未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
千里山神社秋祭り~アジアンフェア~勉強

厳かな祝詞の後、榊をささげ、お神酒をいただきました。
そこで、泉殿宮の宮司さんから
「ブログ見ています。でも間違っていましたよ。千里山神社には泉殿宮の分祀はありません。」とのご指摘をいただきました。
春祭のときにAさんから聞いたまま書いたブログ記事が間違っていたようです。
(Aさんもどなたかから聞いた話だったそうで、でもその方は千里山神社を良くご存知の方だったので、正しいと思っていたとのことでした)
私もAさんも、「きちんと確かめておかないといけなかったね」と反省しました。
申し訳ありませんでした。
その後、JR吹田駅前で開かれるアジアンフェアに行き、お昼ごはん代わりにチヂミを食べて、オープニングとリーリンさんの二胡の演奏を聴かせてもらいました。
もっと居たかったのですが、中之島センターでの講義に出席しなければならなかったので、先に帰らせてもらいました。
講義は組織リスクマネジメントについて。
グループに別れ、架空のシナリオに基づいてリスク評価を行う演習を行いました。
4時間学んだのですが、評価ソフトがまだプロトタイプで公開されていないので、阪大のパソコンしか使えず、一人1台あるわけではないので、時間が足らなかったです。
再来週また講義があるので、そこで今日の続きを行い、グループ発表することになっています。
それまでに空き時間を考えて、阪大の研究室に行って入力作業をしなければ、作業が追いつかないなぁと心配しています。
今日も充実の秋の一日でした。
コメント(0)|Trackback()
?