goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

個人質問からアットランダムに

今日は個人質問が8人の議員からされました。

その内容からアットランダムに興味関心のあったやり取りを紹介します。

○教育人事権の府からの権限委譲
人事権を府から委譲されたとしても、予算提案権や条例提案権は市長部局にあり、自治体長への権力が集中するだけではないか?
また、教職員の給与は法律によって都道府県が支払うことになっているので、特例条例を作ったとしても市教育委員会が人事権(任命権)をもつことができないのではないか?

○外国に子どもがいる市民への子ども手当て
児童手当から引き続き子ども手当てを受給する人183人
新規に子ども手当てを受給する人67人
支給基準の厳格化と見直し中で、支給基準としては、
年に2回以上面会している(パスポートで確認)
毎月子どものために送金している(通帳で確認)
日本に来る前に子どもと同居していた

○大気汚染監視局のデータ
市内4箇所の常時監視局の測定データは大阪府のHPで見ることができる
http://taiki.epcc.pref.osaka.jp/taiki/

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?