おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

③清水公園・川口川散策コースを歩く

2010年01月30日 17時48分45秒 | 八王子市ウオーキングマップ
八王子市ウオーキングマップの第3番「清水公園・川口川散策コース」を歩きました。
清水公園手前まで自転車で行き、そこからウオーキングに入りました。
川口川に沿って秋川街道があり、その沿道は住宅街となっている。そんな関係でウオーキングを楽しむ人たちも多かった。
今日は暖かい陽気で汗がにじみ出てきます。家に帰り着いたときの漫歩計は11kmを表示していた。

清水公園は川口川の脇に落葉樹の林と池と広いグランドを持つ気持ち良い公園です。



川口川に出ると、このところの晴天続きの影響か 川の中には流れる水はありませんでした。数キロ先の上流に行くと水が流れていました。




犬目山安養寺・梅の咲き始めた向こうに本堂が見えます。



犬目山安養寺・鐘楼は八王子八十八景に入っています。



犬目山安養寺境内に建つ「困民党事件首領の塩野倉之助の碑」



安養寺境内にある六地蔵尊



川口川で見かけた生き物たち:白鷺と鴨



いたちが白鷺に追われて川の中を素早く泳ぎ 岸に上がると藪の中に消えて行きました。



かわせみがじっと川面を見つめていました。こんなに近くに見たのは初めてです。



春も間近です、梅、こぶし、蝋梅、知らない花が咲き始めていました。





今日の終点、河口山法蓮寺山門と鐘楼、ここより来た道を引き返しました。


②露天風呂が味わえるウオーキングコースを歩く

2010年01月23日 21時13分40秒 | 八王子市ウオーキングマップ
八王子市ウオーキングマップの「②露天風呂が味わえるウオーキングコース」を歩く。
道の駅八王子滝山から始まり、滝山城址公園を通過し、高月、あきる野市に入り、戸吹の湯ったり館まで8.5kmコースである。
秋川の河畔を歩いたときは、山と畑と荒涼とした野原でとても遠くへ来た感じであった。
帰りは戸吹よりバスに乗る。、歩行距離は約12kmであった。

くん酒山門を入るを許さず、と読むそうだ。くんとは ねぎ、にら、しょうがなどの臭いの強い野菜を言うそうだ。この先に少林寺がある。


滝山城址の引き橋 この下を通過して高月へ抜ける


高月に抜けたところに、お地蔵さん祭られていた、赤の帽子と前掛けが新調されていた。


樹齢400年の高月の桑、昔から養蚕が行われていたそうだ。



円通寺、天台宗古寺、903年の創建という、境内に大きな枝垂れ桜がある、桜の季節に来てみよう。


秋川のほとりにスポーツ公園があり、その傍らに流れる水路に「蛍の郷」がありました。



加住丘陵の北側をここまで来るとあきる野市となる、ここから七曲峠を越えると八王子市の戸吹に戻る。峠の上はとても見晴らしが良い。


七曲峠には大きな霊園がありました。


戸吹ゆったり館に到着です、ここまで2時間半かかった。


ごみ焼却熱でお風呂をわかしています。駐車場はいっぱいです。湯上がりにビールと枝豆で乾杯する。




23025

2010年01月18日 20時21分51秒 | 八王子市ウオーキングマップ
八王子市ウオーキングマップ①里山風景と都立小宮公園散策コース
八王子市ウオーキングマップにのっとりウオーキングに行くことにしました。今回は第1回目 ①里山風景と都立小宮公園散策コースに挑戦です。
自宅より小宮公園まで歩き、小宮公園から八王子市ウオーキングマップに従い八高線小宮駅に向かいました。小宮公園内はいつも散策しているので今回は省略です。
コースの周りは住宅が建て混みだしていますが 加住丘陵の里山の面影をわずかに残していました。小宮駅に着いたときは八王子駅行きの電車が出た後、40分後でなければ次の電車はありません。待っていてもやることがないので、谷地川沿いに歩いて帰ることにしました。50分ほどで自宅に帰り着きました。

火の見やぐらが残っていました(八王子市消防団第四分団第4部)

龍光寺本堂(お参りしました)


樹齢推定500年の大銀杏


ここにも火の見やぐらが残っていました。

平町から見た多摩川の景観、奥多摩の山々が遠望できます。

堰があり、鵜が一羽はねを休めていました

今まさに飛び出さんと身構えました。

鵜が飛び立ちました。

多摩川のそばに東京消防庁第九方面訓練場がありました。

小宮駅近くに関根家の長屋門がありました、昔の造りの立派な門です。

八高線小宮駅に到着しました。所要時間2時間でした。