たちのみいしまるのブログ。

埼玉は大宮のたちのみ屋。

048-871-7244

報告遅れましたが・・・・☆★

2008-08-20 22:32:32 | Weblog
みなさんこんばんは。



おひさしぶりです。


みなさんお盆はどうお過ごしでしたか?



わたしはいろいろと楽しかったです。



オリンピックが面白くて、


外出中も携帯でチェックしちゃったりしてます。



私、柔道をやってたり


あとトランポリンも習ってたので、





なんだかんで気になっちゃうのです。



中国強いなー!


スポーツは見ているだけで、

感動しちゃいますよ!


8月9日はまちにまった、


太陽酒造の会でした。



もう人人人!!!!


40人くらいいたのでしょうか?!


浴衣美人がいっぱいいましたよ。


ぐふふふ。





太陽酒造のお蔵さんです。
日本酒について語られているところです☆



このお話を一番前で真剣に聞いているお方・・・
あれ???ハナさ~~~~ん!!!



いっぱいいる感じ!!!



ワイワイガヤガヤ!!
忙しくて、私もテンパリまくりでした。。
ブレちゃいました。



へへへ☆常連さん★
左から、くわちゃん・鈴木さん・やぎさーんー!メェ~~~~!



そんな感じで、たくさんの人とともに太陽酒造さんのお酒を
たんまり堪能した一日なのでした☆★



お盆明けって体がなまけちゃいますね。

でも、バリバリ営業中ですからね!!


お待ちしております~~~♪♪



そう!ぎっちょさんが作ったナタトゥーユ美味しいですよ!


名前からして、かっこいい!


ソフトボール金とれますよーに★


ではでは☆

盆休み開けまして。

2008-08-18 02:31:32 | Weblog
こんばんは。


楽しい時間というのはあっという間で。


五日間もあったお盆休みも終わろうとしています。



みなさんはどー過ごしましたか?


俺は気心知れた仲間とワイワイやったり一人の時間をゆっくり過ごしたり。



けっこう充実してました。


その結果顔が真っ黒になってしまいました。



っとまぁこんな楽しい時間があるから日々やっていけるんだな~。っと改めて感じました。



そんな訳で明日からまたのんびりとうまい酒を売っていきたいと思います。


あ、そーだ。



うまかったですよ。


ハートランドの生。


ちょっと残ってるんで月曜先着でお裾分けしますよ。450円。


後火曜にはまたうんまい目地マグロが入ります。今回盆開け特価の半額300円で。(ハーフはありません。)



火曜は仕入れの日だし由衣ちゃんの日だし。



月曜は暇かな~。


ま、それはそれで体に優しい再開なのかな。


っと言うことで皆さんもなるべく早く平日慣れしましょうね。



では、おやっすみなさい~。

来ました。

2008-08-09 15:32:47 | Weblog
最初にひとつお断りしておきますけどこのブログは酒屋の情報や立ち飲み屋の情報「のみ」を書いてるブログではありません。

もちろん意識的に店の状況や商品の案内などを書くようにはしていますがこのブログはあくまで「個人のブログ」であり「店の宣伝用媒体」ではありません。

我々の個人的な情報がブログにアップされることによって不快に思ったり、疑問に思う人がいるとしたらこのブログを見ないほうがいいと思います。


このブログは日々俺や由衣ちゃんが見たこと、聞いたこと、経験したこと、感じたこと、そして刺激を受けたことなどをこのブログを通じて見てくれてる皆さんとそのすべてを共有できたらと思って書いています。


ってことで本日もやってまいりました。




「巷では!!!!石丸ブログ」



の時間です。






ってことで今日は「太陽酒造の会」です。




皆さんにとっても実りあるいい会になることを祈ります。




ってことで最近買ったCD


○foo fighters/in your honor


○aero smith/nine lives


○jack johnson/brushfire fairytales


○jack johnson/in between dreams


○jack johnson/on and on


○korn/issues


○specifics/Ⅱ


○specifics/lonely city


○speedometer/this is speedometer vol.2

○the wooden glass/live


ではまた後ほど。

ババンババンバンバン!!

2008-08-09 00:00:48 | Weblog
こんばんはーーー



いよいよ北京オリンピックの幕開け!!



そして明日は太陽酒造の会!!




イベントが目白押し~~♪



そんなこんなで、



私、鬼怒川に行ってきました。






温泉につかってきました。





身も心もつるつるです。




那須塩原にある百合パークに行ったんですけど、



もう!気分はお城の庭ってかんじで、

百合がいっぱい。


写真できたらのせたいと思います。



リフトで登って、百合の花畑を眺めながら、


下山します。



ぜひみなさんも塩原に行ったときはぜひ!


夏限定らしいですから☆



明日はいい会になるといいですね。


私も楽しみです!


ではではゆっくり休みます。



オリンピックの開会式を見て、


世界には私の知らない国がたっくさんあるのだなーと。



あーなんかワクワク。



おやすみなさい。

快晴。

2008-08-07 16:11:25 | Weblog
こんにちは。


毎度お馴染み流浪のブログ


「ユルめに!!!石丸ブログ」


の時間がやって参りました。



やって参りました。



昨日は二階を使ってくれた将軍様御一行のおかげで


なんとか生き長らえました。


ふ~。あぶねーあぶねー。



刺身もいい感じですが、


が、


がが、



今日は


「馬肉の味噌漬け」





「日向鶏の味噌漬け」


を出そうと思います。


ふふふ。



うまいですよ~。




早く来ないとなくなっちゃいますよ~。


ふふふ。




それと昨日から太陽酒造の「和田美酒」


出してます。



これは逸品。



値は張りますがぜひご賞味あれ。




では、よい木曜日を。

お知らせ。

2008-08-06 15:50:43 | Weblog
こんにちは。

とっておきのネタとともにお贈りできればいいな。と常々思っている。



「かっ飛ばせ!!!石丸ブログ」





の時間です。



昨日の様子とおすすめおつまみの情報は後ほど更新されるであろう


「由衣ちゃんのブログ」



を参考に。





今回は今週土曜に迫った「太陽酒造の会」


にて出てくる「秘蔵酒」についてお知らせしておきます。


○たれくち 2008 ささにごり
○和田美酒 2008 ささにごり
○おりざけ 2008 生

○赤石泊 2007 火入れ

○15BY赤石 にごり

○13BY純米太陽


ってな感じになっております。


量はそんなにないので奪い合いのバトルロワイアル必至でしょう。



当日はいい会になればと都内を中心に日本酒の会などの活動されている「四季酒の会」の「K」だまさんにもご協力をお願いしているのできっとグダグダな会にはならないと信じています。



他決まり次第また連絡していくんでよろしくです~。

ちっきしょ~。

2008-08-04 16:46:26 | Weblog
昨日免許の更新に行き



さっき配達中にシートベルト違反キップ切られた


ぎっちょです。



いつもそうなんすよ。



俺の人生って



最初から



ギリッギリ。



やってやりますよ。


これからも。



っというわけで本日もやってまいりました。



「やけくそ!!!石丸ブログ」



の時間です。





金曜はおかげさまでヤンヤヤンヤの大盛況でした。



ハートランドも調子よくてなかなかいい感じです。



ヤッタ。



詳しい様子はもうすでに更新されているはずの



「由衣ちゃんのブログ」



を参考に。



土曜はわりとゆったりでしたが



みんな新規のお客さんも常連さんもわりと関係なく和気あいあい。


土曜日って感じ。



いいですね。




さて今日ですが。



金曜に仕入れた目地マグロがどうやらうまさのピークを迎えたようです。




特価500円(ハーフはもちろん300円)


で出したいと思います。



食べな損ですよ。



他にも石鯛や金時鯛なんかもまだありますし。



お酒も封切りたくさんでてくるし。



ふぅ~~~。


地球に生まれてよかった~~


ってね。



では。

好き。嫌い。好き!!!

2008-08-04 02:12:22 | Weblog
こんばんは。


金曜日はとっても混みましたよ。





なんとハートランドビールの売れること売れること。



カウンターは空きビンでいっぱいいっぱい。


スッキリした味わいが夏にピッタリだとか。



クジラもよく売れましたね。



昔は給食に、クジラがよく出ていたらしいですね。



給食か・・・



小学生の頃、先生が怖くて、


嫌いなものも残しちゃいけなくて。



今は嫌いなものはほとんどないんですが、


その当時の身の毛もよだつ給食メニューは


卵焼きでした。




卵焼きイコール甘いという環境で育った私には



だし巻き卵の存在が衝撃でなりませんでした。



牛乳で流し込み、涙目になって飲みこんだのを覚えています。


卵焼きは自分ち以外食べないと決意しました。



お寿司屋さんの卵焼きも敵でした。





でも今は・・・・




好きなんだな~~★



何でしょうね。



だから30歳くらいには、



酢豚のパイナップルも克服してるかな~~


なんて。




揚げパンはおいしかったですね。



給食食べたーい。




私事を書いてしまいました。



では明日は週始め!!


あと一週間がんばれば、



お盆ですね♪





やったー!




それでは。



おやすみなさい。




仕入れ速報。

2008-08-01 08:07:03 | Weblog
はい。

今回の仕入れはちょっとした事件です。


はい。


まずはお魚を。

はい。


石鯛600円/ハーフ300円

金時鯛600円/ハーフ300円

超極上のメジマグロ(20kg級!!!)600円/300円

殻付きウニ(限定2ヶ)1ヶ550円

あとはつぶ貝は煮つけて500円。

ムール貝は白ワイン蒸し400円。


そしてなんといっても今日は。。。



クジラ!!!!!!!!!!!


クッジーーーーーーラッッッ!!!!!!!!!!!!



ご存じの通りチョイと値が張るんで1貫300円で1貫からの注文で承ります!!!!!!



ので!!!!



この機会を逃さないように!!!!!!



400gしか仕入れてないので即完売必至なのでは???



って感じです。


ね。


事件ですよね。




あとは馬肉を仕入れたんで味噌に漬けておこうと思います。




ってな具合で今日は来たほうがいいと思いますよ~~~~~。




では、おやすみなさい。

金曜のご案内。

2008-08-01 01:14:10 | Weblog
ちゃ。


真夜中の更新です。


これから風呂入ってサッカー見てボーっとして市場いってきます。


ってことで金曜のご案内です。



○魚が入荷します。新鮮な魚をぜひ。



○もしかしたらそのほかの入荷も。


○金曜から「ハートランドビール」始めます。ぜひ。



○金曜は由衣ちゃんの日です。ぜひ。


向こうのほうではサンバカーニバルがあるみたいですね。。。


ではまた後ほど。