医療マーケティングの片隅から

医療ライター・医療系定性調査インタビューアーとして活動しています。独立30年を機に改題しました。

老人性難聴の予防法

2012年09月25日 | 医療・健康

 

最近、調べていて知ったのですが、加齢によって起こる老人性難聴は、50代から症状が出てくるようです。どうやら、わたしのお年頃の問題ということのようなのですね。

 

老眼はまだ許せても、ちょっとこれはいくら何でも早すぎると思うのですが、たいてい本人には難聴という自覚症状はなく、自分のことは棚にあげ、「周りの人がはっきりしゃべらない」と思い込むものだとか。であれば、案外すでに始まっていたりして。

 

この老人性難聴、どうやら動脈硬化などと同じく活性酸素が介在しているようで、抗酸化物質であるコエンザイムQ10やαリポ酸によって発症を遅らせることができる、と東大大学院農学生命科学研究科の研究報告にありました。もっとも、すでに発症後の人にも有効とは書かれていませんが、副作用があるようなものでもないので、ほんのわずかな期待を持ってサプリメントを摂ってみるのもよいかもしれません。

 

かたや、日経メディカル7月号には、「高齢者の4割に耳垢栓塞がある」との記事が。 加齢による難聴と思いきや、意外に耳あかが詰まっていたために聞こえが悪いことがあるのだそうです。 耳あかごときで不便をしいられる上、年寄り扱いされるなんて、たまったものではありません。 意外に身近なところに盲点があるわけですが、さて、老人保険の健診に耳鼻科ってありましたっけ…?

 

ところで、いま、午前0時を少々回ったところですが、まだ最寄り駅にいます。どしゃ降りの雨で、傘はあるのに歩く気がせず、雨宿り。小ぶりになる気配がなく、仕方ないので駅でブログを書いてしまいましたw

 

いつも読んでくださってありがとうございます!1クリックの応援をお願いします。
人気Blogランキング

★中保の最近の仕事については、有限会社ウエル・ビーのホームページFacebookページをご覧ください。


映画とオケの饗宴「ウエスト・サイド物語」

2012年09月22日 | 音楽




昨夜は、興奮で深夜3時頃まで眠れませんでした。

東京国際フォーラムで行われた、佐渡裕指揮、東フィルの演奏会「ウエスト・サイド物語 シネマティックフルオーケストラ コンサート」を聴きに行きました。



映画の制作50周年を記念して、現代の音響技術で、マスターの音源からセリフや歌と、オーケストラを完全に切り分け、セリフ、歌だけの映画を大画面で見ながら、オケがそれに合わせて全てのサウンドトラックを演奏するというもの。

オペラの伴奏と違って、歌い手と聴き合うことができないから、オケにとってはすごく緊張を強いられる仕事で、しかも休憩を挟んで3時間半。演奏者、特に指揮者の佐渡さんのプレッシャーは半端なかったと想像します。しかも、自分の師であるバーンスタインの作品とあっては、失敗が許されませんしね。

演奏は完璧で、あの巨大な国際フォーラムのホールA内が、総立ちで拍手しました。いや、本当に素晴らしかった。

↓開演30分前。どこまで巨大なんだホールA。



誘って下さったS先輩は、長年ジャズダンスをやっており、ウエストサイドは何度か舞台で踊っている由。かたや、私は吹奏楽版の「シンフォニックダンス」を何度か演奏しています。
それぞれ、異なる興味と懐かしさをもって聴いていたのですが、共通の感想は「ダンスも音楽も、ちっとも古くなっていない!」ということ。挿入歌としては「トゥナイト」と「マリア」「クール」あたりが有名でしょうが、他も名曲てんこ盛りです。

東京公演はこの2日間で、大阪公演もあるようです。

公式サイト
http://eplus.jp/sys/web/s/westsidestory/index.html

いつも読んでくださってありがとうございます!1クリックの応援をお願いします。
人気Blogランキング

★中保の最近の仕事については、有限会社ウエル・ビーのホームページFacebookページをご覧ください。



目のお守り~今日の衝動買い PART2

2012年09月10日 | 旅★日記

「スマホに変えたら、やたら目が充血するようになっちゃって」

三線の姉弟子のIさんがそう言っていましたが、じつはわたしも全く同じ。寝る前にさんざんスマホをいじっていたら、翌朝、充血と目ヤニで眼科にいったことも(診断は「眼の使い過ぎによる炎症)。ソフトコンタクトをいれた日には、またたく間に充血し、数時間後には妖怪レベルに到達します。

ここまでひどくはないにせよ、結構、そういう人、多いんじゃないかと思いますが、いかがでしょう。ジンズのパソコンめがね、使っている友人もたくさんいます。やはり、目の疲れを気にしている人が多いということかと。

土曜日に仙台・定禅寺ジャズフェスティバルでの沖縄民謡演奏を終えて、日曜日、師匠に連れて行っていただいた、平泉の中尊寺境内には、目を守るご利益があるらしいお堂があります。




幟も目、絵馬も目。「め」だらけなのであります。当然、売店には目のお守りが。日ごとに衰えつつある目をやたら酷使している身としては、即買いしました。


といいながら、このブログもスマホで書いているんじゃ、ダメだなあ…。

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます!1クリックの応援をお願いします。
人気Blogランキング

中保の最近の仕事については、有限会社ウエル・ビーのホームページFacebookページをご覧ください。


お仕事のお問合せはお気軽にどうぞ。

医療・健康領域での患者様、医療者へのインタビュー調査、インタビュー取材・原稿作成を承ります。詳しい実績や会社案内をファイルでお送りできますので、お気軽にお声をおかけください。 有限会社ウエル・ビー 鈴木/中保 info@well-be.biz ウェブサイトhttps://well-be.biz/