高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

White and blue

2018年03月07日 | 風景写真
 朝は雲に包まれた峰の原高原。その雲による空気中の水分が木々の枝に付いて凍り、山や森には霧氷が現れました。その後、雲がとれて青空が広がったので、久しぶりに一眼レフを持って、写真撮影に出かけました。


↑霧氷(white)と青空(blue)。氷点下(冬の寒さ)+湿気(雲や霧)、後、晴れ(高気圧)という気象条件が揃うと、こんなきれいな景色を見ることができます(^^)


↑遠くまで、すっかり雲がとれると、北アルプスも姿を現しました。


↑撮影に向かった場所は、ペンション村のさらに上にあるゴルフ場。


↑標高1600~1700mに広がる、日本一標高が高い菅平グリーンゴルフです。


↑今日の霧氷は5~10cmの分厚さ。あまりに重くなると、枝が折れることがあります。


↑ここは6番ホール。


↑1番ホールのグリーン。


↑黒姫から妙高にかけて、長野県北部の山々。


↑雪原に残る私とルーシーの足跡。


↑17番ホールのグリーンから。




↑面白いことにゴルフ場から上には霧氷がありません。つまり、根子岳は雲の上だったということ。今朝早く根子岳に登ったら、きっと、素晴らしい雲海を見ることができたでしょう。






↑明日から天気は下り坂。あさっては、雪ではなく、雨の予報が出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする