)

若葉の赤い表面をかじっているようで、しっかり食べ痕が残っていました😊

続いて裏砂漠。
草陰でノンビリ休んでいた時のこと。

目の前に、とっても小さなクモが歩いてきました。
なんとススキの種子と同じぐらいの大きさです。

いったい誰?

「コモリグモの仲間かな?」と思って調べましたが、確定できませんでした💦
(どなたか詳しい方、ぜひ教えてください〜)

森の中では、倒れた木の根っこの上を、オビカレハ幼虫が行進中。

近くの桜の木から降りてきたのでしょうか?(サナギになるのかな?)

あと、ピカピカのセミの抜け殻を見つけてびっくりしました。

1年間、この状態で木についているとは思えないので、今年孵化したセミでしょうか?
(セミの鳴き声はまだ聞いていませんが…)

白い波が打ち寄せる砂の浜。(高速船が全便欠航した日でした)
ここでは、なんと…猛毒のカツオノエボシ!

打ち上がったばかりみたいで、艶々でした!


そして最後に、今、島中に甘い香りを漂わせているスダジイの木の下で

幹に近づいたお客様が“変な虫”を見つけました!

ダンゴムシに似ているけれど、違う虫。大きさは1cm程だったと思います。

調べたら「オオワラジカイガラムシ」という、シイノキにつく虫だったようです。
これはメスで、オスは黒い羽を持っていてメスの元へ飛んでくるとか…
今まで花にばかり注目していましたが、木の幹も侮れませんね。

今度ゆっくり、調べに行きたいと思います😊

(かな)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする