やまねこノート         

週末に絵を描いています。

油彩の記録

2011-01-14 21:50:36 | 油彩の記録

              

 
     F10号。 下のは描き出し。 上のは3回目。

     セザンヌの静物の模写をしていたら、丸っこいものが描きたくなって、
     我家にあるのは、りんごとタマネギくらい。 
     一緒に身の回りにあるものをいくつか。
     半月くらい前にバラの花を描いていて、3度で行き詰まったF10号で、
     塗り返しもしないでそのまま静物に変更。
            
     細部は気になっても描けないと思うので、できれば全体の雰囲気を作りたい。
     キャンバスの中で、少しでもそれぞれが響きあうように描けたら。

     (描き出しの雰囲気の方が好きなので、どうやったら描きこみつつ戻せるのだろう。)



         
  
     ごちゃごちゃと描き込み始めた P20号、洋館 の続き。
     まずは四角く見えることだと思うのだけれど、色の使い方が分からず、
     短時間で塗って色が濁っています。 
     この先どうなるか 不明。


           


     セザンヌの「マンシーの橋」の模写の続き。 F15号。
     下地として塗ったイエローオーカーが強いような気がするので、
     白く塗ってみました・・・先は長い・・・   それとも振り出しに戻った?

     色を重ねることについて、少し考え始めました。


     週末はさらに寒そうです。
     風邪はだいぶよくなったのですが、夜遅くに外犬たちに薬を飲ませたり、
     片目を悪くしている猫の夜外散歩につきあったりで、
     思い切り冷え込むので、なかなかすっきりとはしません。
     冬の星座と月は美しいのですけれど。

     寒い週末、どうかご自愛ください。