おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

二胡同好会

2015年03月25日 19時52分54秒 | 二胡
二胡、低音二胡、馬頭琴を持って参加

二胡同好会「胡月」の定例会に参加する。二胡、低音二胡、馬頭琴の3台を持って行く。荷物が多いので車で行く。
今日は5人が参加した。ピアノの先生Kさんがキーボードを持って参加。
二胡を基盤にキーボード、篠笛、馬頭琴、低音二胡をからめ室内楽風に仕上げるとKさん意欲的に編曲してきました。
今日の練習は「童神」「シューベルトの子守歌」「モーツアルトの子守唄」「竹田の子守唄」「北の国から」「菊花台」「故郷のジャスミン」でした。


二胡レッスン

2015年03月23日 19時23分59秒 | 二胡

アトリエ岬への道、いよいよ春です

みのり先生の二胡レッスンを受ける。課題曲は「牧羊女」6月の発表会演奏予定です。
シの音が暗い、少し音程をあげてゆくと明るくなる、こんな指摘をしてくれる先生は始めてです。他にも弓の使い方三点を指摘してくれました。
曲を歌い切れていない事を実感します。又、取り組む課題がみえてきました。

胡月二胡練習会

2015年03月11日 17時12分28秒 | 二胡
今日の練習会場は茶室です

胡月の二胡練習会に参加する。胡月は来年の5月頃に他所の二胡倶楽部と合同で舞台発表会を行ないましょうとの目的を持って構成された二胡好き仲間の集まりです。指導者はピアノの先生で最近二胡を始めたというKさんです。曲の選定から編曲、合奏指導をしてくれます。
今日は6人が集合しました。
先生が選定した曲は、①野薔薇(シューベルト他1曲)②シューベルトの子守唄 ③竹田の子守唄 ④ゆりかごの歌 ⑥北の国から ⑦菊花台 です。
先生はキーボードを持参、伴奏を担当したりします。今後は篠笛、馬頭琴も取り入れ曲をアレンジしたいそうです。

二胡レッスン

2015年03月09日 19時30分48秒 | 二胡
アトリエ岬への道

午前11時、アトリエ岬にて、みのり先生より二胡のレッスンを受ける。昨年10月~12月にかけ腰椎椎間板ヘルニアと肺炎に見舞われ、5カ月ぶりの受講となりました。5カ月ぶりにかかわらず暖かく迎えてくれました。

6月にみのり先生門下生発表会の要旨が決まっており説明してくれました。
私は「牧羊女」で参加したいと希望を伝えました。

今日のレッスンは「牧羊女」です。指摘事項多数有り。これから、じっくり練習です。
私の後のレッスン受講者はHAさんでした。昨年暮れの不備を詫びると共に旧交をあたためることができました。

二胡音程表示装置

2015年03月05日 15時24分45秒 | 二胡
二胡音程表示装置

なにげなく見ていたインターネットで「二胡音程表示装置」なるものがあるのを知る。
発売元が二胡専門店名師堂であった。常々音程の狂いに悩まされていたので取り寄せてみた。
二胡琴弦の有効張が37cm、39cm、41cmの三種あるとのことなので体格にあった41cmを注文した。
今日それが届いた。早速二胡に取り付け試してみた。音程の乱れが治った。
説明書の中に「二胡入門者や初級者が抱える(正確な音程が奏でられない)という問題を素早く簡単に解決することが出来るだけでなく、全ての二胡学習者が保留指を使った正確な手指のフォームの形成と運指を会得するためにも有効であり大きな助けとなってくれます。」に共鳴するところです。
二胡音程表示装置はD調、G調、F調で一本、B♭調、C調、A調で一本、そして琴棹に取り付け用のアタッチメントニケで構成されている。
今更、二胡の音程表示装置を取り付けるのに恥ずかしさもあるが実際音程が狂っているのでしょうがないところでもある。

