熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

Have a brake (スケッチ)

2015-05-16 00:15:11 | ひとりごと

自分の中の世界と対話する事と、自分の外の世界と関わる事

そんな事を考えてみると、私の場合、外の世界と関わる事が、生活の中の大部分を占めている。

たまには自分の中に潜り込んでみたくなることもあるけれど、

それは言い換えれば、自分を知ることに他ならない。

 

時間のあるGWの間に、いつもカメラを使って撮っている景色を、

絵に描いてみようと思った。

 

目を瞑るとクリアな映像として頭の中に浮かぶ風景

静岡県の日本平から見た富士山

八ヶ岳の編笠山から青年小屋を望んだ景色

たまにはこんな事をしながら、自分の中に潜り込んで

自分の脳の中を探りながら、時間を使う事も楽しい。


御坂神社ー富士見台ー横川山ー南沢山ー上清内路

2015-05-10 23:36:05 | 

山仲間と一緒に富士見台に登りました。

今回は阿智村園原の御坂神社から古代東山道を通って御坂峠近く萬岳荘まで行き、

そこから富士見台山頂を経由して、上清内路の南沢山登山口まで縦走をしました。

天気は今一つで、朝から小雨が降ったり止んだり

降られることも覚悟の上、登ったのですが、何とか下山するまで天気が持ちました。

 

萬岳荘までは約2時間、恵那山を目の前にして、富士見台の山頂を目指します。

    

天気が悪かったせいか、ほとんど登山者がいなくて静かな山頂でした。

山頂近くには、まだ、少し残雪が残っています。

富士見台山頂からは何とかうっすらと南アルプスも見え、

飯田市のシンボル風越山が飯田市の位置を教えてくれました。

 

富士見台山頂(1739m)

ここから今回は戻らずに清内路側に下ります。

山頂近くには数本山桜が咲いていて、緑の中の淡いピンク色の桜とあちこちで鳴いているウグイスの声が

山の春の訪れを感じさせてくれました。

 

あまり人の入らないコースなのですが、登山道はきれいに整備されていて歩きやすく

晴れていれば、360度の展望が望めるこのコースは楽しい山歩きができます。

 

縦走するには最低でも7時間、休憩を入れると8時間みておいた方がいいかもしれませんが・・・。

 

途中、横川山と南沢山を通ります。

 

横川山山頂(1610m)

南沢山山頂(1564m)

高山植物も咲き始めていました。

この花は・・・梅の花に似ているからバイカオウレンの仲間でしょうか?

 

ショウジョウバカマは群生地があり、きれいでした。

イワウチワ

上清内路登山口に到着したのはちょうど4時でした。

健脚コースかな?

 

 

 


開田の木曽馬達

2015-05-06 20:33:11 | 風景

地蔵峠から木曽町開田へ

昨年の秋行って以来ー春になった木曽路を歩けるのはとても嬉しい。

地蔵峠までは自転車で越える人たちがたくさんいて、自転車を避けながらの運転。

峠に着いた頃は真っ白だった空から雲が去り、真っ青な空になりました。

 

雪を残すこの日の御嶽山は穏やかに美しく、

 

桜の残る春の、こんなにも美しい空と空気を満喫できたGWは最高でした。

穏やかな春の、穏やかなひと時。

自然や人や社会の歴史には、

嬉しい事も悲しい事も辛い事も

楽しい時間も寂しい時間も切ない記憶もあるけれど

 

青い空と緑の大地に癒されたら

又、自分の生きている場所でがんばれそう。

 


南沢山から富士見台

2015-05-02 21:13:55 | 

今、阿智村園原から清内路にかけて花桃が真っ盛りです。

上清内路も五月のさわやかな空の下で色とりどりの花桃と鯉のぼり

一年で一番美しい季節です。

今日は、来週の山岳部OG会の山行きの下見で、

清内路~南沢山経由富士見台コースです。

 

8時に出発ー南沢山までは約2時間、山頂に近付くと富士見台が見えて来ます。

小さな山ですが標高は1584m

今日は誰にも会わずにここまで来ました。

 

南沢山からはアップダウンの少ない、遊歩道のような道が富士見台まで伸びています。

山頂から30分ほど歩くと、御岳、乗鞍、穂高岳、恵那の街 

中央アルプスと恵那山  360度の展望が望めます。

 

奥に恵那山、手前が富士見台です。

背の低い笹の間に登山道が伸びています。

今日は富士見台手前30分の所で折り返して来ました。

今日の収穫はストックの先、2つ。

ストックの先は歩いているうちにいつの間にか無くしてしまうもの。

だから拾うもの。

 

帰りは沢上りコースを下って来ました。

しばらくはいい道で・・・

鳥など撮りながら(ヒガラかな?)ご機嫌の下り。

  

途中から道が荒れていて、分からなくなりそうです。

 

下りは沢沿いに帰れましたが、登りはちょっと難しいかも・・・。

花いっぱいの清内路に戻ってきたのは2時頃でした。

来週が楽しみです。