goo blog サービス終了のお知らせ 

たちのみいしまるのブログ。

埼玉は大宮のたちのみ屋。

048-871-7244

走行会のお知らせ

2013-05-30 02:24:58 | ロードバイクのこと
かもやんです。

久々に走ります。

6月1日(土)

集合時間→7時
集合場所→いしまる
目的地→さくら何とか食堂
帰る時間→午前中には帰宅

最近納車した人が初参加☆

平地を走るので、

最近走ってないなー

早くてついていけないよー

なんて思ってる方はぜひぜひ参加

して下さいね♪

参加される方はブログにコメントか

かもやんに連絡お願いします。

雨とかで中止の場合はブログにて

お知らせします。

良い汗かきましょー!!




武蔵丘陵森林公園へ

2013-05-12 16:22:02 | ロードバイクのこと
かもやんです(*´∀`)

ぎっちょの仕事が早くてびっくり。


チャリブログ随時更新していたんですね!!

では、かもやんもー



今日は朝からお天気でした

今日の目的地は武蔵丘陵森林公園。



集合場所にて。



気合いの一枚。



途中の吉見運動公園で。



チャリ乗りもたくさん。



ズラーっと。




暑いしまだまだ走るので、

しっかり栄養補給。



じゃれあってます。笑

天気良いからね。みんな元気。



そんなこんなで到着。



しかし良い天気ー

風も気持ちよかったー



みんなまだ元気もりもりー



元気なうちに集合写真





もういっちょ




さ、目的地についたのですぐ帰るー






お次は



お昼ごはんへー



四方吉うどんって所へ

やってきましたー




小盛りですが、とってもボリューミー



しかし暑いねー


サクっと食べて、お次は






榎本牧場のジェラート(*´ω`*)



美味しい美味しい



あれ?美味しくないの?





美味しいんだ(*´ω`*)






ペロリと食べました





のんびり過ごして



モーモー




ブーブー



楽しく過ごして



榎本牧場をあとにしました(*´∀`)

往復80キロ。

とても気持ち良い走行会でしたー



帰ってシャワー浴びて

明るいうちにこの一杯(●^o^●)

素敵な休日を過ごすことができました(*´ω`*)

日曜日

2013-05-11 15:33:11 | ロードバイクのこと
かもやんです。



明日はこんな感じで走ろうかと思ってます。

武蔵丘陵森林公園まで。

いしまるからだと往復100キロくらい。

9時半に上江橋集合です。

参加する方はブログにコメントか、かもやんに連絡下さい。

明日はめっちゃ暑いみたい。
暑さ対策しっかりやらなきゃ。
金のアネッサ必需品。

雨の次の日だし虫いるかな。
怖いな。

帰宅予定時間は15時~16時。

楽しく走りましょう!


今日の終わり

2013-05-08 23:31:05 | ロードバイクのこと
かもやんです



今日はのんびりな1日。

もう誰もいないので

チャリの色々いじりながら

ジロ見てます



新しいシューズにクリートつけるのです(*´ω`*)




ぎっちょは早起きだったらしく、もう寝てます笑


そんなのーんびり平和な1日でした。

念の為。

2013-04-25 03:09:07 | ロードバイクのこと
かもやんです。

今週の土曜日、日曜日に伊香保旅行。

参加される方には、詳細をメールで送ったのですが、

念の為、ブログにも載せておきます。


27日(土)


6時→いしまる出発(自走で行く人です。)

9時半→高崎駅近くのビックカメラ集合(チャリ、車、電車全員)

10時→出発

12時→福島酒店さん到着

14時→宿(東栄館)到着

19時→宴会スタート


こんな感じでございます。ざっくりと。


不明な点ございましたら、すぐにお店かぎっちょかもやんに連絡をお願いします。


ではではでは!


