高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The end of January

2018年01月31日 | 地域でお仕事
 今朝は-23.5℃で、この冬2番目に低い気温でした。この先もまだ2週間くらいは、例年より気温が低い状態が続くということなので、今後の気象が心配です。さて、昨日と今日は、高知県から来た高校生のスキー教室でした。


↑気温が下がるのはよく晴れた放射冷却の早朝。今日は気持ちいい青空が広がりました。


↑スキー教室最盛期。太郎山ゲレンデの初心者コースは、たくさんの学校が入り乱れて、順番待ちをしながら滑る状況でした。


↑ダボスゲレンデでも、たくさんの子供たちが滑っている様子。


↑修学旅行初日は東京お台場、2日目と3日目がスキー、4日目がディズニーランド、最終日は東京で自由行動。四国や九州から来る学校の定番ルートです。




↑午後、最後の講習で裏太郎ゲレンデに行ったら、珍しいことにリフトが故障で止まっていました。リフトには、たくさんの人が乗ったまま…


↑パトロールやリフトのおじさん総動員で、救出用ロープを使って、一人一人、リフトから降ろしていました。


↑噴煙を上げる浅間山。


↑昼間は雲に隠れていた北アルプスが、夕方になって、姿を現しました。


↑日の入りは5時すぎ。少しずつ、日が長くなっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The moon and Lucy

2018年01月30日 | ルーシー
 記録的な寒気が去っても、朝は-15℃くらい、日中は-5℃くらいで、依然として寒い日が続いています。さて、平日は、スキー学校の仕事が終わると、小学校の児童クラブに寄って息子をピックアップし、家に帰ってくると犬の散歩というのが、近頃の日課になっています。


↑夕方のルーシーの散歩にて。




↑息子は、いつものそり遊び。


↑北東の空にはお月さま。




↑夕暮れ時。




↑日が暮れて…




↑明日の昼頃までは晴れの予報です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の結晶

2018年01月29日 | 季節の話題や身近な出来事など
 今朝は、雪が結晶を保ったまま降ってきたので、手袋や車のガラスに落ちた雪を、カメラで撮ってみました。コンデジの接写モードで撮りましたが、小さな小さな結晶にはピントが合わず、微妙にボケていますが、ご了承ください(^^;
 なお、どうして雪の結晶が六角形になるのかというと、水の分子が互い違いに結合しながら成長する際、結合の角度は蜂の巣のように120度になるからだそうです。




↑同じ六角形でも、模様が全て違うのが不思議。






↑気温や湿度など、条件の違いで、様々な形に成長するそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2018年01月28日 | ルーシー
 今朝は少し時間があったので、久しぶりにゆっくり、ルーシーの散歩に行くことができました。


↑寒波の襲来中、ずっと雲に隠れていた北アルプスが、今朝はその姿を現しました。




↑草原にできた吹き溜まり。


↑雪原に降りた霜。


↑強い風でつくられる波模様。


↑ルーシーが勝手に遊歩道に入っていってしまったため、新雪の中、その後を追う羽目に…


↑久しぶりの公園。


↑林を抜けると、再び、北アルプスが。


↑戸隠連峰(左)と高妻山(右奥)。眼下に見える長野市街地も雪で覆われています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ対策

2018年01月27日 | インテリア・DIY
 日本列島を襲った記録的な寒波。菅平のアメダス観測データで、日ごとの平均気温を調べてみたら、1月24日は-11℃、25日は-13.8℃、26日は-13.1℃、27日は-10.2℃で、4日連続で-10℃を下回っていました。寒波が来ると同時に、これまで凍ったことがない洗面所の水道が凍ってしまったので、ホームセンターに行って、凍結防止帯を買ってきました。


↑これが、今まで一度も凍ったことがなかった洗面所。この4日間は、夜間、部屋を弱く暖房して、凍結を防いでいました。


↑凍結防止帯といっしょに、節電器(写真左)も買ってきました。この節電器は、外気温度はもちろん、風速や太陽光も検知して電源のオン、オフを自動的に繰り返すので、大幅な節電が可能です。


↑水道管に凍結防止帯を巻いていきます。


↑お水とお湯、両方の管に施工。


↑付属の保護材も、上から巻きました。


↑これで、水道管の凍結を心配しなくて済みます。ホッと一息です(^^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験のない寒さ

