6月13日の家庭菜園 2007年06月13日 20時50分39秒 | 家庭菜園 早朝5時半畑にゆく。茄子が連作障害か葉が黒ずんでいる。 早朝の畑 今日は草取りをしないですむ。 今日の収穫 キウリ、インゲン、ニラ、茄子、ピーマンを収穫する。 « 馬頭琴の日 | トップ | 折りたたみ自転車と気功教室 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 美味しそうですね~ (sibuya) 2007-06-14 19:50:43 食べ物の60%は外国から輸入されています。果たして安全・安心な食べ物だろうか・・と心配。我が家のゴロ~(猫)の餌も中国産は買いませんが我が家の畑で収穫した野菜は「安全・安心」ですね。やっとインゲンの芽が出始め キューリの花が咲き始めました。カラカラに乾いた畑に雨がほしい梅雨のない北海道 雨降れ・・と願っている。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
果たして安全・安心な食べ物だろうか・・と心配。
我が家のゴロ~(猫)の餌も中国産は買いませんが
我が家の畑で収穫した野菜は「安全・安心」ですね。
やっとインゲンの芽が出始め キューリの花が
咲き始めました。カラカラに乾いた畑に雨がほしい
梅雨のない北海道 雨降れ・・と願っている。