届きました。

2013-04-03 04:19:20 | ロードバイクのこと
かもやんです


まずは昨日仕入れたおつまみをかるく紹介。





せこ蟹は沖漬けされております。




甘海老は子持ち。



ボイルホタルイカ。大きい。



天然の殻付きホタテ。でかい。刺身でも焼きでもうまい。



兵庫県産の牡蠣。実入りがとてもよろしいです。プリプリ。



その他、焼き魚、煮魚のお魚がたーくさん。

お刺身のお魚も結構仕入れてました。

尾長鯛美味しかったな~

シメサバも良い感じ~ってぎっちょが言ってました。


ぜひぜひ食べに来て下さいな。


昨日は待ちに待ったものが届きました。




ishimaru cyclingジャージ

なんだこれ、めっちゃかっこいい



嬉しくてさっそく中身を開けて、



すぐ着る笑



テンション上がっちゃったみたいです笑

気分良すぎて、全員分の袋わけと名前まで書いて仕分けしといてくれましたよ。

ありがとうございます



最近新車を買ったこの方も。



キマッテルー!!



かっこいいですね

かもやんもこーやって撮りたい



お酒の宣伝も忘れません笑

久々に琵琶のさざ波が入荷しました~



着たまま、ツールデフランドル見てる。

しかし恰好良い。

デザインを担当してくれた



よしのさん。本当にありがとうございます。


注文した皆さま、届きましたよ

早く手にとって頂きたい。テンションあがりますよ~


今日は18時開店。 チャリ写真いっぱい。

2013-04-01 02:11:04 | ロードバイクのこと
かもやんです。


4月になりました。


最近までかもやんの頭を悩ませていた確定申告も、今日税務署に行けば終わり。

今日寝坊して税務署に行かなかったら、ぎっちょにボコボコにされます。


最近時間に余裕がなかったもんでブログもサボりがちでしたが

4月から心機一転頑張ろうと思います


というわけで、最近撮り貯めていた「いしまる走行会」の様子を。


お店の情報は一切ないので気が向いた方だけ見て下さいね





3月10日。





朝9時、ぞろぞろ集まってきます。


この日は午前中はとても良い天気でした。





彼が絶対常備しているもの。





金のアネッサ。





日焼け対策もばっちり。












女子力の高いチャリ。



日焼け対策は万全なのに、花粉に悩まされる。



つらい。









またトラップが。



やめてよ~って怒ってました。



物見山を通り過ぎ









この日は シロクマパンへ。



すげー人がいました。











並んでパンゲット。



花粉で目がつらいらしい。



大量のシロクマがいました。



あー良い天気だ。



咲いてるし。



一体感が全くない集合写真も撮ったし。

こりゃ帰り道も楽しめそうだ。





と、思ったら帰りはあの強風の日でした。





ちょっと前まで青空で空気も綺麗だったのに。

目の前が全然見えなくて風強くて死ぬかと思いました。




「黄砂だ黄砂だ~」と騒いでたら

「ただの砂埃にきまってんだろ。」ってぎっちょが冷静に言ってました。



そんな砂嵐の中、パンク発生したのです。



これも良い思い出。笑



つらくて怖かったけど、今となっては良い思い出。





その後、新車ラッシュが起こります。


まずは、



ピカピカのスペシャライズド。







3月17日。この日も、物見山方面へ。

奥にピカピカのキャノンデール。




気合いを入れます。


プハー。




まさかのピカピカのでろーざ。

これには、ピカピカのスペシャ乗ってる人も驚きを隠せません。笑



茫然と見てる、坂バカコンビ。



陽気なおじさんもやってきましたよ。

薄着ですね。



こちらは、まさかの厚着しすぎで

シューズカバーを脱ぐことに。笑



えへへ。嬉しそう。






この日は、いつもと違ったルートで物見山へ。

道全然覚えられなかったな~。。。






途中休憩したコンビニ。



物見山は通り過ぎ、



まいど、



シロクマパンへ。






薄着で正解。







食べたし帰ろう。

またまた帰りは風が強くて。。。

しかも向かい風で。。。





こりゃ吸わなきゃやってけねー。



うめー。



プハープハー。




何本吸ってんだ~?


なんて話してんでしょうね。笑


そんなわけで、この日もつらかったけど今となっては

良い思い出


あ、そういえばこの日にぎっちょが「チョウ何とか炎症」になったのです。

なので、しばらく走行会を中断しておりましたが、

最近ぎっちょの調子も良いみたいなので、

4月7日(日)、久々に走ろうと思います

たぶんいつも通り、朝9時にいしまる集合だと思います

ぜひぜひ、チャリ乗ってる皆さま参加して下さいね


さ、今日は18時から開店ですよ。

宜しくです~