医療マーケティングの片隅から

医療ライター・医療系定性調査インタビューアーとして活動しています。独立30年を機に改題しました。

イソフラボンの受難

2006年01月29日 | 医療・健康

大豆イソフラボン。
植物性女性ホルモン擬似作用があるということで、
更年期向けのサプリメントとしてもたくさん出回っている。
骨そしょう症を予防し、悪玉コレステロールを下げる効果が証明されていた。

効果があるだけに、取りすぎると弊害もある。

イソフラボンは、化学構造が女性ホルモンのエストロゲンと似ているため、加齢によるエストロゲンの分泌
量減少で進む骨粗しょう症などの予防に効果があるとされる一方、過剰摂取すると逆に発がんの危険性を高めるとの研究結果もある。 (共同通信) - 12月12日

これは特定の成分だけが人工的に抽出されたいわゆる「サプリメント」の話だ。
大豆そのものであればいいのだが、
厚生労働省の食品安全委員会は「サプリメントとしてとる場合は1日30mg」の上限を設けようとしている。

サプリメントに詳しい産婦人科医は、「これでは少なすぎる」と言っていた。
更年期症状のひとつであるホットフラッシュを改善するにはサプリメントで1日150㎎必要だというのだ。
でも、これはあくまでも「改善」のために飲む人の場合。
いわば、食品をクスリとしてつかおう、という人だ。

この医師の話では、女性の患者さんがまちがって1日300㎎の大豆イソフラボンのサプリメントを2ヶ月間飲み続けたところ、なんと生理が止まったという。
つまり、大量に摂取した大豆イソフラボンが、ピル作用を発揮したわけだ。

上限の5倍ものめば、食品といえども何らかの作用はあってもおかしくない。
江戸時代にも「薬食い」という言葉という言葉があった。

「食品ですのでいくら摂っても安全です」
よく聞くこのフレーズ、大キライ。
それは、明らかに違うと思う。
これが本当なら、「いくら摂っても効果はない」と言っているに等しいじゃありませんか。

健康な人が、美容やアンチエイジングのためにイソフラボンを取ろうと思うなら、
取りすぎを避けるため、納豆や豆腐、豆類で摂るのがベストだと私は思う。
サプリメントとしては、厚生労働省のお墨付きにしたがって30㎎にとどめておくのが妥当だろう。

さてさて。
イソフラボンの受難は続く。
今日、大豆には悪玉コレステロール(LDL)改善効果はない、という報道があった。

心臓病予防「大豆に効果なし」 米の民間団体が研究結果 (朝日新聞) - goo ニュース

AHAは心臓病分野では世界的に権威のある団体だ。
心臓病予防やコレステロール低下を期待して飲んでいた人たちにはかなりショックかも

何らかの「改善」を期待するのでなければ、
大豆が十分にヘルシーな食品であることには何ら変わりはない。
「身土不二」=人の命と健康はその土と共にある
ってことばもある。
日本の伝統食である大豆。
クスリ食いせずに、おいしくつきあっていきたい。

というわけで、我が家は今夜も鍋です。
肉は争って食べるのであっという間になくなり、葉物は高いので、豆腐ばかり
自分を「家族」、いや「主人」と認識しているらしい我が家の愛猫も、このとおり、ちゃんと着席(笑)

★よろしかったら1クリックを
人気Blogランキング


ひめゆりの塔の下で

2006年01月14日 | 医療・健康

この写真、何だと思います?
実は、病院の入り口。
「南風原陸軍病院第三外科」
ハシゴがなければとても出入りできそうにない深い洞窟(ガマ)のなかに、その病院はあった
「南風原」はハエバル、と読む
(余談だが、PCでも「ハエバル」と打つとちゃんと変換されるんですね)

第ニ次大戦の終盤、米軍が沖縄本島に上陸したころ
沖縄ではガマ(壕)とよばれる天然の
洞窟が、軍や市民の避難生活の場所だった

このガマでは連日、負傷兵の手術が行われたそうだ
以前、玉泉洞を歩いた経験からすれば、
おそらくポタポタと湧き水が落ちてくるような、ものすごい湿気
そしてきっと糞尿、おびただしい死体と血の臭気がたちこめていたはず
こんな細菌の温床のなかで
手術が行われた
ありえない。。

しかも、終戦間近になると、もう麻酔薬もなく
手術は「麻酔なしでもいい」と申し出た人から順に行われたとか

ありえない。。。

患者の多くは手術の途中で失命し
ほとんどが病棟にもどることなく亡くなったという
軍医たちは、可能性の低いそのオペを、いったいどんな気持ちで執刀していたのか
そもそも、そのオペをする必要があったのか

ここで看護婦として働いた2つの学校の女子学生たちが「ひめゆり部隊」だ
「ひめゆり」の名は、「姫菊」と「白百合」という2つの校誌の名をとってつけられたのだと初めて知った
「ひめゆりの塔」はこの病院の敷地内にある
というか、敷地の地下に病院があったわけだ

