未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議会広報委員会 と 自治振興セミナー
午前中は、議会広報委員会でした。
先日の決算審査の委員会と企業決算審査の委員会でのおもな質疑と結果を掲載する議会だよりの原稿のチェックをしたのち、WEBと議会だより(紙ベースの広報)の二つの部会に分かれて、今後検討する項目について話し合いました。
私は、WEBのほうの部会に入っています。
これまで、市民の方から議会放映についてスマホでみることができないので、なんとかできないか。ということをよく聞いていましたので、そのことをまず優先的に話し合って、それ以外にも、いまのWEBをよりよくするためのアイデアについても話し合うことになりました。
議会だよりのほうの部会では、議会だよりのカラー化や質問議員の顔写真を入れることなどを話し合うことになっているとのことでした。
また、今日の委員会では、来年度から議会だよりの点字版を発行することを決めました。
これについては、次回の議会運営委員会で広報委員長から委員会に報告し、協議していただくことになりました。
午後からは、京都テルサで開催された自治振興セミナーに参加しました。先日、岡山市で開催されたのと同じセミナーです。参加費が無料なので、京都という近くで開催されることもあり、申し込んでいました。
講演者の一人は、先日の、朝日新聞にも掲載されたオガールプラザ株式会社代表取締役の岡崎正信さんによる「紫波町型公民連携の姿」と題した講演でした。2人目は内閣法制局参事官の川崎さん、3人目は飯田市長の牧野さんのお話でした。
紫波町の話は、新聞記事を読んでとても関心があったので、こんかいセミナーの講師としてこられるということでとても楽しみにしていました。期待通りの内容でした。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
先日の決算審査の委員会と企業決算審査の委員会でのおもな質疑と結果を掲載する議会だよりの原稿のチェックをしたのち、WEBと議会だより(紙ベースの広報)の二つの部会に分かれて、今後検討する項目について話し合いました。
私は、WEBのほうの部会に入っています。
これまで、市民の方から議会放映についてスマホでみることができないので、なんとかできないか。ということをよく聞いていましたので、そのことをまず優先的に話し合って、それ以外にも、いまのWEBをよりよくするためのアイデアについても話し合うことになりました。
議会だよりのほうの部会では、議会だよりのカラー化や質問議員の顔写真を入れることなどを話し合うことになっているとのことでした。
また、今日の委員会では、来年度から議会だよりの点字版を発行することを決めました。
これについては、次回の議会運営委員会で広報委員長から委員会に報告し、協議していただくことになりました。
午後からは、京都テルサで開催された自治振興セミナーに参加しました。先日、岡山市で開催されたのと同じセミナーです。参加費が無料なので、京都という近くで開催されることもあり、申し込んでいました。
講演者の一人は、先日の、朝日新聞にも掲載されたオガールプラザ株式会社代表取締役の岡崎正信さんによる「紫波町型公民連携の姿」と題した講演でした。2人目は内閣法制局参事官の川崎さん、3人目は飯田市長の牧野さんのお話でした。
紫波町の話は、新聞記事を読んでとても関心があったので、こんかいセミナーの講師としてこられるということでとても楽しみにしていました。期待通りの内容でした。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
11月29日(火)のつぶやき
エコセン編集会議 goo.gl/Kkwqte
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月29日 - 20:24
コメント(0)|Trackback()
エコセン編集会議
エコセンとは、アジェンダ21すいたのニュースレターを企画編集する会議のことです。
ニュースレターは年に4回発行します。次回1月末発行のニュースレターの企画を検討しました。
今、アジェンダ21すいたでは、地球温暖化ストップのための取り組みをしており、市民の皆さんに、自らできる地球温暖化ストップの取り組みを書いたシートをもって写真を撮らせていただき、それを集めようと考えています。
目標は1万人です。
すでに、環境関係のイベント開催時に写真を撮らせてもらっています。
ガンバ大阪の選手の皆さんにも協力をいただいています。
今度、私は12月17日開催の母子会まつりの会場内で、他のアジェンダ21すいたのメンバーと一緒に撮影をして回ることになっています。
そして、その様子をニュースレターに書くことになりました。
また、みなさん30(さんまる)10(いちまる)運動ってご存知ですか?
食べ残しをしないように、宴会等では、最初の30分はお食事タイム、最後の10分は残したものはお持ち帰り、というものです。この運動を広げていってはどうかとの提案もあり、実際に、忘年会等で3010運動を実践している様子も記事にする予定です。
アジェンダ21すいたの会員募集も行っていますので、ぜひニュースレターをご覧ください。(吹田市役所の環境部前のラックや公共施設においています)
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
ニュースレターは年に4回発行します。次回1月末発行のニュースレターの企画を検討しました。
今、アジェンダ21すいたでは、地球温暖化ストップのための取り組みをしており、市民の皆さんに、自らできる地球温暖化ストップの取り組みを書いたシートをもって写真を撮らせていただき、それを集めようと考えています。
目標は1万人です。
すでに、環境関係のイベント開催時に写真を撮らせてもらっています。
ガンバ大阪の選手の皆さんにも協力をいただいています。
今度、私は12月17日開催の母子会まつりの会場内で、他のアジェンダ21すいたのメンバーと一緒に撮影をして回ることになっています。
そして、その様子をニュースレターに書くことになりました。
また、みなさん30(さんまる)10(いちまる)運動ってご存知ですか?
食べ残しをしないように、宴会等では、最初の30分はお食事タイム、最後の10分は残したものはお持ち帰り、というものです。この運動を広げていってはどうかとの提案もあり、実際に、忘年会等で3010運動を実践している様子も記事にする予定です。
アジェンダ21すいたの会員募集も行っていますので、ぜひニュースレターをご覧ください。(吹田市役所の環境部前のラックや公共施設においています)
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
11月28日(月)のつぶやき
紙おむつリサイクル! goo.gl/lSnjI3
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月28日 - 21:51
コメント(0)|Trackback()
紙おむつリサイクル!
今日の午後は、繊維リサイクル技術研究会の情報交換会に参加させていただきました。
前からお誘いをいただいていて、そのたびに他の予定と重なって行けなかったので、今回が初めての参加です。
今日も11月定例議会の発言通告締切日でしたので、どうしようかな~と迷っていたのですが、
昨夜のうちにほぼ通告内容が固まりましたので、午後3時までの通告締切でしたが、朝のうちに提出しました。
会場は、京都工芸繊維大学で、前から名前は知っていましたが、初めてキャンパスを訪れました。
山近くの落ち着いたキャンパスでした。
情報交換会のテーマは「~ここまで来た紙おむつリサイクル!~」で
紙おむつのメーカーさんの話から、紙おむつをリサイクルする事業者さんの話、そしてリサイクル事業者と共同研究されている大学の先生のお話でした。
興味津々だったのは、紙おむつリサイクル≪水溶化処理システム≫の話で、
使い捨ての紙おむつを収集して、再生ラスチック、再生パルプ、廃サップ、脱水汚泥に再資源化する話です。
まだ今は福岡県の大木町とみやま市で事業が行われているだけとのことですが、ぜひ、全国展開してほしい事業だと思いました。
質疑応答の時に、全国展開は考えておられますか?と尋ねたところ、全国展開したいと思っていて、今、検討委員会を発足して、小規模プラント実用化推進を図っているそうです。
次回は羽毛リサイクルの話だそうです。日程が合えば、また参加させていただこうと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
前からお誘いをいただいていて、そのたびに他の予定と重なって行けなかったので、今回が初めての参加です。
今日も11月定例議会の発言通告締切日でしたので、どうしようかな~と迷っていたのですが、
昨夜のうちにほぼ通告内容が固まりましたので、午後3時までの通告締切でしたが、朝のうちに提出しました。
会場は、京都工芸繊維大学で、前から名前は知っていましたが、初めてキャンパスを訪れました。
山近くの落ち着いたキャンパスでした。
情報交換会のテーマは「~ここまで来た紙おむつリサイクル!~」で
紙おむつのメーカーさんの話から、紙おむつをリサイクルする事業者さんの話、そしてリサイクル事業者と共同研究されている大学の先生のお話でした。
興味津々だったのは、紙おむつリサイクル≪水溶化処理システム≫の話で、
使い捨ての紙おむつを収集して、再生ラスチック、再生パルプ、廃サップ、脱水汚泥に再資源化する話です。
まだ今は福岡県の大木町とみやま市で事業が行われているだけとのことですが、ぜひ、全国展開してほしい事業だと思いました。
質疑応答の時に、全国展開は考えておられますか?と尋ねたところ、全国展開したいと思っていて、今、検討委員会を発足して、小規模プラント実用化推進を図っているそうです。
次回は羽毛リサイクルの話だそうです。日程が合えば、また参加させていただこうと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
11月27日(日)のつぶやき
みんなで創る地域の公共交通(千里山・春日・佐井寺の場合を考える) goo.gl/9MqmRE
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月27日 - 20:02
コメント(0)|Trackback()
みんなで創る地域の公共交通(千里山・春日・佐井寺の場合を考える)
今日の午後は、千里山コミュニティセンターで、協議会主催の講演会「みんなで創る地域の公共交通」がありました。
朝から雨が降り続いていましたので、参加予定の方も来れなかったりして少ないかもしれないと思っていましたが、57名の方が参加してくださったとのこと、うれしい限りです。
講師は大阪大学大学院工学研究会 地球総合工学専攻助教の猪井博登さんでした。
猪井さんは、佐用町や西宮市生瀬地区のコミュニティ交通にかかわられたほか、吹田市においてもコミュニティバス導入検討委員会の委員をされ、今は吹田市バリアフリー懇談会委員、コミュニティバス運行事業評価会議アドバイザーをしてくださっています。
主に生瀬地区の事例を報告していただきながら、この地域での公共交通について、地域住民、行政、事業者が一緒に創っていくためのヒントをいただきました。
つまり、「目的を明確にする」「戦略(方針)を明確にする」ことが重要で、
方針を決めるためには、地域住民が持っている情報を集め、膝附合わせて話し合いをし、実施に動くことによって地域住民の熱意を上げ、その熱意を広げていくことが大事だと理解しました。
稲盛和夫さんの言葉を借りて「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことが大事だと教えていただきました。
質疑応答のときに、「今日は実際に運行コースなど話し合うのだと思った」とか「今日来ている人だけで決めることはおかしいと思う」とか言われる方もいらっしゃいましたが、今日のところは講演会だけですので、今後、ぜひともこの地域に公共交通を実現したいと思う人たちで話し合いをしつつ、行政や事業者とともに考えていけたらいいなと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
朝から雨が降り続いていましたので、参加予定の方も来れなかったりして少ないかもしれないと思っていましたが、57名の方が参加してくださったとのこと、うれしい限りです。
講師は大阪大学大学院工学研究会 地球総合工学専攻助教の猪井博登さんでした。
猪井さんは、佐用町や西宮市生瀬地区のコミュニティ交通にかかわられたほか、吹田市においてもコミュニティバス導入検討委員会の委員をされ、今は吹田市バリアフリー懇談会委員、コミュニティバス運行事業評価会議アドバイザーをしてくださっています。
主に生瀬地区の事例を報告していただきながら、この地域での公共交通について、地域住民、行政、事業者が一緒に創っていくためのヒントをいただきました。
つまり、「目的を明確にする」「戦略(方針)を明確にする」ことが重要で、
方針を決めるためには、地域住民が持っている情報を集め、膝附合わせて話し合いをし、実施に動くことによって地域住民の熱意を上げ、その熱意を広げていくことが大事だと理解しました。
稲盛和夫さんの言葉を借りて「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことが大事だと教えていただきました。
質疑応答のときに、「今日は実際に運行コースなど話し合うのだと思った」とか「今日来ている人だけで決めることはおかしいと思う」とか言われる方もいらっしゃいましたが、今日のところは講演会だけですので、今後、ぜひともこの地域に公共交通を実現したいと思う人たちで話し合いをしつつ、行政や事業者とともに考えていけたらいいなと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
11月26日(土)のつぶやき
風邪はやっています ご注意ください goo.gl/YE9Lhn
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月26日 - 21:44
コメント(0)|Trackback()
風邪はやっています ご注意ください
私も先日から、風邪気味で、治ったかな?と思ったら、また咳がでたりして、なかなか本調子に戻りません。
先日の会議に集まった方の話では、もうすでにインフルエンザによる学級閉鎖の学校も出てきているとか。
もうすぐ12月が始まり、年末年始、何かと忙しい毎日をお過ごしになると思いますので、
みなさま、どうぞ体調には十分ご注意ください。
私は、体調いまひとつ、と言いつつ、この土日もいろいろイベントがあるので、家でゆっくりする時間がとれません。
が、倒れてしまったら元も子もないので、今日の夕方も、ほんとは出かける予定があったのですが、無理せず夕寝をしました。
ほんのちょっとのつもりがしっかり2時間も寝てしまったので、その分を取り返すためにも、今日はしっかり仕事をしてから寝ようと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
先日の会議に集まった方の話では、もうすでにインフルエンザによる学級閉鎖の学校も出てきているとか。
もうすぐ12月が始まり、年末年始、何かと忙しい毎日をお過ごしになると思いますので、
みなさま、どうぞ体調には十分ご注意ください。
私は、体調いまひとつ、と言いつつ、この土日もいろいろイベントがあるので、家でゆっくりする時間がとれません。
が、倒れてしまったら元も子もないので、今日の夕方も、ほんとは出かける予定があったのですが、無理せず夕寝をしました。
ほんのちょっとのつもりがしっかり2時間も寝てしまったので、その分を取り返すためにも、今日はしっかり仕事をしてから寝ようと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
11月25日(金)のつぶやき
吹田市市民課及び千里出張所広告付番号案内表示システム設置業務に関する提案募集要項 - goo.gl/alerts/zFhnm #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月25日 - 15:34
11月定例議会始まりました goo.gl/vKBqZk
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年11月25日 - 22:21
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ |
?