高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

雪山トレッキング ~その2~

2011年03月31日 | お出かけ
 昨日のブログの続きです。

       

         ↑頂上付近の針葉樹には、まだ、ご覧のように、一部樹氷が残っていました。

       

                       ↑標高2100m付近からの眺望。

       

     ↑出発から約2時間半で、根子岳山頂(2207m)に到着(^^)/ 奥の山は、標高2354mの四阿山。

       

                         ↑山頂より、北方を望む。

       

↑今回は、近所のペンション・オーナーもいっしょに登りました。ボードやスキーで滑り降りれば、気分爽快です。

       

                 ↑下りはあっという間。すぐに、頂上が遠くなります。

       

                ↑歩くスキーで滑り降りる私の後を、ついてくるルーシー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山トレッキング ~その1~

2011年03月30日 | お出かけ
 3月も終わろうというのに、毎朝、-10℃以下の冷え込みが続いています。まだ、たくさん残っている雪も、この寒さでは一向に融ける気配がなく、困ってしまいます…

 さて、冬一恒例、雪の根子岳に登ってきたので、2回に分けて、その様子をアップします。

       

↑これが根子岳。標高2207mで、「花の百名山」に数えられています。私は、かかとが上がる歩くスキーを履いて、登ってきました。

       

             ↑中腹には避難小屋があり、中には薪とストーブが置いてあります。

       

↑登り始めて1時間余が経過し、だいぶ、頂上が近づいてきました。ちなみに、根子岳には、スキーのお客さんを運ぶ雪上車が登っているので、ご覧のようにその部分は圧雪されています。ですので、スノーシューなどがなくても、普通の靴で登ることもできます。

       

↑振り返ると、この景色。左奥に菅平スキー場が見えます。ただ、西の空は曇っていて、残念ながら、北アルプスの山並みは見えませんでした。

       

               ↑尾根に到達。山の反対側は、かなりの急斜面です。

       

           ↑奥の山並みは志賀高原。写真やや右の、一番高い白い山が横手山。

       

          ↑頂上まで、もう一息。左奥に、日本百名山の四阿山が見えてきました(続く)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国を脱出

2011年03月27日 | お出かけ
 1年ぶりに、埼玉にある嫁さんの実家に行ってきました。雪はないけれど、関東平野は風が強く、想像していたより寒かったです。

       

↑実家近くの城址公園。およそ4ヶ月ぶりに、土の上を歩いたルーシー。日曜日ですが、寒い朝だったせいか、人影はほとんどありませんでした。

       

              ↑地震で損害を受けたこの橋は、通行止めになっていました。

 

    ↑桜の蕾は、まだ、堅く閉じたままでした。        ↑これは、昨年、満開の時に撮影した写真です。

                

                      ↑実家の庭では、あんずが満開でした。

 

                   ↑あんずの他にも、椿や水仙も咲いていました。

       

           ↑こちらは、お父さんが、丹精込めて手入れをしている自慢の盆栽たち↓

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ3日間のできごと

2011年03月26日 | 風景写真
 数日前まで週間予報では、「寒さは金曜日までで、週末は暖かさが戻ってきそう」と言っていたのに、土曜日の今日は予報に反して冬型の気圧配置。朝の気温は-10℃。そして、新たに15cmほど、雪も積もりました…

       

                      ↑3日前、朝の散歩で撮った北アルプス。

                

                  ↑堅く締まった雪原を、気ままに走り回るルーシー。

 

↑珍事発生! ルーシーに投げたボールが、白樺の枝に引っ掛かって(左上の写真の矢印の場所)しまいました。高さは10m近くあるでしょうか。枝と枝の間に、しっかり挟まっています…

                

↑震災の影響で、ほとんど人気がないスキー場では、クローズを待たずに、リフトの座席外しが始まっています。

 

 ↑フロント・ガーデンに融雪剤を撒きました。有機肥料でできた黒い粉が、太陽熱を吸収して雪を融かします。

 

        ↑冬の間、雪かきをした結果、雪の量が増えてしまった部分に、集中的に撒きました。

       

              ↑自然に融けるのよりはるかに早く、雪を融かしてくれます。

       

↑しかし、今朝の積雪で、庭は再び真っ白。私の努力もむなしく、融雪剤は雪に隠れてしまいました… ただ、この時季ですので、1~2日晴れれば、この雪は融けて、再び、融雪剤が顔を出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nature trecking

2011年03月25日 | イベント
 近所のペンションオーナーたちと、自然観察会を行いました。峰の原高原の自然や景観を観光素材として活かすため、昨年、地元の観光協会に文化部という新しい組織を立ち上げたのですが、まずは、自分たちがいろいろ体験して、ここの魅力を再認識しようと、こうして定期的に勉強会を開いているのです。

       

     ↑今回は雪上観察会。歩くスキーやスノーシューを履いて、ペンション村周辺の山を歩きます。

       

                   ↑ペンション村を出発。沢筋を登っていく参加者。

       

                          ↑橋を渡って山の中へ。

                

                     ↑いつものごとく、ルーシーもいっしょです。



     ↑資料を見ながら、動物の足跡観察。

                

                       ↑ルーペを使って、木の芽の観察。

                                

                                ↑地図を広げて、コンパスの使い方や地形の読み方を勉強。

       

           ↑帰路。自然の中、雪の上を歩くのは、結構、気持ちがいいもんです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン・ソイル

2011年03月24日 | ガーデン・ソイル
 昨日は北風が真冬並みに冷たく、今朝は-14℃まで、気温が下がりました。さて、今日は、ここから車で20分の所にある、本格ガーデニング・ショップ「ガーデン・ソイル」さんに行ってきました。そろそろ、クリスマス・ロースが満開かな…と思ったのですが、下界も寒い日が多く、庭の様子は、例年より1週間くらい遅れているそうです。

       

             ↑里の風も冷たく、ソイルさんのお庭もひっそり…といった雰囲気。

       

↑花壇はきれいに片づけられて、肥料も撒いてありました。これで、暖かくなれば、土の中から、準備万端の草花が、いっせいに芽を出してきそうです。

       

↑開花が遅れているクリスマス・ローズ。すでに花を咲かせている株もありますが、全体的には、まだ3分咲きといったところでしょうか↓

       



       

                        ↑クロッカスとスノードロップ↓

       



                

            ↑ガーデニング用品や輸入雑貨、食器などが売られている店内の様子↓

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The endless winter

2011年03月22日 | 風景写真
 朝起きたら、また10cmの積雪。3月も下旬だというのに、一向に雪融けが進みません… 下の写真は、ルーシーの朝の散歩で撮ったもの。真冬と変わらない景色です。

      



                



 



                



                



       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2011年03月21日 | インテリア・DIY
 冬の間、スキー室として使っていた玄関ホールを片付けました。まだ、スキー場は営業していますが、震災の影響で今シーズンのペンションの営業は、実質、終了になってしまったのです。例年より、だいぶ早い衣替えですが、春に向けた作業をできるのは、嬉しいものです。

 

             ↑Before                             ↑After

並んでいるのは、レンタルのスキー板やストック。これらを片付けた後、壁に取り付けてあったスキーを立てかける器具や、ガラス戸に、はめ込んであった板を外し、家具や雑貨を配置しました。

       

               ↑スキー板は、汚れ落としできれいにした後、しまいます。

 

            ↑Before                              ↑After

 

            ↑Before                              ↑After

 

         ↑On the way(作業途中)                       ↑After
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2011年03月20日 | ルーシー
 真冬並みの寒気が抜けて昨日は6℃まで上がり、4日ぶりにホッとする暖かさになりました。ただ、今週はまた寒さが戻ってくる予報が出ており、このまま、すんなり雪融けが進みそうにはありません…

       

↑昨日の暖かさでいったん緩んだ雪面が、今朝の冷え込み(-8℃)で凍ったので、雪が締まって、再び、林の中も歩けるようになりました。

       

↑今年は雪が多い上、3月に入ってから80~100cmの積雪があったため、まだ150~200cmの雪が残っています。昨年の今頃は、30~40cmしか残っていなかったので、5~6倍の残雪量です。

 

              ↑150cm以上ある雪の壁をジャンプして駆け上がるルーシー。

       

↑雪の壁を何度も上がったり下りたりして、勝手に遊んでいます。こういったところは、とにかく運動好きな、ボーダーコリーの特性でしょうか。

       

           ↑全く人気がない別荘地域の道。たまーに、迷った車が入ってくる程度です。

                

↑こんな山の中でも消火栓が敷設されています。冬季も使用できるよう、約2mの高さに水の取り出し口があります(もちろん、地上から30cmくらいのところに、通常の取り出し口があります)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's sunset

2011年03月18日 | 風景写真
 今朝は-11℃。日中も氷点下の真冬日でした。また、新たに10~15cmほど、雪も積もりました。3月も後半だというのに、この冬で、今が一番積雪量が多い状態です。

       

                            ↑夕方の散歩にて。

       

              ↑空気が澄んでいて、北アルプスの稜線がはっきり見えました。

                



       

 ↑雲があったので、太陽の輪郭は見えませんでしたが、針ノ木岳(2821m)辺りに、夕陽が沈んでいきました。

       

           ↑太陽が沈んだ後の針ノ木岳周辺。2800m級の峰々が連なっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする