おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

長寿会新年会

2013年01月29日 18時23分24秒 | 日々のウォーキング
谷地川風景

カワセミが飛んできました

地元の長寿会新年会に出席する。長寿会も年々会員が減少してきている。今日は26名が参加した。
年間定期的に活動しているが中々出席できないでいる。お菓子とお新香、乾きもの、チラシ寿司などが出て
ビールと日本酒など飲みながら歓談する。
宴会終了後、皆さんと一緒に輪投げを楽しむ。
帰路、谷地川沿いに歩るいてくると、道の駅の裏側のところで珍しくカワセミに出会いました。

雪が降った

2013年01月28日 18時19分05秒 | 日々のウォーキング
朝、外は雪で真っ白になっていた、但し青空がのぞいていた

朝、外は真っ白になっていた。降雪は1cmくらいである。
雪が降るくらいだから寒い日が続いている。灯油が少なくなってきたのでガソリンスタンドに買いに行く。
円安の進行でリッター100円に値上がりしていた。ガソリンの値段に近づいてきている感じである。

退会

2013年01月27日 16時52分06秒 | 二胡
お別れの二泉映月の面々

二胡クラブ二泉映月の総会と新年会が開かれた。
新年会は古淵の「ひっぱり凧」で昼食会を兼ねて開かれた。

私は二泉映月を今月をもって退会する事になっていました。今回は特別に新年会に送別会もかねてくれることになり出席しました。
退会の理由は私の体調の不調もありますが、二泉映月の練習会場が遠いこと、合奏の練習に時間を取られさすぎる事などによります。
今後は独奏曲の方に力を入れ二胡の技量アップに取り組みたいと思っています。指導は西国分寺の海みのり先生にお願いしている。

今後は残り少なくなってきた余生の時間の中でかねてより憧れていた風景画を描く事にとりくんでゆきたいと思っているのである。
理想としては午前に音楽、午後に絵画に時間を使いたいとおもっている。朝に良き音楽に接し夕に絵画を楽しむ心境である。

アンサンブルコンサート

2013年01月26日 21時39分19秒 | 二胡
アンサンブルコンサートのホール入口のポスター


橋本駅の橋本ミウイにてアンサンブルコンサートが行われた。10時集合、音合わせを行う。
今日は10名が参加した。13時00分~13時15分間の4曲の演奏である。
1赤い花白い花 2彩雲追月 この2曲は全員で合奏する。私と他の4人は退場。
3姉こもさ(篠笛と二胡、月琴パーカッション合奏)4賽馬(二胡3名とパーカッション2名合奏)

私とTさんは第3部の舞台セッティング係りで働く

出演者はプロ級の方、セミプロの方、私達のような全くのアマチュアの方々等、老若男女の方々が集い楽しい演奏会でした。
最後に座間市立栗原中学校の3名によるサクソフォン3重奏の演奏がありました。彼、彼女らは神奈川吹奏楽コンクールに入賞し明日東関東大会に出場するそうです。中学生とは思えぬ感動的な演奏でした。

17時30分より出場者の交流会に私とTさん、Hさんの3名が参加した。交流会は立食パーテイの形式で行われた。
同じテーブルで御一緒した木管五重奏の方々と色々お話を聞けました。
ハーモニカのリードエコーズの代表の方が皆さんから好評であった事に感謝して、演歌の「さざんかの宿」を小さなハーモニカで演奏しました。見事な演奏です。
この事から参加者に手持ちの楽器演奏の要望が会場を巡り、二泉映月からHさんが出て「ふるさと」を演奏しました。

リハーサル

2013年01月25日 23時30分56秒 | 二胡
あったかホール風景

15時あったかホールにて気功同好会定例会に出席する。終了後橋本へ、だいぶ日がのびてきた。

18時、橋本の杜のホールアンサンブルコンサートの舞台セッティングリハーサルに出席する。
これは二胡倶楽部「二泉映月」の一員としてステージ係のお手伝いである。同僚のTさんと二名である。
アンサンブルコンサートは1月26日(土)10時30分~17時の間21団体が出演する一つのお祭りである。
18時~20時15分まで入れ替わり立ち代わりセッティングリハーサルは進行しました。
箏、尺八、三弦、オカリナ、フォルクローレ、リコーダー、フルート、クラリネット、二胡、ギター、トロンボーン
木管楽器、ハーモニカ等々沢山の楽器のアンサンブルが登場しました。明日の本番が楽しみです。

リハーサル風景

家庭菜園だからできる無農薬栽培

2013年01月23日 19時25分21秒 | 家庭菜園
多摩市民塾「家庭菜園だからできる無農薬栽培」講座の4回目です。今回は立川にある東京都農林総合研究センターを訪問し施設を見学させていただきました。13時30分集合、施設説明1時間、施設見学1時間の行程でした。参加者は22~23名位でした。
センターの主任研究員の方の分かりやすい説明と案内により進行しました。
季節的に農閑期でしたので休眠中の畑が多かったけれどいろいろ研究されている様子がわかりました。
10月にはセンターのフエスティバルが催されるそうで、その時訪問されると色々なことが行われるそうです。
都の広報に載るそうです。以下施設の一部ですが現場の状況です。

東京都農林総合研究センター

この講堂で当施設の活動状況の説明を受ける

現場施設の見学、ドラム缶ごとに肥料の効き目を試験するところ

見張り所ではありません、畑の温度状況を監視しているそうです

玉ねぎを試作しています

作業中の方がいました

ハウスの中でトマトの試作中

ハウスの中でイチゴを試作中

ウドの試作場、ここが穴倉の入口です


二重のトンネルハウスで大根の試作中

南側の農園施設の一部です

各種のイチゴを試作中

暖かいところに生育するミカンなどの試作中、むしろで防寒対策を施しているそうです

シクラメンの試作場もありました

野菜栽培温室、トマトとイチゴを栽培していました

昆虫実験室、害虫が樹木の与える影響を調べているそうです


谷地川ウオーキング

2013年01月22日 18時20分23秒 | 日々のウォーキング
谷地川風景


谷地川に大き目なシラサギがいました

郵便局からの振り込みが3件たまったので近くの郵便局へ行く。体調も良いのでそこから谷地川コースへウオーキングに入った。
久しぶりの谷地川ウオーキングである。いつもの谷地川の風景がありました。約5km1時間ちょっとのウオーキングでした。

皮膚科の受診

2013年01月21日 19時22分26秒 | 日々のウォーキング

東海大学病院皮膚科の再診を受けに行く。前回の生体検査、レントゲン検査異常なしの診断だった。まずは一安心である。
昨日元横綱大鵬が亡くなったことを報道で知る。一世を風靡した英雄だ。
72歳、私と同年代というところで命を考えさせられる。あちこちが老朽化している私も覚悟を持って生きる年頃となった。。


二胡と気功

2013年01月18日 18時51分50秒 | 二胡
陽の当たらない道はご覧のとおり雪がこんなに残っています。天神前バス停の道

11時西国分寺で二胡の個人レッスンを受ける。今までの合奏練習から、独奏曲を仕上げて行く事に方向転換しました。
現在は良宵をレッスン中、今までがいかにいい加減な演奏だか身に染みるレッスンです。

15時~17時あったかホールにて気功同好会の定例会に出席する。気功動功(気功体操である)で汗を流す。こちらは元気に年を取りたいというところの活動です。

眼科受診と花粉症

2013年01月17日 18時30分46秒 | 日々のウォーキング


緑内障の診察で眼科を受診する、これは定期受診です。眼圧は左右12で異常なし。今後もこの値を維持するよう指導される。
私の場合正常眼圧の緑内障で日本人に多いタイプだそうだ。40歳以上で20人に一人の緑内障患者がいるそうです。自覚症状がないので自分ではわかりませんので、一度眼科を受診される事をおすすめします。自覚症状が出たときは手遅れで失明まで行くそうです。

診断の中で花粉の症状が目にでているので目薬をさすよう言われる。一日4回で4週間分の目薬を処方してくれました。
昨日の八王子七福神めぐりで10kmほど歩いた中で花粉症になったようです。言われてみると確かに目がしょぼしょぼします。

八王子七福神巡り

2013年01月16日 18時48分58秒 | 日々のウォーキング
シニア元気塾四期生会一月定例会は八王子七福神巡りと新年会と決まっているようだ。今回で6回目の七福神めぐりである。
八王子七福神巡りと言うけれど、実際は吉祥院の吉祥天が入り八福神となっています。

10時JR八王子駅改札前へ集合する。ここで珍しく昔の職場の仲間のUさんにお会いする。中々市内で昔の人に出会う事が無いので幸先の良い吉祥なことでした。

今回の参加者は8名、3名が月曜日の降雪のための道悪のため、七福神巡りを辞退新年会のみの出席となった。
道は一部雪の残っているところもあったが、みなさん無事歩き終えた。私も山用の杖を持参したが使用する機会は無かった。
ただし、風が冷たく身のしきしまる七福神巡りでした。

13時西八王子駅前の「さかなや」という飲み屋で新年会、こちらは11名が参加、今年も元気に過ごしましょうと盛り上がったのでした。
今回は調子良く歩けたので、二次会のカラオケにも参加できました。
このカラオケメンバーは5名で奇しくも先日の土曜コンサートに来場された方々でした。
伝法院、恵比寿天が祭られています

本立寺、毘沙門天が祭られています

金剛院、福禄寿が祭られています

信松院、武田信玄のお姫様松姫が建立したお寺です、布袋尊が祭られています

善龍寺、走大黒天が祭られています

了法寺、新護弁財天が祭られています

吉祥院、西八王子の北側の小高い丘の上にあります吉祥院が祭られています

宋格院、寿老尊が祭られています

八王子七福神巡り色紙、色紙300円、御朱印200円で、総額1900円かかります。一回やすんでいるのでこれで5枚目です、7枚になると金の色紙が貰えます。


大久保石見守長友の陣屋跡、現在は神社となっています。住宅街の一角に鎮座しています




大雪

2013年01月14日 17時38分40秒 | 日々のウォーキング
ぬくぬくと炬燵でいただく雪見酒


朝の雨が8時頃から雪となった。お昼すぎには10cm位の積雪となった。
高校サッカーの決勝戦が雪のため中止、中山競馬も中止となった。
交通機関も大いに乱れて世間は大騒ぎである。
私にとってはちょうど良い骨休めとなった。炬燵で一日を過ごす。

土曜コンサート出演

2013年01月12日 22時05分25秒 | 二胡
土曜コンサート会場のサンエールさがみはら


全員11名での演奏風景



二胡の四重奏・私は低音二胡・良宵、二泉映月を演奏


馬頭琴独奏、荒城の月を演奏


横浜線橋本駅近くのサンエールさがみはらホールにて土曜コンサートが開催されました。
朝10時集合、会場にて全員で最後の調整。13時よりリハーサルで16時45分終了。
17時00分開場、17時30分より演奏開始です。

今回は二胡のほか、ひょうたん笛のフルス、日本の横笛篠笛、馬頭琴、パーカッション、太極拳の演舞と会員の方の総力発揮の舞台となりました。私は馬頭琴独奏で荒城の月。二胡・馬頭琴・月琴の合奏で菊花台。低音二胡で良宵、二泉映月の四重奏。二胡の合奏17曲と大忙しでした。

220名の定員の会場は七部の入りで我々の演奏会としては大入りの状況でした。
年賀状で今回の演奏会をお知らせしておりましたが、5名の方が会場に来てくれました。ありがとうございました。

終了後、会館のレストラン離宮で打ち上げです。約2時間の宴会では皆さん緊張感から解放されのびやかに過ごされていました。

私にとって今年最大のイベントがここに終了した感があります。