goo

柿タルト

先日、Hさんからいただいた春日の柿。
ウルーさんが持って帰ってくださって、お店で柿のタルトを作って販売しているとトットのお嫁ちゃんからメールが届きました。

ちょうど、夕方からHさんがお友達とサロンに来ると聞いていましたので、夕方からタルトを買いに行って、3人で食べました。

柿タルトは、柿が上に載っているだけではなくて、生地の中にも入っているので、とっても甘くておいしいタルトでした。
ただ、難点はたぶんカロリーが高いのではないか?ということでした。

では、皆さんも召し上がってくださいね。(1ピース=300円)
コメント(3)|Trackback()

すいすいバス出発

今日の午後1時から、12月1日から1年あまりの間、千里丘地域を試験運行する「すいすいバス」の出発式がありました。


市役所の正面玄関前にバスが2台止まり、市長と議長の挨拶、そしてたぶんテープカット(というのも市長挨拶が終わり、議長挨拶の途中で、次の予定があったので失礼しました)があって、千里丘地域のルートを試乗するということでした。

バスの後ろからはリフトを使って車椅子に座ったまま、バスに乗り込むことができます。


また、ラガールカードも使えるとのことで、阪急バスについているカードと現金併用の料金箱(といっても機械)がすえつけられていました。

千里丘地区は千里山地区と同じぐらい狭い道やもっと急かもしれない坂道があります。その地域で、バスに乗る人はいいかもしれませんが、バス停を作って、ミニバスだとはいえ、普通乗用車よりも車幅はありますので、歩行者の安全は確保できるのかなぁと心配です。

今日、バスに試乗できることになっていたのですが、前にもブログに書いたように簡易裁判所での訴訟が午後1時半からあったので試乗で来ませんでした。今度、千里丘に行ったときに自費で乗ってみようと思います。



コメント(0)|Trackback()

おしゃべりな一日

午前中は事務所で仕事をしました。途中、久しぶりに友人のTさんが来てくれたのでおしゃべりをしていると、つづいてAさんが来てくれておしゃべりしました。

お昼は偶然、街であったブラウザさんと一緒にC'sガーデンで私はお昼ご飯、ブラウザさんはカプチーノをいただきました。おしゃべりしていると、私たちの姿を見つけた夢さんがお店に入ってきて三人でおしゃべりしました。

おしゃべりの内容はいろいろあれど、アロマのラベンダーで夜ぐっすり眠れるので夢は最近まったく見ない話や、のどの痛みにはユーカリの木の精油が効くらしいという話など、夢さんの体験談を聞きました。
私は、夢ばかり見る人で、ひどいときなどは夢の中で夢を見て起きて、そのあと本当に起きて、「あら、さっき起きたのは夢の中だったのね」ということもよくあるので、早速、ラベンダーの精油とアロマランプを買おうかと思ったぐらいです。
(急いでいたので思っただけで買わなかったけどね)

その後、市役所で仕事をして、いったん家に帰って夕ご飯を作ってから、また外出。
北浜の弁護士事務所に連合自治会の人と一緒に出かけ、あさっての裁判の打ち合わせのためおしゃべり。

その後、市役所都市整備室で千里山駅周辺まちづくり懇談会の報告集作業部会に参加。まちのイメージをあらわす写真やコメントなどみんなで考えたり、雑誌から切り抜いたり、またまたここでもいろいろおしゃべり。

というわけで、おしゃべりな一日でした。
コメント(8)|Trackback()

たいしたことのない一日

○○な一日シリーズです。(って勝手にタイトルつけてます)

今日は朝からよい天気だったので、手早くGoGo通信を作成して送信し、議会報告をお昼までに配布に出かけようと思っていたのに、メールをチェックしたり、返信したりしているうちにどんどん時間が過ぎてしまって、結局、家を出たのは12時半。

ル・パルクさんで贅沢ランチを食べるつもりが、お店の前にはママチャリ自転車の行列。どうやら幼稚園ママたちが下の子どもを連れてお食事の集まりみたいです。
で、今日のところは諦めて、100円ショップでまずは千里山フェスタで購入した花苗を植えるためのプランターを三つ買いました。
(それにしても100円ショップは安いですね。100円だから当たり前!?)