ロビーコンサートを聴く

2015年02月28日 14時09分07秒 | 二胡
演奏するスイートピーの皆さん

いちょうホールで開催のロビーコンサートを聴きにゆきました。二胡の合奏で知り合いのIさんが出演しているとの事で聴きにゆきました。
13時15分から30分間の演奏です。二胡の合奏団の名前は「スイートピー」と言います。市内の二胡教室の仲間だそうです。今日の演奏人員は11名です。大体二部に分かれての演奏だそうです。
演奏曲は ①おぼろ月夜 ②浜千鳥 ③浜辺の歌 ④ドナドナ ⑤蘇州夜曲 ⑥琵琶湖周航の歌 ⑦ふるさと ⑧さよならの夏
     ⑨見上げてごらん夜の星を  の9曲でした。
聴衆は60人位で立ち見の人もいました。
演奏は全ての曲に伴奏のCD音楽を流して演奏していました。
音が綺麗で揃っていてとても良く聞こえましたが二部の合奏の響きが聞こえてこないように感じました。

二胡同好会の集り

2015年02月25日 19時29分03秒 | 二胡
御嶽神社、神社に隣接して今日の会場はありました。


今日は二胡同好会「胡月」の定例会に参加しました。
来年5月に演奏会出演を目的に集まった二胡好きの仲間で、7名が出席しました。

今回は第二回目の定例会になります。前回、皆から演奏候補曲を選出しましたが、今日は候補曲の中から演奏曲を選定しました。
日本曲15曲の中から8曲が選定されました。次回は中国曲、西洋曲の候補曲を選定します。




活動開始

2014年11月19日 16時20分36秒 | 二胡
デイサービスにて慰問演奏です


午前右田病院にて退院後初めての診察を受ける。今の所痛みは抑えられている。右足の足先部分のしびれは当分取れないとのこと。痛み止めの薬三種類を二種類に減らし様子を見ることになる。次回診察は12月10日になった。

午后、10月22日に予定していたデイサービスのデイリゾート京王八王子における二胡慰問演奏を椎間板ヘルニア発症で中止していたが、このところ演奏出来るようになったので 本日 訪問して演奏しました。
入所者とスタッフで15~6名のこじんまりとしたデイサービスです。今回は二回目ですが曲の途中で歌声が出たりとても良い雰囲気の中で演奏できました。最後は「赤とんぼ」と「ふるさとを」全員で歌って終わりました。

長い距離を歩くのには、まだ無理があるので、今日は自家用車に乗って行きました。京王八王子駅のすぐそばです。

今日の演奏曲 ①紅葉 ②ちいさい秋見つけた ③里の秋 ④わが手の花 
       ⑤見上げてごらん夜の星を ⑥荒城の月 ⑦高原列車は行くよ・丘を越えてメドレー 
       ⑧蘇州夜曲 ⑨月の砂漠 ⑩ゴンドラの唄 ⑪敬酒歌 
       ⑫陽関三畳 ⑬津軽のふるさと ⑭赤とんぼ ⑮ふるさと

四弦琴を聴く

2014年10月18日 17時18分41秒 | 二胡
創価学会の人達の開催する地域の集まりに招待されて行ってきました。40~50人程度の集まりで、昨年は私が二胡を弾いた集まりです。
今回は「満喫しませんか、文化と教養の秋」と題して開催されました。
講演は創価大学文学部教授の杉山先生の「意外と身近な社会学」でした。大学の先生で話が上手であっというまの45分でした。とても示唆に富んだお話でした、最後に「良き人生は各人の自覚」で結ばれました。

講演に先立って四弦琴の演奏が行なわれました。演奏者は創価大学生で内モンゴル出身の楊陽(YAN YAN)さんです。楊陽さんのお父さんはお国では四弦琴奏者としての人間国宝の方だそうです。
楊陽さんはモンゴルの青い衣装を着て登場しました。

四弦琴は四胡と言われる楽器でしょうか。大きさは二胡の1,5倍はあります。重さは重量感があり重く感じられました。
弦は四本、弓は二本に分かれいて 内弦二本、外弦二本ずつを弾きます。左手の弦の抑えは指の第一関節あたりで押さえています。時々爪側で弦をはじいています。
楊陽さんは四弦琴を伴奏に弾きながらモンゴルの民謡を歌いました。2曲目はパソコンから馬頭琴の演奏音を出しモンゴル民謡を唄いました。その曲調はどこか東北の民謡ににていました。

内モンゴルの四弦琴です



二胡練習会

2014年10月15日 17時49分28秒 | 二胡
13時~16時まであったかホールにて二胡練習会を実施する。
これは11月3日の長池公園自然館「レクチャールーム」で行なわれる二胡演奏会の練習です。
二胡演奏会は、いちょうフォトクラブ写真展の協賛で行われるものです、これはいちょうフォトクラブの幹事が 写真展の会場で二胡を弾いたらどうだろうか という発案で始まりました。