せめて、このガマの入り口に赤十字の旗を立ててあったなら
水汲みにでた女子学生たちのいく人かは命を落とさずにすんだものを

昨年の1年間で沖縄と東京を20往復
一度はひめゆりの塔にお参りしたいと願ってきたが、時間の都合でなかなかかなわず
年末の出張で、やっと参拝できた

沖縄で働く大阪出身のFさんにそれを話したら
「ボクは大阪からこっちに来た初日に行きましたよ」

なんかすごく感心した。
そうですよねえ。すみません・・・。

ひめゆりの塔に隣接する「ひめゆり記念館」では、
なんと、ひめゆり部隊の生き残りの方が、当時の状況を説明してくださる
生き残りの方は、母とたいして変わらない年齢だった
個人的なトラウマどころじゃない
こんなひどい経験をした女性たちが、いまも沖縄にはいる

もし、ひめゆりの塔に足を運ぶ機会があったら、この本を読んでから行かれることをお勧めします。
沖縄の旅・アブチラガマと轟の壕~国内が戦場になったとき」(集英社新書)

とても短文では語れませんでした。長文でしたが読んで下さり感謝です。
 よろしければ、1クリックの投票もお願いします

 
人気Blogランキング


今日から、実名公開

2006年01月09日 | 医療・健康


お知らせです!
ほんの少しだけですが、このブログが変わりました。
お気づきでしょうか?タイトルです。

じつは・・・
世間には「医療ライター」はまだまだ少ないのか、
今朝、「医療ライター」と検索してみたら
なんと、このブログが
Googleでは4位
エキサイトでは3位
そして・・・
Yahoo!では1位!

我ながらびっくり。
ボチボチの更新しかしていないのに、いつの間にこんなコトになっていたのだろう。と

アクセス数も、最近は週に1000件超えるようになってきました。

いつも読んでくださっている得意先のMさん×2、
仕事のメールの末尾に「更新は?」と書いてシリをたたいてくれるFさん、
いつもコメントをいれてくれる皆さん、多くの友人たち
本当にどうもありがとうございます

これを機に、ブログを実名で書くことにしました。
多くの方が読んでくださっている以上、文章にもちゃんと責任もたんとなあ・・・と。

つまり、

「くだらん話にも責任を!」
「顔のみえるバカ話!」

・・・これが、今後のモットーです。

まあ、そういうことで、
今後もひとつゆるりとお付き合いのほど、お願いします。

2006年1月吉日 中保 裕子

Blogランキングへの1クリック応援もどうぞ、よろしく!
人気Blogランキング


沖縄そば

2006年01月02日 | 旅★日記

あけましておめでとうございます。
年内もう一度更新!と宣言?してたわりに、あっさりこう言うことになってしまった。。

大晦日の夜。皆さんどう過ごしましたか?
紅白をちらちら見ましたが、あまりのつまらなさに・・・というより、民放頼りの企画の連発に情けなさを禁じえず、
早々に「ダイナマイト!」に切りかえた。
民放の番組企画のスタッフとして参加していた経歴があるワタシとしては、
NHKがおいしいところだけ持っていくのはどうにも疑問を感じざるを得ない。
ダイナマイトも、あれだけ引っ張ったわりには永ちゃん1曲かよ!!
・・・というようなものたりなさはあるが、
「格闘技で燃える大晦日」ってのが紅白に代わるニッポンの風物詩として定着するかもしれない。

話は変わるが、
沖縄では、年越しそばも当然「沖縄そば」だ。

厳密にいえば、沖縄そばはそば粉が使われていないので、「そば」ではない。
それをとやかくいう人もいるにはいたらしいが、それで定着しているので「そば」ということになったらしい。
パパイヤだって、沖縄では「野菜」だ。
食品成分表には「果実」のところに載っていようがなんだろうが、とにかく「野菜」なのだ。

先月、沖縄そばの名店に行く機会を得た。
前から行きたいと思っていた国際通り近くの
大東そば
じつは南大東島のそばなので、いわゆる沖縄そばとは少しちがう
麺は南大東島で作ってその日のうちに空輸しているらしい
私は、八重山そば(石垣島・与那国島)、宮古そば(宮古島)など、離島のそばが好きだが、
この「大東そば」は絶品。

きしめんのような、うどんのようなシコシコ麺がスープに絶妙にからむ
あまりにもおいしくて、はじめてスープを全部飲みほしてしまった
あ~、もう一度食べたい。。

☆今年も1クリックの応援をよろしくお願いします!
人気Blogランキング


お仕事のお問合せはお気軽にどうぞ。

医療・健康領域での患者様、医療者へのインタビュー調査、インタビュー取材・原稿作成を承ります。詳しい実績や会社案内をファイルでお送りできますので、お気軽にお声をおかけください。 有限会社ウエル・ビー 鈴木/中保 info@well-be.biz ウェブサイトhttps://well-be.biz/