事務所に自転車と荷物を置いて、ウルーさんのランチを食べようと思ったけれど、午後3時に人と会う約束をしているので、それまでにしなきゃいけないこといっぱいあるため、クックチャムさんのお弁当を買って事務所で食べることにする。

ご飯を食べたら1時過ぎ。病気療養中の知人からの手紙の返事を書いたり、脚の怪我をされてからずいぶんお会いしていない人へのお手紙を書いたり、ブラウザさんがケーブルテレビデビューした映像DVDを観たり、いろいろしているうちに、相対したことしていないのに、時計は働き者。
あっという間に3時になっちゃいました。

3時から5時までサロンでお話をして、その後急いで家に帰って歯磨きをして歯医者さんに。

というようなことで、予定の議会報告の配布もできず、あんまりたいしたことしていないのに、過ぎてしまった一日でした。
コメント(0)|Trackback()

毎日雨

今日も昼過ぎからしとしと雨が降ってきて、夕方には本降りになりました。
午前中は千里山会館で開催された千里山ファミリーフェスタに行って、千里山駅から第一噴水までの花壇に植えたらいいかな~と思って桜草の花苗を買ってきました。
千里山ファミリーフェスタは千里山自治会が5年前から開催している、ちょうど地区公民館で開かれている文化祭のような催しで、第一噴水の周りと千里山会館を会場に開催されます。

駅前にたくさん立てられている看板のポスターによると、「5周年記念として空クジなしの抽選あり」と書かれていますが、実際に行ってみると「(千里山自治会の)判を押した紙を持っている人ができます」ということで、どうやら自治会に入っている世帯だけが抽選できるようでした。
このことだけをもって言うわけではありませんが、なんとなく、千里山自治会の、千里山自治会による、千里山自治会のためのフェスタなんだなぁと思って、ちょっとがっかり。

というのも、大々的にポスターを貼っているということは、自治会以外の人もぜひ来てくださいということなんだと思うのです。でも抽選は自治会の人だけというのであればポスターには「抽選は自治会員のみ」とか書いておけばいいのにと思います。
もちろん自治会の予算で開催しているのですから、それも当然のことかもしれませんが・・・

抽選だけが目的で来る人はいないでしょうが、ポスターをみれば「抽選もあるんだな」と楽しみにする人もいると思うのです。
(実際、私もそう思ったし)

雨降りだったから、ちょっと愚痴っぽかったかな?

*千里山自治会は、千里山の住宅地ができたころからある自治会で、千里山西と東にまたがっています。小学校区単位の連合自治会でいうと、千三地区の大部分と千里新田地区と千二地区の一部が千里山自治会の範囲となっているようです。

<追記>
11月27日まだ駅前に立っていたポスター看板をよくよく見ると、「自治会の皆さんご参加ください」というような理事長さんからの呼びかけ文がありました。だから当然、抽選会は自治会員さん向けだったんですね。
コメント(0)|Trackback()

ブログ村@千里山

3時から5時まで、ウルシダニさんちでブログ村@千里山があり参加。先週も参加し、オオサカジンというブログのところで、「千里山Little Friends」というブログを作りました。
主に千里山の街中で見かけたかわいいものをミニストーリー仕立てで紹介しようというブログです。

今日は、ブログ記事を携帯電話から投稿する方法を教えてもらいました。これまでは携帯電話から画像添付でメールを送ると通信料が結構かかるんじゃないかな?と思って、携帯で写真を撮ってもいったんパソコンに取り込んでから、パソコンから記事を投稿していました。

それでも十分いいのですが、「急いで」「すばやく」記事をアップしたいときのために携帯電話からアップする方法を知りたかったので、今日もブログ村に行ってとってもよかったです。

ブログ村でいるときに知人のHさんが春日の柿をたくさん持ってきてくれました。私一人では食べきれないので、ブログ村のみなさんに分けてあげようと思い、持ってきてもらったのです。

ケーキ作りのプロのウルーさんも柿を持って帰ってくれて、柿タルトを作るのだそうです。柿タルトができたら分けていただいて、柿もぎをしてくれたHさんはじめ3人の男性陣に食べてもらわなきゃと思っています。
コメント(3)|Trackback()

議員特権

先日、知り合いの議員から「なくそう!議員特権」のキャンペーンに賛同しませんか?という手紙が来ました。またもう一人の知り合いの議員からもメールでお知らせが来ました。
前から、いわゆる「議員特権」って必要ないと思っていましたので、書類を読ませてもらったあと、賛同することにしました。

賛同の申し出をして、写真やプロフィール、一言メッセージなどを送り、賛同カンパ(事務費などに相当)を送ると、賛同人の一人になれます。私はちょうど100人目の賛同者になったそうです。

賛同申込みありがとうございます。
賛同リストにアップしました。
ちょうど100人目です!


