おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

四弦琴を聴く

2014年10月18日 17時18分41秒 | 二胡
創価学会の人達の開催する地域の集まりに招待されて行ってきました。40~50人程度の集まりで、昨年は私が二胡を弾いた集まりです。
今回は「満喫しませんか、文化と教養の秋」と題して開催されました。
講演は創価大学文学部教授の杉山先生の「意外と身近な社会学」でした。大学の先生で話が上手であっというまの45分でした。とても示唆に富んだお話でした、最後に「良き人生は各人の自覚」で結ばれました。

講演に先立って四弦琴の演奏が行なわれました。演奏者は創価大学生で内モンゴル出身の楊陽(YAN YAN)さんです。楊陽さんのお父さんはお国では四弦琴奏者としての人間国宝の方だそうです。
楊陽さんはモンゴルの青い衣装を着て登場しました。

四弦琴は四胡と言われる楽器でしょうか。大きさは二胡の1,5倍はあります。重さは重量感があり重く感じられました。
弦は四本、弓は二本に分かれいて 内弦二本、外弦二本ずつを弾きます。左手の弦の抑えは指の第一関節あたりで押さえています。時々爪側で弦をはじいています。
楊陽さんは四弦琴を伴奏に弾きながらモンゴルの民謡を歌いました。2曲目はパソコンから馬頭琴の演奏音を出しモンゴル民謡を唄いました。その曲調はどこか東北の民謡ににていました。

内モンゴルの四弦琴です



気功同好会

2014年10月17日 17時46分53秒 | 気功同好会
あったかホールにて開催の気功同好会の定例会に参加する。
毎週金曜日の15時から2時間、実際は一時間半の気功体操です。
この所一週間の過ぎるのがとても早く感じられます。
私の老後もあっという間に過ぎてゆくのでしょう。

あったかホールの小さな池に鴨が居ついています。暗くなってきたのでぶれた写真になりました。

2014年10月16日 17時51分51秒 | 家庭菜園
久し振りに畑へ行く、台風の影響は無かった。秋キウリは枯れてきた、。ナスも終わりのようだ。

今日の畑、台風19号でも被蓋なし


今日の収獲秋キウリ2本(累計8本) ナス12ケ(187ケ) ピーマン20ケ(361ケ) シシトウ47ケ(661ケ)ミニトマト20ケ(1722ケ)パセリ1束(10束)




元気君と朝の団らん

二胡練習会

2014年10月15日 17時49分28秒 | 二胡
13時~16時まであったかホールにて二胡練習会を実施する。
これは11月3日の長池公園自然館「レクチャールーム」で行なわれる二胡演奏会の練習です。
二胡演奏会は、いちょうフォトクラブ写真展の協賛で行われるものです、これはいちょうフォトクラブの幹事が 写真展の会場で二胡を弾いたらどうだろうか という発案で始まりました。

会場は狭い所で40数名しかはいれません。全くの私的な小さな小さな演奏会です。
二胡を楽しむ会のTさん、Hさんにご協力をお願いしての今日の練習会です。

予定している曲の音合わせを実施、その中で合奏曲の削除、独奏曲の変更などがでました。
私もお遊びタイムでギターを弾く時はギタリストに変身、その変身ぶりを披露しました。楽しい会になればと思っています。

二胡演奏会ポスター

谷地川ウオーク

2014年10月14日 17時23分10秒 | 日々のウォーキング
大型で非常に強い台風19号夜中に関東を通過して行った。
朝から青空が広がり快適な気候が戻ってきた。幸い我が家に被害はなかった。

午后郵便局に用事があったので谷地川ウオーキングを兼ねることにした。
谷地川は水量が増し勢いよく流れていた。

台風一過の青空だ!!



谷地川田園風景

二胡のレッスン

2014年10月13日 16時29分06秒 | 二胡
11時~12時、アトリエ岬にて海みのり先生の二胡レッスンを受ける。
台風19号は今夜関東地方襲来の予報、昼間はまだ大丈夫そうである。

来年3月いずみホール「春の祭典」の演奏曲目が決まり楽譜をいただく。今回は21名が参加するそうだ。
民謡メドレー 沖縄から福島 は、でんでらから会津磐梯山までを、低音二胡、太鼓やピアノを入れてリズム感のある
編曲になっているようです。

二曲目は「いのちの歌」です。この歌は双子の姉妹が歌っている曲だそうです。

運指やポジションを教わりながらレッスンを受ける。

台風19号九州に接近中のアトリエ岬への道


台風19号の影響で散歩は中止、残念な元気君

二胡演奏会を聴きに行く

2014年10月12日 18時19分14秒 | 二胡
東村山市中央公民館で行われたロビーコンサートを聴きに行ってきました。
二胡倶楽部 音胡の会の二胡演奏が出演していたからです。
公民館の広いロビーに100席位の椅子を並べ会場が作られていました。
12時~13時の一時間で3組の団体が出演しました。
①東村山マンドリンアンサンブル ②音胡の会二胡合奏 ③武蔵野男性合唱団 の3組が出演しました。

音胡の会は5人の女性で構成され①八月桂花遍地開 ②小さい秋見つけた ③高原列車は行くよ・丘を越えてメドレー ④きらきら星変奏曲 の4曲を演奏しました。

海みのり先生の編曲された曲や独自に編曲したきらきら星変奏曲を演奏、とても良い響きを感じられました。

開場は満席で一杯の人でした。海みのり先生の生徒さんも沢山見えられていたました。

ロビーコンサート会場


ロビーコンサート案内


音胡(ねこ)の会の皆さんの二胡演奏風景

OB会その2

2014年10月11日 22時13分58秒 | 日々のウォーキング
今日は33年勤めた職場のOB会に出席する。会員143名、そのうち出席者60名の会でした。
12時から15時、社員倶楽部の宴会場を借りての宴会です。この席に出てくる人元気な人達でにぎやかな会となりました。
二次会でカラオケに行き、さらにOさんの行きつけのカラオケへ案内してもらい、帰宅は21時半を過ぎていました。今年もなんとか昔の仲間達に会う事のできた一日でした。

OB会その1

2014年10月09日 17時44分13秒 | 日々のウォーキング
15年前、5年ほど勤めた会社のOB会のハガキが舞い込んだ。今回の幹事は職場でお世話になった方々であったので、出席の返事を出しておいた。きょうがそのOB会の日である。
会社の社員クラブの宴会場を使用させていただき開催されました。
わたしの務めた会社は車の車体を改造して、献血車、レントゲン者、観光用特殊車など色々な車を作っていました。
久しぶりに旧知の人達の元気なお顔を拝見し、大いに話も盛り上がりました。
15時終了、16時帰宅、17時元気君と近所を散歩する。

OB会会場風景


元気君散歩へ出発準備完了

草刈り

2014年10月08日 18時07分26秒 | 日々のウォーキング
裏の土手が雑草で鬱陶しくなってきたので草刈りをする事にする。
草刈り機は充電式電動草刈り機である。30分草を刈ると電池が無くなり30分充電、年寄りには休み休み出来るのでちょうど良い。電動式で手間いらず、ガソリンの扱いもないので簡単に出来る。
9時~11時、14時~16時半の4時間半で終了した。腰が痛くなった。
17時過ぎ元気君と近所を散歩する。

裏の土手の草刈り終了


裏山工事土手上から見た裏山工事、道路の形態が分かってきた


夕方ゲンキ君と近所を散歩

台風一過

2014年10月06日 15時17分06秒 | 家庭菜園
大型台風18号が関東を直撃、昼頃通過した。雨は結構降ったようだが、風は大したことなく通過した。
畑に被害がないか午後一時過ぎ見に行ったが異常なかった。防虫網の中の白菜が大きく育っていたが、虫にも食われているようだ。

台風一過の畑、異常なし


今日の収獲
秋キュウリ2本(累計6本) ナス15ケ(175ケ) ピーマン28ケ(341ケ)
シシトウ37ケ(614ケ) ミニトマト25ケ(1702ケ)

台風18号接近中

2014年10月05日 16時55分05秒 | 仏像を彫る
大型台風18号が接近中で明日関東直撃のおそれがある。
地元神社の氏子会の三嶋大社お参りと伊豆堂ヶ島温泉一泊旅行が5~6日の予定であったが台風襲来で中止になった。今日は朝から雨が降っている。
午前、11月3日の二胡演奏会の為二胡とギターの練習をする。ギターは二胡との合奏とフォルクローレの弾き語りを行う予定である。
午后、仏像彫り、地蔵菩薩の顔部分を彫ってみた。仏像は顏の表情で決まってしまうので大変難しい。
失敗すると鼻や口が取れてしまう。
地蔵菩薩に目鼻を<付けてみた/font>

孫の運動会

2014年10月04日 19時20分17秒 | 日々のウォーキング
運動会だ!!



孫のはるまがこの中にいます

娘と二男のコウダイです

私の娘の長男 はるま の保育園の運動会に行ってきました。娘は今年二男を出産しました。そしてとても厳しい試練を受けました。その後、少しづつ試練を乗り越え今日を迎えました。
はるま君は元気な声で返事をしていました。そして徒競走で1等でした
今日、はるまもともも元気に活動出来るようになったことをうれしくおもいました。
我が娘よ頑張れ!!