いつもなら、午後4時頃には「スイーツ!スイーツ!」と叫んでいるわたしですが…
GW中は、まったくスイーツを食べませんでした!
ダイエットは一応人並みに意識だけはしているつもりですが、特にスイーツ断ちも、ましてや糖質ダイエットもしているわけではありません。
ですが、からだが甘みを欲しなかったのです。
その理由として考えられることは3つ。
その1)ストレスフリー
じつは、ここのところ仕事量に余裕があり、このGWは数年ぶりに積み残し仕事が無い完全なオフだったのです。連休前に少しだけ自宅兼仕事場をリフォームしたので、自宅でのんびり片づけしながら、マイペースで過ごせたため、ストレスからすっかり解放されています。これが甘みを欲しない理由だとすれば、わたしのスイーツ願望は、ストレス解消の代償行動であったということになります。
健康と美容にはよいのですが、このまま続くと弊社の経営的にはまずいことになりますので、別のストレスがかかりそうですが。
その2)女性ホルモンとの関係
女性は月経周期との関係で、定期的に甘いものがほしくなる時期があります。更年期になるとそれが乱れるのでいつでも糖分を欲するようになり、それが中年太りにつながるのだそうです。たしかにわたしはこの1年、これまでの人生にないほどスイーツ好きに…。
それがないということは…
もしや更年期すら過去のものに!? ・・・だとするとちょっと残念w
その3)脳ミソがお休み中
人間の身体のなかでは、脳が最も糖質エネルギーを消費します。仕事で疲れると甘いものがほしくなるのは、まさにこれです。
それがないということは…
脳が休みほうけて、全く活動していないということかも!?
どう考えてもこれはまずい。今日から休日モード返上でシャキッと頑張りましょう!>自分
Photo by 「酩酊カメラマン Racoon関根」さん
いつも読んでくださってありがとうございます!1クリックの応援をお願いします。
人気Blogランキング
★中保の最近の仕事については、有限会社ウエル・ビーのホームページやFacebookページをご覧ください。