未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
いろいろ雑仕事を済ませました
また、市民活動場所についての市民相談のことや有志による市議会報告会の記録の整理や、行政視察場所の調査や、などなど、雑仕事を済ませました。
細切れの仕事ですが、いくつも並行して仕事していたので、すぐに夜になってしまいました。
明日も午前中に会議、午後から視察ですので、忙しい一日になりそうです。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
11月29日(日)のつぶやき
綺麗な瓶でしょう。昨日のオフ会で、好きな飲み物を取ってください、と言われて、残っているものの中から一番綺麗なのを取ったら、なんとお酒でした。日本酒は苦手だけど綺麗な瓶なので返すのが惜しくて、家まで持って帰りました。 pic.twitter.com/r9198SsROL
市立吹田サッカースタジアム - goo.gl/alerts/yYKF #GoogleAlerts
「地域の公共交通機関を考える」 goo.gl/5w07p7
やっと一つToDoリストの仕事終わりました。それは、9月に開催しました有志による吹田市議会報告会のアンケートに書いてくださった自由記載分と質問・回答について「有志による吹田市議会報告会」のブログにアップすることです。blog.goo.ne.jp/suita-gikai
「地域の公共交通機関を考える」
関西大学環境都市工学部の秋山教授に、「地域の公共交通機関を考える」というタイトルで、公共輸送機関、私的交通機関との役割分担から始まって、さまざまな交通機関の種類とその特徴を教えていただきました。
そういった基礎知識の上に、では、吹田市のこの地域では何が求められ、何ができるかということを考えるための気づきを与えていただく内容でした。
秋山先生のお話では、やはり民間事業者の場合は採算性が優先するので、儲からない路線はバスを走らせることがない。けれど、公共輸送機関の役割の一つである「住民のモビリティの確保」という点から、やはり公の責任で、いわゆる「コミュニティバス」を走らせるという判断をすることが大事で、そのうえで、では、住民は、バス事業者は、自治体は、という話し合いをしていくのがよいだろうということのようです。
そのためにも、まずはこの地で、一緒にコミュニティバス、公共交通機関を考える人たちが一緒に考え、話し合い、行動することが大事だと思いました。
自分の手柄にするために抜け駆けするのではなく、立場、思想信条は違っても、一緒にこの地の人たちのために、ということで一つになれたらいいなと思います。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
11月28日(土)のつぶやき
今日はとても良い天気です。ごぜんなかの会議を終え、新長田に向かいます。
今日の研修、タブレットを使って議会のICTの実体験の場でもありました。タブレットをたくさん、重いのに運び込んでいただき、ありがとうございました。 pic.twitter.com/0m9XHEbUZE
@hatomugimaou 秀ちゃん 私も遭遇は初めてだったんですが、ニュースでありました。「ヒョウ柄も 大阪の地下鉄、車内をらしく一新(乗りものニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/traffi…」
「議会・愛」ですって
会議の最初はいつも議会や市政の報告をします。
今日は、昨日、議会運営委員会がありましたので、12月定例会の提案予定案件の内容の説明をして、私の質問は個人の3番目なので2日目に質問する予定ということをお伝えしました。
午後からは新長田へ。
議会事務局職員(OBさんも含む)のオフ会に特別に参加させていただきました。
議会事務局研究会のメンバーでありますし、吹田市議会事務局職員のどなたもこれないので、代理参加です、ということでお許しいただきました。
事例発表は、大津市議会議会局の清水さん、芽室町議会事務局長の西科さん、鳥羽市議会の北村さんの3人です。
また、長与町の木須さんのコーディネートよる、長崎市議会事務局の廣田さん、小値賀町事務局の岩坪さんの鼎談でした。
元逗子市議の君島さんが、参加者分のタブレットパソコンを持ってきてくださって、清水さんや西科さんのパワーポイントをタブレットで見ながらお話を聞くこともできました。
みなさんは懇親会に残られましたが、私は最近連日夜までの予定が続いていたので、残念ながら帰りました。
さて、今日の内容は、「議員ご遠慮願います」ということになっていますので、ここには書きませんが、
参加された皆さん、テーマの「議会・愛」を感じる方ばかりでした。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
11月27日(金)のつぶやき
吹田市の小学校改築工事、公民館新築工事に旭化成建材(株)の杭工事が行われていた件について、それらの元受事業者2社から、「杭工事の施工記録にデータの不正流用等はなかった」等の報告がありました。(資料の谷間に隠れていましたが、11月13日付で担当部長からの報告でした)
