goo

プンプン

今日は、千里山まちかどサロンではソーイング・カフェが行われていました。

このところ忙しくてサロンに参加していなかったのですが、今日は毎日忙しいので、ちょっとボケっとしたいなぁと思って、みなさんが手を動かしているそばで、お昼までボケっとしていました。
本当は、みなさんと一緒にクロスステッチ刺繍とかしたかったのですが、仕事もあるし、無理でした。

さて、9月議会で、児童手当受給申請時に、生計維持者である夫あるいは妻の代わりにそうでないほうが申請するときに提出する書類「申立書」があり、その記載事項が人権擁護、個人情報保護の点から問題だと指摘し、改定するよう要望しました。

そのときの答弁では、早速、書類を改定しますとのことでしたので、安心していたのですが、つい先日、「部内で調整した結果、こんなふうに変えます」と言って担当者が持ってきた書類を見て、口があんぐり。

なぜなら、表面には問題となる表現は消えていたのですが、裏面にしっかり書かれていて、そこには担当者が聴き取ったとき書くとのこと。

それじゃ、ちっとも良くなっていない。なぜ、書く必要があるのか?重複して申請しないための誓約書で十分ではないか?と話しましたが、らちがあかず。
これ以上、担当部をせめても変わらないのであれば、と思って、自治人権部から指導してもらうよう話をしてきました。

その結果、ようやく、問題となるような文章表現はやめて、誓約書形式に変更することになったとの連絡が来ました。

やれやれ、なんですが、なぜ、ここまで言わないとかわらないのか?不思議でなりません。私が一見して人権的に問題だ!と思う表現について、何も感じず使っていた職員の人権意識って、どうなっているのでしょうか?(プンプン)

私だけが問題にしているのか?と思って、N議員の知り合いの弁護士に尋ねてもらいましたが、その弁護士曰く、これまでの表現だと人権擁護の点から申し出があったら「黒」ですよ。よく訴えとかなかったのですね。ということでした。

もっともっと、しっかり人権教育をしてもらわないといけないし。これまで使っていた書類であっても、それでいいのか?と常に疑ってみることが大切だということもしっかりと職員研修で学んでほしいと思います。

ちなみに、人権擁護、個人情報保護の点で問題だと思った表現のうち、最たるものを紹介しますと、
●拘置されているため(  年  月  日~  年  月  日までの予定)
というものです。
「拘置されている」って、第三者に知られたくないし、まして期間まで書きたくないですよね。
事実そうであっても、そこまで書かせなければ児童手当申請を受け付けられないのか?って思います。

コメント(0)|Trackback()

企業決算審査の準備

来週水曜、木曜と連続で企業決算(水道と病院)審査を行います。

先日、資料要求したことについて、資料ができたとのことで、病院から説明に来られました。

資料はどうしても数値表になるので、数字ばかり見るのが大変です。できるだけわかりやすいグラフ化などもお願いしていますが、どうでしょうか?

最近は、公私ともども多忙を極めているので、決算の準備が遅れ気味です。
でも、議員が最優先の仕事なので、頑張って準備したいと思っています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?