おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

雨のち晴れ

2008年03月31日 20時36分05秒 | 日々のウォーキング
いつものウオーキング道

朝から雨が降っており、花冷えのする陽気である。午後三時頃より青空が覗きだしてきた。
午後から「センター元気の当番で事務所に出勤である。先輩のSさんと一緒である。講師派遣の以来が一件あった。Sさんが対応した。
いつものウオーキング道の桜も満開を迎えそうである。当番終了後、昨日の雨で駅の駐輪場に残した自転車を取りに行く。

国立の桜

2008年03月30日 21時20分59秒 | 日々のウォーキング
国立駅前通り、桜並木が満開です

雪景色を思わせるような満開の桜です

花壇の花と桜

国立の駅を降りると、満開の桜が目に飛び込んできた。駅前の桜並木が満開である。自動車道路も半分に狭め、自転車専用道をつくり歩行者がゆっくり桜を楽しめるようにしている。
道路は桜見物の大勢の人で一杯である。
ひとしきり桜見物を楽しんだあと、二胡の会定例会に出席した。この二胡の会に入会してより二年になったが、諸般の事情で今回で退会する事にした。今日は最後の定例会である。行楽日和の日曜日でもあり、いつもより少ない六人の出席者であった。合奏練習も一通り終わり、皆さんにお礼の言葉を述べ、会を辞した。
外へで出るとあいにくの雨模様となっていた。花冷えの陽気である。

家庭菜園

2008年03月29日 18時21分57秒 | 家庭菜園
久しぶりに畑仕事に行く。米糠使用のぼかし肥料がうまく出来上がった。

米ぬかと油かすと魚粉の発酵肥料完成

発酵も順調にゆき、乾燥してさらさら状態となった。トロ箱一ケで大型ポリバケツ一杯分のぼかし肥料になった、全部で4杯分が出来上がった。これで一年間の肥料はまかなえる勘定である。

肥料を入れ黒マルチかけ

早速ぼかし肥料を施し、二ウネほど黒マルチがけを行った。一週間おいて種まきを行う予定である。

今週の小宮公園

2008年03月28日 18時21分21秒 | 日々のウォーキング
小宮公園北側入り口横の桜

小宮公園を歩く。北側入り口の脇の空き地に、桜が一本、満開に咲いていた。後ろの緑と満開の桜、一幅の絵を見るようであった。

北側広場のコブシの花、満開である

北口の入り口より入ると、白い花が満開に咲き誇る大きなコブシの木が目に飛び込んでくる。そちこちの据え置きのテーブルには、お弁当を広げたグループが花を楽しんでいる。

バードウオッチングの人たちが10人位、鳥の出現を待っている

公園内の遊歩道では、大きなレンズを付けたカメラを構える、バードウオッチングの人達がいた。辛抱強く鳥の出現を待っている。

淺川大橋のたもとの桜並木の状況

小宮公園を抜け淺川大橋に出た。昨日の桜から一段進歩して八分咲きとなっている。
そして、気功教室に出る。今日は17人の生徒さんが出席した。
帰りは、あいにくと雨が降りだしていた。今晩のお花見を計画した人には、気の毒な雨模様となってしまった。
小雨の中を、傘もささず帰る。

本日の歩行数 10,203歩、7kmでした。

元気なシニア

2008年03月27日 20時39分11秒 | シニア元気塾
シニア元気塾四期生会総会・定例会が開催された。
昨年発足したシニア元気塾四期生会も一年が経過した。32名で発足した四期生会も、今年は23名の会員に減少した。残った会員は皆さん元気なシニアである。
一年間の活動の反省と今年度の方針が話し合われた。世話役の交代もあり、今年度は男性3人、女性二人の世話役が決まった。私は引き続き世話役を引き受けた。

4期生会総会会場

総会の後半は会員の特技の披露で、マジックの実演、二胡の演奏、トランプの奇術が行われた。私は二胡で「五木の子守唄」「採花」「津軽のふるさと」そして、アンコールで「夜来香」を演奏した。
最後にコーラス指導者の指揮により「春の小川」「花」「春のうた」「おぼろ月夜」を全員で合唱した。皆さんより元気をいただいたシニアの会でした。

淺川大橋脇の桜並木、七部咲きである

近くで見るともう満開である

シニア元気塾四期生会総会の帰り道、淺川大橋を自転車で通ると、桜がもうすぐ満開を向かえそうであった。記念に写真に撮る。

馬頭琴教室

2008年03月25日 21時56分35秒 | 馬頭琴

馬頭琴教室に行く。講師はおなじみのアヨーシ・バトエルデネ先生である。
今日も同じメンバーで開始です。最初に先生より名曲を演奏していただく、その中でも五木の子守歌が良かったですね。
そして授業開始にはいりました。前回の宿題となっていた「子供のラクダの踊り」の三重奏の曲を合わせました。
はじめはゆっくりのテンポで、慣れてきたところでテンポをあげて弾きました。
中々合いませんが、どうにか形になったところで時間になりました。

七墨会定例会

2008年03月24日 20時38分13秒 | 墨彩画

七墨会定例会に出席する。今日は西島先生のご指導のひである。各人が野菜を持ち寄りスケッチをして、墨彩画にしあげます。私は玉葱を持参する。
玉葱。カボチャ、トマト、シイタケ、えのきダケ写真はスケッチとそれに基ずき墨彩に仕上げたものです。
墨の濃淡を表現するよう指導をうける。すみで仕上げるうちに、なにがなんだかわからない作品になってしまいます。

写真はお手本で、先生が書きあげた作品です。一気に書き上げ、墨彩風にまとめてくれました。

桜開花

2008年03月23日 20時47分27秒 | 二胡

桜が開花しています。来週の日曜は満開になりそうです。
そんな中、新しく入会した二胡の同好会に出席する。この会は男性陣が代表、会長、副会長と活躍しています。今迄二胡の仲間では、男性がほとんどいなかったので心強く感じます。また、二胡の普及に力をいれ、演奏活動も活発に行っているグループです。音楽指導、技術指導を若手女流二胡演奏家に以来しています。とても意欲的なグループである。

小宮公園ウオークそして気功教室

2008年03月21日 21時16分48秒 | 日々のウォーキング
小宮公園を散策する。

小宮公園、山道より見下ろす


北側の広場ではコブシの花が満開である


杏の花が満開に咲いています


公園事務所の前では、水仙の花が咲いていました

曇天の下、静かな小宮公園です、杏の花の下で花を楽しむ人がおりました。
小宮公園を抜け気功教室に行きました。

気功教室では、高橋先生のご指導による滝山城址公園での気功の集いの開催が決まりました。私の作成した案内状を全員に配りました。

本日の歩行数10102歩、7km也。



墓参り

2008年03月20日 21時10分33秒 | 日々のウォーキング
今日は春のお彼岸の中日である。妻とともにに墓参りに行く。
あいにく朝から雨なので車で行くことにする。川越蓮馨寺まで、一時間半で着く。お彼岸で道路は混んでいた。墓所で義姉に出会い、一緒に墓参りをすませる。
浄土宗蓮馨寺


写真は鐘つき堂である、この銅鐘は元禄8年(1695年)鋳工 木村将監の作で、市指定文化財である。

紙人形の数々
義姉、妻と三人で昼食をいただく。お店に見事な出来栄えの紙人形の数々が飾ってあった。




ビールが当たった

2008年03月19日 21時12分41秒 | 日々のウォーキング

2月25日サントリービール工場見学のときに、応募したアンケートが当選。
サントリービール6本セットが送られてきました。
「サントリービール工場限定 ザ・プレミアム・モルツ10,000名モニターキャンペーン」に当選というわけである。
お年玉年賀ハガキ3等当選に続いて今年二回目の大当たり、三度目の正直は、サマージャンボに挑戦しようかな。

今日は午前中、「八王子センター元気」定例会・総会に出席する。新入会員も入りテーブルに座りきれないほどの盛況ぶりである。新役員も決まり、平成20年度もスタートしました。
午後から同じ会場で、東京地方裁判所より刑務官の方が見え、裁判員制度の出前講座が行われた。

堆肥入れ

2008年03月18日 20時30分33秒 | 家庭菜園
JA八王子農協センター

乾燥牛糞15kg袋3袋購入

JA八王子農協センターへ、堆肥として、乾燥牛糞15Kg3袋を購入する。しめて2,049円也。

ぼかし肥料、発酵中

3月4日にぼかし肥料を作製したが、まだ発酵中で発熱している。中をかき混ぜ発酵を促進させる。ぼかし肥料も順調でよい匂いが出ている。


堆肥・苦土石灰散布完了

午前中より、牛糞堆肥と苦土石灰を散布、土と混ぜ合わす。15時半作業完了する。

隣の畑に咲く花

隣の畑に綺麗な花が咲いていた。記念に写真に写す。

滝山城址ウオーク

2008年03月17日 20時46分34秒 | 日々のウォーキング
今にも降り出しそうな曇り空の下、三週間ぶりに滝山城址を歩く。出合った人は四人、閑散とした滝山城址であった。

滝山城址へ向かうハイキング道


滝山城址の丘陵から創価大学を望む

山林を一部間伐している所で見晴らしが良くなっていた。創価大学の建物が良く見えた。


滝山城址山桜の樹海を望む

桜祭りまで、まだ三週間ある。桜が咲くと、見事な桜の樹海となる場所である。樹海は、わずかに赤っぽくなっている。


紅梅(濃紅)が満開だ

中の丸の染井吉野の桜はまだ眠っている。真っ赤な紅梅が印象深く咲いているのが目に付く。

道の」駅八王子滝山で休む

帰路、道の駅八王子滝山で休憩する。ウインナコーヒーをいただく。

本日の歩行数、15,401歩、10km也。

公民館まつり

2008年03月16日 20時27分48秒 | 二胡

大野台公民館まつりに二胡クラブが二胡合奏で参加した。私はその一員として参加しました。昨日の光が丘公民館に続いての活動です。演奏曲目は昨日と同じです。
そして、二胡クラブでは、演奏が終了後二胡の体験講習を実施しました。
10人近い人が講習を受けていました。このクラブでは二胡の普及活動も目的としています。皆さん活動的で熱く行動しています。