@tinpuimikki ミッキさん お返事、大変遅くなりました。担当者に尋ねたところ、民間バス事業者に要望しているのだけれど、民間事業者としては、やはり最寄り駅(今回は茨木駅)からのバス路線となるそうです。ということで、新バス路線のめどは立っていません。
今日、すいたきりえの展示会に行き、来年の干支、お猿さんの切り絵色紙を買ってきました。かわいいでしょ。 pic.twitter.com/LUxGuGdInY
@tinpuimikki ミッキさん また、新しい情報を入手したらお知らせしますね。では。
議会運営委員会と切り絵
提案予定案件の説明や質問の順番を決めるくじ引きもありますので、傍聴していました。
提案予定案件の多くは使用料、手数料の改定ですが、先日、説明を聞いた機構改革案もありました。
くじ引きでは、私は個人質問の3番目になりましたので、たぶん14日の月曜日に質問になると思います。
お昼休みに、「すいたきりえ」の作品展に行ってきました。
それぞれ思い思いの切り絵だけでなく、まち案内人とともに吹田のまちを再発見ということで
市内のあちこちの切り絵で表現した作品も展示されていました。
仕事の合間に、素敵な作品たちに出会えてよかったです。
そして、受付に座っておられたAさん、とっても久しぶりに会えて、お話もできて、うれしかったです。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
11月26日(木)のつぶやき
吹田市役所の今冬の節電取組 - goo.gl/alerts/mQlY #GoogleAlerts
ガンバ大阪の吹田スタジアム始動、140億円の建設費用は工夫の賜物 - goo.gl/alerts/X5Vw #GoogleAlerts
ファミマで「漫才教室」 イートイン無料貸し出し - goo.gl/alerts/p6Jk #GoogleAlerts
(勝手に関西遺産)駅の展示 ご注目下さい - goo.gl/alerts/oxdv #GoogleAlerts
吹田の旬情報 ぎゅっ…観光、グルメ本 2015年11月26日 - goo.gl/alerts/iFDi #GoogleAlerts
今日の空模様は今ひとつですが、応援団行事です。大山崎山荘の美術館など行きます。紅葉を楽しみにしていますが、晴れていないので、色が少し沈んでいるかもしれません。
第2回吹田市地域包括支援センター運営業務委託事業者選定委員会 - goo.gl/alerts/OpH8 #GoogleAlerts
歴史資料館、宝積寺、大山崎山荘への街歩きは、帰る頃には青空が垣間見えるようになり、少し寒かったけど、楽しく終わりました。帰りは市役所に途中下車して仕事し、薬剤師会の理事会に少しだけ参加して、今帰るところです。今日も中身の濃い1日でした。
まちあるき2015は大山崎へ
行先は、大山崎町の歴史資料館、宝積寺、大山崎山荘美術館です。
歴史資料館では吹田の博物館にあるのと同じ登り窯で焼かれた瓦の話を聞いたり、豊臣秀吉と明智光秀の山崎の戦の話を聞いたりして、吹田の博物館ほど広い場所ではないですが、とても面白かったです。
宝積寺では、ここにしかないといわれる閻魔大王と司命菩薩、司録菩薩、暗黒童子、倶生神の全部で5人の仏像を見て、ここも大変、興味深かったです。
閻魔様以外の4人のことは初めてお話を聞いた気がします。
大山崎山荘美術館は、有名なモネの睡蓮だけでなく、様々な美術工芸品が展示されていました。
お庭もきれいでしたし、最初に立ち寄ったところがガレージだと聞いて、驚くほど、すべてに贅を尽くした感がしました。
思ったよりスムーズに移動ができたので、予定よりも1時間近く早く帰ってこれましたので、市役所で仕事をして帰りました。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
11月25日(水)のつぶやき
たくさんすることがあって困ります goo.gl/jJ4MfQ
電車延着に振り回される。9時前に千里山駅に着くと人事事故のため、電車は止まったまま。9時半に再開するというので電車内で待っていたけど、今度は10時再開との情報が聞こえてきたので、乗車をキャンセルして、市役所に向かって歩こうと覚悟を決めたら、降りた電車が動き出し、なんやねん。って。
すぐに次の電車が来るのを確かめてから、電車を待ち、すぐに乗れました。京都戦の事故は結構ありますご、千里線は珍しいので、あたふたしました。市役所の職員さんたちも、皆さん大変でしたね。
もうすぐ研修会始まります。途中は写真撮影できないので、タイトルだけ撮りました。 pic.twitter.com/ghklQCuhzr
【民間】竹中工務店で設計を進む/吹田市の延べ15万平方 のマルチテナント型物流施設/GLPが組成 ... - goo.gl/alerts/vQVu #GoogleAlerts
大阪学院大学の学生が「第8回吹田くわい祭り」を開催 - goo.gl/alerts/O4lW #GoogleAlerts
« 前ページ |