goo

すいた環境教育フェア

今日は午前中は会議がありましたので、午後からメイシアターで開催されていたすいた環境教育フェアに行ってきました。

まずはアジェンダ21すいたの展示コーナーに行って、コーナー担当のメンバーにあいさつし、
3階で開催されている子どもたちの環境学習発表会を垣間見て、


その後、市民研究員の布deエコプロジェクトの子どもたちがオリジナルボードを作るコーナーで当番をしました。

子どもたちが端切れから、様々な形、模様、色を選んで、レースなども使って自分だけのオリジナルボードを作っていきます。
同じものが二つとないボードができました。

そのあと、他の展示コーナーを見て回りました。

すいた市民環境会議(私も会員です)のコーナーではかわいい、おのくんが展示物の紹介をしていました。
かわいかったですよ。


すいた環境学習協会(SELF)のコーナーではさまざまな木の実や種を使ってオブジェを作っていました。
河童の甲羅はトチノミ、手足はタイサンボクとのことです。


3時ごろには失礼するつもりでしたが、アジェンダ21すいたのコーナーの展示準備が昨日、結構時間がかかったので、片づけるのも大変だろうな~と思って、最後まで残り、片づけも手伝いました。

みなさんお疲れ様でした。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

明日は、すいた環境教育フェア

明日は10時からメイシアターですいた環境教育フェアがあります。
私は午前中は会議があるので、午後から行く予定です。

私の所属する環境団体「アジェンダ21すいた」の展示ブースの準備作業を
今日の午後からしているということだったので、私も激励のつもりで行ってみました。

3人のメンバーで準備をしていたので、(手伝ったほうがいいよね~)と思って
他の手伝いの人が来られるまでの間、私も加わって準備しました。

机の上の吹田市の地図には、一つは太陽光発電や風力発電など設備のある場所を示しています。


もう一つは吹田市の公共交通網を示す地図です。


明日たくさんの方が見に来てくださるといいな、と思います。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

議会の災害時の体制、対策

今日は10時から議会運営委員会があったので傍聴しました。
これまで、協議事項となっていたものを、今任期も終わりに近づいてきましたので
棚卸作業をするとのことでした。

お昼休憩をはさんで午後3時までありました。

私は交渉会派(3人以上の議員のいる会派)ではないので、委員ではありません。
でも、今日、協議される内容は、議会全体、議員全員にかかわることもあるので、
傍聴して、必要に応じて発言しようと思っていました。

まずそのまえに、3人会派だったところから1人離れたので、2人会派となり議会運営委員を辞職された旨の報告がありました。
離れられた1人の人は新しい会派(一人会派)を結成されました。
名前は「千年のまちづくり」だそうです。千年後の吹田市、日本の国のこと、私にはとても想像つきません。

今日の協議の内容はどれも、大事なことばかりですが、
とくに急いで取り組んだほうがよいことに議会の防災対策があります。

大災害が起こったときに、議会をどこで、どのように開催するのか
といったことも考えておかなければなりませんし、

また、災害時に議会、議員としてどのような行動をとればいいのか、ということも考えておかなければなりません。

しかし、3月には予算議会があり、4月には選挙がありますから、今任期中に話をしてすべてに結論を出すのは難しいというよりも不可能だと思います。

そこで、とりあえず情報伝達、収集の体制を考えることをまずは今任期中に決めておけるのではないかと考え、発言しました。
それ以外の議会の機能、責任、つまり議決機関としての権能を果たすために、どんな計画を立てておけばいいのか、といった、いわば議会のBCP(事業継続計画)については、選挙後の新しい議会(議員)で特別委員会など立ち上げて、1年間ぐらいで集中的に取り組んで策定していけばいいのではないかと思います。

今任期中に議会運営委員会は最低でも3回ほどあるので、次回には、情報伝達収集体制のたたき案を事務局から提出してもらって、協議することになったようです。

災害はいつなんどき起こるかわかりませんから、とにかくできることから始めておくことが大事だと思います。

私は委員外議員として、宝塚市議会では市長部局の災害対策本部会議に議長が出席して情報収集、提供している話や
大津市議会が議会のBCPを策定した話など、情報提供させていただきました。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

学校図書館の要望署名提出

学校図書館の充実を求める要望署名を教育委員会に提出されるというので、ご一緒しました。

9月議会で読書活動支援者の増員と雇用期間延長のための予算を可決したけれど
増員も延長もできなかったことや、来年度の支援者の配置について
また、教育委員会の担当者も学校図書館の重要性を認識しているにも関わらず
学校司書を各校1人ずつ配置できていないことをどのように実現していけばいいのか
など、懇談しました。

また、学校図書館は毎日開いているものだと思っている保護者がいた
学校図書館には、必ず司書さんがいると思っている保護者がいたりして
実際には、毎日開いていないこともあると知ってもらい、
学校図書館の重要性を保護者にも認識してもらわないといけないということなども
懇談しました。

今度、2月には学校図書館の講演会があったり、
学校図書館の先進自治体である箕面市の学校図書館の見学会があったりしますので
私も日程が合えば参加させていただこうと思っています。

懇談を行った部屋の窓から、ちらちら降る雪を横目で見ながら、1時間ほど懇談しました。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

読んでいただける 受取っていただけることに「ありがとう」

昨日雨が降ったので、今日は晴れると思っていましたが
今日も朝からポツリポツリと雨が降りました。
お昼ごろには青空が見えてきたので、これで晴れるだろうと思っていたら
夕方帰るときには、路面がぬれていて、市役所にいる間に雨が降ったんだなぁと思いました。

こんな日は気分も落ち込みそうになりますが、気合を入れて頑張りました。

午前中は、少しだけ事務所で作業をするつもりが、もう少しもう少しとやっているうちにお昼になってしまい、
午後から市役所に向かいました。

市役所では、これまでの「すいた市議会通信」のうち、pdf化できていなかったものをpdfファイルに変えて
いけぶち佐知子の公式WEBサイトにアップする作業をしました。

まだ、アップできていない通信・ニュースのデータもありますが、
これまで初当選以降、発行した通信は
会派通信、個人の通信も含めて、通算90号以上になります。
発行部数(配布部数)も延で200~300万部ほどになるのではないかと思います。
私一人では到底、配布できなかった部数です。

これまで長い方ですと16年間、配布ボランティアを務めてくださった方もたくさんいらっしゃいます。
本当にありがたいことです。

さて、今日、事務所にいると、配布してくださっている市民の方が通信を持ってこられました。
これまで配布してくださっていたご自宅近くのマンションでいつもと同じように配布をしていたところ、
管理人さんから「配布しないでください」と言われたので・・・ということでした。
私自身も同じ経験があり、そのとき、とても落ち込んだ経験がありましたので
「申し訳なかったです」とお詫びしました。

情報を伝えたいと思っていても、相手のあることですので
相手方が、いらない情報だと判断すれば、受け取りを拒否されます。

要か、不要か、読んでみないと(受け取ってみないと)わからないのだから、
とりあえず読んでみよう(受取ろう)と思っていただけるとうれしいのですが、
まあ、自分の思い通りにいかないことのほうが多いというか、当たり前なのかもしれませんので
ここは、めげずに、前に進もうと思います。

そして、いつも時間と労力を使って配布していただいている皆様、
受取ってくださっている皆様
いつも、ありがとうございます。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ   
?
?