さて、このキャンペーンで議員特権の事例をして上げているのは次のようなものです。吹田市の場合について、青字でコメントしました。

1 議会(本会議・委員会など)への出席に伴う費用弁償制度について
 少なくとも私が議員になったときはありませんでした。
2 政務調査費の報告・領収書の提出について
 調査研究費のときから領収書も提出していましたが、保管は会派で保管でした。しかし、政務調査費になってからは領収書も会計報告書と同じように議長の下で保管となり、情報公開対照の書類となっています。
3 自治体予算による独自の永年勤続議員表彰制度について
 10年、20年・・・の議員は全国議長会から表彰され、その年度に見合った石のついた議員バッチをもらっています。しかし、吹田市独自の表彰は聞いたことがありません。
4 行政視察におけるグリーン車の使用について
 議会の委員会視察だけではなく、議員が委員になっている審議会等の視察でもグリーン車を使います。座席指定はともかくグリーン車の使用はやめるべきだと、審議会等の視察予算について、予算要望でも伝えています。
5 行政の付属機関(審議会等)委員への議員の就任について
 現状、議員一人当たり2.5の委員の割り当てがあります。6月の議長などを決める役選議会のときに、だれがどの審議会等委員になるかを決めています。これについても、議員は議会で審議も意見も提案もできるのだから、審議会等の委員になる必要はないと思っています。ただし、私も現在は福祉審議会と都市計画審議会の委員をしています。
6 海外視察について
 徐々に海外視察をやめるようになってきており、現在ではなかったと思います。
7 議長会団体生命保険について
 私の知っている限りでは、「団体生命保険に希望者は加入できますよ」という案内を年度初めにいただきますが、入ったことがないのでよくわかりません。

このように、例示された議員特権については、吹田市は半分もありませんが、少ないからいいというわけではなく、すべて返上すべきだと思います。
ただ、これらのことは議会や議員自らのことなので、議会質問や決算審査でやりとりするものでもなく、議会運営委員会など議会自らの審議機関で審議あるいは協議しなければ変えていくことはできません。
政務調査費の領収書添付や海外視察をやめることは、議会運営委員会で協議し決まりました。

今後、議員や議会が行政を厳しくチェックするためにも、自らのことで市民から見ておかしいことについては、どんどん変えていかなければなりませんし、そのための話し合いも積極的に行っていく必要があります。

私は一人会派のため議会運営委員会委員にはなれませんが、外堀からでもできることをしっかりやっていきたいです。また、今後、2人以上の会派を組むことがあれば議会運営委員会に会派として参加できるので、そういうことも視野に今後もがんばっていきたいです。
コメント(0)|Trackback()

作業部会

今日の午前中、市役所でまちづくり報告書の作業部会がありました。

先日は、駐輪場や商業施設について、イメージと言葉での表現をまとめ、今日は、広場と橋(バイパス)についてまとめました。

日ごろ何気なく歩いているところでも、どんなふうだったらいいかな?と考えるのは楽しいけれど難しいですね。

日々感性を研ぎ澄まして、感受性を育て、センスアップしたいと思います。
コメント(0)|Trackback()

縁の下

今日、議会報告を配布している途中、4回ほど第一噴水を通りました。1回目から4回目までずっと商栄会のみなさんが、26日の千里山フェスタと12月のクリスマスフェスタの準備作業を行っているのを見かけました。

こんなふうにして、縁の下の力持ちさんたちがいらっしゃるから、千里山でいろんなイベントが楽しく、華やかにできるのですよね。

ありがとうございます。
コメント(1)|Trackback()

雨が降らなかったので

今日は一日雨との予想だったので、何にもできないなぁと思っていたのですが、どうやら日中は曇り空のままもってくれたので、朝から議会報告の配布に行ってきました。

配布してくださっている方にはすでにお届けしているのですが、自分の担当分がなかなか配布できず。先日の日曜日に夫の自動車で、雨の中でも配布できるマンションを回ってきました。
今日は、歩いて戸建て地域を配布。その後、自転車の前かご、後ろかごに積み込んで配布。
ランチの時間はゆっくりしましたが、後は朝の10時から夕方4時半まで、びっしり作業しました。
さすがに家に帰ると足はだるいし、眠いし。けれど、いつもの疲れと違って、体を動かしての疲れなので、気持ちのいい疲れ具合でした。

さん ありがとう。
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ   
?
?