おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

129696

2011年02月28日 18時08分36秒 | 日々のウォーキング
2月16日~28日間の歩数。64k848m、1日平均4k987mでした。
朝から勢いよく雨が降っている。今日もウオーキングは中止です。

e-taxnにて確定申告に挑戦する。何とか税務署への送信が成功する。5,000円が還付されるが、かかった経費は、カードリーダーが3,000円、電子証明書と住民基本台帳カードの作成1,000円、写真700円等々かかった経費は差し引きゼロということでした。
パソコンで基本データーを入力すると全部計算して各欄に数字が表示される。なれると確定申告も簡単な作業でできるようです。

雨に煙る裏山


e-taxにて確定申告

馬頭琴の日

2011年02月26日 19時56分28秒 | 馬頭琴
馬頭琴のレッスンの日です。午前、高尾のバト先生宅を訪問する。
課題曲は「昇る太陽」です。大変難しい曲だ。とりあえず宿題の部分はクリア、次の小節へ進む。途中、きれいなメロディが出てくる。これが弾けるようになると楽しい、頑張るのみだ。
私の馬頭琴


夕方、谷地川コースをウオーキングで回る。昼間は暖かくなったが夕方になると風が冷たい。いつもの水鳥たちが思い思い過ごしていた。
谷地川ウオーキングコース


いつもの鴨君


いつものシラサギ君

気功の日

2011年02月25日 19時18分55秒 | 日々のウォーキング
午後、気功の会の定例会に出席する。今日は二胡を担いでの参加です。
易筋行気法のBGM「寒山楽」を譜面に起こしたので皆さんに聴いていただくためです。
多目的室に椅子を並べ、臨時の演奏会場になりました。
演奏は概ね好評で、アンコールで「川の流れのように」を演奏しました。
「寒山楽」は私のレパトリーの一つになりました。


小宮公園散策

2011年02月24日 18時26分49秒 | 日々のウォーキング
午後、小宮公園を散策する。公園内の歩行路を大々的に修理している。これだけの公園を維持するにはそれなりのお金がかかるものである事が分かる。この素晴らしい公園を沢山の人に知ってもらい、利用してもらいたいものだ。
公園を抜け八王子市街へ、南口の市役所出張所へ行く。今日は住民基本台帳カードの申請に行く。前回失敗しているので今回は運転免許書の暗証番号を調べ、写真を撮り準備万端で臨む。予定通り住民基本カードを交付してもらう。これで今年は確定申告をインターネットで実施する予定である。

小宮公園散策路の補修をしている


ソウシンロウバイの花


マンサクの花が咲いていました

谷地川ウオーキング

2011年02月23日 18時23分02秒 | 日々のウォーキング
気功で使用している「寒山楽」のCDより譜面におとすことが完了した。音楽ソフトで五線譜と数字譜の譜面も完成した。二胡で弾いてみるとなかなか良い感じである。調べてみると寒山楽はかの有名な「劉天華」の作曲だそうだ。

夕方、谷地川コースをウオーキングで回る。今日は暖かい3月中旬の陽気だそうだ。
谷地川には色々の鳥たちが憩っている。

谷地川ウオーキングコース



谷地川の鳥達



浅川サイクリング

2011年02月22日 19時23分29秒 | 日々のウォーキング
午前の9時半、午後の1時浅川土手をサイクリングで走る。見晴の良い川岸は気持ちの良いサイクリングロードだ。
午前は、老人ホームでの傾聴ボランティア、3人の仲間と参加する。
午後は大横町で傾聴ボランティアの仲間の情報交換会で7人が参加した。皆さん傾聴ボランティア活動に不安を抱えているようだ。私も同じで、皆さんとの話し合いでまたやる気が出てきました。世話役のセンター元気のSサンのお骨折りで今日の情報交換会です。Sさんに感謝!!
浅川サイクリングロード


浅川にたたずむアオサギ君

小宮公園ウオーク

2011年02月21日 18時14分38秒 | 日々のウォーキング
午後小宮公園をウオーキングで回る。落葉樹の多い林はとても明るい。
少しづつ春の兆しが感じられる小宮公園である。
小宮公園を抜け八王子市街へ、ヨドバシカメラで音楽ソフトを購入する。気功の易筋行気法のBGMで使用している「寒山楽」を三日かかって二胡用に五線譜に落としてみた。手書きの譜面を印刷の譜面にしてみるつもりである。五線譜と数字譜が表記できるソフトが気にいった。うまく出来るか楽しみだ。


小宮公園ひばりの道



梅はまだ三分咲き


逆光のなかに輝く

二胡倶楽部定例会

2011年02月20日 20時05分55秒 | 二胡
昼休みの定例会会場、寸暇を惜しんで音合わせ

前回の定例会は風邪のため休んだので1ケ月ぶりの出席です。会員15名が参加した。
3月12日(土)公民館祭り(2ケ所)に出演のための演奏曲目の練習が行われた。
私は二泉映月の独奏曲を皆の前で演奏する。この2~3日演奏していなかったので途中間違える。人の前で演奏するという事はなかなか難しいものだ。
練習会終了後、沖縄の三線のクラブの方が5人訪れ、沖縄の曲を三線と二胡とで合奏を試みる。一つの輪が広がった感あり。

気功の日

2011年02月18日 18時20分37秒 | 気功同好会

朝、勢いよく雨が降っていたが、9時過ぎには止む。

午後3時気功同好会の定例会に参加する。風邪ひきと祭日が入り3週間ぶりの気功の演練です。
一昨日の高尾山登山の後遺症で体のあちこちが痛い。呼吸法を念入りに気功演練に励む。
また、体に活性が戻る感触。帰宅頃には青空がきれいに広がっていた、北風が冷たい。

小宮公園ウオーク

2011年02月17日 18時26分24秒 | 日々のウォーキング
午後、小宮公園を散策する。公園では木製の散策路の張替作業が行われていた。
小宮公園を抜け八王子駅前までウオーキング。
途中、郵便局に寄りお年玉年賀はがきの当選を申請する。今年は3等と4等が1枚づつ当たった。今年は良き年の始まりだ。

小宮公園散策路


蠟梅の花が満開です



鵜と鴨が仲良く休んでいました(浅川大橋より)



シラサギも寒そうです(浅川大橋より)

高尾山ウオーキング

2011年02月16日 19時33分55秒 | 日々のウォーキング
久しぶりに高尾山を登る、昨年の5月以来である。
一昨日の雪がまだたくさん残っていた。10時に登り始め、14時に下山する。
途中、社務所にて「高尾山健康登山の証」に二回目の11回目の朱印をいただく。
今年中には二回目の満行を達成させたい。満行とは21回の登山の朱印をいただくことである。
降雪の後の山道を苦労して下りる、アイゼンの必要性を痛感する。
下山後、麓の蕎麦屋でお銚子一本とざるそばをいただく、高尾山の登山ができた健康に感謝しつつ。

10時、高尾山登山口に到着、右側の1号路を登る


登山路には雪が残っている、上に登るほど雪が多くなってくる


金毘羅台にて、


高尾山薬王院山門、紅梅が咲いていました


薬王院社務所、高尾山健康登山証に朱印をいただく。第二回目の11回目である、今年中に第二回を満行させたい

薬王院を登ったところにある薬王院飯綱大権現堂、立派な威容を誇る


高尾山頂、雪山の風情である。


高尾山頂から望む富士山、気温が上昇し霞んで見える


稲荷山コースを下山する、ぬかるみと凍った下山路に苦労して麓に下りる、麓の蕎麦やでお銚子とざるそばで無事の帰還を祝う。お一人様専用席の表示が物語る、私と同じようなおっさんが他に二人いました。




88369

2011年02月15日 19時19分32秒 | 日々のウォーキング
2月2日~15日間の歩数。44k184m也。
風邪をひいたり、降雪、厳しい寒さによりウオーキングは予定の半分です。

昨晩からの降雪は8cmに達しました。
日中は気温もあがり春の淡雪となりました。

午後老人ホームで傾聴のボランティア、91歳の先輩から昭和15年、赤紙により徴兵されたこと、ロシアに60万人が連行され1割の6万人が死んだことなどを聞く。しっかりされたかたでいまでも鮮明に覚えていられました。

夕方、いつもの谷地川コースをウオーキングでまわる。風は冷たい、ネックウオーマーで耳と頬を防護して歩く。





雪景色、昨晩からの雪が8cmつもりました



谷地川ウオーキングコース


小鳥たちはにぎやかに活動しています

滝山城跡ウオーク

2011年02月13日 21時17分28秒 | 日々のウォーキング
二日間の雪が嘘のような快晴の朝を迎える。あまりの天気の良さに誘われ、午後滝山城跡をウオーキングで回る。
500年前に城塞があり大勢の人たちが暮らしていた、そんな感慨にひたりながら誰もいない城跡を歩く。雪もわずかに残すだけである。

雪の残る本丸



引橋



中の丸に咲く紅梅


下山路にある稲荷社


谷地川の鴨たち


今日もシラサギがいました

帯祝い

2011年02月12日 21時52分39秒 | 日々のウォーキング
子安神社

帯祝いとは 妊娠5カ月ころ戌の日に安産を祈って岩田帯という腹帯を占めるときのお祝いをいう。(日本語大辞典より)
今日は戌の日、子安神社では安産を願う人たちでにぎわっていた。
妻と娘夫婦と共に安産の祈願で訪れる。無事に命の誕生を祈りつつ。
ご祈祷後しゃぶしゃぶで会食する。