goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

地層観察に行ってきました!

2021年11月10日 11時48分21秒 | Weblog
 安塚区にお住いの豊岡先生を講師に、地層観察に行って参りました!
安塚区の様々な場所に、地層の名所があるんですね。
 

 ハンマーで地層をカンカン掘ると、非常に硬い場所もあれば、手でも簡単に崩れるほど柔らかい部分もあり、様々な鉱石について体感できました。


 ちょっと雲行きが怪しくなってきたので、学園に戻り、鉱石を探すために不要な泥を洗い流しました。残ったものが、鉱物であることを確認できると、はるか昔にその辺りで火山活動があったことが分かるそうです。
 残った鉱物を顕微鏡で見ると、とても綺麗に光っていました(*^^)v
(妙高山という山が噴火した際のものらしいです)

 豊岡先生、貴重な経験をありがとうございました!

     すたっふ・ひろ

 

干し柿を作ろう♪

2021年11月01日 11時42分10秒 | Weblog
 近隣の方から、たくさんの柿をいただきました。
さあ、干し柿を作ろう!
 天気がいいので、玄関先でみんなでおしゃべりをしながら柿の皮むきをしました。
 包丁を使い慣れない生徒も、ゆっくりとゆっくりと皮をむいたり、ピーラーを使ったりして進めました。


 渋が抜けて干し柿が食べられるようになるのはいつかな?

           すたっふ・ひろ