未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
何も書かない日
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
何も書かない日もあってもいいかもしれない。
本当は書きたいことたくさんあります。
気を使って、気を使って、書いたのに
それを(ねじ曲がった解釈で)批判されて
本気で、話をするのも嫌になりました。
私なりのルールとマナーでブログ記事を書いていますし
書いたことの責任も負います。(当然のことです)
それでも、捻じ曲げて、ひねくれて、解釈されてしまったら
私にはどうしようもありません。
相手を変えることはできない。
自分の言葉で自分のことを書くしかできない。
そう思っています。
落ち着いたら書きたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
府営公園の新しい管理運営
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
(一度書いた記事が、上書きされて消えてしまったので、思い出しながら)
午前中、大阪府庁で、府営公園の新しい管理のあり方についてのお話を聞きました。
豊中市議の木村さんが府議の野々上さんにお願いして、
場を設定していただき、高石市議の山敷さんと、五十川さんと私、そして、府議の山田さんの6人で公園担当者の方お二人から話を聞きました。
まず、大阪府の公園は指定管理者の管理運営になっていますが、
それを一歩進めて、吹田市も始めようとしているパークPFIや
もう一つ進めてイベントまで事業者が実施するPMOという手法で
府営公園を管理しようと考えています。
主に高石市と堺市にまたがる浜寺公園と
豊中市と吹田市(吹田市の部分はちょっとだけ)にまたがる服部緑地公園
について話を聞きました。
吹田市同様、事業者を募集して事業者が計画を提案してこないと
どんなふうに公園が変わるかわからない。
事業者が提案してきた計画に市民は意見を言っても、
細かいところ(計画に書いていないところ)は変えることができても
計画に書いているところは変えられない。
という矛盾。
指定管理者の場合は、自治体が仕様書を提案して、それに基づいて指定管理しますが
PPFIやPMOの場合は、事業者提案に基づくので、
提案する前に、自治体が目指す公園像を示し、それに基づいて提案するので
その目指す公園像にいかに、市民の声が乗っているか、聞いているかということだと思いますが。
急げ急げとばかりに進めている吹田市は、どうなのでしょうか。
事業者提案が大多数の市民に喜ばれる内容であればいいのに、ということを切に願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
環境表彰式でした。受賞された皆様おめでとうございました
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は環境表彰式があり、石川議長とともに来賓出席させていただきました。
以前、(もちろん、コロナ前)環境月間である6月に環境教育フェスタ(?)があったころは
その開会式の中で、環境表彰もしていたと記憶していますが、
今は、環境教育フェスタは2月に開催されていますので、6月に表彰式だけ行っているようです。
新型コロナウイルス感染症のまだまだ蔓延防止対策の期間中ということもあり、
最小限の参加者だけで式典が開催されました。
市長のあいさつ、議長のあいさつがあり、来賓紹介として名前を紹介していただきました。
「本日はおめでとうございます。そして、いつも(環境活動をしてくださって)ありがとうございます」と申し上げ、お辞儀をしました。
お一人ずつ(団体ごと)に表彰状が市長から手渡され、
その後、集合写真を撮りました。
私たちは後ろに並びましたが、私、背が低いので、踏み台いるかも・・・なんて冗談言いながら、立ちました。
集合写真の後、お開きになりましたが、今年表彰された方の中に、紀陽銀行江坂支店の方がいらっしゃいましたので、名刺交換していただきました。(ほかの方も名刺交換していただきましたが)
なぜかというと、私は和歌山県出身で、実家からほんの数分のところに紀陽銀行があって、
小さいころから、お年玉の貯金は紀陽銀行でした。
亡き父の年金も退職金も、母の年金も紀陽銀行への振り込みです。
ということで、ずっとずっと和歌山県民にはなじみの深い銀行が紀陽銀行です。
ずっと前に江坂に行ったときに、大同生命ビルの一階に紀陽銀行があるのを知り、
なんだかとっても懐かしく、うれしくなったことを思い出しました。
今日、主催者の一人としてこられていた環境部長に紀陽銀行と私の関係をお話ししたところ
「そりゃ、いけぶちさん、紀陽銀行に貯金しないと」と言われました。
ほんまやな、と思います。吹田市内には江坂支店しかないみたいですが
今は、ネットバンキングもありますから、貯金できるお金ができたら考えようと思います。
さて、昨年の表彰式の集合写真が吹田市HPにありましたが、なぜか、国会議員の方も並んでいます。
そういえば、あの時も・・・なんて、ずいぶん前のことを思い出しました。
今回の表彰された方(団体)は地域清掃を長年されている方が多かったそうです。
自分たちのまちを自分たちできれいにする。実践を続けられていることに感謝です。
清掃している姿を見て、ごみを捨てる人が減ることを願っています。
ある地域の地域内のぼりに、こんな趣旨のことが書かれていました。
(うろ覚えなので、ちょっと間違っていたらごめんなさい)
「ごみを拾った人は、ごみを捨てない」
ですよね。
私も里親道路活動、これからも続けていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
北部大阪都市計画特別用途地区(万博記念公園地区)内での住宅建設は認めないことを求める決議
