goo blog サービス終了のお知らせ 

Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

ワインボトルの寸法

2009年06月09日 | お酒

店舗の設計をしていて・・・恥ずかしいことにワインのボトルの寸法がわからない。

むむむ~~~これは必要な寸法なので即座にコンビニへ現物を調べにいく。

090609_195744 ボトルは、いつも近くにあるはずなのですが・・・こういうときに限ってない。

取りあえず、ボトルの大きさを比べて、平均的大きさのリーズナブルな物を購入。

モチロン、飲む予定・・・・???

ん~なんだか・・・楽しくなってきた・・・・・。


酔っ払い 5号記

2009年04月25日 | お酒

今回は自分のことではない、というか人事とは思えない。そう、草なぎ剛さんのことである。

深夜番組などでビールを美味しそうに飲む草なぎさんを見ていて、あ~この人もお酒がすきそうな飲み方だなぁ~と思っていた。別にそれはどうってことないことだけれど、深夜に酔っぱらって全裸になって、警察に捕まってしまった。挙句の果てに家宅捜査までされて・・・。

悪いことだとはわかる。いいことではない。ただ、保護する程度ですんだ話ではないだろうか。逮捕までする必要があったのだろうか、ましてや家宅捜査までするとは、異常な捜査としか思えない。なにかリークがあって警察が情報をつかんでいたのだろうか。

草なぎさんが飲んでしまって、記憶にないというのはものすごくわかる。(ほめられたことではないが、酔っ払いとしては・・・。)そして多分、警察が来て「裸で何がわるい!」という発言をしたらしいが、これもなんとなくわかる。そんなことぐらいで騒ぐなと、酔っぱらいながらに思ったのではないだろうか。警察に抵抗して緊急逮捕になったらしいが、酔っ払いに対する対応が違ったのではないだろうか。相手は酔っぱらいである。理性がアルコールによって押えられているので酔っ払いを見下したような対応だと酔っ払いはすぐに察し、相手に対して狂暴になる。

草なぎさん自信が有名人であり、才能も豊かな青年であるがため、このような大きな騒ぎになったのだろう。大人として自分の立場がわかっていない、酔っぱらって全裸になるとは何事か!など批判は沢山あるであろうけど、オフの日にお酒くらい飲んで少々荒れるくらいは人間らしくっていいと思うけど・・・。世の中、喫煙者と酒飲みには厳しい人が多いような気がする。

しばらく謹慎期間が続くであろうが、がんばって復帰して欲しい。芸能人として酔っぱらって終わりということにだけはなってほしくない。全国の酔っ払いを安心させるためにもがんばって欲しい。そして、禁酒などという安易な方向には進んで欲しくない。まあ、謹慎期間中くらいは禁酒しないとこれだけ騒がした世の中が納得しないかも知れませんが・・・。

無事に復帰して堂々とお酒を飲んで欲しいものである。お酒自体が悪いものではない。お酒に飲まれるからいろんなことが生じるだけである。飲みすぎには注意する、こんなことは酔っぱらい本人が一番よくわかっている ツ・モ・リ のはずである。しかし、時間とともにそれが難しくなってくる。ほどほどにしないと・・・。

酒をのんで公園で裸になっただけで逮捕されるというコワイ世の中になってきた。たいしたことないような気がするのだが・・・。店の中で酔っぱらって裸になるヤツのほうが、よっぽど迷惑な気がするのだが、そんなヤツが捕まってのを聞いたことがない。ボクは飲んでも服を脱ぐということはありませんのでこの点では大丈夫ですが。。。


久米仙

2009年02月08日 | お酒

090208_194832 太るのを気にしながら~気分がいいので思わず買った久米島の「久米仙」

いわゆる宅飲みです。決して晩酌などという上品なものではありません~。

この泡盛は千里山に事務所があるときに いきつけだった、焼き鳥屋「キハチ」でどれほど飲んだことだろうか。(浴びるほど飲んだという噂もあります:汗)

