いしまるブログです。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて
今日から市場はやっていますので新年の挨拶がてら軽く仕入れにいってきました。

画像をクリック。
少ないながら色々と仕入れてきました。
今日から出すもの、少し寝かすもの等ありますが。
赤座海老はなかなか良い型です。
刺身でも焼いても美味しいですね。
他にも色々。
今年から色々な変更点があります。
○ブログセット廃止。
○鮨風の内容、価格変更。
○刺身のネタ数を減らす。
○みんな大好きえんがわユッケ廃止。
○ビール関係値上げ。
等。
ブログセットは単純に元がとれなくなってきたからです。
元々利益はそんなにありませんでしたがここ最近これだけで帰る人が増えたのでやる意味なくなってきたのでやめます。
鮨風は今まで3貫、5貫、10貫と貫数、価格共に固定でやっていましたがこれもいささか無理が出てきたので今後は
梅1000円
竹2000円
松3000円
とさせていただきます。
貫数はその日のネタによって変わります。
例えば今日は
梅、縞鯵、インドまぐろ、小肌の3貫で1000円
竹、縞鯵、インドまぐろ、小肌、やりいか昆布じめ、穴子の7貫で2000円
松、マツカワ、白甘鯛、インドまぐろ、小肌、ブリ漬け、やりいか昆布じめ、赤座海老、穴子の8貫で3000円
です。
これがネタが変わって梅が4貫になることもあるし竹が5貫になることもあります。もちろん松も変わることあります。
内容はその日によって変わりますのでなるべくブログでお知らせします。
刺身のネタ数を減らすと言う変更はこれも単純な理由で「単品注文が減りほぼ盛り合わせの注文になったから」です。
今までは15~20品くらい揃えておきましたがこれからは10~15品になると思います。
えんがわユッケの廃止は原価が上がり適正価格計算したら750円になったからです。これだと誰も食べないでしょう。
ビール関係は去年ビールが一斉に値上げしたのでそれに伴ってです。うちはタイミングよく年始からと思っていたので今日からの値上げです。
ハートランド生600円
キリン一番搾り中瓶500円
です。
何でもかんでも値上げばかりで申し訳ないのですがうちもしっかり利益とらないとまたいろんなところからつつかれるので何卒ご理解いただければと思います。
昔はそれなりに安くやっていたのですがここ数年は魚の価格高騰などもありなかなか安く提供することが難しくなってきました。
なので冗談でも
「気楽に来てください」
なんて言えるような価格ではなくなってしまいましたがその代わり
「たまにはうまい魚食べてうまい酒飲みたいなぁ」
と思った時にそれを提供できるようにできる限りのことはしていきます。
めずらしいかどうか、貴重かどうかというところに頼るのではなく単純に「うまいかどうか」をしっかり見極めたとえ大衆魚であってもそれにしっかり手当てしてさらにうまいものにしてお客さんに感動を提供し楽しんでもらえるよう精進していきます。
日々勉強の気持ちを忘れないように。
ですね。
書き初めついでに今年の目標を書きましたので最後に。
では。