ヨシ坊の山歩記

東海地区(愛知、三重、岐阜)の四季折々山歩きの記録

2005年12月5日(滋賀県 比良)

2005年12月05日 | Weblog
昨夜のS会忘年会では大いに盛り上がってまた調子に乗って飲みすぎた。新大阪のMさんちで目が覚めたが昨夜の後半はあんまりむ覚えていない。
8時過ぎにMさんと一緒に家を出る。今日は月曜日、こちらは休みをとっているが世間は平日なんだ。通勤の人と逆流して新大阪駅へ行く。
新快速の近江今津行きに乗る。比良駅で降りたかったが、通過して次の近江舞子まで行ってしまった。たんぼの中の道を通って比良登山口へ。
11年前大阪にいるときはよく来たとこだが、比良バイパスなんかが出来てて、だいぶ風景が変わった。
当初予定では金糞峠まで登るつもりであったが、やっぱり飲みすぎで体調がいまいち。途中で引き返す。平日の山は誰にも会わなくて自然を独り占めできるのがいい。ツルを集めてぐるぐる巻いてクリスマスリースを造る。

2005年12月4日(大阪府 流谷から岩湧寺)

2005年12月05日 | Weblog
今年最後の大阪S会の例会。ミステリーハイクでどこの山へ連れてってもらえるか解からない。小雨決行となっているので集合場所の難波ロケット広場へ行く。
集合時間の9:00に集まったのは8人。天候のせいか本日は少ない。夜の忘年会にはあと7人追加の予定である。揃ったところで、リーダーよりこの雨では当初予定していた山は滑って危ないので他の林道歩きコースへ変更発表があった。
10:15千早口駅出発/天気がよければもっと他にも登山の人がいるが今日のこの天気ではあんまり物好きはいない。雨も本降りではないので、傘さして歩けそうだ。
天見の駅で休憩。みんなで食べてねと姉にもらった「干し柿」を食べる。
12:30岩湧寺/雨も上がって快適なハイキングとなった。歩きながらの会話も楽しい。今日参加してないメンバーは惜しいことをしたもんだ。レストハウスで食事。
下界の河内長野あたりにきれいな虹がかかっている。

2005年12月3日 天保山(大阪府 4.53m)

2005年12月05日 | Weblog
大阪S会の忘年登山を明日に控えて大阪へ向かう。前から一度登ってみたかった天保山に登る。標高4.53mといってもちゃんと二等三角点がある立派な山である。
健脚コースの日本一低い山に登るとあって少し興奮気味である。
地下鉄中央線の大阪港下車。構内の地図で場所を確かめて歩き出す。10分足らずで
天保山公園に着く。一番高いとこを目指して歩いたがそこは単なる展望台であって三角点は見当たらない。一段下がって海の近くにありました、ありました。天保山の標識と三角点。やっとの思いでどうにかたどり着いた三角点にタッチして通りかかったおっちゃんに頼んで記念撮影。帰りの大阪港駅までの間に酒が美味しそうな店が何軒かあったが、今夜は姉のとこに泊まる予定で、用意して待っててくれてると思うので冷たいビールでぐっと登頂記念乾杯したいのを抑えて帰る。