いつも生ビールの後、「久米仙ロック」でこっちがノックアウトされていた。

度数の割にはとても飲みやすい。写真のは30度。焼酎がだいたい25度(20度もあります)が多いので 少し高め。これが酒飲みにはお得感があって、ついつい頼んでしまう。アルコール度数で得した気分になる(笑)  一種の病気である。  というか、アホですねん。知り合いにアルコールを買うときに値段と度数の割合で選ぶという「味覚なんてどうでもいいモンね~。」という感じのツワモノもいます。いかにしてアルコールを安く摂取するか~これがアルコールを摂取するときの判断基準のようです。これにはボクも笑って誤魔化すしかありませんね~。

今日はさすがに水割りです。まだ、仕事が残っているので。。。


玄米焼酎

2009年01月09日 | お酒

20090109200952 珍しい焼酎をいただきました。鹿児島の小正醸造の 「玄米焼酎」 限定2000本中の965本目であります。この間の 「兼八」 もそうですが、美味しい焼酎などは 水やお湯で割ると勿体ないので ストレート若しくはロックということになります。そうそう、鹿児島の焼酎づくりは400年の伝統があるそうです。

20090109215819 古来、薩摩の焼酎造りの原料は米、しかも玄米焼酎と記されているそうです。この焼酎は同じ方に以前もいただいたことがあるのですが、いいお酒というのは次の日に残らないのですね。酒好きのボクとしてはこういうものをいただくと感謝感謝であります。手に入りにくいものというのは いただくと嬉しいですね~。限定、特別、今だけ、とても消費者の心を揺さぶる言葉です。。。


突然でビックリした

2008年12月26日 | お酒

ゆにばぷの事務局から電話があり、何か宅急便で届いたらしい。なんだ、なんだと仕事のきりのいいときに取りにいったら、以前、1度だけお会いした方からのものであった。。。

 

1ヶ月ほど前に豊中で友人と二人で飲んでいて、次に行こうかと思って行った店がいっぱいで入れなかった。その時に先客がいて一緒に店からでて、「これも何かの縁なので一緒に飲みましょう」ということになり他の店へ一緒に入った。

堂々たる恰幅の男性で年齢はボクたちより上。関東の人で大阪はあまり知らないということであったので 「じゃあ、大阪を楽しんでいってください~」 と、その店で盛り上がった。。「〇〇(地名)に来たときは案内するから必ず連絡するように」と何回もいわれたが、連絡先は聞いてなかった~。こちらは自称案内役であったので 自分の正体を明かすのに手っ取り早い名刺を渡す。事務所の名刺は住所が変わるのでなかったので・・・申し訳ないが、ゆにばっぷの名刺を渡した。その後、3人は他の客も巻き込んで どんどんヒートアップしていった。そうして、すっかり3人とも出来上がってしまった。。。それでも帰らず、次は 大阪なのでお好み焼きですな~ということでお好み焼き屋に入り、またしてもアルコールを摂取していった。。。

 

時間も時間なのでついつい居眠りをしてしまい、ふと目を覚ますとその〇〇さんも寝ていた。もう帰らねばと起こそうとしたが、全く起きず、微動だにしない・・・。(まるで、いつもの誰かのようであるw)どうしたものかと思ったが、店の若い人たちも手伝ってくれるということで、聞いていたホテルまで担いだ。近くなのでよかったのですね~。ホテルの部屋まで運び、ベッドに寝かして任務完了

 

ボクは 飲んだときには人様に迷惑をかけているので、こんなことがあってもぜんぜん平気なのである。というか少しは世間に恩返しができたかなぁ~というぐらいである。慣れとは恐ろしい。。。友人とはあれから、どうしはったんやろな~という話は出たが、その後、何事もなく1ヶ月近く・・・日は過ぎ去った。

 

そして、最初に戻る。なんとその堂々たる恰幅の男性〇〇さんから、お詫びの手紙等々が送られてきた。なんときっちりした人でしょう。突然であったのでビックリした。酔っ払いも捨てたものじゃあ、ありません。そのときは酔っぱらっても、普通のときには 紳士の方も多い。というか楽しく酔っ払える人は いい人が多い。と酔っ払いを妙にかばってしまう~。大阪か〇〇(関東)か、どこかで また会えることがあるのなら、懲りずにまた酔いましょう~と思っておりまする。