今年も薬剤師としてご活躍された押木先生からおいでいただき、薬害教室を実施しました。
事前に「今年の生徒人数は?」「小学生はそのうち何人ですか?」など質問されます。
そして、今年の内容が決まります。なので、子どもに寄り添い、大変にわかりやすいです(*^^*)
今年、特徴的であったのは「カフェイン」のとり方。「モ●スター」というカフェイン入りのドリンクがあり、
それが大好きな生徒が数名います。とりすぎたらどうなるの?どれくらいまでならいいの?と質問が出ました。
さて、薬害教室が終わったら、抹茶を点てます♪
泡が細かくなるように、ひたすら心を無にしてシャカシャカシャカ・・・・
おいコラ、心を無にしなさいと言ってるでしょ"(-""-)"
おいしいお菓子も頂戴いたしました。
今年も大変にありがとうございました!!
すたっふ・ひろ