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月定例会終わりました。
一般会計の予算案に対する馬場さんの賛成討論あり、
即決案件の補正予算に対する五十川さんの質疑あり、
そして、「北部大阪都市計画特別用途地区(万博記念公園地区)内での住宅建設は認めないことを求める決議(案)」に対する五十川さんの賛成討論あり、
というように、私たち市民と歩む議員の会の議員は、ポイントポイントで、しっかりと討論や質疑をしています。
議会から国に対して提出する意見書で、
私たちの会派が提案した3つの意見書案が、賛成多数で可決しました。
〇国の負担での学校給食の無償化を求める意見書
〇オンライン本会議の実現に必要となる制度改正を求める意見書
〇沖縄戦戦没者の遺骨等が混入した土砂を埋立てに使用しないことを求める意見書
また、もともと他の会派が提案し、私たちも賛同して提案者になった意見書3つは、残念ながら賛成少数で否決となりました。
最後に「北部大阪都市計画特別用途地区(万博記念公園地区)内での住宅建設は認めないことを求める決議」については、結果として日の目を見ませんでしたが、私たちが考えた決議案がありました。
この何日間かいろいろありまして、結論として他会派がこの決議案を提案し、
他の会派のうち、1会派が反対しただけで、私たちを含む他の会派が賛成しましたので、賛成者多数(30対5)で可決しました。
この決議案に対して、反対された会派の議員が質疑をしました。
都市計画や条例で一般的な住宅が建設できないとなっているけれど、まちづくり全体を考えたとき、住宅建設もあってよいのではないか、という趣旨の質問だったと思いますが、それに対して、都市計画や条例で建設不可になっているから、という答えがすべてではなく、
私は、法的あるいは技術的なことだけではなく
万博(を)記念(する)公園だからこそ、個人が所有するような住宅(戸建てでも集合でも同じ)は、この地区内に建てるのはふさわしくない、市民、国民の財産だから、ということが大切だと、考えています。
だからこそ、都市計画や条例で、一般的な住宅は建設できない、と定めているのです。
ともかく、大阪府の事業としてまだ事業者からの提案概要の段階で、
実際の計画が立てられる前に吹田市との協議もあると思います。
その時に、議会の意志としてこの決議が通ったこと、それを忘れないでいただきたいと、強く、市長に言いたいです。
定例会が終わってから、恒例の市長、副市長たちの会派へのご挨拶に来られた時、また、その後、議会四役で市長たちと話をしたときも、このことは伝えました。よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ゴミピックin千里山
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、里親道路活動のゴミピックin千里山の日でした。
活動前に少し雨が降ってあったので、雑草を抜くのは簡単で助かりました。
飲料の缶が、いくつも捨てられていて、しかも植樹帯の植木の隙間に捨ててあるので
もう少しで気づかないところでした。
また、マスクのゴミや、ウエットティッシュのゴミなど、ご自身はきれいになっても、街に捨てたは駄目でしょう。
みんなで、きれいな街を守りましょう。
それから、前から6月の6のつく日にアジサイの花を軒下や玄関に下げようということで6日にはトイレに下げたのですが、追加で26日にアジサイの花枝を切らせてもらうつもりでした。
それが、本当は昨日だったのに、昨日は別の用事で頭いっぱいですっかり忘れてしまい、
今日が26日だと思い込んで朝、早朝、夜明け時にいただきに行ってきました。
が、このブログ書くまで、今日が27日ということに気づかず、ほんと、あわてんぽう、の私でした。
一日遅れだけれど、せっかくいただいてきたので、ベランダと玄関に吊り下げました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
いけぶち佐知子応援団幹事会
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、久方ぶりの応援団幹事会でした。
コロナが広がる前は幹事会は事務所で開いていましたが
コロナが広がってきてからは、狭い事務所でぎゅうぎゅうだといけないので
感染防止のため、千里山コミュニティセンターの会議室を借りて開いています。
しかし、そのコミュニティセンターも緊急事態宣言中は部屋が借りれないので
幹事会は開かない、あるいは、書面でお知らせ、ということで対応してきました。
蔓延防止の期間中ですが、緊急事態宣言はなくなりましたので
コミュニティセンターの会議室を借りることができました。
5月定例会は来週月曜日までありますが、
これまでの定例会の内容の報告や
副議長になって、どのように仕事の中身が変わってきたかということ
また新型コロナウイルスのワクチン接種の状況など、情報提供と意見交換をしました。
応援団のイベントとして、「まちあるき」などこれまで実施してきましたが
昨年もできず、おそらく、今年も無理ではないかと思っています。
残念ですがしかたありません。
来月も幹事会を開くことができることを願って
会議室の予約をして帰りました。
写真は会議室から見た屋上庭園の様子。
雑草が伸びていますが、抜きに来ることもできません。
アガパンサスが花を咲かせていました。
もう一つの写真は、今日の幹事会に持ってきてくださったお菓子。
かわいい名前がついています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ワクチン接種実績情報等
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
吹田市HPに吹田市のワクチン接種実績情報等が掲載されています。