2018年01月26日 | 季節の話題や身近な出来事など
 全国的に記録的な寒さが続く中、菅平のアメダス観測所で-23.7℃を記録。この冬の最低気温を更新すると共に、極寒の日本列島において、最低温度を記録しました。日中の最高気温も-10.3℃。今日もスキーウェアのポケットにはデジカメを入れていたのですが、あまりの空気の冷たさに、スキーグローブを外すことができず、ただの一枚も写真を撮ることができませんでした(T_T)


↑今朝も15cmほど積もっていて、雪かきから一日が始まりました。


↑ペンションの壁に付いていた雪の結晶。


↑車のガラス。


↑日に日に増える積雪。


↑スキー学校から帰ってきて、夕方も雪かき。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍て付く朝

2018年01月25日 | Today's garden
 別格の寒気の襲来で、全国的に記録的な冷え込みとなっていますが、ここ峰の原高原もすっかり空気が冷え切っています。今日の最高気温は-10.4℃! 最高気温が-10℃を下回るのは、非常に珍しい(記憶にない)ことです。


↑昨日から今朝にかけて、さらに20~30cmの積雪。


↑ガーデンシェッドの小物たち↓









↑霜が付いたガラス越しにウバユリ。


↑薪棚。


↑積雪が100cmを超えたフロント・ガーデン↓



↑ミナヅキの花にも新雪が。


↑雪に埋まっていた看板とアジサイ。


↑この一週間で、すっかり雪深くなったバックヤード・ガーデン。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒!

2018年01月24日 | 地域でお仕事
 数年に一度という強い寒波の影響で、今日の最高気温は-8℃。終日、北風がとても冷たく、極寒の一日でした。そんな凍える寒さの中、おとといから今日までの3日間は、高知県から来た高校生のスキー教室でした。


↑朝、菅平へ下っていく道路。生徒さんが泊まっているホテルまで、車で出勤します。


↑今回は、太郎山ゲレンデでのレッスン↓



↑先週、レッスンをした大松山ゲレンデが見えます。


↑スキー教室もたけなわ。ゲレンデのあちこちで、スキー教室が盛ん。


↑写真奥に見えているのが、生徒さんたちが泊まっているホテル。私の同級生が営んでいます。


↑裏太郎ゲレンデのリフト乗り場で、猫バスの雪像を造るリフトのおじさん。胴体はかまくらになっています。


↑猫バスは3シーズン連続の登場。年々、芸が細かくなってます!


↑最後のレッスンでは、太郎山を抜け出して、ダボスまで足を伸ばしました。


↑奥ダボスに着いた頃には風雪が強まり、気温は-10℃まで下がっていました。


↑家に帰ってくると、屋根から落ちた雪の除雪作業が待っています。


↑これも、日課のようになってきました。ルーシーは散歩待ち。


↑数分で顔が真っ白に(^^;


↑学校から帰ってきた子供もお手伝い。


↑散歩の頃には、辺りはすでに暗くなっていました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっ子スキー

2018年01月21日 | 季節の話題や身近な出来事など
 2年前に引っ越してしまった息子のクラスメイトが、菅平にスキーに来るという一報を受け、いっしょに滑りに行ってきました。


↑久しぶりの再会。6人の同級生が集まりました。


↑今日は、菅平のスキー場まで、スキーで行きました。峰の原から、わずか300mほど歩けば…


↑この奥ダボスゲレンデに行くことができるのです。


↑一番前を滑っている子が、引っ越してしまったお友達。


↑小1ともなれば、見ているこっちが怖いくらい、自分たちでガンガン滑っていきます。


↑冬は、この広大なスキー場が、子供たちの遊び場。


↑小さな弟や妹たちは、親がサポートして一人立ちをめざします。地元っ子は、3才前後でスキーを始めるので、小1だとすでに5年のキャリア。


↑ランチは、お友達のおばあちゃんがお手伝いをしているレストランへ。友達のおばあちゃんとレストランのおばあちゃんも、古ーいクラスメイトなんです!


↑今日は、もつ煮込み定食をいただきました(^^)


↑ランチの後、さらにひと滑り。なかなか6人が一枚の写真に納まりません(^^;






↑旧友を深めた、冬の一日でした(^^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が暮れて…

2018年01月20日 | 季節の話題や身近な出来事など
 今日は快晴の一日。まるで、3月のような日差しと空気感でした。


↑夕方のルーシーの散歩にて。


↑夕日が当たる白樺林。


↑日の入りは4時55分頃。少しずつ、日が長くなってきました(^^)




↑週末なので、ペンションのお仕事。ここはダイニングルーム。


↑こっちは、談話室(リビングルーム)。


↑談話室にある薪ストーブ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする