おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

25382

2006年08月29日 23時05分04秒 | 日々のウォーキング
絹の道ウオーク

8月29日ウオーキング歩数。13km也。
本日は、絹の道をウオーキングする。八王子駅から多摩境駅までを歩きました。
13時15分自宅を出発する。
JR八王子駅を北から南へ通り抜ける。そのまま暫く進むと国道16号にでた。
横浜方面に歩を進める。JR横浜線のガードをくぐり200mも進むと、白山通りの標識があった。ここを左折する。
日本文化大学を過ぎる、まわりは閑静な住宅街である。道はだらだらとした登り坂がずっと続く。
国道16号バイパスをすぎた所で右折する。ここで道に迷い、植木を手入れしていたおやじさんがいたので、道をたずねる。親切に教えてくれました。



石段は160段はある、ここを登る。



登りつくと、絹の道の標識があった。



歩き出してすぐに、道了堂跡にでる。遺跡の紹介の看板がある。




道了堂はこの階段の上の広場にあった。現在は石碑と石灯篭があるのみで休憩場になっている。その当時は立派なお寺があり、大層賑わっていたそうである。
絹の道の廃退とともに、廃寺となったそうだ。



絹の道も1kmくらい歩くと、自動車の通る道に出てしまった。



自動車道を100mくらい進むと、絹の道資料館がある。石垣大尽と呼ばれた鑓水商人、八木下木要右衛門の屋敷跡地に立てられています。まわりの石垣は立派なものである。
ここを見学する。この時代の資料が展示されていて、養蚕の状況がよくわかりました。



資料館で、私が八王子市の地図を見ていたところ、資料館の親切管理人の方がハイキングマップをプレゼントしてくれました。
このマップは「東南部環境市民の会」で作成されたもので大変良くできています。
このマップを元に、この後永泉寺、小泉屋敷、戦車道路を見て回りました。
写真は小泉屋敷の物置小屋です。



小泉屋敷母屋



戦車道路の由来



戦車道路、公園内の遊歩道となっている。



公園を抜けると多摩境の駅のそばです。道路標識は町田市との境を表示しています。ほんじつのウオーキング13kmでした。18時30分自宅に帰りつきました。