goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

異邦人 ウクレレ&エレクトーン

2022-04-15 00:02:15 | ウクレレ

異邦人 ウクレレ&エレクトーン

 

前回のエレクトーン主旋律にウクレレで伴奏~🎵 

Gazuleleさんの楽譜使用。ただし、同じなのはコードだけ(多分…) 使用コードは8つ。

途中、転調あり。 

A7, Am, A, Asus4, Dm,  E7, G7, and C.

馴染がない3つのコード、A7,  A,  Asus4 を覚えるための練習だ!

シンプル簡単バージョンの4つ弾きで演奏予定でしたが、弾いている内に、裏拍で弾くことにして、ミュートとやらでリズムを表現することを どーしても❣やってみたくなったので、そうしました。 が! 自己流ですし、勿論、ちゃんと出来ていません。しかも、途中、ウクレレが転げ落ちそうになりました! Σ(゚д゚lll)ガーン

  ン チャ、 ン チャ、 ン チャ、 ン チャ! 。。。というリズムのイメージです。裏拍ですんで。

いつも安定しない姿勢で弾くウクレレ。

UKULELEを購入した直後に ギックリ腰になり、足が組めないんですね。エレクトーンも両足使うのでギックリになったことが過去に2回あり。要注意❣ 

本日、True Loveもついでに録画しましたが、これは別の機会に…(また練習する時間があるかもしれないし。なかったらそのまま🆙すればよいし…)

最初の初心者セットのウクレレを購入したのは、昨年のゴールデンウィークでした! 

5か月後には壊れ、新たなコンサートウクレレを購入し、再び弾き始めたのは今年になってから。 ...ってことは、ウクレレの練習を始めて8か月くらいが経過したんだなぁ~ 

日数にしたら、たぶん、30日くらい。ってことは1か月だけど 😅😅

少なくとも、インテリアにはならず、現役続行中のウクレレちゃんです。 😆

 

昨夜、SONGSに再び山崎育三郎さんが登場!!

すごーく面白かった👍 🤣🤣🤣 勿論、歌も良かったし、デュエットも👍

来週は、なんと森山直太朗さんと、母の森山良子さんがそろって登場予定! これは見逃せない~~

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする