goo

東部拠点まちづくりコンペ

夜に大阪駅前を通ったら、人通りの多い、市バス乗り場近くのところに大きなポスターがありました。
ポスターといっても紙ではなくて、バックライトのある、夜でも目立つものです。

今、募集中のまちづくりアイデアコンペの案内でした。

たいそうなお金がかかるだろうなぁ、と思いました。

というのも、以前、阪急の駅構内のポスター掲示料金を調べたことがあって、とっても高かったのを覚えているので・・・

かけた費用以上のよいアイデアが集まることを期待しています。
コメント(0)|Trackback()

飯田橋の桜

市民と議員の条例づくり交流会議のプレ企画に参加したとき、会場の法政大学外濠学舎まで桜並木の下を歩きました。

学生や会社員や一般の人たちが、思い思いにシートを広げ、お花見をしていました。

お堀にはボートも見えます。

研修前のほっと一息の時間でした。
コメント(0)|Trackback()

3月議会終わりました

やっと3月議会が終わりました。

今日は10時半ごろから始まり、途中昼休憩を挟んで、終わったのは3時過ぎ。

委員長報告を聞いて、賛成反対を表明して。その繰り返しで終わりました。

私は、一般会計について賛成だけど意見を言おうかと迷っていたのですが、委員長報告で私が福祉環境常任委員会で言ったことは大体そのまま言ってくれるので、あらためて意見を言うのは止めにしました。

ただ、請願の中で、青山台小学校の建替え請願については、すでに来年度の当初予算で青山台小学校の改修などの予算が上がっていて、それは先に可決されています。
建て替えは無理との判断で改修などをするのですから、改修予算を通したということは建て替え予算は無理と判断したことと同じ意味になると思います。

そのため、当初予算を賛成しておきながら請願採択も賛成するのは自己矛盾となることを表明して(実際は梶川さんが意見表明した)採決の間、退席しました。

他の会派の議員さんたちはきょとんとしている人もいましたが、やはり矛盾したことはできないので、しかたありません。

議会が終わった後、いつもどおり理事者たちがお礼の挨拶に回ってきましたが、その合間をぬって、3月末で退職される職員さんたちも最後の挨拶に回ってこられたり、職場の異動で議会事務局から去る人が挨拶に来られたり、入れ替わり立ち代りしているうちにあっという間に時間が過ぎました。

コメント(0)|Trackback()

議会運営委員会の待機

明日28日に3月議会の最終日となるため、議会意見書のとりまとめなどのために議会運営委員会が開かれました。

私は議会運営委員会に出席できませんが、窓口をしてくださっている梶川さんとの協議が必要なこともあるので、朝から待機していました。

本来なら10時から議会運営委員会があり、午前中ぐらいには終わるはずですが、まず議会運営委員会前の4役(議長・副議長・委員長・副委員長)の下打ち合わせが10時になっても終わらず、議会運営委員会が開かれたのは30分以上経ってから。

その後、11時過ぎに一旦、休憩に入りましたが、それは意見書の調整のためとのこと。

仕方がないので早い目のお昼を食べて、それからまた待機。

結局、すべて終わったのは午後4時ごろでした。

以前、私が1期あるいは2期の議員だった頃は、意見書の取りまとめは、意見書を提出(提案)している会派がその他の会派に賛成してもらえるよう調整に周り、そういうことを議会運営委員会までに行っておくので、議会運営委員会はその結果を元に自分の会派は賛成か、反対か、提案者にならないが反対するものではないかを表明するだけだったと思います。
だから、運営委員会もそんなに時間がかからなかったのですが・・・

今は、どうやら議会運営委員会が始まってから、やおら委員長が調整に回るため(それも委員長が提案会派であろうがなかろうが回るみたい)時間がとってもかかります。

しかも、私がいる会派控室には委員長は来ないし・・・

運営委員ではない、私でさえ、じれったい思いをしているのですから、当事者の委員たちはどんな思いなんでしょうね。

議会は議論をするところ。議員同士で議論をしましょう。
と言いたいところなんですが、
現実は、だれかがまとめてくれるだろう。ある程度の時間になればまとまるだろう。というような、どうも「あなた任せ」になっている気がします。
コメント(0)|Trackback()

AED付き自動販売機

吹田市内でも市の施設や駅などの公共施設にAEDが設置されています。

今日はあるところで、清涼飲料水の自動販売機にAEDが付設されているのを見つけました。

費用がどの程度かかるものかわかりませんが、必要なもの同士をドッキングさせるとは、さすが日本人の知恵だと感心しました。

同様の記事が横浜市の報道資料にもありました。
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200702/20070201-012-990.html



コメント(0)|Trackback()

地区福祉委員会館外昼食会

千二地区福祉委員会の館外昼食会に参加しました。

私は昨年度は自治会長としてのあて職として福祉委員をしていましたが、今年度はボランティアとして福祉委員をしています。いつもは千二地区公民館で手作り昼食を食べていただいていますが、年に1回だけバスを使って出かけて昼食会をしています。

今年は、神戸にあるキリンビール工場見学と神戸市立フラワーフルーツパークへ。
昨年よりも多くの高齢者一人暮らしの方が参加してくださいました。

大型バスで出かけましたが、高速道路も思いのほか空いていて、あっという間に神戸三田ICに着き、そこからキリンビール工場はすぐそこ。

1時間の見学・試飲コースを終えて、お土産も買って(私はビール麦せんべいやチーズスティックを買いました)次はフラワーフルーツパークへ。

この間もバスで15分程度の距離ですので、あっという間に着きました。

みんなで昼食を食べて、それからお風呂に入ったり(有馬温泉のようなお湯やワイン風呂など8種類のお湯がありました)園内を散歩したり、お土産を買ったり(私はローズヒップティーを買いました)楽しく過ごしました。

高齢者のみなさんも、お元気で、楽しい時間を過ごしていただけたようです。

ありがとうございました。
コメント(0)|Trackback()

市民研究員ニュース編集、印刷

所属しているリサイクルプラザ研究所の市民研究員ニュースの編集に行ってきました。

今月のニュース編集、印刷が染色講座活動プロジェクトの担当だったためです。

朝10時から作業に入りましたが、原稿がまだ手付かずのものもあり、またファックスで届いた原稿が最後のほうが消えていてわからなかったり、大変でした。

全ての原稿が揃ったが夕方の4時ごろ。そこから印刷にかかったけれど、全部印刷できたのが5時半ごろ。そこから、二つ折りして、挟み込んで、封筒に入れて・・・という作業をする時間がないので、今日はそのままにして終わり、明日午前中に行うことになりました。

私は明日は予定が一日入っているので、申し訳ないけど、予定の開いている3人さんで作業してもらうことをお願いして帰りました。
コメント(0)|Trackback()

淀川右岸水防組合議会

吹田議会選出の議員として淀川右岸水防組合議会に所属しています。

今日は、予算など審議する議会が開かれ、十三にある事務所に行ってきました。

これまでも決算審議のための議会も開かれたりしていたのですが、いつも吹田市議会の予定と重なっていて、今回がはじめての議会出席でした。

大きな会議室のようなものが議場で、議長も議員も平場で、とても近い席で審議しますので、アットホームな感じでした。

また、今回は水防組合の議員改選後、はじめての議会なので議席をくじで決めたり、また議長や常任委員長など役員を選出したりして、その後で、予算案の審議でした。

とくに意見もなく、滞りなく議会は終了。午後2時開始からおおよそ2時間半でした。

その後、場所を移して、淀川クラブ(議員歳費から天引きでクラブ費が徴収されています)主催の懇親会があり、食事と意見交換、交流をしました。午後6時になっても終わりそうになかったので、申し訳ないけれど私は先に帰らせてもらいました。

水防組合議会の議員さんは、私のように議会選出の議員と、水防組合選出の議員とがあります。議会選出議員はたいていはその議会で多数を占める会派から選出されているようで、ある他市の議員から「あなたは何党に所属していますか?自民?民主?・・・」と尋ねられて「私は無所属です」と答えたら、びっくりされました。

それぐらい、無所属議員は少ないのでしょうね。

私もこういう議会に所属するのははじめてのことだったので、どんな議員さんたちがいらっしゃるのか、興味津々でした。他市議会のことなど、情報交換もできてよい経験が出来たと思っています。

コメント(0)|Trackback()

連合自治会臨時総会

昨年度に引き続き、今年度も連合自治会の副会長をしています。
(実は、昨年度だけのつもりでしたが、前連合自治会長から訴えられた裁判などいろいろあって、その対応の為に引き続き、副会長をしました)

4月には定例総会を開き、新役員さんに引き継ぎますが、その前に規約改正などについて全体に図る必要があり、任期最後の臨時総会を開きました。

規約改正の内容は、単一自治会長からの意見もあり、これまで役員間で検討してきたことばかりですが、いざ、改正しようと提案すると「もうすぐ総会があり役員改正になるのだから、今の改正案は提案だけしておいて、新しい役員さんや自治会長さんたちで改正してもらったらどうですか」という意見も出てきて。

「なんやねん」って感じ。

とりあえず、「そういう意見もあるでしょうが、今年度の中で意見がでたことについて改正するのですから、現役員の責任において、今の自治会長さんたちで改正をしておきたいと思います」と言って、採決し、改正(修正)案が通りました。

まあ、いろいろ大変ですわ。
コメント(0)|Trackback()

応援団の定例運営会

いけぶち佐知子応援団の定例運営会を開きました。

2月はじめに総会を開き、その後はじめての運営会です。

5月には昨年秋に催したバスツアーを開催する予定にしており、行き先など検討しました。応援団メンバーの親睦を図るためですが、おいしいものを食べて楽しんで、だけではなく、少なくとも1つは為になるお勉強の要素をいれたものを考えたいと思っています。

また、市政報告会(ミニ集会)もできるだけたくさん開きたいと思っています。4月に3月議会の報告をするためのミニ集会をする予定でしたが、場所がとれなかったこともあり、6月1日日曜日の午後に、応援団主催ではありませんが、他会派との合同市政報告会をメイシアター集会室で開催します。時間など詳細がまだ決まっていませんので、また決まり次第お知らせします。ぜひお集まりください。
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ   
?
?