今はまだ65歳以上の方の接種が進んでいる時期なので、65歳の方の接種実績数がグラフになっています。
吹田市HPより 65歳以上の接種実績グラフ
また、国からのワクチン供給量の表もありましたが、累計数が載っていないので、自分で累計を計算して表にしたものを下記に掲載します。
なお、一人当たり2回接種しますので、供給量の半分の数が接種可能人数となります 吹田市へのワクチン供給量(接種回分)
日 程 供給量(※) 供給量累積
4月26日~5月9日 8,775 8,775
5月10日~5月23日 74,880 83,655
5月24日~6月6日 42,120 125,775
6月7日~6月20日 32,760 158,535
6月21日~7月11日 42,120 200,655
7月12日~7月25日 36,270 236,925
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
議会運営委員会、互助会役員会、議会四役打ち合わせ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、来週月曜日、5月定例会最終日に向けての議会運営委員会がありました。
まず、委員会に先立って9時20分から議会四役の下打ち合わせをして
今日の委員会の流れを予習。
10時少し回るまで下打ち合わせがかかったので
10時に開催予定だった議会運営委員会は10時15分ごろから開始。
補正予算第7号の説明と、人選案件の説明。
意見書、決議の態度表明。
議会運営委員会での検討事項
新年懇談会の会場についての協議
などなど。
議会運営委員会が終わってからは
議員互助会の役員会があり
互助会の規約改正について、協議しましたが持ち越し
そのあとはまた、議会4役で打ち合わせ。
といった具合で、終わったのは12時過ぎていました。
午後は、最終日に討論するための原稿作成や
最終日に提案される7号補正のことについて、調べたり協議したり。
7号補正は生活困窮者に、支援金を給付するものですが
条件があって、生活困窮していることは当然のこと
求職活動を行うこと、あるいは、生活保護を申請すること
という条件があったり、
小口貸付と支援金の同時はできないとか、
支援金もらって、生活保護の申請して、申請が通って生活保護費をもらうことになったら、それまでにもらった支援金はどうなるの?収入算定の対象になるの?ならないの?
というように、シンプルなようで、その人の条件、状況によって違ってくるので、とっても複雑に思いました。
とりあえず質疑する五十川さんに、私の疑問など伝え、質問の形に整えていただきます。
今日も一日、お疲れさまでした。
写真はベランダのお花たち。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
集団接種会場の一部閉鎖について
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吹田市からのお知らせです。(議員向けにも、また市HPにもありました)
以下URLページの一部を転記しています。
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kenkoiryo/hokencjigyo/_107101.html
集団接種会場の一部閉鎖について(目俵市民体育館、山田市民体育館)
集団接種会場のうち「目俵市民体育館」及び「山田市民体育館」について、8月1日(日)より、会場を閉鎖することとしました。
両会場について、接種を行う体育室には冷房設備が整備されていないため、スポットクーラーや冷風扇を設置するなど室温の低下策を講じてきましたが、今後、さらに気温が上昇していくことが想定され、熱中症等の体調不良のリスクから会場を閉鎖することとします。
近隣にお住まいの方にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
また、6月15日から開始した第2回集団接種の予約受付において、8月1日以降に両会場にて2回目の接種を予定されている方につきましては、対応を追って書面にてご連絡をさせていただきます。
また、現在、本市においては当初計画を上回る推移で接種が進んでおり、両会場を閉鎖することによる接種計画の遅れはありませんので、ご安心下さい。
・・・・・・・・・
ワクチン接種については、吹田市の場合、集団接種会場が先行し、その後、かかりつけ医などによる個別接種が始まりました。
当初より、個別接種が始まれば、日ごろから診ていただいている医療機関がある方は、個別接種に流れるだろうとの予測もありました。
まだまだ希望者全員が接種できているわけではありませんので、今後も、スムーズに、そして着実に接種が進むよう、議員としてもチェックしていきます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
下準備の一日
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の議会運営委員会を前に、会派として調整しておかなければならないことがあるかもしれない
と思って、今日も、市役所に行きました。
会派内と他会派との調整、主に、議会運営委員会の副委員長をしてもらっている馬場さんにお願いし
私はバックヤードでサポート。
また、最終日28日に提案予定の補正予算案
生活困窮者自立支援金の給付について、調べ物をしました。
(3ヶ月で最大18万~30万/預貯金100万円以下が対象)
もう一つは、大阪府域の水道について広域化、連携について勉強するための調整作業もしました。
ということで、今日一日は、下準備の一日でした。
こういう日もあります。だから、次につながるのだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
« 前ページ |