会場は狭い所で40数名しかはいれません。全くの私的な小さな小さな演奏会です。
二胡を楽しむ会のTさん、Hさんにご協力をお願いしての今日の練習会です。

予定している曲の音合わせを実施、その中で合奏曲の削除、独奏曲の変更などがでました。
私もお遊びタイムでギターを弾く時はギタリストに変身、その変身ぶりを披露しました。楽しい会になればと思っています。

二胡演奏会ポスター

二胡のレッスン

2014年10月13日 16時29分06秒 | 二胡
11時~12時、アトリエ岬にて海みのり先生の二胡レッスンを受ける。
台風19号は今夜関東地方襲来の予報、昼間はまだ大丈夫そうである。

来年3月いずみホール「春の祭典」の演奏曲目が決まり楽譜をいただく。今回は21名が参加するそうだ。
民謡メドレー 沖縄から福島 は、でんでらから会津磐梯山までを、低音二胡、太鼓やピアノを入れてリズム感のある
編曲になっているようです。

二曲目は「いのちの歌」です。この歌は双子の姉妹が歌っている曲だそうです。

運指やポジションを教わりながらレッスンを受ける。

台風19号九州に接近中のアトリエ岬への道


台風19号の影響で散歩は中止、残念な元気君

二胡演奏会を聴きに行く

2014年10月12日 18時19分14秒 | 二胡
東村山市中央公民館で行われたロビーコンサートを聴きに行ってきました。
二胡倶楽部 音胡の会の二胡演奏が出演していたからです。
公民館の広いロビーに100席位の椅子を並べ会場が作られていました。
12時~13時の一時間で3組の団体が出演しました。
①東村山マンドリンアンサンブル ②音胡の会二胡合奏 ③武蔵野男性合唱団 の3組が出演しました。

音胡の会は5人の女性で構成され①八月桂花遍地開 ②小さい秋見つけた ③高原列車は行くよ・丘を越えてメドレー ④きらきら星変奏曲 の4曲を演奏しました。

海みのり先生の編曲された曲や独自に編曲したきらきら星変奏曲を演奏、とても良い響きを感じられました。

開場は満席で一杯の人でした。海みのり先生の生徒さんも沢山見えられていたました。

ロビーコンサート会場


ロビーコンサート案内


音胡(ねこ)の会の皆さんの二胡演奏風景

二胡練習会

2014年10月01日 17時17分32秒 | 二胡
小会議室にて二胡練習会


大野中公民館小会議室にて10時~15時の間に行なわれた二胡の練習会に参加する。二胡倶楽部二泉映月の会員、と元会員の6人が集合した。毎月1回音合わせの予定で活動している。
今まで、平日の老人ホーム等で慰問演奏に参加していた仲間です。
今日は、月の砂漠、叱られて、四季の歌、里の秋、荒城の月、蘇州夜曲、イエライシャンなどを合わせる。
今後どんどんレパートリーを広げて行く方針である。

慰問演奏

2014年09月25日 17時01分26秒 | 二胡
今日はデイリゾート京王八王子に二胡の慰問演奏にゆきました。デイリゾートの担当者は5月に北野市民センターで行われた「拓けセンター元気」での二胡の演奏を見て、センター元気に申し込まれたそうです。
こじんまりしたデイサービスで12~3人の聴衆でした。14時~15時の一時間の演奏でした。
二胡を見た人も初めての人が多く大いに興味を示していただきました。
演奏曲は①紅葉 ②小さい秋見つけた ③里の秋 ④わが手の花 ⑤見上げてごらん夜の星を 
    ⑥荒城の月⑦高原列車は行くよ・丘を越えてメドレー ⑧蘇州夜曲 ⑨敬酒歌 ⑩鳥の歌 
    ⑪陽関三畳⑫叱られて ⑬津軽のふるさと ⑭赤とんぼ ⑮ふるさと の15曲でした。
担当者からは10月にもお願いしたいという事で、次回は10月22日(水)に決定した。
此処では会場の大きさから一人での演奏がベストのようだ。


台風接近が嘘のように青空が覗いてきました、バス停にて



デイリゾート京王八王子が入っているビル


演奏中の筆者




夕方、元気くんと近所を散歩。元気君も散歩を待っているようだ。
夕方ゲンキ君と散歩、きれいな花が咲いていました